merciusako の回答履歴

全4031件中161~180件表示
  • 事故物件(自殺)についての印象を教えてください

    賃貸を検討している物件で3・4年前に自殺があったと知りました。 (不動産屋が告知してくれました) なんでも賃貸予定の部屋の共有部分からの、飛び降り自殺だったそうです。 夫婦ともに霊なども信じず、抵抗もないのですが、子供がいるため周囲から噂をされたりからかわれたりするのを心配しております。 『あの子のマンションは自殺があったから遊びに行っちゃダメ』 『よくあんなところに住めるね』 一般的に自殺のあったマンションを周囲はどういったふうに見るのでしょうか? ぜひ皆さんのご意見を教えてください。

  • 勘違い人間の対処法を教えて下さい。

    職場で少し変わっている?というか常識がずれていると言うか、どこにでも一人はいるタイプの人がいます。 自分は普通よりしっかりしていると思っていて、偉そうな口調になり、注意をすればイライラし、認めたくないんでしょう、、、連帯責任という意識がなく、あたしはちゃんとやったので、、、誰々が、、、という具合にとにかく自分アピールが激しいです。 口だけはかなり達者なのですが、一緒に仕事をしていて感じることは、だらしなく、言う割に仕事をこなせていない、注意すると話をそらしご機嫌をとられる。 上の者の前ではものすごいできますアピールで、集中力がなく、自分に間違いがある感じになると不機嫌になるか、正当化がはじまる。 ちょうど1年ほどたち、あたしはもうできるわ!という態度が丸見えで、 鼻高々になってしまっています。 多数人がいれば分散されるのでしょうが、自分とその人のみ毎日ペアなので精神的にきつくなっています。 一度上司に相談しましたが、あまり真剣にとりあってもらえませんでした。 もちろんこういう人は自分がガマンするということはなく、お調子者です 自分はかなり我慢強いほうですが、今回ぶち切れ寸前です、しかしそういった態度はとるべきではないと思うので、皆さんに質問してみることにしました。 まあこういった人はよくいると思いますが、皆さんはどんな対処をとっていますか?

  • 印鑑 照合について教えて下さい

    銀行口座引き出しの際、捺印を固い場所の上でした為、淵が伸びたようになりました。名字の部分などは問題ないかと思います。淵も照合に関係ありますか?

  • 婚約者持ちの女性を別れさせたいです。

    婚約者持ちの女性を別れさせたいです。 どうしても忘れられない女性です。 なんとかできないでしょうか??

  • 交通事故の相手が居留守を使う?

    知人からの相談です。 駐車場に車を置いていたら軽くぶつけられました。 かすり傷でしたが、警察を読んで事故証明を取りました。 相手も自分の非を認めたので安心したのですが、 その後何度電話をしても出ません。 留守電に入れても返事がありません。 「ご自分の保険会社に連絡してください。 そうしないと保険が使えず、自腹で修理代を出すことになりますよ」 と入れても返事がありません。 さて、この場合どう対処すればよいのでしょうか。 以下が質問です。 1.警察に相談したら、「ちゃんと保険会社に連絡しなさい」 くらいのことは言ってもらえるのでしょうか。 2.少額の被害ではありますが、弁護士に相談するのはありですか。 弁護士費用などは相手に請求できますか。 3.他に良い方法がありますか。 数万円ですから、めんどくさいならもうほっておいてもいいのでしょうが、 どうにもすっきりしませんよね。 どれか一つでもよいので、わかる方のアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏がいるのに他の男性と出掛けるのって…

    質問させていただきます。 私には現在付き合っている彼氏がいるのですが、知り合いの男性から、年末に出掛けよう、と誘われました。 彼氏がいるのに他の男性と出掛けるのって、あまり良くないのではないか、と私自身少しおもうことはあるのですが、折角御好意で誘って頂いているし行かないわけにもいかないかな、という風にも考えてしまいます。 また、もしその男性と出掛けたとしたら彼氏も良く思わないのではないか、とも考えてしまいます。 私はその男性と出掛けないべきでしょうか。 もし出掛けるとしたら、彼氏には言うべきでしょうか。 自分で判断すべき事を質問していると思います。 こういうことが初めてでどうしたら良いかわかりません。 お時間ありましたら回答お願いいたします。 拙い文章を読んで頂きありがとうございました。

  • 主人の実家、新年会が苦痛

    お正月に主人の実家と親戚の新年会に行くのが苦痛です。 一番の理由は、主人の同年代の従兄弟の中で男の子がいないのはうちだけなんですが、集まる度にあとはお前のところだけだなと言われます。 今年の夏に流産し、数年前にも流産し2回目だったので流石にこたえました。 他の理由は、私の心理的なものですが、主人の仕事柄6年で三回引っ越ししていて、2人の子供が新しい学校に行きたがらず親子登校(授業付き添い)しており疲れきっています。 引っ越しも急遽決まり3日でほぼ1人で荷造りしました。 子供達は私の親がたまたま来ており、見かねて実家に連れていきました。 それが義理親は気に食わなかったらしく、主人に電話でこぼしていたようです。 連絡をおろそかにしてしまったのはこちらが悪いと思いますが、寝る間も惜しんでの荷造りに引っ越し、転校の手続きやらでてんてこ舞いでした。 もともと微妙な義理親との関係がとてもつらくなり、家庭でイライラしたり、腸が痙攣し激痛で動けないことがあります。 私のイライラが学校にも関係しているると思います。 運動会などで数回会いましたが、かなり微妙な空気でした。 お正月がかなり苦痛です。 やはり行かないと行けないでしょうか。 主人の実家では主人は食事と外出以外はほとんどねています。。 親戚の新年会でも従兄弟の布団でほとんどねています。 今までの義理の親や主人とのもめ事を参考までに書いておきます。 結婚式…義理親が結婚式をした会場を進められ、食事会のつもりだったのでお願いしたら、披露宴だった。(移動や宿泊費も全部こちらが出して海外で挙式を済ませていたため、食事会と言っていた) 宿泊…長女の運動会のとき、私は二人目の予定日を過ぎてるのに大人四人が1週間泊まりにきた。 主人…仕事が忙しくほとんど休みがありません。 6時半に出勤し、帰って来るのは8時以降がほとんどです。 夏休みは私と子供達で魚釣りにいったり公園にいったりして、旦那はたまに早く帰って来ても夜になってから今日どこかいけばよかったね何て感じです。 もう書いていても、混乱していてすみません。 今朝も泣いてました。 乱文ですみません。

  • 彼と会いたくありません!

    今度、彼が所属するサークルの試合があります。 その後のチームの忘年会も含め誘われて行くと返事をしたのですが行きたくありません。 理由は今現在就活をしており、気持ち的にも金銭的にも余裕がないからです。 特に気持ち的なものが多く、彼のことを応援する余裕も初対面の人と話す、気遣う、気遣われるのが面倒と思ってしまいます。 何より今現在、自分に自信がなくそんな状態で彼の友人に会いたくありません。 こんなことで断ると嫌われてしまうという恐れもあり中々いい出せません。 どう彼に伝えればいいでしょうか?

  • ねんざで歩けない時の病院の行き方

    足に障害がある親がこけて足を痛めたようです。今は歩けず、トイレは這って行ってます。 病院に行くのが一番ですが、私は遠方ですし、行ったとしても車いす無しでタクシーまで移動するのは困難です。 この場合の最善策はあるでしょうか?

  • 謝っても彼氏が許してくれない

    彼氏と出かける約束をしていたのですが、友達と勉強会をすることになり行けなくなってしまいました。 もともと彼氏は火曜日に出かける予定だったのですが、私の都合で木曜日に変更してもらっていました。 ですが、来週には単位のかかっている大事な試験があり、友達が勉強会を開いているのを見てヤバいなと思ってしまいました。 勉強会とお出掛けが被ってしまい私は勉強会をとりました。 彼氏にそのことを言うと、出来ないひとがいつ勉強してもどうせ出来ないよ、 と言われました。 彼も試験を受けるのですが、私よりも点数がよく、失敗しても問題ない点数ですし、私よりも要領がいいのでなんら心配してないみたいなんです。 彼氏の予定を変更させといてドタキャンするのは完全に私が悪いので、謝ったのですが、 謝っても意味ない、機嫌取りするなと言われました。 機嫌取りと言うのは、たぶん一緒に学校に行こうと言った事なんですが断わられました。 私は別に機嫌取りをしたいわけでなくちゃんと話したいから誘っただけだったのですが… それからLINEを続けようとすると、忙しいからと言われました。 謝っても許してくれず、単位のかかった大事な試験の為のドタキャンだったのにケンカみたいになってしまいショックです。 どうすれば仲直り出来ますか?

  • マンション管理の法定点検

    マンション管理について 小さいながらマンション経営をしております(4階 7部屋)。 築17年になるのですが、恥ずかしながら設置されている消火器すら交換をしていないことに 気づきました。 消火器は早急に交換するとして、 マンション管理を今後していくうえで、火災などの人命に関わる安全に関する点検などは 何を行ったらいいのか正直わかりません。法律的に絶対このことはしておかないと、 火災などで負傷者がでた場合など、万が一のとき、訴訟になった場合、こちら側の責任になることとはどういった事があるでしょうか? 思いつくことといえば、火災報知機の点検ぐらいですが。 それにしても、いままで点検したことはないです。 行政の方から通達なども貰ったことがなく、法律的にどうなっているのかもしりません。 あまりにも無知でお恥ずかしい限りですが、 マンション管理を行っていくうえで、特に安全面に関して法律的な必須事項があれば 教えて頂きたく思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 好きな人の行動(心理)がわからない

    塾が一緒で他中に好きな人がいます。 その人とはLINEでしか話したことがなかったので、塾で会って話そうと言いましたが私は先に帰ってしまいました。 その後、LINEで話してたら「電話しよー」と言われ電話しました。 その時、普通の電話かと思いきやカメラ電話でした。 最初はお互い人見知りだったのであまり会話が弾みませんでしたが、向こうが変顔などで笑わせてくれて会話が弾みました。 2時間くらいLINEでテレビ電話したのですが、 話すにつれて向こうが「ちゅーしたい」といい 電話越しにキスを何回もされました。 「愛してる」や「大好き」とかも言われましたが、私は冗談と受け取って流しました。(向こうもたまに冗談だよ笑と言ってきました。) 向こうは好きな人がいると聞いたので私が「そうゆうのは好きな人にしなさい笑」と言ったら「う~ん」と流されました。 「俺甘えたいんだよね」「こうゆうのがしたかった」「塾ある日一緒に帰ろ?」なども言われ、私が誘ったデートにもokしてくれました。 彼の気持ちがわかりません。 本気にしていいのでしょうか? 逆に、恋人でもないのに一緒に帰ったりして大丈夫なのでしょうか? お互い中3です。よろしくお願いします。

  • 棘のある回答をする人について

    質問者に非があるわけでもないのに棘のある回答をする人を結構見かけます。 中には質問者の思想や経験を否定するかのような言い回しをしたり、質問者が非常識、或いは常識知らずであるかのような余計な一文まで付け加える人もいたり、見ていて気分のよいものではありません。 そういう人に限って回答内容は実に的確で、書き方さえ違えばBAでもおかしくない内容だったりするのですが、敢えて攻撃的で棘のある文章にするのは何故なのでしょうか。

  • 信用を得るには誠意以外に何が必要ですか?

    こんばんは。 大事なお友達(同性)から信用されるには 誠意・誠実さ以外に何が必要だと思いますか? 信用されないのはどんな原因が考えられますか? 何が足りないケースが多いでしょうか? *色んな意見をお訊きしたいので  アンケートカテゴリで投稿させて頂きます。

  • 教え方がヘタクソだから理解できない。はダメなのか?

    「お前の教え方が悪い。もっと分かりやすく教えろ。でなければキチンと理解できない。分かりやすくできないなら指導者を変えろ。」 このような発言をしたら、すぐに「教わる側の努力不足」を主張してきて、発言者をクレーマー扱いする人多いですが 現に教え方がヘタクソな人はいますよね? 教師や予備校講師だけでなく企業の社員研修担当でも教えるのがヘタな人間はいます。 「こいつは教え方がヘタクソだな。」と思ったら、それを主張して担当者を変えてもらうのは当たり前のことですよね? なぜ自助努力の強制とかいうズレたことを主張する人が多いのでしょうか。 教え方がヘタクソな人から学んでも時間の無駄なのですから、早く代わりを要求するべきです。 車屋で故障車を売りつけられたら交換しますよね?直して使わないでしょ。それと同じだと思いますが

  • 元カノの警戒心をできる限り下げて食事に誘う方法

    今年の始めにフラれた元カノをLINEで食事で誘って久しぶりに会いたいなと思っています。 最近のドラマ『選TAXI』じゃありませんが一度限りで元カノを誘うつもりです。失敗は許されません。どうか皆様のご意見も参考にさせて下さい。以下経緯を書きますが、質問は一番下にあるので時間のない方はそちらだけ目を通して回答して下さっても構いません。よろしくお願いします。 キッカケとしては彼女がつい先日部活を引退したのでその労いをするということにしていますが、それは表向きだけで彼女を誘う本当の理由は彼女とライト(軽い)な感じで素の自分を出して話したいからです。 紹介で知り合ってから友達期間を置かずにいきなり付き合ってしまい、加えて私の初カノということもあってかなり形式張った付き合いしかできなかったのがとても心残りだからです。ただただ優しくしてケンカもしなかったですし、自分でも不自然なのは感じていました。 案の定、フラれた理由も真面目で固すぎるとのことでしたが、今なら(付き合わなければ)そんなことにならずに楽しく話せると思います! 幸いLINEしても返事は来ます。電話番号もありますけど、突然電話は警戒されると思うのでLINEにするつもりです。 会うのはこれを最初で最後にします。 誘ってダメだったらもう二度と誘わないです。ただ、元カノが人間的にとても魅力的なので友達という素の自分で会える関係で最後会って終わりたい気持ちだけです。 復縁は絶対にしません。恋人としては合わないからです。 以上、長くなりましたが一度限りのチャンスをどのようにして誘おうか迷っていてとりあえず以下が候補ではあります。絵文字等はここでは省略します。 (1)単刀直入タイプ『おつかれ。久しぶりにちょっとだけ話したいから、今度ランチでもしない?』 (2)変化球タイプ『おつかれ様でした。○○(共通の友人)から聞いたよ。今度みんなの引退祝いも兼ねて久しぶりに少しだけ話したいなと思ってるんだけど、○○と3人でランチでもどうかな?』 できれば二人だけで話したいですが、○○(共通の友人)も一緒の方がOKしてもらえる可能性が高いならそちらにします。他にいい誘い方が思いつかれましたら教えてください! ご意見お待ちしております。どうぞよろしくお願いします!

  • アパートの賃貸契約解除について

    12月10日にアパートの賃貸契約をしました。住んでみて分かったことですが、 (1)台所の水道がお湯と水が逆になっている (2)洗濯機の水道がだだ漏れ (3)シャワーのホースがこの一週間で2度も外れる。 (4)全ての排水が悪い。特に台所はすぐつまる。 (5)警報機が壊れていて夜中に何度も鳴って止まない。 賃貸契約はクーリングオフが出来ないことは分かっていますが、あまりにも酷くてこれからずっと住む気になれません。これらの理由があってもキャンセルは出来ないのでしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。 なお、冷やかしや中傷は傷付くのでおやめ下さいます様お願い申しあげます。

  • ガソリン等の値下げの原因って?

    今ガソリンが徐々に値下がりしてますよね? ない頭をしぼって、自分なりに原因を考えたのですけど、これで合ってます? 1、産油国が減産して石油価格が値上がりする 2、そんな高い石油なら、最近注目され資源も沢山ありそうで(石油は一説には、このままだとあと100年ぐらいで枯渇しそう)、石油より安いシェールガスにしようと石油輸入国が動き出した 3、それによって石油離れを引き留めたい産油国は、減産ではなく据え置きもしくは増産という、方向転換をして、石油価格が値下がりしている ということでしょうか? また日本は、今空前の円安ですよね? 輸出加工してるトヨタとかは、円安で恩恵を受けてるかもだけど、石油など輸入に関しては、円高の方がいいですよね? 今、円安だからガソリン等の石油価格はその分相殺されて、じわじわとしか下がらないのでしょうかね? 今の状態で円高ならガソリン価格はもっと下がってるのでしょうか? なにぶん、学がないので優しく教えてください

  • 彼と元カノの関係

    自分のキャパシティの狭さに悩んでます 彼(30) 私(20) 同棲中です。 彼は5年付き合った彼女(現25歳)と 別れてわたしと付き合いました。 5年という歳月は重いものですし 結婚を意識してたのも重々承知しています。 ですが同棲したいまでも 元カノのパジャマ、スリッパお茶碗など 日用品がちらばっています。 物は物といいはるのですが 気持ち的に、厳しいです。 二週間前、彼が友人と遊んだ日 駅まで内緒でお迎えにいくと 左手にはペアリング。 その日は黙って見過ごしたものの 気になって後日聞くと、 友達に別れたことまだ言えてないんだ。 と言われました。 10こも離れたこと付き合うなんて 言いにくいことだとはわかっていたけど ペアリングをしなくてもいいんじゃないかなぁと。 友達につっこまれたら わすれた!とでもいえるとおもってしまって。 疑いたくはないけど 肌身放さない携帯も不審に思ってしまって。 5年という歳月の流れで かけがえのない大切な人同士だというのも わたしなりに、わかっています。 もしかすると、なんて考えてしまうんです。 どうしたら良いでしょうか。 このまま同棲をつづけて やっぱり元カノだ。なんて発覚したら なんて伝えていいかもわからなくて。。。

  • 親から言われた彼氏との関係

    付き合って3か月ぐらいの彼氏がいます、彼氏の家にはもうひとりお兄さんと呼ばれる人がいます、そのお兄さんは日曜日はほぼいないです、これが背景です 付き合い初めてから結構彼氏の家に行きます、お互いに家が遠いので、彼氏の家に泊まる事が多く、それを知った母が女の子だからあんまり男の家に行かない方がいいと言われ、その時は説教で終わりましたがお父さんがある日お母さんに娘をどうやって育てたらこんな適当な子に育たのかと言って、私も知ってる限り出かけるたんびに少し言ってるみたいです、結果その事で母とも口喧嘩をよくするようになりました。最近では私は普通じゃないのかと思うようになりまして、結婚前だとよく泊まる事などは変でしょうか。それはそこまで親に恥をかかせるものでしょうか? ちなみに私は今22歳です