TNY の回答履歴

全209件中121~140件表示
  • ネットカフェで疑問

    面白いゲームを見つけたので、アドレスを友人にメールで送ろうとしたら、送れませんでした。ネットカフェではメールは送れないのですか?

  • ジャグラーのBIGについて

     ジャグラーのビッグボーナスにはBARが三つそろうものと7が三つそろうものがあります。それぞれ、そろったときの音楽が違います。  そこでなんですが、そろい方によってBIG終了後のペカリ易さや子役の当選率に変化はあるのでしょうか?それとも、ただ単に音楽が違うだけなのでしょうか?(ちなみに、わたしは777のときの音楽が好きなのでできるだけ777でそろえるようにしています。)

  • 諦めるのは早い?

    バイト先に好きな女性ができました。 「メールアドレスを交換したい」と言ったら、交換してもらえました。 その時に、「とりあえずお食事にでも…」と誘ったら、 「今から用事があるので…」と断られ、「後日、ドライブにでも…」と誘ったら「2人でドライブはちょっと…」とまた断られました。 数日後バイト先で「この前はいきなり誘ってごめんね」って言ったら、「別にいいですよ」と笑顔ではありましたが、足早に去ってしまいました…。その去り方はいかにも僕を避けてる感じにもみえました…。 一応、2、3日に1回くらいはこちらからメールします。返事は来ます。あまり盛り上がる内容ではないですが…。 僕は食事やドライブを断られた時点で、諦めぎみなのですが、周囲の人達は、「メールアドレスを交換できたならチャンスはある」と励ましてくれます。 みなさんにおしえてほしいのは、 ●諦めるのは早いですか? ●当分、食事には誘わないほうが良いでしょうか? ●普段のメールはどんな内容が良いでしょうか?

  • 白鳥刑事の声優さんについて

    白鳥刑事は、映画で登場してからTVにも出ることに なったと聞きました。 では、TV初登場の時から塩沢兼人氏が担当されていた のでしょうか。一旦別の方が担当されていたという話を 聞きました。本当でしょうか。教えてください。 よろしくお願いします 

  • CGIへの直リンク制限

    CGIでページを表示していますが、 直リンクを制限するためにこのサイト ( http://cgiroom.nu/ )のKEEP OUTというプログラムを 使用したいのですが、ダウンロードができないようです。 ダウンロード先が分かる方はいらっしゃいますか? 又このプログラムと同じ機能(CGIへの直リンク制限)の プログラムをご存知の方はいらっしゃいますか?

    • 締切済み
    • kan70
    • HTML
    • 回答数4
  • 小学三年生の国語教科書の分からないところ

     小学三年生の国語教科書を読んでいます。分からないところについて質問します。   1.『「文の終わりは、「です」「ました」か、「だ」「だった」にそろっていますか。』    これは文章の書き方を教えている文です。なぜ「そろえる」の前に「が」ではなく、「に」なのでしょうか。 2.「新しい体育館で開会式が行われた。」    ここの「開会式」は新しく出来た体育館の使用を始めるためのお祝いの式でしょうか。それとも運動会のを始める時に行う式なのでしょうか。漢字の読み方の練習の中で出た言葉なので、前後文はありません。手がかりが少なくて、ごめんなさい。  また、「開会式」は「開幕式」より常用的な表現なのでしょうか。「オリンピックの【 】」の【 】の中で、普通「開会式」それとも「開幕式」を使うのでしょうか。反対語として、「閉会式」と「閉幕式」もあるのでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。以上宜しくお願い致します。

  • ラジー賞を受取に来た監督

    もうすぐラズベリー賞の時期ですね。 前に「世界まる見えテレビ特捜部」(だと思います) の映画特集のようなもので見たのですが、 過去にラジー賞を受取に来た有名監督がいたと思います、 ・・・でも今、名前が思い出せません・・・。 「え~?あの有名な監督がわざわざ来たんだ~シャレが判る人だなぁ」 と感心した事しか覚えていません。 毎年ラジー賞にノミネートされて色々な男優、女優、監督へ (一応)ノミネートの案内状を送っているそうですが、 その中で会場まで受取に来たのは過去に この監督ひとりだけだったと聞きました。 どなたかお分かりになる方、 監督名&作品名を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • セキュリティ情報のポップアップについて

    https://secure.jugem.jp/entry/ 上記のアドレスにアクセスしていただくとお分かりかと思いますが、『セキュリティ情報』のポップアップが毎回、出てしまいます。頻繁にアクセスするページなので、ここのみ、ポップアップを出さないように設定したいのですが、どうすれば良いのでしょうか。セキュリティソフトはNIS2004を使っています。 ご存知の方がおられましたら、ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#10669
    • Windows XP
    • 回答数1
  • 喧嘩しました。本気で別れようか迷ってます。

    ついさっき、彼と些細なことで喧嘩してしまい 隣の部屋で彼は寝てるんですが、 私は行き場が無いのでこうやってパソコンを打っている次第です… 二人とも社会人(同じ職場)20代前半です。 付き合って10ヶ月くらいです。 同棲しているわけではないんですが 二人とも一人暮らしで、私のアパートのほうが広いし、職場に近いということもあって 彼はよく私のアパートに泊まりに来ます。 今日はバレンタインデーということでチョコも昨日のうちから用意してました。 15日は、彼が大事な仕事が入っていたし、私もやらなくてはいけない用事があったので 14日の晩は別々で(それぞれのアパートで)寝ようねって決めていました。 でも、いざ晩ご飯のときになると、彼があまり機嫌良くないんです。 理由を聞くと、今日はずっと一緒いたい、と言われ じゃぁ泊まってもいいよ、と私は答えました。 食事のあとは、チョコをあげたり、テレビ見たりと楽しくしていたのですが 夜が近づいたので、なんとなくHするのかなぁ?と思っていたら 明日は早く起きなくちゃね、とか言って寝始めました。。 私はそれほどHが好きっていうわけじゃないんですが 最近、私のアパートに泊まりにきてもしてなかったんで 今日くらいはするつもりなのかな?とちょっと期待してたんですが… 私の部屋は休憩所じゃないのよ!と感じて、悲しくなりました… もう私の部屋じゃしないつもりなの?と聞くと そんなわけないだろ!と逆ギレされる始末… まだまだ書きたいことはあるんですが、まぁこんな感じで今に至ります。 以前から、彼のわがままなところが嫌で、別れようかと思ったんですが…。。 これくらいは許してあげるべきなんでしょうか…? こんなことで喧嘩をしてしまう私の心が狭いんですかね。。 客観的に見て、どう思われますか…??

    • ベストアンサー
    • noname#11793
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 自分のホームページ内に株価・天気・ニュースをリアルタイムで表示したいのですが。

    3つの質問があります。自分のホームページ内に株価・天気・ニュースをリアルタイムで表示したいと考えています。この件に関して3つの質問です。 これは、infoseekが提供しているティッカー機能をイメージして下さればわかりやすいと思います 。 ところで、ティッカーサービスでは、天気やニュースは比較的簡単に見つかるのですが、株価情報というのは検索してもなかなか見つかりません。そこで質問です。 1 ) ティッカーで株価 (日経平均株価) を提供しているようなサービスをご存知ないでしょうか? また欲をいうなら、サイトデザインに統一性を持たせたいとも思っています。仮に、株価ティッカーが見つかったとしても天気やニュースを提供しているサイトとサービス元が異なれば、サイトデザインが統一できません。そこで、 2) 天気、株価、ニュースの3つのティッカーを提供しているサービスご存知ないでしょうか? 最後の質問は少し傾向が違うのですが、ティッカーサービスが見つからない場合は、インラインフレームで、自分のホームページ内に、株価や天気やニュースを表示させる案も考えています。そこで、 3) インラインフレームで他サイトを自分のホームページに表示させた場合、他サイトのサーバに負荷がかかるなどの問題があるのでしょうか? ちなみに、自分のホームページとは完全に僕専用です(Yahooのようなポータルサイトの自分専用版を作って、使用しています)。有料サーバと契約して、認証コードを用いてログインするので、僕以外は使いません (外部の人が閲覧することはありません)。春から就職なので、今回サイトを一新しようと思っています。ぜひこのアイデアは試したいのですが、上手くサービスが見つからなくて困っています。ご存知の方いましたら、ご回答くだされば、とても嬉しく思います。よろしくお願いします。

  • 小学三年生の国語教科書の質問

     小学三年生の国語教科書を読んでいます。分からないところについて質問します。 1.「はすむかい」という単語を習いました。これは話し言葉それとも書き言葉なのでしょうか。「ななめむかい」という読み方もできるようですが、一般的にどうでしょうか。また、以下のような位置は口語で普通どのように伝えるのでしょうか。 ーー店Aーーー店Bーーーーー  (これは道です。)    ーーーー店Cーーーーーーーー ー店A(店B)はどこですか。 ー店Cのはすむかいです。 これで宜しいでしょうか。 2.「細かいあわ」はどういう意味なのでしょうか。漢字の読み方の練習の中で出た言葉なので、前後文はありません。手がかりが少なくて、ごめんなさい。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。以上宜しくお願い致します。

  • 「太る」と「太い」(脂肪の多いという意味を表すときに)

     脂肪の多い(英語の「fat」)という意味を表すときに、「太る」と「太い」は両方使えるのでしょうか。また、「太っている」と「太った」は名詞の前にきた時に、同じなのでしょうか。使い方が良く分からないので、困っています。  以下の文は口語の時に使いたいのですが、正しいかどうか自信がありません。ネイティブな日本語に添削していただけないでしょうか。宜しくお願い致します。 1. 新年の時に、おいしい料理ばっかり食べて、太くなりました。 新年の時に、おいしい料理ばっかり食べて、太ってきました。 2.(Aは友人の猫の名前です。) Aはすごく太っているので、ダイエットをさせあげたほうがいいと思いますよ。 Aは太すぎるので、ダイエットをさせあげたほうがいいと思いますよ。 3.a fat cat そこの角にいる太った猫は可愛いですね。 そこの角にいる太っている猫は可愛いですね。 そこの角にいる太い猫は可愛いですね。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。以上宜しくお願い致します。

  • 「太る」と「太い」(脂肪の多いという意味を表すときに)

     脂肪の多い(英語の「fat」)という意味を表すときに、「太る」と「太い」は両方使えるのでしょうか。また、「太っている」と「太った」は名詞の前にきた時に、同じなのでしょうか。使い方が良く分からないので、困っています。  以下の文は口語の時に使いたいのですが、正しいかどうか自信がありません。ネイティブな日本語に添削していただけないでしょうか。宜しくお願い致します。 1. 新年の時に、おいしい料理ばっかり食べて、太くなりました。 新年の時に、おいしい料理ばっかり食べて、太ってきました。 2.(Aは友人の猫の名前です。) Aはすごく太っているので、ダイエットをさせあげたほうがいいと思いますよ。 Aは太すぎるので、ダイエットをさせあげたほうがいいと思いますよ。 3.a fat cat そこの角にいる太った猫は可愛いですね。 そこの角にいる太っている猫は可愛いですね。 そこの角にいる太い猫は可愛いですね。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。以上宜しくお願い致します。

  • カラオケ騒音について

    私はマンションの2階に住んでおります。1階は店舗で3件全てカラオケスナックが入っております。2件に関しては午前1時には閉店するのですが1件に関しては夜中突然3時、4時からカラオケが始まります。しかも真下なのです。ほとんど毎日のように警察に通報するのですが『こちらは注意だけしかできない』と言われました。以前にもモメて直接経営者にクレームを言ったのですがとても強気でした。『生活がかかっている』とまで言われました。何とか法律で解決方法がないかと思い書き込みました。ちなみに住んでいるのは商業地ということです。どうぞご回答宜しくお願い致します。

  • イルカ追い込み漁について詳しく知りたいと思います。

    日本の伝統文化として、日本でイルカ追い込み漁によりイルカが殺され、食用にされたり、研究にまわされたり、水族館に売り飛ばされているということを知りました。大変衝撃的な出来事で、イルカはサメに襲われそうになってる人を助けたり、溺れている人を助けたりと、なんの見返りもなく人間や仲間を助ける優しい生き物です。いろんな意見があるでしょうけど、僕はいくらイルカを食べることが食文化だといっても、18世紀まではイルカは魚だと考えられており、それ以降にやっと哺乳類であるとわかって、哺乳類だから食べてはいけない、牛や豚はどうなんだと言われると正直自分でもどう整理したら分かりませんけど、たいしてイルカはうまくないと聞いています。それを伝統文化だから行事を行う感覚でイルカ追込み漁を行ってもよいのでしょうか?また水族館にイルカをうるために捕獲するという理由で。イルカを殺すことには僕は反対です。みなさんはどう思いますか?またイルカ追い込み漁について詳しく知っているわけではないので詳しく知っている方、無知な僕に教えてください。今後イルカやイルカセラピー、野生イルカ保護についてのホームページを作っていこうと思っています。

  • にわかファンについて

    最初に断っておきますがサッカーに興味無い者です。先日の北朝鮮も日韓ワールドカップも無関心でした。 オリンピックを除いてサッカー程にわかファンの多いスポーツは珍しいのではないでしょうか。J1の観客動員数や視聴率と比べて国際試合の盛り上がりはどこから湧いてきたのかと思えます。 本当にサッカーが好きな方達から見てこの状況はどうなんでしょうか。 にわかファンでも応援してくれるのは嬉しいのか、オイシイ時だけ出て来やがって!普段からサッカー見ろ!と思うのか。私は後者です。

  • なぜ?数日経つと使えなくなる検索フォーム

    ここに、http://opac.ndl.go.jp/index.html 「雑誌記事索引の検索/申込み」というのがありますが、そこにある 論題名、著者、雑誌名、検索ボタンの4つだけを切り出し、編集して 自作HTMLの検索フォームとして活用したいです。 (HDDに保管してIE6のスタートページにする) 自分なりに必要っぽいタグを切り貼りして使っていたのですが、数日経つと 「セッションの情報が存在しません。」などとエラーで使えなくなってしまいます。 例えば、下記もしばらくは使っていたのですが数日後に↑のエラーで使えなく なってしました。書かれた言語もよくわかりませんが、原因は何でしょうか? (↓EUCです) <form method="post" name="formlist" action="http://opac.ndl.go.jp/Process"> <input type="hidden" name="LS" value="6304253488"> <input type="text" name="TA_MTHEME" value=""> <input type="text" name="TA_MAUTHOR" value=""> <input type="text" name="TA_MTITLE" value=""> <input type="submit" name="MODE_10090002:S2" value="検索"> <select name="ACS"> <option value="SEARCH_CONDITION_AND" selected>AND</option> <option value="SEARCH_CONDITION_OR">OR</option> </select> <input type="hidden" name="SEARCH_WINDOW_INFO" value="06">

    • ベストアンサー
    • litton101
    • CGI
    • 回答数3
  • 日本語読み(カタカナ)を教えてください

    英語ではないかもしれないので、こちらのカテゴリにさせていただきました。 以下を日本語読み(カタカナで)を教えて頂きたいのです。 1:「Wilders」 2:「Gyorgy」 3:「Lynen」 4:「du Vigneaud」 すべて人名だと思います。 よろしくお願いします。

  • IEでホームページが見れない。

    インターネットエクスプローラーを開いても、ホームページが表示されません。メールは正常に出来るし、LANを使っていますが、無線LANの方は、ホームページが見れます。元となる有線の方のPCだけ、ホームページが開けません。設定等は何回も確認し、合っているはずですが、DNSサーバーのIPアドレスが合っていない・・・というような表示がでます。プロバイダの方が、DNSサーバーのIPアドレスを変更したようですが、私のPCはIPアドレスは自動取得にしてあるので、自分で変更する必要はないはずなのですが・・・。 わかる方いらっしゃったら教えてください。

  • 『デスノート』って、オススメですか?

    『デスノート』を買おうかどうか迷っているのですが、この漫画はどんな感じの漫画ですか?? ちなみに私が好きな少年漫画は『NARUTO』『鋼の錬金術師』などです。少年漫画でも、ちょっと深いヒューマンドラマ的なものが組み込まれている物が好きなんですが。。。 今までけっこうたくさん漫画は読んで来ましたが、上記以外にも、ジャンルを問わずこのようなオススメの漫画がありましたら教えて下さい☆