• ベストアンサー

社長の指示通りに来客対応をしたら…

j-h-smithの回答

  • j-h-smith
  • ベストアンサー率39% (133/333)
回答No.5

ビジネス用の携帯であっても本人の了解無しに教えることは間違いですから、社長が怒るのは当然でしょうね。 あなた→社長へ連絡。(社長の判断後)社長→先方、または、あなた→先方へ連絡。とすべきでした。 しかし、来客予定の相手に連絡も無しにメモひとつで済まして不在、というその社長の常識の無さの方が呆れます。もしも本当に急な予定で先方に連絡が取れなかった場合なら、あなたにちゃんと経緯を説明して、お待ち頂くか再度の訪問をお願いするか、でしょう。 なんだかなあ、という感じですね。

noname#9261
質問者

お礼

忙しい中、回答をしていただきありがとうございます。 しっかりと連絡する順番を覚えて次の機会に備えたいと思います。 >しかし、来客予定の相手に~ 私も伝言だけを受け取りにくるものとばかり思っていたので、相手の上司の方も一緒に見えられて「え?なぜ?」という状態でした。メモも急な用事と書かれていましたが、特に急ではありませんでしたし、断るつもりであるならば、はっきりと言っておいてもらえればよかったなとも思いました。 しかし今後またこういう機会が無いとも言えませんので j-h-smithさんをはじめ、回答してくださった皆様方の書き込みを参考にミスの無いよう、対応していきたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電話対応と来客対応

    来週の月曜日に、派遣会社の紹介で、一般事務の仕事の面接に行きます。 その仕事は、電話応対と来客応対もあるらしく、私自身、苦手でどうやったらいいか分かりません。 特に電話対応は、以前にパートで営業事務に行った時、電話対応で、相手の名前が聞き取れ無いことが多く、『(相手)さんですね。少々お待ちください』と言って応対していたのに、相手に悪い印象を与えたらしく、会社をクビにされた事があるほどです。 電話対応と来客応対に関するマニュアルのような本とか、『こんな所を気をつけたほうがいい』と言う事があれば、教えて欲しいのです。 よろしくお願いします。

  • 強引?な来客、どのように対応するべきだったでしょうか?

    強引?な来客、どのように対応するべきだったでしょうか? 某法人にて派遣社員として事務をしております。以下のようなケースではどのように対応するのがベストだったのか気になり質問させていただきます。 隣室に席がある部長が会議のため席をはずしているときに、部長宛の電話をとりました。 「1、2分しかかからないので、部長にお会いしたい」というお電話でした。 席をはずしているので戻り次第ご連絡さしあげる旨をお話しましたが「何時頃戻るのか」と聞かれたので、ハッキリとはわからないことと、その後、出張の予定があると聞いていたので、それも伝えました。 電話のお相手はどうやら当法人に寄付をする予定の企業らしく、その件なんだけど・・・と言われました。 ということはあまり邪険に扱ってはいけないと感じ、やはり確実にアポを取ってからの方がいいと思い、再度「やはり直接お話してからのほうがよいと思いますので戻り次第ご連絡するようにお伝えいたします」と申し上げました。 すると「それじゃあ遅い、もういまから出るから。そちらで待たせてもらう」とちょっとイラ立った様子で引かなかったので、結局その旨を伝えますということで電話を切りました。 その後、会議を終えた部長をつかまえ、タイミングよく先方も見えたので事なきを得ましたが、電話での様子と最後に私の名前を聞かれたことから、もし面会できなかった場合は責められていたと思います。 このような場合はどういう対応がベストなのでしょうか。

  • 来客にお茶を出す時、上司にも入れますか?

    事務員の者です。 社長や上司に来客があった場合のお茶の出し方についての質問です。 お客様が先に部屋に入られた時、もちろんお茶を出します。 しばらくして、社長又は、対応する者が入った時、 わざわざお茶を持って行くべきなのでしょうか? うちの会社では、わざわざノックして持て行きます。 お客様の地位にもよるでしょうけど、どういう対応が望ましいのでしょうか。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 社長・上役不在時の電話応対と来客応対について

    社長・上役不在時の電話応対と来客応対について 社長や上役へ電話があり不在だった場合、 折り返し社長・上役に電話をさせる事は 仕事の常識として間違いですか。 電話相手に電話をしてもらう方がいいのでしょうか。 今までは不在だった場合 「どのようにさせて頂きましょうか」と電話相手の意向をうかがい、 相手も迷うようだと、 「こちらから折り返しお電話させて頂きましょうか」と 提案していました。 伝言があればお預かりする事もありました。 ですが、この事を (私は派遣なので) 社員に報告すると 「社長から電話してほしいと言っていたか」と確認され 社長に折り返し電話をさせる事は、社長の手を煩わす事になり 秘書的マナー (秘書ではありませんが) がわかっていないのかと 自信がなくなりました。 来客応対についてもですが。 お約束で来客があり、 目的の社員・役職者・役員・社長が不在 or 居場所不明の場合、 (私は総務の近くで業務をしているに過ぎない派遣なので  受付からの電話を取ってしまう一方、  特に社長等の予定などを知りません。  また、総務の部署がら、総務社員が皆離席してしまう事があります) どのような対応が臨機応変で、お客様に失礼のない対応なのでしょうか。 また、同様に お約束ではない来客の場合についてはどうなのでしょうか。 社会人は何年もしていますが、 総務経験がなく、新入社員研修もまともに受けた経験がなく、 基本的な事で最近迷いや疑問がわいてきてしまいました。 派遣の立場という事も考慮して、 ド素人並みの私にご教授いただけると助かります。 (一応秘書の本を読んだりはしているのですが、  今回の職場で、質問の様な経験をして  改めて教えて頂ければと思いました)

  • 来客応対のロールプレイがうまく出来ませんでした!

    障害者就労移行支援センターに通所しています。 先日授業で、来客対応のロールプレイをやったのですが、 他の方は上手にこなされていたのですが、自分は上手にできませんでした。 どのように上手にできなかったかというと、 他の方は、お客様役の方が発した言葉に対してその場で自分の言葉で対応 しているのに対して、ニート期間が長かった自分は、講師の方が ロールプレイをする前に模範演技として行った言葉をメモしてそれを 答えるような感じでやっています。 講師の方が述べた模範演技を覚えるというか参考にするのが自分はうまくできません、 社会人経験や対人スキルが人並みあれば、自分の今までの経験上こんな言葉を 話せば良いということで言葉がでるものでそれで相手の話した内容似合わせる ということでできるのでしょうか? 自分は、ぐちゃぐちゃになってしまってうまくいきませんでした。 お客さんが来訪して私がアポの予約を伝えられ取次をするというロールプレイで 飛んでしまってフリーズしたりしてしまいました。 どうすれば上手にできるでしょうか? よろしくお願いします。

  • どう対応したら良いでしょうか?

    先日仕事が終わってから知らない携帯番号から着信がありました。出ずに翌日誰からかと調べていたら今の職場の社長からでした。社長の携帯番号は登録していなかったので、分かりませんでした。気づいたのが翌日であった為折り返し連絡していません。ちなみに電話あった日は出張、翌日も出張なので会いません。会社にかかってくるかな?とも思いましたが、かかってきませんでした。仕事終わってから携帯に電話がかかってくる事は今までありませんでした。 社長が戻ってきた時になんて言えば良いでしょうか?正直に携帯番号を登録していなかったので、誰からか分からず出なかった、と言っても大丈夫でしょうか?そしたら、何で分かった時点で折り返し連絡しないのか?と思われますか?

  • ビジネスマナー 電話 来客どちら優先?

    ビジネスマナーとして、来客対応中に電話がなった場合どちらが優先ですか? 色々な大手の得意先を訪問すると、受付担当者がいる。訪問部所をつげたり、来館者用のカードなどを貰っているとタイミング悪く受付の電話が鳴ることがある。 A社の受付嬢は、「少々お待ちください。」と言って電話に出る。B社では訪問者の対応が終わるまで電話に出ない。 正直 話の途中で電話に出られても気分良くないし、音が小さいといってもいつまでも鳴ってても気になる。電話 来訪者どっちが優先でしょうか? ちなみに弊社は男ばっかりで受付嬢のいるような会社ではない。

  • 82歳の社長から支離滅裂な指示がきて困ってます・・・

    小さな職場ですが、女社長(82歳)への対応に困ってます。 実務的な仕事はしてませんが、毎日出勤してます。 私はこの職場で4年目になります。 以前から物忘れは日常茶飯事で、私が報告しても、あとで『聞いてない・報告がない』の一点張りになります。我慢したり、なるべく書面に残したりと工夫をしましたが、ここへきて精神的に限界になってきました。 入社して4年経ちますが、私の前の前に働いていた人(A)の名前を出しては(Aは10年くらい務めてたらしいです)、『Aはそんなやり方をしてない、Aはちゃんと○○をした』などと、何かにつけて比較をし、文句をいいます。 私はどんどん効率の良いやり方にかえてきましたが(もちろん許可を頂いた上で変更しています)ここにきて『全部もとのやり方へ戻せ』という話になってきたのです。 私はパソコン関係の仕事をしていましたので、ホームページを立ち上げたり、書類作成や会計処理などほとんどパソコンでやってますが、前の事務Aはパソコンが一切使えず、すべて手作業・手書きでした。 しかし、社長にはAのやり方のほうが理解できるらしく、私を目の敵にしては毎日同じ文句をいったり、終わった話を蒸し返したりして大変参ってます。 長くなってすみませんが、本題の質問です。 社長とは狭い事務所に一日中いっしょにいます。雇われてる身ですので我慢はしなくてはなりません。赤の他人なら即効辞めてますが、一応親戚筋ですのでそうもいきません。 介護をしている感覚で社長の相手をしよう、広い心を持とうと思うのですが、本当に頭にくるし、イライラするし、動悸・頭痛が始まります。 怒らないコツや、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 社長の住所

    7月に今の会社に正社員として採用されて働き始めました。 会社には社長と自分の2人、 あと自宅で仕事をする形でパートが1人います。 基本的に社長は外回りで、自分は内勤。 始めの1ヵ月半くらいまでは、滞在時間が短いながらも 社長が事務所に顔を出し、雑用的な指示が出ていました。 しかし先月23日頃から今日まで社長を見てません。 必要に応じて、外勤中の社長の携帯に電話をかけるのですが 呼び出すものの、出ません。折り返してもきません。 9月はじめ、自分が休みの時 事務所に来た形跡が見られたのが最後です。 そして昨日。 朝出勤すると事務所に社長から自分宛のFAXがあり、 「過労による体調不良のため長期の療養を決意しました。 今後の事業の見通しがたたないので、代理を探し対策を検討します。 このような状況なので、○さん(←自分です)自身にて 先のことを判断の上決めてください。 退職希望の場合は書類を机の上において下さい」と。 FAX確認後、社長の携帯に何度も電話しても出ず。連絡とれずです。 自分としては現在の状況やこれからの具体的なプランについて 直接話を聞きたいと思うのですが、 連絡が取れないことにはどうにもこうにもならなくて。 労働相談にも電話をしてみたけれど、 とりあえず社長の自宅を頑張って調べてみて!と。 でも具体的にはどうして良いかわからなくて。 確かに事務所に来ないなら自宅宛に いろんな連絡するしかないんですよね。 万が一今月の給料が入らなかったら 賃金未払い請求もできないですよね。 とりあえず、昨日今日と通常通り出勤はしてますが 何も手につかなくて困ってます。 この会社は(というか社長の人間性が)ダメだと思い、 次を探す気ですが…なんつーか、このやり方が許せません。 社長と連絡が取れないことで、 こちらが諦めて自主退職するのを待ってるとしか思えない。 これまでも不満は十分蓄積してたのですが 入りたかった業界で頑張っていこう、という気持ちで いろいろ我慢してたのに。 最後にこれかよ!って気分です。 はぁ。。 長々とグチグチと書いてしまいましたが、 この社長の自宅住所・連絡先を調べる方法はないのでしょうか。 (事務所内にはそういった情報の書かれたものが見当たりません。。) 良いお知恵がありましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 来客カウンター付オフィスでの仕事の仕方

    いわゆる、役所のような来客カウンター付の事務オフィスをイメージしてください。職員は事務処理をしながら、来客がきたらカウンターへ応対に向います。来客に誰が対応するのかは明確には決まっておらず、全員が自席で声に出して挨拶をして誰かが応対に行くという体制をとっているとします。 来客のたびに全員が手をとめ顔を上げて(時には全員が椅子から立ち上がりかけ・・・)という状況が、事務処理に対する集中力を低減し効率を悪くするような気がします。また、応対の回数の偏りなども互いに気を遣う事で効率がおちたり、職員同士の協調にも悪影響のような気がします。 例えば優先的に来客対応をする職員を決めたとしても、見える範囲に顔も上げない職員がいたら、感じの悪いイメージかなと思います。ただし来客対応専門に人を配置するほどではないとします。 このような職場での実務経験のあるかたや、同じような事を考えた事があるかた、よい職場運営のヒントがあったらお願いいたします。

専門家に質問してみよう