TNY の回答履歴

全209件中21~40件表示
  • 人それぞれだよ。は英語ではどう言いますか?

    人それぞれだよ。は英語ではどう言いますか?

  • 変なメッセージが急に・・・。ウィルスでしょうか?

    数日前から、下記のようなメッセージが時々でてきます。 ウィルスなのかどうかわかりませんが、AVG antivirusやSpybot、CWShredeerなどでもひっかっかってきません。教えてください。これが表示されているだけで、その他何事も起こっていませんが、心配です。表示されているURLもなにも出てきません。 SYSERROR から WINDOWS へのメッセージ(2005/03/・・・(表示されたときの日時)) IMMINENT WINDOWS CRASH Your PC has been detected to be near a system crash.You have to save all your work data and download the free Microsoft Windows fixer from: www.fixed-pc.com

  • 映画のタイトル・・・

    確か2,3年前のアメリカの映画だったと思うんですが、高校の純愛映画で、ヒロインの女の人が白血病でラストで死んでしまう話です。知ってる方がいたらタイトル教えてください。

    • ベストアンサー
    • Alice79
    • 洋画
    • 回答数2
  • 村上ファンドって何

    村上ファンドって詳しく言うと何なんですか。 時代遅れですみませんがよろしくお願いします。

  • ネイティブな書き言葉に添削していただけないでしょうか(胸がつかえる感じ、おうと)

     以下の文章は不自然な日本語に見えると思います。ネイティブな書き言葉に添削していただけないでしょうか。【 】の中の内容は、特に自信がありません。 1。夕飯が遅すぎたので、ベッドに横になってみたら、なんだか【胸がつかえる】ような気がして、なかなか眠れなかった。  「胸がつかえる」はここで自然なのでしょうか。 2.朝食を一杯食べた上に、バスが揺れながら走っていたので、気分が悪くなってきて、とうとう我慢できずに、【 】と吐き出してしまった。  【 】の中で、擬声語か擬音語を使いたいと思います。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。

  • 高知県☆

    彼と高知県に遊びに行くようになりました。お勧めの場所はないでしょうか? 若い人でも遊べるとこがいぃです☆

  • outlookのメッセージを受信時に開きたい!

    Outlookの設定をいじってしまったらしく, 今までは受信時に上に題名,下にプレビューの画面が出てきたのですが,題名しかでなくなりました. 題名をダブルクリックしたら内容がみれるのですが, 以前のように,題名にカーソルをもってきたら下にプレビューで内容が見れるようにしたいのです. どうか教えてください!

  • 画面に「ROM test 7」という表示が出て全く操作できなくなってしまいました…

    初めまして!閲覧ありがとうございます。 さっき、いきなり携帯がうんともすんとも言わなくなってしまいました!! 画面には「ROM test 7」という文字が表示されていて 電源を入れてもすぐに切れて、また上のような文字が出てきます。。 そのうえ充電も出来なくなってしまいました>< これはバッテリーの問題でしょうか?? また、直るのでしょうか?? あともう少しで2年なので切実な思いです… それとアドレスなどの控えがないので こちらもきにかかっています。。 どなたかご回答宜しくお願いします!

  • ページを開くと自動で更新。。

    あるHPで新しくアップされた画像がありました。 しかし、その画像は、手動で更新ボタンを押さないと表示されず、開いた時出ていた画像はアップされる前のものでした。 そこでお尋ねしたいのですが、ページを開くと同時に自動更新するといった事はできるものなんでしょうか?? 分かり難い説明で申し訳ございません;

  • オンラインゲーム(クロスゲート)とメモリの関係?

    富士通のC24WC/Mでクロスゲートというゲームをしていたのですが、2キャラ同時実行(ソフトを2つ起動)でPCが少し重いので256MBから新たにPC2100のバッファロー製メモリー256MBを増設したところ、ゲーム中会話を何度かするとソフトが一つ固まるといった現象がおきるようになってしまいました。これってメモリが悪いのでしょうか?何か解決法をご存知の人がいたら教えてください。

  • この曲なんていう曲ですか

    天才柳沢教授の生活のオープニングで流れてた交響曲って、誰の何番ですか?!大体の音は ふぁ♯ふぁ♯ふぁ♯ふぁ♯そられしらふぁ♯らそみふぁ♯ みたいな感じです。最近、ニュースでやってる東大合格者の素顔!!みたいなののバックでもたまに使われてます。聞いた感じすごく堂々とした感じの曲です。

    • ベストアンサー
    • reee
    • ドラマ
    • 回答数2
  • 2歳児保育園での方言が・・・

    2歳児の女の子ですが、保育園に通っています。 最近とても言葉が豊富になってきて、コミュニケーションもずいぶんと楽しくなってきました。 が、その反面、担任の先生の名古屋弁にとても影響され始めました。 私は名古屋出身ではなく、名古屋弁は好きか嫌いかと聞かれれば「嫌い」です。 家では、私も夫も発音が多少名古屋なまりですが、どちらかというと標準語に近い感じだと思います。 保育園の何人かいる担任で一番年配(40代後半から50代かと・・)の先生は、園児を注意するときに、 「それは、やっていかんのだよ!」「これはいかんよ!」「いい?いかんの!」と、「いかん!」を連発します。 最近になって、急に家でも子供が「いかん!いかん!」といいます。 土地の言葉を使うのは、決して悪いことではなく、自然なことだとは思うのですが、言葉の吸収が激しい今、なるべくなら娘にはキレイな言葉を使ってほしいのです。 先日、思い切ってお便り帳に「ダメだよ」「いけないよ」と言ってもらえるとうれしいのですが・・・と、控えめに書いておいたのですが、たまたまお便り帳の当番がサポートについているだけの先生だったので、担任には伝わっていないようなのです。 後日、その内容に目を通してもらえるかもしれませんが、改めて、「いかん」はやめて、と希望を言うべきか、迷っています。 「いかん」を連発する先生のことは、私も子供も大好きなので、かどがたってしまうのはどうしても避けたいです。 乱暴な言葉を園で覚えてきたり、それを先生が注意しなかったり、ということではないので、深刻なことではないかもしれませんが、やっぱり気になります。 時期的に今だけ子供が使いたがっているだけだといいのですが、同じような経験をされた方いらっしゃいますか? また、どうされましたか?

  • 半年間だけインターネット接続環境を得る方法

    来月から大阪へ単身赴任することになりました。ただし、半年から最大1年間の期間限定です。 ネット接続付きのウィークリーマンションになれば良いのですが、どうやら寮になりそうです。寮は自分で電話を引かねばなりません。 その場合、安くネット環境を得るにはどのようにすれば良いでしょうか? 自宅はYahooBBですが、自宅でそのまま使うので移転はできません。 電話の通話はあまりしないので固定電話を引く気はありません。 月の利用は10時間から20時間くらいまでです。予算は月3000円くらいまでにしたいです。 いまさらダイヤルアップには戻りたくないですが、なにか良い方法があれば教えて下さい。

  • 曲名を教えてください!

    7~8年前ぐらい(定かではありません)にラジオで聴きました。 男性ボーカリストです。 曲の一部に 「休みの日が終わる 最後の夜はイヤだ」 というフレーズが出てきます。 誰のなんという曲なのか、ご存知の方はぜひ教えてください。 何年間もの間、ことあるごとに思い出している 忘れられない一曲なのです…。

  • ディスプレードライバーがインストールできない

    自作PCを立上げようとしていますが、M/Bメーカのディスプレイドライバーをインストールできません。 現状の!マークのドライバーを削除してからインストールしようと思っていますが、以下が分からないため先へ進めません。この対応が妥当かを含め、対応方法を教えて下さい。  1)現在のドライバーを削除した場合、画面表示されなくなりインストールできなくなるのでは?ビデオコントローラとは動画を対象にしているのですか、それともディスプレイ全体を制御しているのですか?  2)削除したときOSが壊れることはないですか。  3)ダウンロードサイトには、同一項目で、幾つかのバージョンが併記されていますが、最新版のみインストールすれば良いのか、全てをインストールする必要があるのですか。後者の場合順序は重要ですか?  4)今回の問題とは別ですが、一般的にドライバーをアップグレードする時、対象機器は接続したままでも良いですか? 構成  O/S: WindowsXP,Professional,SP1(アップデート済)  M/B: AOpen, MK79G-N  メモリ:512MB  セキュリティソフト:ウィルスバスター2005 不具合内容  M/Bメーカのディスプレイドライバーをインストールと頻繁に再起動、フリーズする。削除すると比較的良好。 デバイスマネージャー画面  ディスプレーアダプターの表示   !ビデオコントローラ(VGA互換)  プロパディ/全般の表示    デバイスの種類:ディスプレイアダプター    製造元:不明    場所:PCIバス2,デバイス0,機能0    デバイスの状態:このデバイスは正しく構成されていません。(コード1)    デバイスの使用状況:このデバイスを使う(有効)

  • マウス ドライバのプロパティーのアイコンをタスクトレイに表示されないようにしたいのですが・・・

    WinMeでMETS製のマウス(MM-23PW)を使っています。 正常に動作させる為にMETS公式サイトよりマウスのドライバをインストールしています。 ただ、システムリソースの問題で、できる限りタスクトレイにアイコンを表示させたくないのですが(「スタート」→「プログラム」に同じものがあるので)、パソコンを起動する度に「METS mouseのプロパティー」アイコンがタスクトレイに表示され、その都度、右クリックでアイコンを終了させています。 例えばですが、タスクトレイの【ボリュームコントロール】は「サウンドとマルチメディアのプロパティー」で「ボリュームコントロールをタスクバーに表示する」のチェックを外すことで解決できますよね。ですが、このMETSmouseドライバには、そういった設定箇所が見当りません。 どうにか解決方法はありますでしょうか? ご存知の方、何卒よろしくお願いいたします。

  • オンラインゲーム(クロスゲート)とメモリの関係?

    富士通のC24WC/Mでクロスゲートというゲームをしていたのですが、2キャラ同時実行(ソフトを2つ起動)でPCが少し重いので256MBから新たにPC2100のバッファロー製メモリー256MBを増設したところ、ゲーム中会話を何度かするとソフトが一つ固まるといった現象がおきるようになってしまいました。これってメモリが悪いのでしょうか?何か解決法をご存知の人がいたら教えてください。

  • 和紙の「みみ」を英語で言うには?

    化粧断ちされる前の手漉きの和紙の周囲にある「みみ」を英語で伝えるにはなんといえばいいでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • qwe111
    • 英語
    • 回答数9
  • 日本語じゃないかもしれませんが

    ワロタってどういう意味ですか?

  • 元彼に貸したお金が返ってきません・・。

    彼とはもう5年も前に別れています。 必ず返すとゆう約束で130万円貸しました。少しずつではありますが返してくれていたんですが、去年の5月からパッタリと返してくれなくなり、何度か電話で話をしました。彼の仕事は日雇いで「今は仕事が暇でお金がないのでお金が入れば必ず返す」と言われました。 彼とは4年付き合ったのですがその間にいろんな事があり家族のような存在にまでなっていましたので彼の行った事を信じて今まで待ちましましたが何の連絡もありません。この10ヶ月の間、手紙を2回・実家に電話を5回くらい携帯には数え切れないくらい電話をしています。携帯はコールは鳴るのですが絶対に出ません・・・。 1度目の手紙を送ったときに「もう少しまって欲しい」とゆわれそれっきりです。 きちんとした借用書ではありませんが、私がお金を貸したという証拠はあります。 残りは半分くらいです。 彼は実家に住んでいるので実家に行く事も出来ないわけではないのですが、私は結婚し子供も小さいので車で1時間以上かかる彼の家まで子供を置いていけません。 こういう場合もうお金は戻ってこないのでしょうか? 弁護士に相談しようかとも思いましたが、費用が気になり出来ません。 なにかよいアドバイスがあれば宜しくお願いします。