merciusako の回答履歴

全4031件中101~120件表示
  • ダブルスをすることでシングルスへどのような影響が?

    ブリスベン国際で錦織選手はダブルスもしていますが、ダブルスをすることでシングルスへどのような影響があるのでしょうか? メリット、デメリットそれぞれあると思います。 またダブルスをするかどうかを決める要因は何かあるのでしょうか?

  • 錦織選手が最初に4大大会で優勝できそうな大会は?

    オーストラリアブリスベン国際でスタートした2015年の錦織選手ですが、最初に4大大会で優勝できそうな大会はどこでしょうか? もしかしたら、今年ではないかもしれませんが、4大大会優勝は目標ということですので、コートの相性などもあるとおもいますが、確率的にはどの大会が最有力でしょうか?

  • 同棲についてご意見を聞かせて下さい。

    長文ですが宜しくお願いします。 私には結婚を前提にお付き合いしている彼がいます。 私は公務員(24)彼はフリーター(24)です。 お付き合いは学生時代からで、4年になります。そのうち1年半は遠距離です。今も遠距離です。 私は関西で実家、彼は関東で一人暮らしです。 彼がこの春から、私が住んでいる方で就職活動をすると言い、彼自身もこちらで生活することになりました。 (実は去年も関西で就職活動はしたものの、うまくいきませんでした) 私も春から一人暮らしを始めようと考えていたので、同棲しようかという話になっています。 一緒に住めば、家賃や光熱費なども折半して安くできますし、 最悪、今まで見えなかったどうしても合わない所を発見するなどの事が起きたとしても、結婚前なら別れることも可能です。 結婚生活を円満にするためにもいいんじゃないか、と私たちの中では話はできたのですが、、、 まだお互いに一度も両親に挨拶はしたことはありません。 同棲の事は私から前もって両親に話そうと思っています。 そこでどのように話せば、うまく伝わるのか悩んでいます。 私が引っかかる点としては、 (1)挨拶の前に同棲の話しても良いのか。 (2)彼が就職活動中であるということ。(本人は公務員志望で受かるまで受け続けると言っています) (3)両親は古風な考えをしているので、嫁入り前の娘を男と一つ屋根の下いさせられるか!などと反対意見を言われるのは目に見えています。 これらの点を踏まえて、どのような言い回しをすれば、うまく私たちの考えを伝えられるかご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 自損事故、その他の事故について

    先日、家族が高速で自損事故をして車が動かなくなってしまい レッカーを呼ぼうと電話を掛けている最中に後ろから来た車に突っ込まれて 車は大破し、頭を縫う怪我をしました 相手の車も横転し廃車になったそうです 奇跡的にお互いに軽傷で済み入院することもなく、事故翌日に相手から電話があり 「保険屋にまかせましょう」という話になりました 相手の保険屋には7対3で、自損して止まってたそちらのほうが悪いと言われました こちらの保険屋には、こっちは被害者なので直接、相手の保険屋に言ってください と言われました ここで分からないことがたくさん出てきたのですが・・・ 突っ込まれて大破したとはいえ、自損して止まってたこちらが被害者なのか、加害者なのか? 相手の保険屋と交渉するのは事故をした者なのか? 相手の保険屋はこっちが悪い!こちらの保険屋は突っ込んだほうが悪いと正反対のことを 言い、その交渉を自分でしてくださいと言います 一般的にこういう事故はどのように進んでいくものなのでしょうか? 教えてください

  • フォアハンドの返球について教えてください

    硬式テニスのフォアハンドの返球方法について教えてください。 先日、スピードが速くスピンが凄い(エッグボール?)大学生と試合をしたのですがフォアハンドがうまくコントロールできませんでした。 表現が的確でないかもしれませんが自分の意識の中では、ラケット面にボールが当たった瞬間にボールが面から離れていくような感覚または、暴れるボールを制御して押し返せない感覚でした。 ラケットを立て股関節をしっかり曲げテイクバックを早くしたつもりなのですがボールがアウトすることが多かったです。 練習ではあまりないのですがなぜこのようなことが起こるのかよくわかりません。 私のフォームが分からないので説明のしようがないかもしれませんが、分かる範囲でいいので、 1.なぜこのようなことが起こるのか? 2.対処方法はどうしたらいいのか? 3.日ごろの練習で気を付けること。 を教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 資格必要ないマンション管理の求人がありますが

    資格必要ないマンション管理の求人を見つけましたが、確か 以前、マンションなどの管理の資格について調べたら、マン ション管理士の資格が必要で、結構難しい試験というか、合 格率も低くて、大変な資格だとあきらめた覚えがあります。 下記リンクのようなマンション管理は、その資格が必要なマン ション管理とは別の仕事内容なのですか? https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=13080&kyujinNumber2=%0A00047551&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=

  • メールのやり取りで 私は難しい人ですか?

    友達は30代半ばの未婚者 私は40代前半離婚歴ありの独身 友達とは以前の職場の同僚で お互い辞めてからも違う職場で同業種の仕事をしている。 離婚してから たまたま近くに部屋を借りることになって 会う回数が増えつつあった。 少し前から遊びに誘われてて 体調不良と就活で延び延びになっていた。 以上を前提として・・・ 不意に彼女からメールが来ました。 「仕事は何時から何時?」 遊びに行く都合の調整だと思いました。 新たに仕事が決まった所でまだ報告していなかったので その報告と時間はシフト制だと伝えると 職場の場所や仕事内容を事細かに聞いてくるので 答えていると、彼女の別の友達が行っていた所で大変だと言う。 実は「新しい仕事は新規事業の立ち上げで 昨年12月からのオフィスで、まだマニュアルさえ出来て居ない状態だと聞いたよ?」 と 返したら彼女は友達から 「紹介されたけどキツイの知ってたから断った、前からある仕事だよ。」 新規事業って伝わらなかったのかしら? と思い 更に詳しく仕事内容を伝え 「友達が行っていた所と違うでしょ?前からあったとしても、 仕事先は12月からで綺麗で新しいオフィスと採用担当者から聞いたよ。 それに全く一緒ではないけど似たような仕事をやった事あるし。」 と返しました。 これで彼女がキレました。 「本当に難しい人!大変だと教えたげてるだけでこんな返しがくるとは! 話しにならん!もうめんどくさいから勝手にすれば(手の平でバイバイの絵文字) 長文をここまで読んで頂きありがとうございます。 出来るだけ主観を入れずに書いたつもりです。 ここで質問ですが、 私は難しい人だったのでしょうか? 何か常識的に見て、彼女へのメールの内容は変でしたか? 補足が必要でしたらお答えしますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 新車購入に関し、子供(小学生以下)の意見は影響?

    アンケートですが、車が趣味の方に回答して頂きたいのでお願いします。 先日、日産のワクテク1泊2日モニターで、セレナを借りてみました。 小学生の子供2人と共に、県内ですがあちこちドライブ&観光を 楽しんできました。 まあ、子供らは大はしゃぎでしたね。 ・立てるほど広い室内に驚き ・スイッチ一つで開閉できるドアに先進性(?)を感じ ・ナビのアラウンドビューモニターに感動し ・デジタルスピードメーターを無駄に鑑賞し(汗) 私自身は『楽しくない車は買わない』主義なので、 セレナという選択肢は無いですね。 高速も走りましたが、この種のミニバンにありがちな 腰高感や、横風の影響(昨日は横風が強かったし)、 車重の重さと燃費指向故の加速性の悪さなど、 どう考えても候補にはなり得ません。 まあ、私の感じたことはさておき、ここで質問です。 新車を買う際には、家族がいれば家族の意見というものが 少なからず反映されると思います。 お子さん(小学生以下限定)がいらっしゃる方で新車購入する際、 お子さんたちの意見・希望はどこまで反映されますか? 例えば、 ・車種まで影響される(親はセレナがいいけどヴォクシーを子供が選んだから) ・ボディカラーの選択 ・装備の選択(親はいらないと思っても、電動スライドドアをOP選択したとか) etc どうですかね?そういう事ってありますか? ちなみに、私はあくまでも参考としては聞くけど、最終的には家族を含めた使い勝手を想像したうえで、自分自身の好みが色濃く反映されます(笑)

  • 40歳未婚男性は結婚相手としては戦力外通知!?!?

    とても情けない質問で申し訳ないのですが・・・本当に悩んでいます・・ 意中の女性と仲良くなっても・・それまでで終わります・・好きだと言う気持ちを伝える機会すら作れず終わります・・ 見た目や体型には気を使って自己管理していますし、コミュニケーションも仕事柄若い時から鍛えられており特に問題は無いのかと思っています・・根本的に40歳まで独身でいったい何してたんだ?性格に問題あるんじゃないのか?変な性癖あるんじゃね?ゲイなんじゃね? ・・等と先入観を持って見られているのかなぁ・・と思います 確かにこれまでの人生、自分本位で生きてきました・・ 平凡な趣味を堪能しつつ、仕事に没頭してきた結果、社内でも確固たる地位を得つつあり、年収も800万に近づいて来ましたが・・ようやく自分の人生においての厳しい立ち位置に気付き、何か満たされない不安で惨めな毎日を送っています・・ 40歳未婚男性は結婚相手としては戦力外通知!?!? やはり打開策はマメに街コンに参加したり、結婚相談所に入会すべき?? 自分はそういうのには無縁だと思っていましたが・・背徳感でいっぱいです・・

  • Q&Aサイトへの投稿について

    こんにちは。 私は知りたいことがありインターネットで調べてみたところ、自分の求めている情報が得られなかったので「自分で投稿しよう!」とこのサイトに登録したんです。 その内容と言うのは彼氏に関する悩み事なのですが、ここで質問があります。 私が具体的な状況説明を質問サイトでしたとしたら彼氏に私が投稿したとバレてしまわないでしょうか。 ネットで色々な質問をみていると「当事者ならばこの質問をみたら自分のことだと分かってしまうんじゃないか」と思い、質問しました。 ぜひ回答よろしくお願いいたします。 カテ違いでしたらご指摘お願いします。

  • 根拠のない請求‥法外な請求

    (1)根拠の無い請求って詐欺になりますかね?例えば自転車を他人に誤って壊されてぱっと見で「大体修理代で3万円程度だから払ってくれ」と請求するのは詐欺になりますかね?修理代でこんなにするはずはないのですが‥ (2)また修理代に100万払えって言うのはどうなんでしょう?さすがに成立しますかね? (3)また修理の見積もりを渡す時に壊していない箇所、もともとあった傷も修理して請求した場合はどうなのでしょう?出された見積もりは詐欺の証拠になるのでしょうが‥壊した時についた傷の写真と壊される前の傷の写真があれば立証できなくはないですが‥ 詐欺と言えば詐欺ですが立件とかまではしてくれないのでしょうかね?警察は?どのような詐欺なら警察は立件するのでしょうか しかし相手も了承して払うのなら騙されていないし、詐欺とはいえない気もしますね‥

  • 彼氏とキス出来ない

    私には付き合って9ヶ月?くらいの彼がいます。 私はその彼とキスすることができません。 なんだか気持ち悪いと感じてしまいます。 何度かしたことはあるのですが毎回気持ち悪いという気持ちにしかなりません。 話したいという気持ちにはなっても会いたいという気持ちにはあまりなりません。 手を繋ぐこともあまりしたくありません。 彼とは私から告白して付き合いました。 これはもう好きじゃないということでしょうか? 彼には好きだったらキスできると言われました。 意見おねがいします!

  • 心理的瑕疵(事故物件)に…

    住んだ事のある方はいらっしゃいますか? そして、不思議な体験をされた方はいらっしゃいませんか? 家賃の安さに魅力を感じ、事故物件に住むことを考えてます。 自分が借りるアパートは病死による物件で す。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 嫌いな言葉・言い方はありますか?

    タイトルのままですが、私は「告った」という言葉が 大嫌いです。なんだか大切なことを汚しているような気がします。 例えば、「出産した」を「出した」と言い換えるくらい汚い感じがします。 その他は、「やら『さ』せて頂きます」というのもくどすぎて嫌いです。 文法も間違えてますしなにより語感が気持ち悪いです。 それに付随しますがなんにでも「~させて頂きます」というのも嫌いです。 やはりくどくて鬱陶しいです。卑屈な感じがします。 皆さんは嫌いな言葉・言い方はありますか? 以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • 電話を取り次いだら「あ?」と威圧する同僚…。

    女性ばかりの職場で、デスクワークで働いています。 仕事ぶりがいい加減で偉そうな同僚がいるのですが、いつも威圧的で腹が立ちます。 今日も電話を取り次いだら、忙しかったらしく、ヤンキーみたいに眉間にしわを寄せて「あ?」と言っただけで、電話に出てくれず困りました。 普通なら、「今手が離せないから折り返すと言ってくれる?」とか「かわりに用件聞いてくれる?」とか言いますよね。 結局代わりに用件を聞いて処理しましたが、処理しているときふと見ると、他の部署の方と無駄話に花が咲いていました。 そんな態度と仕事ぶりなのに、また悪口や陰口が多いのに、周りからは人気があります。 私はそれが謎でたまりませんし、彼女に見下される言われは無いので腹が立ちます。 わからないことを、教えて貰いたいときだけ、上から偉そうに聞いて来ます。 特に今日の「あ?」の態度が、帰宅してからも腹が立ってモヤモヤするので、陰口は嫌なので、明日本人に言いたいのですが、どう思いますか? 今日は仕事始めで忙しく、言う機会を逃しました。 あなたなら、どうしますか?

  • お店の駐車場でチェーンに引っかかりました

    教えて下さい 夜9時過ぎに車で某薬局へ行った際、店も駐車場入り口のPの看板も点灯していたので 閉店している事に気付かず車で駐車場に入ろうとした所 駐車場入り口に地面から約40cmの低さ でチェーンがかかっており目視できず突っ込んでしまいボンネットが傷だらけになりました 店側に、照明が全部点いているので閉店している事が分からない事、 チェーンが車から見えない低さである事、店側が明るいので逆光でチェーンが見づらい事を伝えました チェーンが低いのは自転車が突っ込んだ事があるので対処した結果だそうですが 車に対して配慮がないのは困ると言いました 後日責任者から連絡が来る予定です 私は店側に駐車場の不備がある事を主張しますが どのように解決するよう話し合うべきでしょうか?

  • 嫌がらせで医者に行けと言われた

    会社から退職強要を受けております。 そして所属長に会議室に呼ばれ、言ったことをすぐ忘れるから若年性痴呆症ではないかと 医者に行くことを強要されました。当然、根拠にない嫌がらせなので拒否しましたが、五回以上、医者に行った方があなたのためになると医者に行くことを強要されました。 その後引き続き退職強要は続いているにですが、 嫌がらせ目的で医者に行くことを強要することは、 強要罪、名誉毀損罪、人格否定の疑い等、 どのような言葉が該当するでしょうか。 次回その言葉を用いて、退職強要しないよう所属長と話しあっていきたいと思います。 なお所属長は専門的な言葉に弱く、法律的な言葉を言うと、シュンとなるので、 できれば強要罪とか名誉毀損罪とか、ちょっと警戒する言葉をぶつけたいと思っています。 有識者の方、よろしくお願いします。

  • 彼が部屋に遊びに来た時のマナーが我慢出来ない

    1人暮らし女性です。 彼が部屋に遊びに来た時の部屋の使い方が凄く嫌です。 例えば枕を二つに折る。(羽や綿等では無く、テンピュールのような結構いいものです) 汚れた服のままベッドに寝転がる(仕事着のまま)、 ベッドの上でお菓子を食べてボロボロお菓子を落とす。 頼めば食器を洗ってくれることもあり助かるのですが汚れがまだ残ってるのにそのまま水切かごに入れる。 カーペットの上に食べ物を落としても気づかず拾わない(私も気づかずご飯粒が潰されてカーペットにくっ付いてる事もしばしば。) 彼の部屋に行ったことがありますが、汚く、ベッドの上で食事は当たり前、寝具もいつ洗ったのかわからない感じで不潔でした… 注意しても直らず、部屋に呼んだときは汚くなると覚悟をしなきゃいけないんですが、こんな事我慢出来ないようじゃ駄目でしょうか?私が潔癖すぎるんでしょうか? 他の男性もこんな感じなんでしょうか?

  • 女子が言う、異性の友達って信じていいの?

    愛嬌があり、素直さや可愛らしさに好きなった彼女のことです。 付き合い始めて、ひと月。 社交的な彼女の私以外の男子との絡みが気になって仕方がありません。 彼女自身は、誰からも相手にされない女よりはいいでしょう。 友達だから何もないよ。 大丈夫だから。 と言います。 複雑ですよね…私も他の女子に、仕事終わりに、食事に誘われることはあるのですが、伝えることは伝えて、お互いに距離感を間違えないように配慮しています。三か月に一回あるかないかのことで、頻繁ではないですしね。 彼女は、友達って思っていても、私から見れば隙が多い気がして…男の方も、友達の枠で収まるのか信じきれない自分がいます。ちなみに、彼女の友達の男子は、私とは、知り合い程度の仲です。 男の私としては、例えば食事でも、異性として感じない女子とは行くことはないかなぁって思います。下心とまではっきりしていませんが…まぁ、そんな感じです。 女子中心の質問となりますが、異性の友達に対しては、自身の下心は完全にないのでしょうか?また、どこまで許せちゃうのでしょうか?(例えば、家(部屋)にあげたり…とか) そして、その友達の異性(男子)が持つ、自分に対しての下心は、本当に絶対ないと信じているのでしょうか? 異性の友達に対しての女心は、掴みにくい。 男としても、ちゃんと信じてあげたいとも思うし、ただ、何もしなさ過ぎて、後の祭りになっても残念ですし…。 感覚が近い女子と付き合うべきなのでしょうけどね。 悩んでます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#233019
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • お礼の品と年賀状を一緒に送っても失礼にあたらない?

    昨年10月から年末までインターン生としてお世話になった会社にお礼の品を郵送したいと思います。 お菓子を送りますが、一緒に言葉を添えたいのでお礼状も送りたいのですが、新年の挨拶も兼ねて年賀状としても送っても失礼にあたらないでしょうか? 本当は直接伺いたいのですが、場所が遠いので郵送します。 やはり、年賀状とお礼は別けるべきでしょうか? あと、年賀状にするには時期が遅すぎますが、会社が始るのが明日からなので、 、、、品を受け取ってもらうので、セーフかな?と思っています。 大阪の会社なので、土地のマナーなどあれば教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。