wpwpwpw の回答履歴

全255件中161~180件表示
  • zipファイルが開かなくなって困っています

    zipファイルが開かなくなって困っています zipファイルを開くさいに誤ってwindowsフォトギャラリーで開いてしまい、それ以降ファイルのアイコンが今までのジッパーが付いたファイルの様な奴ではなく、画像フォルダのようなアイコンになりファイルを開くことが出来なくなってしまいました。どうすればもとに元に戻すことが出来るでしょうか? パソコンにあまり詳しくない(難しい用語とか分からない)ので出来るだけ簡単に解説お願いします

  • カブトムシの幼虫から蛹になるまでの期間

    今年の6月末か7月頃にこどもが近所のおじさんに幼虫とってもらったと持ち帰ってきました 図鑑とネットで調べたところ おそらくカブトムシではないかと専用の土で大切に育ててきましたが... 異常にでかく(赤ちゃんの拳くらい)なったのに蛹になりません 幼虫から蛹になるまでにひと冬越すものなのでしょうか? または違う虫を育てているか 育て方を誤って成虫になれなかったのでしょうか? 詳しい方教えてください

  • BAFFALOルータ【WHR-300】について

    はじめまして。教えてほしいのですが・・・ 最近、Baffalo製の無線LANルータ【WHR-300】を購入したのですが、 うまく接続できません・・・取説にある通りに接続し、インターネット接続を確認すると、 【インターネットに接続可能なDHCPサーバー、もしくはPPPoEサーバーが見つかりませんでした】 となってしまい、プロバイダ情報を入力する画面になりません。 プロバイダはJ-COMなのですが、ケーブルテレビのインターネットは特別な設定等があるのでしょうか? お分かりになる方、お手数ですが宜しくお願い致します。

  • ネットワークデバイスがああぁぁぁ…

    超初心者です! ウイルスにかかったのでハードディスクを変えてOSをインストし直したらネットワークデバイスがありません!! 貰い物なのでリカバリディスクもありません… お金がなくて、リカバリCDが買いたくないので それ以外でなんとかしたいです!お願いします! 壊れたPCのスペック LaVie LS550/E Windows7Home Premium 32bit NECのPCです。

  • グーグル社に入りたい

    僕は将来グーグル社に入りたいと 少し軽く思っている中学生です。 夢がまだないので焦っていて、 少し考えてみたら 僕はPCが大好きで1日中触っているんですが、 グーグル社には入れたら素敵だなぁと思いました。 そこで、どのようなことを勉強すればグーグル社に入れるのか、 どのような高校ならいいのか 教えていただけないでしょうか。

  • phpMyAdminバージョン別動作環境の調べ方

    質問させて頂きます、宜しくお願い致します。 PHP Version 5.1.6の環境で、phpMyAdminを使用したく準備しております。 現在最新のphpMyAdmin 3.5.3~3.5.1まで、バージョンを下げながらテストしているのですが、「PHP 5.2+ is required」という表示がでてしまい、動作を確認できません。 そこで質問なのですがphpMyAdminのバージョンごとに、必要環境(php5.2以上等)が記載されたページ等を知りたく存じます。 いちいち、アップしてダメ、アップしてダメという感じでテストを繰り返すのが大変になってきてしまったためです。 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • hddが。。。。

    外付けHDDが起動しなくなった・・・ アイコンは出てるんですが ダブルクリックするとフォーマットしないとつかえないと出ます あの中は重要なものがたくさん入っているので、フォーマットするとなったら 超大損害なのですが、フォーマットしないと HDDはダメでしょうか・・・・

  • エクセル・ワード書類が開けない

    何日か前突然「MS Office2007」が使えなくなりました。(FMV-BIBLO NF70W) OSはVistaです。このVistaでどうしてもOfficeを使いたいのですが、なにをどのようにしたらよろしいでしょうか。 なにとぞよろしくお願い申し上げます。 ≪症状≫ エクセルおよびワードで以前作成した書類を開こうとすると、エクセル・ワード共にMicrosoft Excel(Word)-Book1(応答なし)と左上に表示され、開くことができません。 ≪心当たり≫ Office Bookを開く際、開ききる前にBook型PCのディスプレー(蓋)を閉じてしまった記憶があります。 ≪今まで自分なりに復活対策として実施したことは≫ (1)Officeボタンから>開く>ファイル名にブックを右クリックしてファイル名を挿入>開くボタンの下向き矢印を押し>[開く]&[読み取り専用として開く]&[コピーとして開く] &[開いて修復する]についてアクティブになっている項目をそれぞれ実行しましたが先ほどと同様Microsoft Excel(Word)-Book1(応答なし)と表示されます。 (2)マイコンピュータのローカルディスク(C:)を右クリック>プロパティ>ツールタグ>エラーチェックのチェックする>不良セクタをスキャンし、回復するを実施しました。 次いで同じく、エラーチェックのチェックする>ファイルシステムエラーを自動的に修復する を実施しましたがMicrosoft Excel(Word)-Book1(応答なし)と左上に表示され、開くことができません。 (3)MS Office2007を一旦アンインストールし→再インストールしたのち、作成済みのブックを開こうとしましたが同様に、Microsoft Excel(Word)-Book1(応答なし)と表示され結果は変わりませんでした。 (4)再インストールした後に新たに作成したブックも、開こうとすると同じくエクセル・ワード共に、Microsoft Excel(Word)-Book1(応答なし)と表示されます。 次に(5)開けないブックをUSBメモリにコピーし違うパソコン(OSは7)で開いてみたら開くことはできたのですが、USBメモリを外す段階になると「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取りだす」を使用しても警告文「取り外し中にエラーが発生しました。このデバイスは現在使用中です。使用しているプログラムまたはウィンドウを閉じてから再試行してください。」と表示されUSBメモリを外せない結果となりました。(しかし、こちらは強制的に撤去) 以上の通りなんですが、困っているのは前出のVistaがOfficeで作成した書類に応答してくれない事です。何をどうしたらよろしいでしょうか、どなたか教えてくださいお願い致します。

  • シャワーエルボの型番

    自宅シャワーのエルボ部分から水漏れがします。 マンション購入時からのシャワーで、ユニットバスとなっているのですが、 業者に修理依頼すると高くなりそうなので、自分で直したいのですが、 エルボの型番がわからず部品を購入することができません。 ToToのユニットバスで「浴バリ低床JM」シリーズになります。 添付写真のシャワーエルボの型番を教えていただきたいです。

  • ガスコンロの安全装置

    中古の輸入ガスコンロの購入を検討しています。もちろん、今輸入品がない理由となる安全装置のないものです。 ネットで色々みていると、古いコンロのメンテナンスを業者に頼んだら安全装置がないから新しくした方がいいと言われたりするような経験をされてる方がいらっしゃったりするので、買ったところで取り付けを業者に頼めないようなことはありますでしょうか? 飲食店など、中古のコンロを入れることがあると思いますが、飲食店のコンロには安全装置は必要ないのでしょうか?消防の立会いもクリアしてるわけですし、それを考えると安全装置がなくても設置は問題ないのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 膝をはたかれたことを暴行罪に問えるか教えて下さい

     先日優先席に座ってmp3プレーヤーで音楽を聞こうとした瞬間に、向かいに座っていた女にmp3プレーヤーをいじるなと注意されました。   携帯と違って止めなきゃいけない道理はないので無視していたら、いきなり膝をはたかれました。 はたかれたことに頭に血が上ってどこにそんなこと書いてあるんですかっと言い無視を続けようとしたところまた膝を叩かれ終いには馬鹿だのなんだの罵られました。  結局は駅員さんの目の前で怒鳴り合いをしてしまってうやむやに終わってしまったのですが、 冷静に考えたら見ず知らずの女にはたかれて罵られなければならなかったのだろうと鬱々とした気分になります。 またその日からその路線には怖くて乗れません。  ですが何度も膝をはたかれた程度では暴行罪にはならないですよね? どうか教えてください。  読みづらい文章ですみません。

  • 完成したばかりのウッドデッキにひびが・・・

    完成したばかりのウッドデッキにひびが・・・((+_+)) 業者に依頼し、ウッドデッキ&ウッドフェンスを設置しました。完了し、喜んだのも束の間、柱にひびが入っているんです。全ての柱に・・・。 よく見ると、笠木をとめるビスの下部分にひびが入っているので、素人見ても、ビスの打ち方のせいだと思うのですが、どうなのでしょうか? 業者に見せたところ、直すとなると大がかりになっちゃいますねぇ・・・と。 大がかりになっちゃうから、このまま諦めろって意味にとれるのですが、それっておかしいですよね? 基礎部分にかかるので、全部やり直しになるのではないかと思いますが、どうしたら良いのでしょうか? また時間を取られるのは嫌ですが、不良品に大金を払う気にはなれません。(既に7割ほど支払ってしまっていますが) 業者はやり直す気はまったくないようで、やり直してもまた同じことが起きるリスクが大きいと思いますので・・・とはっきりしません。 こちらとしては、柱がダメなのですから、1からすべてやり直し(新しい材料で)するのが正しいと思うのですが。 木材はウリンです。

  • アクティベートの簡単なセキュリティソフト

    アンチウイルスやファイアウォールなどの入った統合セキュリティソフトを購入しようと考えています。 性能と企業が信頼できそうなのはもちろんですが、アクティベートの際に氏名や電話番号や住所などの詳細な個人情報を要求してこないものを選びたいのです。あれこれ個人情報を入力させられるのが何か腹立たしいので。 メジャーなものにありますかね。なければ御三家の中から選びますが。

  • エクセル・ワード書類が開けない

    何日か前突然「MS Office2007」が使えなくなりました。(FMV-BIBLO NF70W) OSはVistaです。このVistaでどうしてもOfficeを使いたいのですが、なにをどのようにしたらよろしいでしょうか。 なにとぞよろしくお願い申し上げます。 ≪症状≫ エクセルおよびワードで以前作成した書類を開こうとすると、エクセル・ワード共にMicrosoft Excel(Word)-Book1(応答なし)と左上に表示され、開くことができません。 ≪心当たり≫ Office Bookを開く際、開ききる前にBook型PCのディスプレー(蓋)を閉じてしまった記憶があります。 ≪今まで自分なりに復活対策として実施したことは≫ (1)Officeボタンから>開く>ファイル名にブックを右クリックしてファイル名を挿入>開くボタンの下向き矢印を押し>[開く]&[読み取り専用として開く]&[コピーとして開く] &[開いて修復する]についてアクティブになっている項目をそれぞれ実行しましたが先ほどと同様Microsoft Excel(Word)-Book1(応答なし)と表示されます。 (2)マイコンピュータのローカルディスク(C:)を右クリック>プロパティ>ツールタグ>エラーチェックのチェックする>不良セクタをスキャンし、回復するを実施しました。 次いで同じく、エラーチェックのチェックする>ファイルシステムエラーを自動的に修復する を実施しましたがMicrosoft Excel(Word)-Book1(応答なし)と左上に表示され、開くことができません。 (3)MS Office2007を一旦アンインストールし→再インストールしたのち、作成済みのブックを開こうとしましたが同様に、Microsoft Excel(Word)-Book1(応答なし)と表示され結果は変わりませんでした。 (4)再インストールした後に新たに作成したブックも、開こうとすると同じくエクセル・ワード共に、Microsoft Excel(Word)-Book1(応答なし)と表示されます。 次に(5)開けないブックをUSBメモリにコピーし違うパソコン(OSは7)で開いてみたら開くことはできたのですが、USBメモリを外す段階になると「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取りだす」を使用しても警告文「取り外し中にエラーが発生しました。このデバイスは現在使用中です。使用しているプログラムまたはウィンドウを閉じてから再試行してください。」と表示されUSBメモリを外せない結果となりました。(しかし、こちらは強制的に撤去) 以上の通りなんですが、困っているのは前出のVistaがOfficeで作成した書類に応答してくれない事です。何をどうしたらよろしいでしょうか、どなたか教えてくださいお願い致します。

  • VPS内のMT4のメール送信

    お名前.comのWindowsデスクトップを借りています。 MT4をインストールしてメール送信を有効にし、携帯向けにテスト送信しますが届きません。 エラーも出ません。 同じ設定で、自分のパソコンのMT4からは届きます。 設定は SMTPサーバー・・・tune.ocn.ne.jp SMTPログインID・・・nsjr-●●●●●@tune.ocn.ne.jp SMTPパスワード・・・●●●●●●● 発信元・・・nsjr-●●●●●@tune.ocn.ne.jp 発信先・・・sibabaji●●●●●@docomo.ne.jp です。 tune.ocn.ne.jp:587にしたりもしてみましたができません。 サーバー内のOutlookに同じアカウントをいれ送信すると普通に届きます。 サーバー内のMT4からメール送信できますよう皆様のお力を御貸し下さい。

  • メールサーバーのパスワードは盗まれる可能性は?

    レンタルで専用サーバーを借りています。 ドメインを取得していて、受信メールはそのレンタルサーバーのメールサーバーを使っています。 そのドメインでのメール送信サーバーは私の自宅のネット接続用のNTT西日本系のブロバイダの送信サーバーを使っています。 メーラーはシュリケンです。 その場合、レンタルサーバーを管理している会社の担当の技術者は、受信メールは違法的に閲覧できてしまうと思いますが、送信メールは閲覧出来てしまうんでしょうか? また、その技術者は、私のブロバイダの送信メール用のパスワードを盗むことはできるでしょうか? そのあたりを教えてください。 なんとなくその会社(個人経営)の担当者は危ない気がしてしかたありません。 (私しか知りえない内容のことを連絡用のメールの中に入れてきたので…) 私の気にし過ぎならよいのですが、そのあたりのところに情報漏洩があると嫌だなと思って質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • ミステリアスな年上彼。

    こんにちは。 私には、気になっている男性がいます。 彼は、年上の38歳です。 先日、彼と休日に会いました。 プライベートで会うのは、一度の食事だけで、こうして遊んだのは今回が初めてでした。 車で、ドライブしたり、ゲームセンターに行ったり、お店ブラブラしたりと、特別な事はしていませんが。 とても、新鮮で楽しかったです。時間もあっという間に過ぎましたし、彼の事が好きだな・・・とも確信した日でもありました。 夜は、私に気を使ってくれていいお店に連れて行ってくれました。 彼は、どちらかと言うと内気な方で。とても、消極的なんです。 なので、ほとんど女性経験がないんだろうな・・・と思っていました。 でも、私に好意があるような事を今まで言われてきていたので、彼の気持ちが知りたかったのです。 そこで、帰り際に、私はずっと気になっていたことを聞きました。 彼が、今までに女性とお付き合いした事があるのか、そして、どれくらい彼女がいないのか知りたかったのです。 なので、彼に「〇〇さん、今彼女いませんよね?それで、気になったのですが、どのくらい彼女がいないんですか?」 と思い切って聞いてみました。 すると、「なんでですか?」と聞かれました。 そんな、なんでと聞かれてもと思い・・・ 「気になったからです!」と答えました。 彼は、「本当、付き合った事が少ないので。」 私は、彼はお付き合いした事すらないのではないかと最近思っていたので、ビックリして、 「えっ!?お付き合いされた事は、あるんですか??」と思わず聞いてしまいました。 彼は、「そりゃ~この歳にもなって一度もなかったら、引くでしょう?」と言ってきました。 私は、例えそうであったとしても、引かないので 「引きませんよ?逆に、何十人もと過去に付き合っていたという方がドン引きしますけどね!」 と返事しました。 すると、彼は笑っていました。 それから、彼は私の質問に答えてくれず・・・ 再度聞くと、またもや、なんでですか??と聞かれ、私はいろいろと理由を言いました。 彼は、「2.3年くらい??」と言いました。 でも、それは、明らかにおかしいのです・・・ 2.3年前だと、私たちは知り合っていて、(まだ、その時は、彼の事が気になっていませんでした。)私の会社の女性2人とその彼と、ホワイトデーに食事したり、クリスマスには、会社に呼んで、先輩と一緒にクリスマスケーキをあげたりしていました。 それなのに、2.3年と言った彼。 おかしくないですか?? 彼は、本当に付き合った事もないんじゃないかな?と改めて思いました。 だから、「そりゃ~この歳にもなって一度もなかったら、引くでしょう?」と聞いてきたのでは? と思いました。 こうして、彼の恋愛について聞いて、これからどうして行こうか。と考えていたのに・・・ 何も、結局分からず終わりました。 もっと、たくさん誘ったりしたいのですが、彼との今の距離が分からなくて。戸惑っています。 なので、いろいろ聞きたかったのですが・・・ なかなか前に進めません。 こういった、受身な彼の場合、私はどう彼との距離を縮めていけばいいのでしょうか?

  • ホームページの転送について

    会社でホームぺージを作成しているのですが、 登録先のサイトが、いつの間にかサービスを停止していた為に、 会社のホームページが検索不可になってしまいました。 新たにドメインを取得し、ホームページを作成している所なのですが、 旧アドレス→新アドレスという転送をしたのですが、できるのでしょうか? 初心者の為解らない事が多いですが、宜しくお願いいたします。

  • 050から始まる電話番号に安く電話を掛けるには。

    当方の環境では、IP電話を使えません。 方法としては、 ・固定電話 ・iPhoneの通話アプリ ・パソコンでの通話アプリ なのですが、何を利用するのが安く済ませるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • z_h_e
    • IP電話
    • 回答数3
  • 完成したばかりのウッドデッキにひびが・・・

    完成したばかりのウッドデッキにひびが・・・((+_+)) 業者に依頼し、ウッドデッキ&ウッドフェンスを設置しました。完了し、喜んだのも束の間、柱にひびが入っているんです。全ての柱に・・・。 よく見ると、笠木をとめるビスの下部分にひびが入っているので、素人見ても、ビスの打ち方のせいだと思うのですが、どうなのでしょうか? 業者に見せたところ、直すとなると大がかりになっちゃいますねぇ・・・と。 大がかりになっちゃうから、このまま諦めろって意味にとれるのですが、それっておかしいですよね? 基礎部分にかかるので、全部やり直しになるのではないかと思いますが、どうしたら良いのでしょうか? また時間を取られるのは嫌ですが、不良品に大金を払う気にはなれません。(既に7割ほど支払ってしまっていますが) 業者はやり直す気はまったくないようで、やり直してもまた同じことが起きるリスクが大きいと思いますので・・・とはっきりしません。 こちらとしては、柱がダメなのですから、1からすべてやり直し(新しい材料で)するのが正しいと思うのですが。 木材はウリンです。