j-h-smith の回答履歴

全511件中321~340件表示
  • NEC MA90Hパソコンで同時期に同じような不具合発生

    会社の業務用パソコンで、NECのMATE MA90H(型名:PC-MA90HRZSTBF9)を15台導入(2002年2月導入)していますが、2004年6月~7月のほぼ1ヶ月の間に3台下記のような症状を起こしました。 ●以下症状 ・電源を投入すると、一瞬電源ランプが点滅し、CPUの冷却ファンが一瞬回る。その後、電源ボタンを押しても反応なし。 ・電源コードを抜き挿しし、再度電源を投入すると、やはり上記と同じ症状。 上記3台のパソコンは、NECサポート(NECフィールディング)にクレームを言って無償で修理してもらいました。マザーボードの故障が原因としてマザーボードの交換をしてもらいました。 また、上記とは別のMATE MA90Hで、2004年9月に2台、2004年11月~2005年2月の間に3台、全く同じ症状で使用不能になっています。 このような症状になるのは、使い方が悪いのでしょうか? ただ、他のメーカのパソコンも多数導入していますが、ハード的な不具合は出ていません。 当方としては、同時期に同じような不具合がでるのは納得いきません(業務にも支障が出ることだし)。再度、サポートに対して無償で修理依頼したいと思うのですが如何でしょうか? ※NECパソコンで同じような不具合を経験した方いらっしゃいませんか?その時、どのような対応をされましたか?

  • 入寮するつもりだったのに・・・。

    4月から社会人になるものです。 私の実家は、最寄駅まで歩いて徒歩20分くらいのところにあり、夜は暗いので隣の駅で下車して30分歩いています。 就職室の先生に相談して、寮のある会社を志望し内定しました。面接の時にも入寮の意思を告げたところ「空きがあるので是非どうぞ」とのことで安心して今の今まで貯金のためにバイトをしていたのですが 先ほど会社から、なぜか「自宅から通った方がいいよ」との電話がはいりました。 「寮からと自宅からではあまり時間は変わらない。朝だから」というのです。しかし、調べてみると1時間近く違います。 しかも寮は、最寄り駅から3分ほどでそれに惹かれたのです。 それでも「自宅の方がお金が貯まるし、寮は同じ会社の人ばかりで嫌になるよ。一人暮らしがしたいなら3年働いて他のところで暮らせば?」などと言われました。空きがないのか聞いたところそうではないようで「あなたよりも遠くから来てる人もいるから」とのことでした。 長くなりましたが、とにかく私は入寮できると面接で言われたので入社を決意したのですが、この時期に拒否されてしまい本当に困っています。 どうしたらいいでしょう? このようなことで、学校の先生に説得に立ち会ってもらうのはおかしいでしょうか?

  • 社長の指示通りに来客対応をしたら…

    私は小さな会社でグラフィッカーとして働いているのですが 事務の方が休みの時は来客の対応などを全て行わなければなりません。 今朝、社長に「これから○○社さんが来るんだけど俺は出かけるから、このメモ渡しといて」と言われたので、 指示通りに来訪した○○社さんにメモを渡したのですが 怪訝な顔され「社長はいないんですか?連絡はとれないんですか?」と言われました。 メモには『すみませんが急な用事で出かけることになりました。今回の件は考えさせてください』と書かれていましたが、相手の方は上司と一緒に来ており、じっくり話し合いを、という雰囲気。 まったく詳しい話を聞かされていなかった私はあわてて 社長の仕事用の携帯番号を探したのですが、 知っている社員がおらず、結局休みを取っている事務の方に携帯で教えてもらい、何とか伝えて相手の方も「連絡してみます」と言い、お帰りになりました。 その後、社長が戻り「○○社さんから連絡はきたでしょうか?」と聞くと「きた。勝手に携帯の番号教えるんじゃないよ」と怒り気味の様子。 数十分後、相手の方がまた来訪され、話し合いを始めました。 この状況で、相手の方に社長の携帯番号を聞かれ、社長も番号をあまり教えたくないという場合はどの様に対応すればいいのでしょう? 長々と書いてしまいましたがよろしければ アドバイスをお願いいたします。

  • 20年以上前の漫画(汗

    いつもお世話になります。 昔コロネットという漫画本があったのですが、ご存知の方いますでしょうか? それを一回だけ買った事があったのですが、刊頭カラーで名香智子先生の「樹海の虜」という作品がありました。 マヤ文明に観光?に恋人と、友人と行った先でタイムスリップしてしまい、恋人(男)が、文明の王に君臨して暴君になってしまっている?みたいな内容だったと思います。^^; ヒロインの名前がアネモネと言ってすごくきれいでした。 前後編の前編のみ読んでいるのですが、後半は買いそびれてしまい、年月がたった今でも「どうなったんだー」と気になってます。 ご存知の方いらっしゃいましたらあの後どうなったのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 浪人を続けたいのですが働くことを迫られています!!

    僕は、去年の四月に一浪の末ある地方国立大学に入学しました。といっても大学に行ったのは入学手続きの日だけでその後は入学式にも行かずにいました。というのは、その大学を卒業するためにそこに学籍をおいたのではなく、他に進学したい大学がありそこに合格するために仮に籍をおいただけなのです。 受験の際、本命の大学にはまだ手の届く成績ではなくまた母との大学に入るとの約束もありその時点で受かる大学(国公立ならどこでもよかったのです)を探し受験したのです。母としては、合格した大学に通い単位を取りつつ他に大学を受けたいならそれのための受験勉強をするのは自由との考えだったのです。 大学は、自宅から通える範囲になく僕は大学のある町の方には移住しませんでした。母と妹と三人で生活をこの一年してきました。 大学在籍期間中の四年間の間に合格すればいいやという思いと合格した脱力感から去年受験勉強を全くしませんでした。また、一浪時も含め僕は自宅浪人を選びました。 今朝母から、働いて社会人として生活して欲しいと言われ、それが嫌なら大学の方に通って欲しいと言われました。結論を三月末までにだしなさいとのことでした。今年のセンター試験を受験したあとまた受験勉強を再開した僕としては、このまま自宅で受験勉強をしたいと思っているのです。しかし、去年のようには生活させてもらえなくなりました。 母としては見守るのはもう我慢の限界であり去年のような生活だと精神病院に入院する。もう入院先の病院もみつけてあるとのことなのです。僕は、働きながら受験勉強をするつもりなのですがこういう場合どういった職種が適しているでしょうか。大学は、三月に退学しようと思っています。今のところ新聞配達員または家庭教師を考えています。 説明不足もあろうかと思いますのでわかりにくい部分等あれば補足いたします。

  • 再就職に役立つ資格はありますか?

     今求職中です。資格を今考えておりますが、何か良い資格はありませんか?    再就職先の希望としまして、販売か事務を中心に探しております。  ただ面接に行くと必ずといっていいほど「資格は運転免許だけ?」と言われてしまいます。確かにそれしかないので、なんとも言えません。  前の会社は時間が不規則で資格を取れる状況ではありませんでした。仕事を辞めた後健康保険や市民税などを支払っており、お金に余裕はありません。  それに面接を受けるたびに落ちているので、履歴書代・写真代がバカになりません。  あまりお金をかけられない、今の所資格1つしか取れる金銭状況ではない、という状況なのですが、何か良い資格はありませんか?  貧乏な人は資格を取る余裕もなく、でも面接では「資格」の事を言われ、仕事がなかなか決まらない…悲しいです。  資格があるなしで落とされているとは思いませんが、何か目に見える物がないと努力が感じられない事もありますし…。ちょっとでもプラスになる事をしたいと思ってますので、よろしくお願い致します。  

  • 出品時の最初の値段 オークション3日目の初心者です

    初歩的な質問ですみません 出品時、最初の値段って何を基準に決めてますか? ・使用頻度? ・キレイ度?(傷が少ないかどうかとか) 私はわからず、100円~未開封だと500円って風に決めてしまいます。 安すぎでしょうか?(主にキャラクターグッヅやゲームソフト) みんなはどういう風に決めてるのでしょうか? 教えてくださると嬉しいです。

  • 私ってニート?

    私は今働いてません。1ヶ月ほど経ちました。 一応、家族の手前、アルバイト雑誌をみて電話して面接に行くんだけど、返事が来る前に「他にきまってしまったので」と断っています。 働きに行くのが怖い。うまくやってけそうにないから、引きこもれるものなら引きこもりたい。これってニートに入るのと思いますが? 人と接しないですむ仕事ってありますか? 在宅ワークってどんなのがありますか? 入力だけの仕事ってありますか?

  • 会社って?

    自分ひとりで会社を起こしたと思っていました。税務署に行って開業届けを出して都税事務所に行って個人事業税の登録に行ってと・・・。でも警察官からそれは会社でも事業でもないと言われました。そうなんですか?登記しないと会社とは認めてくれないんですか?町の一人でやっているラーメン屋とか駄菓子屋(あんまり見なくなりましたが)とかも登記しているんですか?登記ってしなくちゃいけないんですか?個人事業の始め方の本を読んだら税務署に届出をだして完了とあったんですけど

  • パン屋さんにお聞きします

    将来パン屋さんをしたいと勉強中です。店で売るパンについてなんですが、学校で学んだパンは許可証をもらうと販売してもよいという事になっているのですが、今ネットや本などいろんなパンのレシピが紹介されています。またお店で売っている物でも「おいしそう」なパンを自分の知っている配合などで自分なりにアレンジして販売してもいいのでしょうか?色々なお店を見ていても同じようなパンが売られています。もちろんオリジナルは考えていきたいのですが、どうしても色んなパンを作ってみると「このパンあのお店で食べたのに似てるな…」なんて思っています。著作権のような物があるんでしょうか?教えて下さい。

  • 浪人を続けたいのですが働くことを迫られています!!

    僕は、去年の四月に一浪の末ある地方国立大学に入学しました。といっても大学に行ったのは入学手続きの日だけでその後は入学式にも行かずにいました。というのは、その大学を卒業するためにそこに学籍をおいたのではなく、他に進学したい大学がありそこに合格するために仮に籍をおいただけなのです。 受験の際、本命の大学にはまだ手の届く成績ではなくまた母との大学に入るとの約束もありその時点で受かる大学(国公立ならどこでもよかったのです)を探し受験したのです。母としては、合格した大学に通い単位を取りつつ他に大学を受けたいならそれのための受験勉強をするのは自由との考えだったのです。 大学は、自宅から通える範囲になく僕は大学のある町の方には移住しませんでした。母と妹と三人で生活をこの一年してきました。 大学在籍期間中の四年間の間に合格すればいいやという思いと合格した脱力感から去年受験勉強を全くしませんでした。また、一浪時も含め僕は自宅浪人を選びました。 今朝母から、働いて社会人として生活して欲しいと言われ、それが嫌なら大学の方に通って欲しいと言われました。結論を三月末までにだしなさいとのことでした。今年のセンター試験を受験したあとまた受験勉強を再開した僕としては、このまま自宅で受験勉強をしたいと思っているのです。しかし、去年のようには生活させてもらえなくなりました。 母としては見守るのはもう我慢の限界であり去年のような生活だと精神病院に入院する。もう入院先の病院もみつけてあるとのことなのです。僕は、働きながら受験勉強をするつもりなのですがこういう場合どういった職種が適しているでしょうか。大学は、三月に退学しようと思っています。今のところ新聞配達員または家庭教師を考えています。 説明不足もあろうかと思いますのでわかりにくい部分等あれば補足いたします。

  • 前職場でのシステム

    こんにちは 以前いた職場で 業務の進行の能率を挙げるために使われていた システムを新しい職場において そのまま参考にと譲ってしまったのですが 社会全体のことを考えると 無駄なものに時間を浪費するより 産業化につながるので いいと思うのですが 企業秘密を ばらしてしまったような気がして 後悔しています。 まだ自社では一人だけに伝えただけで 広まっていないので 回収をお願いしたほうがよいものでしょうか? とにかくとんでもないことを気がしています。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 【至急】飛行機に預ける荷物

    明日(8日)から与那国島に行きます。往復ともRAC(琉球エアコミューター)で行くのですが、預ける荷物+持込荷物で10kgまでとなっています。荷造りしたところ、スーツケースの荷物だけで10kgを超えそうです(スーツケース重量も含めて)。10kgを超えた場合はどうなるのでしょうか?追加料金が取られる場合はいくらでしょうか? 経験者の方お教えください。

  • 前職場でのシステム

    こんにちは 以前いた職場で 業務の進行の能率を挙げるために使われていた システムを新しい職場において そのまま参考にと譲ってしまったのですが 社会全体のことを考えると 無駄なものに時間を浪費するより 産業化につながるので いいと思うのですが 企業秘密を ばらしてしまったような気がして 後悔しています。 まだ自社では一人だけに伝えただけで 広まっていないので 回収をお願いしたほうがよいものでしょうか? とにかくとんでもないことを気がしています。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 【至急】飛行機に預ける荷物

    明日(8日)から与那国島に行きます。往復ともRAC(琉球エアコミューター)で行くのですが、預ける荷物+持込荷物で10kgまでとなっています。荷造りしたところ、スーツケースの荷物だけで10kgを超えそうです(スーツケース重量も含めて)。10kgを超えた場合はどうなるのでしょうか?追加料金が取られる場合はいくらでしょうか? 経験者の方お教えください。

  • なんでもPTSD?

    結婚8年。 夫婦喧嘩の末、初めて妻を殴りケガをさせてしまいました。現在は妻子と別居中です。 子供が電話で「パパと会いたい」といってくれてから約5ヶ月あわせてもらってません。 すると突然郵便にて診断書がおくられてきました。 診断は「父親からの暴力によるPTSD」で、内容は、会ったことも無い医者から ・父親は「精神的未熟性格」であると断定的に記述 ・このような人は繰り返し暴力をふるうので夫婦の「復縁」は難しいことを記述 ・このような人は子供に良い影響をあたえないから子供との「再開は難しい」ことを記述 されています。 いわゆる「躾」の範囲で子供のお尻をたたいたことはありますが、ケガやアザができるようなことはしていません。 診断書は調停や裁判での資料として妻が準備しています。診断した医者は小児精神科がある東京の大学病院の医者ですが、 ・本当にこんなことでPTSDと診断されてしまうのですか? ・私と会ったこともない医者が患者の言い分だけで「復縁は難しい」とか「子供との面会は難しい」などと家族関係についてまで安易に診断してしまうことはよくあるのですか? ・診断書を無効にするにはどうすればいいですか? 宜しくお願いします。

  • 韓国製 シャンプー 神戸

    神戸で韓国製の日用品を売っているお店はありますか? 欲しい商品はLG社のダブルリッチというシャンプーです。 また、通信販売で扱っているお店をご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。 韓流ブームの影響ではなくモンゴルでこのシャンプーに出会い気に入ってしまいました。

  • どう言ったら良いの?

    私は友人が一人います。 今度遊びに行くことになったんですが(映画です) その子はいつも前の日になっても遊びに行く日をどうするか。とか連絡を入れてきません。 それに映画館も上映時間も交通手段も何一つ調べないで 「迷惑掛けます。」とか、「○○(私)はわかるでしょ」と言ってきて「わからないよ」って言ったら 「私よりはわかるでしょ」と言ってきます。 それで凄くイライラしてしまいます。 私の性格上、自分でして!!頼らないで!!と強く言えないので(後のコト考えると、言えても「良いよ」って言ってしまう) イライラばかり溜まってもうどうしようもなくなってしまいます。 トラウマ的なコトがあり、こういう風にされるとリストカットをしてしまったり お薬を大量に飲んでしまったりして(20錠とか・・・)、体力的にも精神的にも辛いです。 かと言ってこの子とは普通に遊ぶには気のあう友達なので別れたくはありません。 この子になんて言ったら良いでしょうか? また、どうしたら少しでもイライラを抑えれるでしょうか?

  • 期待した値がMySQLから返ってこない

    SELECT 会員名 FROM 会員TBL WHERE 会員番号 IN (1,2,3,5) というSQLをプロンプトから投げると正しい結果が返ってくるのですが、同じSQLをPHPから投げると、プロンプトとは異なった結果が返ってきます。 プロンプトから投げた場合、会員番号が 1,2,3,5 の会員名が返ってきます。ですが、PHPから以下のように投げた場合、会員番号が 1 の会員名しか戻ってきません: $SQL = "SELECT 会員名 FROM 会員TBL WHERE 会員番号 IN (1,2,3,5)"; $result = mysql_query($q, $this->connection); $dbarr = mysql_fetch_array($result); print_r($dbarr); //表示:Array ( [0] => 一番目の会員 ) どこかが間違っているのでしょうか?お分かりになればお教え下さい。よろしくお願いします。 (環境: OS:WinXP Pro php:4.3.7, mysql:4.0.20a)

    • ベストアンサー
    • dokumori
    • PHP
    • 回答数3
  • 「なんきんさんに編む」とは

    小さいころ、祖母が言っていた言葉で髪を三つ編みにすることを「なんきんさんにする」「なんきんさんに編む」というのがありました。今でもつい使ってしまいそうになるのですが、インターネットで検索しても今のところ見つかりません。これってわが実家だけの言い方なんでしょうか?