TNY の回答履歴

全209件中61~80件表示
  • 同姓相手から興味がなくなったと言われ・・

    1年半付き合った5才年下の彼と去年夏から同姓しているのですが、最近態度がおかしいのです。浮気かなという直感がしました。土曜の夜帰ってこないとか、普段の日も帰りが遅かった.しばらく夜の関係もなくで、仕事が大変忙しい人だから疲れているんだろうとだまっていたのですが、あまりにも態度が冷たいので、なぜかと聞いてみたら、私に興味がなくなったというのです。他の女性が好きになったの?と 聞いたら、好きなうように考えてくれというのです。 なんのためにいっしょに住もうと二人あのとき決めたのか、関係は続くと信頼していたのに、こんなことになって今とても胸が痛いのです. もう別れましょうといってしまったのですが、 現在住んでいる賃貸マンションは私が借りていて、1人では家賃が払えないので、ここを引き払い、一人暮らしを始めなければなりません。私に気持ちのない彼を無理に引き止めようとはしたくない気持ちと、引き止めたい、こっちをむいてほしいという気持ちが今交差して眠れないのです。 どうしたらいいのかわかりません。こんなときどうしてきましたか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#19789
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • なぜスタッフ紹介に外国人がでる?

    アニメのエンディングのスタッフ紹介のクレジットが出ます。その中で「作画」「背景」といったパートに全員外国人名になっているものがああります。中国人の漢字表記、韓国人のローマ字表記、オーストラリアなど。これは国内で外国人を使っているのですか、それとも外国の会社に下請に出しているんでしょうか。やっぱり人件費削減のため外国へ下請に出してるですか。それとも彼らはその国のアニメ最先端なのですか。似た質問があり、毎週TV放映するアニメは予算も決まっているという回答がありましたが。。

  • OUTLOOK2003

    突然メール受信が出来なくなり困ってます。 送信はいずれのアカウント(3つ)も出来ていて、 受信が全て出来なくなりました。 つい先ほどMSに誘導され「SP1」あてたのですが、、、 これが原因でしょうか? どなたかご教授ください。お願いします。 ちなみにOSはXPのHomeEditionです。 他に必要なことがあれば、教えてください<m(__)m>

  • ワンワンパラダイスで骸骨の海賊?!

    最近わんわんパラダイスにはまっていて毎日のように行っているのですが、昨日打っていたら、いつもと同じように亀とバブルが出てきてリーチ!・・・と思ったら、いきなり、海の中から骸骨の海賊みたいなのが出てきて、すごい低い声で(正確にはなんと言ってたのか分かりませんが)『ウィー』と言ったのです。 すごい怖い感じの絵だったのですが、それで確変がきて6連ちゃんでした。 隣のおじちゃんも見たことがないと言ってすっごくびっくりしてました。 さらに6連チャンが終わり、時短含めて170回転後、また骸骨が出現したんです!そしてまた6連チャンでした。 みなさん見たことありますか?私がないだけで、普通にサム同様、単なるプレミアムなのでしょうか? 教えて下さい!

  • 電話の留守電に「かけなおします」と入っている時

    ある程度の交友のある知人などが、留守電に「また後ほどかけなおします」と伝言を入れておいてくれた時、マナーとしてはかけなおした方がいいんでしょうか?私は文字通り受け取る方で、「後で、かけなおす」と入っていたら、そのまま待っている方なのですが、これってもしかして失礼かも?と最近思い直しています。今までは、相手も忙しいだろうから、また都合いいときにかけてくれればいいや、って思っていたんです。私自身は、相手にかけて欲しい時は、そういう風にお願いするメッセージを残しています。相手も電話に時間を取られたくないプライベートな時間があるかもしれないと思っているので、「お手すきの際にお電話ください」みたいに。私も、そういう趣旨で伝言が入っていれば、自分の都合のよい時間でなるべく早い時間に電話をします。  「あとでかけなおす」と入れる人は、「こちらからかけるから、そちらからはかけないで」という意味合いを持っているのだろうと思っていたのですが、実は、相手から電話してもらいたいという本音の元、単にビジネスマナーか何かで「後でかけなおします」というメッセージを口癖のように言っているだけなのでしょうか?

  • OUTLOOK2003

    突然メール受信が出来なくなり困ってます。 送信はいずれのアカウント(3つ)も出来ていて、 受信が全て出来なくなりました。 つい先ほどMSに誘導され「SP1」あてたのですが、、、 これが原因でしょうか? どなたかご教授ください。お願いします。 ちなみにOSはXPのHomeEditionです。 他に必要なことがあれば、教えてください<m(__)m>

  • 受信はできるが 送信できない

    よろしくお願いします。 3台のWindowsマシンを使っています。 その内の2台からのメールの送信ができなくなりました。 メールのソフトはbeckyの最新バージョンを使っていました。 WindowsXP SP2、Norton Internet Sec 2005を使用しています。 メッセージは 「メール送信中にネットワーク障害が発生しました。 回線またはサーバーのトラブルの可能性があります。」 「メールサーバーへの接続に失敗しました。」 送信ボタンをクリックした直後に、左下の部分には、 [+OK Closing session.] と表示されます。 最近2台のマシンで共通でやったことといえば ・Ad-ware をかけた ・becky のバージョンアップをした。 ぐらいだと思います。 仕事上不都合なので Ed-Maxをインストールしてみましたが これでも同様に送信ができません 送信できているもう一台のPCはWindows2000です。 どうかお教えください。 よろしくお願いします。

  • ホームページのレイアウトで・・・。

    初心者のホームページを作っているものです。 http://www.freenote.jp/index.html や http://www.goo.ne.jp/ のサイトさんのように、ホームページのコンテンツ脇に背景を入れ、スペースを入れたいと思っております。実際、見よう見まねで、フレームを使って作成してみたのですが、どうもうまくいきません・・・。 関係しているのか、していないのか分からないのですが、ウィンドウズサイズを小さくすると、メニューのフレームがつぶれてしまい、見えなくなってしまうのです。どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ちなみに使用ソフトは、 ・DREAMWEAVER MX ・FLASH MX ・FIREWORKS MX です。 よろしくお願いします。

  • 賃貸契約に支払うものなの?

    4月から、新社会人としてスタートする為、一人暮らしすることにしました。先月、某不動産屋で賃貸契約してきたのですが、その時に支払う費用のことで質問します。鍵の交換費用と部屋全体のクリーニング費用は、借りる方が支払わなくてはならないんでしょうか?なんとなく、納得いかなくて・・・。これが当たり前なんですか?・・・すみません。一人暮らし、初めてなもので。

  • 明日、妻が出産します

    よろしくおねがいします。 今朝、妻が破水し(※おなかの上の方なので、量的には少なかったらしい)、今日即入院しました。 明日夕刻まで決定的な陣痛が来なければ誘発剤を使ってでも、明日(月曜早朝??)出産といふ勢いです。 初産で、予定日より1週間強早いんですが、もともと息子の体も1週間成長が早いくらいでしたので、出産そのものには、率直なところ、あまり危惧はしておりません。 でですね、今日、仕事をはけた後急いで病院へかけつけたところ、義母がすぐ後に来て、櫛やヘアバンドを持ってきてくれたんですね。 ヘアバンドはまぁともかく、「櫛を忘れるか?」と、そのときビックリしてしまったんです正直。 妻は、性格的には確かにほんのり、極めてかすかにずぼら(とまで言うのは極端なので、楽天的、もしくはおおらか、ということ)で、でも、意外とそれでも最低限に周到に準備してはなかったんだなぁ、と、改めて思った次第です。 なかなか、質問に進まなくて申し訳ないです。その約1週間の妻の入院生活ではありますが、「アレは、入院中必要よ」「あれがあったらー(嬉しかったー)、と思ったことがあった」といふご意見を賜れば、と思い、ご相談申し上げています。 話はがらっと変わりますが、阪神大震災のときの、「水はとっとけ、風呂の水は(トイレの為に)夜抜くな」とか、実体験者にしかわからないことも(実体験者こそ知りうることも)あるんだよねーとか考えて、失礼ながら「困った度3」にて書いてしまいました。(この1週間の話なので) ともすれば妻を甘やかす考えなのかもしれませんが、只でさえ(特に今は完全に一人寝なので)寂しそうなので、お伺いをさせていただきます。 「あんた甘い!」なんて言葉でも嬉しいです。 ちなみに、こんな状況なんで、即「感謝レス」を投げられないご事情をお許しください。

    • ベストアンサー
    • sekkie
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 「あしたまにあ~な」はいつからやっているのでしょうか?

    10年ぐらい前からやっているような気がするのですが、具体的にいつからやっているのか分かりません。 気になっているので教えてください。

  • TVコマーシャルの音楽を教えて

    現在放映中のパナソニック・DVカメラのCF。桜満開で小学校入学の場面で流れる音楽の題名を教えてください。CDがでていればその情報も。

  • 「一生お酒を飲まない覚悟」って長続きしますか?

    TVのニュースで、某議員が泥酔して事件を起こし、「一生お酒を飲まない覚悟をしました」と謝っていました。 ここで疑問におもったのは、お酒好きな人が、事件を起こしたことを恥じて禁酒を誓った場合、どれくらいの確率で守れるのかということです。 不祥事を起し、テレビの前で宣言するのですから、相当の覚悟だと思います。 しかし酒飲みの心理として、一生禁酒という厳しい約束が、守れるものなのか疑問です。 それともこのようなきっかけさえあれば、案外楽に禁酒できるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新型アルトのCMって・・・

     新型アルトのCMって以前は、  ♪すーきっぷ すーいすーい   すーきっぷ らーくらく♪  だったような・・  現在は、スキップという言葉が使われなく  なっているようですが。  何か訳があってスキップという単語が消え  たのかなぁ、と悩み中です(^-^;  どなたか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • okamekko
    • CM
    • 回答数3
  • 入力時に大文字で出るんですが。

    子供がキーボードをパチパチと押してしまい。 入力時に普段なら。全角・半角英数で入力した時に小文字「abc」で出るのですが。 急に、大文字「ABC」で出るようになってしまいました。 シフトキーを押しながらだと小文字になります。 入力する時に不便なので小文字で出るようにしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 教えてください。おねがいします。

  • 納得できません!

    愛知県で母子家庭の女児を狙った事件がありました。 その際住民基本台帳を閲覧したとの報道がありました。 個人情報ですよね? 地元の市役所に訊ねてみたら「法律ですから」との回答でした。「記載あるいは閲覧の拒否をしたいのですが」と言ったら「無理です」と言われました。そして「何かあったら警察に相談してください」とも言われました。 どうして誰でも閲覧できるシステムなんですか? また、この職員の対応をどう納得したらいいんでしょうか?

  • 韓国って自由な国ではないんでしょうか?

    今、日本では韓国ブームで、私も韓国料理や韓国映画に凝っています。 しかし最近気が付いたのですが、韓国って自由な国ではないのでしょうか? なぜなら、日本の文化や物が一部輸入禁止になってたり、日本寄りの出版物を発禁処分にしたりしてるみたいなのです。 確か韓国は、先進国入りを目指して頑張っている国だと思っていたのですが…

    • ベストアンサー
    • noname#21423
    • 政治
    • 回答数7
  • しつこい男

    家の近くのコンビニにほぼ毎日行くんですが、そこの店員が最近いろんなこと訊いてきて困ってます。 最初はよく行くんで顔を覚えられてて挨拶程度だけだったんですけどそれからレジ打ちしてる間にこの前一緒に来てたのは彼氏?とかプライベートなことまで訊いてきます。 相手にはっきり言ってそれ以降そこに行くのが気まずくなるのもいやです。そいつは店長の次に偉い?か何かで毎日います。 そこは家から一番近くて便利だし2番目に近いコンビニには売ってない商品もあるんです。なので他のコンビニ行くって回答はご遠慮下さい。 何か良いかわしかたありませんか?ちなみに今やってるのは質問に答えないことです。それでもめげずに訊いてくる無神経男です。

  • 実在する歌にある歌詞の引用が多い漫画

    漫画や情報誌で実在する歌の歌詞(特にアニソンやアイドルの曲など)をほんの一部でも引用する際、欄外に必ず「JASRAC出1234567-123」という感じの表示が見られます。 週刊少年マガジンの漫画だと… ・クニミツの政 ・ゴッドハンド輝 ・ジゴロ次五郎 ・GetBackers-奪還屋- ・etc あたりでやたらと歌詞の引用が多く見られるような気がします。 他にも実在する歌詞をやたらと引用している漫画というのはどんなのがありますか? (※さらに、元ネタのタイトルがわかれば言うことなしですし、歌詞ではなくタイトル(作品名)の引用であれば問題はなかったはずです) (ちゃんとJASRACが権利者に払っているという明確な証拠がないのでわかりませんが、これは別問題です)

  • タイトル解りませんか。

    先日、知り合いから教えていただいた映画でタイトルが知りたいのですが、まったく解らず困っています。 2本あります。 1.アメーバーみたいのが人を食べる映画で、ボーリング場でアメーバーみたいのがドワッ~っと出て来て人を襲うシーンがあるとの事。これくらいしか解りません。 2.火をおこすワラジ虫のでかいのみたいのが出て来る映画。人の言葉も理解するでかいワラジ虫みたいの。電話の受話器に張り付いて、受話器を耳に当てると、バチバチッーと火をつけて攻撃してくるそうです。こっちもこれくらいしか解りません。 出来れば2本とも解決したいのですが、 自信ないけど、この作品かな?という曖昧な回答でもいいので誰か解る方いらしたら教えていただきたいです。