rokometto の回答履歴

全9210件中61~80件表示
  • 3歳、来年から幼稚園

    3歳男児の母です。 分かりづらい文章ですが、よろしくお願いいたします。 これまで、公立幼稚園は2年保育しかなく、再来年まで家で育児をするつもりでいましたが、近所の公立のA幼稚園が、来年から3年保育になるので息子も行かせようかなと考えています。 地域は関係なく募集をしているので行くことは可能ですが、息子が本来行くべき所は、2年保育のB幼稚園になります。 A幼稚園もB幼稚園も家からは近いです(同じ町内)。小学校はそれぞれA幼稚園はA小学校へ、B幼稚園はB小学校に上がり、中学校でAとBが合併します。 B幼稚園だと、友達もそのまま同じ小学校にあがるので良いのですが、それだと再来年まで待たなければなりません。 A幼稚園に行っても、中学校で一緒になるし子供はすぐに友達を作れる!とも思うのですが、どうでしょうか。 私としては、下の子がまだ小さく、息子と思う存分遊んであげられず、また息子も友達と遊ぶ楽しさが分かってきて、少し私と離れても平気になってきているので、来年から幼稚園に行っても大丈夫かなと思っています。 しかし両親や主人は「みんな同じ幼稚園から小学校に上がるから、息子だけ友達がいなくて可哀想」だと言います。 確かに…と思って、それならば1年だけA幼稚園に行って、2年目からは本来通うべきB幼稚園に行くのはどうかという案が出てきました。 みなさんならどうされますか。 同じような経験をされた方、また子供の気持ちなど、お聞かせください。 息子は「幼稚園に行く!」と今のところ前向きです。

    • ベストアンサー
    • ucopun
    • 育児
    • 回答数2
  • 4歳の娘のかんしゃくに付きまして

    今日は、4歳の娘がいる、40代男です 最近困っているのが、娘がかんしゃくを起こすことです 家ではもちろん、幼稚園でも、買い物中でも、ジュースやおかしを買って貰えない等で、思い通りにいかないとかんしゃくをおこします。誰でもあるかと思いますが、ちょっと尋常ではなく、店の中では注目の的になったりしていまいます なだめたりして収まる事もありますが、あまりにもひどいため、嫁が負けてジュースやおかしを買ってしまっています。 これはまずいでしょうね、何方か上手な なだめ方を教えて頂けませんか?

  • 躾について悩んでいます。

    6歳の年長男子の息子との向き合い方に悩んでいます。 夏休み明けから「幼稚園に行きたくない」「ママと離れるのが寂しい」と言い出し、何とか幼稚園に預けても、へそを曲げてふて腐れて机の下から出て来ない、先生の話しを聞かない等をするようになりました。 夏休みは仕事をしつつも一緒に居る時間も多く寂しくなっただけかな?とか、運動会の練習が厳しくなって嫌になったかな?とか初めはそれぐらいだったのですが、先生からはそれ以前にも兆候があり、とにかくワガママで甘やかしてきたのが原因と言われました。 確かに一人っ子だし、兄弟の居る子より自分の意見が通りやすいし、厳しく躾ていたつもりで出来てなかったところも多かったので接し方を変えて色々工夫してみました。今は自己を認め無さすぎて自信が無くなっているのかな?と思い、自信付けの為出来たところは認めて誉めてみてるのですが、「出来てない」とか「納得していない」とか素直に出来た事を受け入れられないようです。 つねにテンションも高く活動も活発で自分が出来てなくても人に指示したり、それで先生の話しを聞けず怒られ、じっとしているのも苦手で言われた事をこなすのに時間もかかります。挑戦する事をすぐ諦めてしまったり、常にいつもプンプンして落ち着いて物事に取り組むのが苦手です。 今では先生から問題児扱いされ、誉められると調子にのり過ぎるとの事で話しかけても何となくそっけない対応で色んな事に自信を無くしているようです。 理不尽な事に立ち向かう勇気や自信は認めてあげる事を続けていればいつか身に付くでしょうか?また、落ち着きを持たすにはどういった事に取り組んで行けば良いでしょうか? 情けなく恥ずかしい限りですが、自分のやってきた育児に自信が持てず心が折れてる毎日です。 幸い同じクラスのお母さん達には子供の人柄か応援して温かく声かけしてくれたり見守って心配してくれてありがたい限りですなのですが、先生に対して信頼感や尊敬感が持てずそんな思いにも自己嫌悪してしまい自分にも自信が持てません。 子供は転園したくないし友達が居るから通い続けたいと言っています。その気持ちを大事にして向かい合って行きたいと思うのどうか未熟な私に良いアドバイスがあったら教えて下さい!

  • 「子供が欲しくないと言われたから離婚しました」って

    先日、あるバツイチ男性と話をしていた時の事です。 その方は私に「結婚したら子供が欲しいと思うか」について問いかけてきました。 何故、そんな事を私に聞いてきたかと言うと、 その方は前妻と結婚するときに「子供は1人は欲しいね」など話してたそうなのですが、 結婚後、前妻から「やっぱり子供が欲しくない」と言われたそうです。 その方曰く、 「病気などで子供が出来ないなら仕方が無いけど、子供が産める可能性があるのに子供が欲しくないという考えは、結婚している意味が無い。だから離婚をした。」 とのこと。 私はその方の話を聞いていて、気持ちは分かるけど、なんだかスッキリしない気分になってしまいました・・・。 前妻の方も「結婚に持っていったらなんとかなる」と目論んでいただろうなぁ、と推測できるし、 男性側も「あの時言ってた話は嘘だったのか!」って気分になるのも分からなくはないし。 私はその話を聞いて、「なんだか薄情な男性だなぁ」と思ってしまいました・・・。 その方は「結婚とは互いの愛情を育み合って・・・」とか言ってる反面、「子供が欲しくない」と言われたら”お前は用無し”と言わんばかりに離婚するのかぁ、って。 ちなみに、私は子供が欲しくない方です。 (あんまり公言してませんが) 理由は母親の過干渉など、家庭に対して憧れが薄いんだと思います。 それに、子供を産んでしまうと自分がその”大嫌いな母親”のポジションになることが気持ち悪くて仕方がないんです。 問いかけてきた男性に対しては「難しい問題ですよね・・・」とか言ってお茶を濁してきました(汗) こういう話について、他の方の意見を聞かせて頂ければなぁ、と思っています。

  • 言えない娘、年長5歳児

    こういう場合、親としてどう教えれば良いかアドバイスください。 保育園の年長女児がおります。 1歳から保育園に入っています。 同い年は20人ほどで、今までほぼ同じ顔ぶれです。 娘は、おとなしく自分の考えを飲み込んでしまう性格で、いまだに合う友人が見つからないようです。 迎えに行って、さみしそうに一人でいることがらよくあり、その度に心痛めています。 先日親子の集まりがあり、気の強い女の子がはっきりと娘にだけ、 来ないで!あっちに行ってよ! と言っている姿を目の当たりにし、娘がママ助けて…と合図を送って来ました。 その場は、娘にこっちで遊ぼう。と声がけしてしのいだのですが、いつもこんな状態かと想像すると心配です。 明らかに何も言わない娘には言っていいという子供ながらの空気があるように思います。 先生に聞いてみると、楽しく遊んでいるときもありますよ。と言われます。 家では、嫌なら嫌と言っていいし、ずるいときはずるいと言ってね。と教えていますが、友達には言えないと言います。 どうしたら言える自信がつくのか、日々悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#202358
    • 育児
    • 回答数7
  • 定時制高校について

    中学を卒業して高校へ進学しませんでした。 現在は通える状況ではないのですが 将来通えるようになったら通おうと思っています。 成人して定時制高校へ入学するのは 年齢的に大丈夫なんでしょうか? そしてもし定時制高校を卒業したら 将来にデメリットはあるんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#201566
    • 高校
    • 回答数6
  • 男性は、好きな人に叱ったり(怒ったり)しますか?

    男性は、好きな人に叱ったり(怒ったり)しますか? 私よりも5歳上の職場の男性です。 付き合ってはいないのですが、最近になって特に、お互いいい感じなのかなと思うときがあります。 同 僚に、私とその人が話しているとき 相手が、すごくリラックスしてるのが分かるし ○○(私)には遠慮ないよねと言われたことがあり 友達みたいに仲が良いという関係ではなく、ただの先輩後輩ですが 確かに、不思議とお互い気を許している感じはあります。 この間、その人と真剣な話をしていて どうしても意見が合わず あまり納得していない私に対して 少しずつ、相手の口調も変わって 最終的には、私の意見に耳を傾けなくなりました。 (すべて否定から入り、言いくるめられる) どうしたらいいのかと思って、 本当に無意識に、小さくため息をついてしまいました。 ヤバい…と思ったときには、時すでに遅し 表情からして、かなりキレてました。。 そのあとは、仕事に対する説教が始まり かなりきつい言葉を浴びせられました。 言うべきことはしっかり言いますが、いつも静かに諭すタイプの人で 周囲の人にも、いつもそんな感じで接しています。 私は、その人の知らない顔にビックリしすぎて、思考が停止してしまい 言葉を失っていると、黙っていることにもイライラしてるようでした。 仕事とはいえ、完全に嫌われたかなと思っていたのですが 翌日、その人は気味が悪いくらい優しくて 変わらず、仕事から離れると、私に対して好意を示してくれます。 私だったら、付き合っているならともかく 好きな人を傷つけるようなことは言いたくないし 怒りの感情も出さないようにしますが 違う人もいるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#199734
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 携帯マナーっておかしくない。

    携帯電話が出始めの頃からある「携帯」マナーって 今ではおかいしと思わないですか。 「携帯」マナーの車内アナウンスを分解して後ろの方から見ると 1.「マナーモードに設定し、車内での通話は御遠慮ください。」 昔、携帯が出始めの頃は感度が悪くて大声でしゃべらないと聞こえなかったから その時の名残だと思うけれど、今は高感度になって囁きモードでも ちゃんと聞こえるから、よっぽど酔っ払いのおしゃべりの方がうるさいよ。   確かに「キロロキロロ」と鳴る音は少し気になるけれど目くじら立てる 程ではないよ。 2.「優先席付近では携帯電話の電源をお切り下さい」 心臓にペースメーカーを埋めている人が「優先席」に必ず座っているから ペースメーカーが狂うらしいので携帯電話の電源を切るらしい。 百歩譲って本当にペースメーカーが狂って具合が悪くなる人がいたなら 新聞とかにでかでかと報道されて社会問題になると思うけれど。 大体、そんな危険なものをなんで認可したの。 今、一人2台~3台持っている人もいるのに、心臓にペースメーカーを埋めている人は どこでも危険だと言う事にならない? 心臓にペースメーカーを埋めている人の前では、携帯の電源を切るのには やぶさかではないけれど、その人がアピールしなければわからないよね。 例えば、マタニティマークのようなものを付けるとか・・ 余計なマナーが残ったものだから、「正義の味方」がいいかっこしいで 出てきて、車内でトラブルが絶えないんだよ。 携帯電話も進化しているんだから、マナーも進化させなきゃ。

  • 学生時代の後悔 

    閲覧ありがとうございます。現在都内の大学4年の者です。 最近、言いようのない孤独感やむなしさを感じるようになりました。私は人当たりがよいといわれることが多く、初対面の人とはすぐに仲良くなれ、また好かれることも多いです。しかし私には昔から、ひとつの明確な目標が定まるとそれ以外のことは本当にどうでもよくなってしまうというとても悪い癖があります。 小学校時代は中学受験に向け必死に勉強しましたが、だんだん受験が近づくと周りを見下して学校にもあまり行かなくなり、友人とも疎遠になってしまいました。 高2の途中から真剣に大学受験に向けて勉強を始めたときも勉強が最も今の自分にとっては大事でそれ以外のことはどうでもいいと思い込み、その結果仲のよかった友人ともだんだん疎遠になってしまいました。 大学に入学し、途中までは仲のよい友人も多くできよく遊びにも行きましたが、後半にはある資格試験への勉強を始めたこと、また友人の一人に裏切られたことで大学の薄っぺらい友人関係に嫌気がさし、目の前の快楽におぼれる友人を見下して、だんだん友人たちとも距離をとるようになりました。 そうしてしばらくは勉強に没頭していたためよかったのですが、卒業を目前に控えた今、よくいいようのない孤独感とむなしさに襲われます。かりに試験に合格して大きな目標を達成しても自分は人生でもっと大切なものをたくさん失ったのではないかと思うのです。SNSなどでたくさんの友人と楽しそうに語らい笑顔あふれる人たちをみるたび、人生で最も大切にすべきは人と人とのつながりなのに自分はそのことに20数年もまったく気づかなかった、とひたすら自己嫌悪に陥り自分はもはや生きている価値などないのではないかとさえ感じ、どうしようもなく悲しくなります。今まで連絡をとっている古い友人も1人しかおらず、彼氏もいません。学生時代の友人は貴重だとみな言うのに、自分は一体今まで何をしていたんだろう、友人に裏切られたことだって今から思えばそこまで怒ることでもなかったのにとひたすら悲しいです。仮に結婚しても結婚式に呼べる友人もまったく思いつきません。また今は家族がいるのでいいですが、あと数十年もしたら。。。と考えるだけでどん底まで沈みこんだ気持ちになりなかなか気分を持ちなおすことさえできません。このような私はこれからどのようにして明るい展望を持って生きてゆけばよいでしょうか。もちろん自分の心の問題なので自分で持ちなおすしかないのですが、どうかみなさんのアドバイスをいただきたく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自分や身内、愛犬(飼ってる動物など)を中傷されたら

    もし知人や友人、親戚などから、自分や身内、飼ってる動物のことなどをばかにされたり、中傷されたら皆様はどうしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#199753
    • アンケート
    • 回答数4
  • 小学生に携帯の持たせ方・使い方について

    妻から子供にスマホを持たせるいうに言われています。 反対はしないのですが、何か約束事は必要と思います。 小学生の子供に持たせるに当たり、注意しなければいけないこと、約束させたほうがよいことなどありましたらいろいろ教えてください。 (根本的に貧乏サラリーマンには贅沢品だと思っている。(笑)) 現在、上の子供(高学年)は、auのキッズ携帯を持っています。 (ちょうど2年たって買い替えタイミングでもある。) 下の子供は(低学年)は持っていません。 個人的にはほしい理由が、  ・みんながもっているから  ・スマホでゲームがしたいから にしか思えません。 もっと使う理由を掘り下げて(確認して)使う携帯を考えたほうがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 面白い女ってモテないですよね。

    私はよく「面白い女」だと言われます。 トークが楽しいという意味で褒めてくれているのかもしれませんが、私としては「別に面白キャラを狙っているわけじゃないのにな」と落ち込んでしまいます。 特にお酒が入るとテンションも上がり、ノリもいい方なので、好きな人の前でも率先してワイワイ盛り上がってしまうのですが、後になって「上品、清楚」ではいれなかったなぁと反省するのです。 (下ネタや下品なことをしているわけではないです!よくしゃべる感じです。) 私としては盛り上げようと思い、空気を読んでワイワイしているつもりでも、それに気づいてくれる方ってそうそういないですし、ただ単に「騒がしい女」になっているのではないかといつも後悔です。 見た目も黙っていると怖いタイプだと言われます。(なのでなるべく笑顔でいます。) 背も低いですし、ロングで明るすぎない茶色で、服も派手ではないと思いますが、タバコ吸ってそうとか、夜遊びしてそうとか、整形顔だとか言われます。 ゆっくりしている女性って女らしくてモテると言いますが、私は結構テキパキ動いてしまうタイプで、この前なんて体調不良になった友達を介護していたら、その後「姉御」と呼ばれることに。。。 なんでも仕切ってしまう側、お姉さん立場になりやすく、本当は頼りたいのに頼られてばかりです。 なんて、愚痴になってしまいましたが。。。 やっぱり少し行動は控えたほうがいいのでしょうか? なにかギャップを持つべきでしょうかね? 「友達ではなく彼女にしたいタイプ」に憧れていますが、今の私がそうなるにはどうしたらいいのでしょうか?友達と彼女の決定的な違いとはなんですか? なんでもかまいません、今の私にアドバイスをお願いします。

  • 車に乗せてと言われたら乗せますか?

    交通の便が悪く、車がないと移動できない場所にすんでたとします。 足が悪く、身寄りがない近所の人から、「病院行きたいから車に乗せて」「買い物連れて行って」と言われたら乗せますか? 「急に熱出しちゃったの。病院連れて行って」と言われたら車で連れて行きますか? もし断ると言う人であれば、どう断りますか?

  • 坂上忍さんって好きですか?

    私は最近からなんだか凄く好きになりました。 あのちょっとやる気のないダルそうな表情から一転して急にテンション上がって大きな声だしたり、突然予想もしないところから毒を吐いたり、話術もかなりありますよね。

  • 笑顔でいる事はマナーですか?

    大学生です。 よく、あまり笑わないよね、とか、もっと笑ってほしいと言われます。きまって異性(男性)と話してる時に言われます。いままでで4人の男性に言われました。 自分でも結構仏頂面というか無表情な方なのでそう言われてしまうのも無理は無いと思います。一緒にいる相手が楽しそうじゃないときっと気分も良くないとわかってるつもりです。 しかしまったく笑わないわけでもなくおもしろい事や楽しい事があれば普通に、日に何十回と自分では笑っているつもりなので、今以上に笑わないといけないのかな?と疑問に思います。 まあまあ慣れた間柄で無理して笑う必要なんて無いと私は思うのですが「笑っていること 」「いつもニコニコしていること」は世間一般ではマナーなのでしょうか? 社会に出てからはそういうのも大事だとは思いますが大学生の友達同士でそこまで気を遣う必要あるのかなと思ってしまいます。男性は比較的思ったことをはっきり言ってくれると思うので男性に多く言われるんだと思いますが、女性にこういう事を言われた事は無いです。もしかしたら内心そう思われてたりするのかなと思うと申し訳ないような悲しい気持ちになります。 もっと笑顔!と言われるたびに気をつけようと思う反面、自然にしていたらダメだと言われているようで少し傷つきます。鏡の前で笑顔を練習してみたりもしましたがなんだか虚しい気持ちになります。私の考えが甘いのでしょうか。皆さんはいつもマナーとして笑顔を心がけているのでしょうか? また、つまらなそうに見える態度や外見(?)の改善点もあったら教えて下さい。(口角が下がってる、うつむきがちを治す・・など。←自分の外見を客観的に見たらこういう特徴があったのでそれらも楽しそうじゃないと人に思わせてしまう原因かもしれないと思いました。) よろしくお願いいたします。

  • 近所のセブンイレブンが立ち読み禁止になりました

    そこは以前から男が立ち読みをしていて不快な店だったのですがおもいきってオーナーを呼んで 男の手垢がついてる汚い本は商品にならないし、男が立ち読みしていると店も汚く見えるから 雑誌にビニールをつけてといいました。 そしたら店長が他にも男が立ち読みしていると店が汚くなる、雰囲気が悪くなると苦情が来てるみたいで翌週から立ち読み禁止になりました。 あなたの近所のセブンイレブンも立ち読み禁止ですか?

  • 孫娘の運動訓練

    孫娘の運動神経を発達させてやりたいと思っています。現在5歳です。来年小学校に上がります。少し、運動神経に不安を感じています。そこで、活発な子に育つことを願って、何か運動に役立つ物をプレゼントしたいと思っています。柔らかいソフトボールとグローブなど、与えてもよいでしょうか??幼い子の子育てに詳しい方、ご指導お願いします。

    • ベストアンサー
    • usagi25
    • 育児
    • 回答数9
  • 電車内混雑時のベビーカー

     立っている乗客がまばらの乗車率なら構わないが、朝夕の混雑時にベビーカーを折りたたまないバカ親とたまに遭遇します。子育てしているのだから多少の迷惑は大目に見ろと思っているのですかね。    電車内でベビーカーを折りたたまないバカ親さん、なぜ、折りたたまないのですか?電車が揺れて、乗客がベビーカーの車輪につまづいて、赤ちゃんに倒れかかってケガをさせても免除してくれるのでしょうか?  自分も二人の子育て経験者ですが、公共交通機関利用する時、ベビーカーを折りたたんでいました。

  • 虐待

    虐待した親は、逮捕される事ってあるのでしょうか? 以下の事情を引っくるめて、お聞きしたいです。 ・暴言、暴力を長年に渡って受けているという状況。 ・虐待を受けている息子は、高3。 ・片親で、父親のみが暴言、暴力を振るう。 ・過去、その父親は母親にも暴言、暴力をふるっていた。 あまり詳しくは言えないのですが、 そういった状況で、父親が逮捕されるケースはありますか? 例え通報したとしても、家庭の事なので警察は動いてくれない、 というのをよく聞きます。 また、「死ね」と言われ続けても、暴力を振るわれていなかったら虐待にはならないのでしょうか…?

  • 中学教師の言動

    訳あって私立中学より公立中学へ転校しました。 中学には小学校で一緒だった友達もたくさんいます。しかし転校しても小学校の頃のようにみんなと打ち解けられず クラスメイトとは会話はしますが、休み時間に一緒に過ごせる親しい友達もいなく、保健室で時間をつぶすことが多くあります。 クラスがつまらないと言って早退することもしばしば。 こうなることはわかっていたので転校をしたいと言ったときに、子どもにいい聞かせました。 仲の良い友達ができないと言っているのは子どもにも原因があるので、見守るしかないと思っております。 そんなある日、少し体調が良くなく、給食も食べられずいたら、担任ではない先生に「午後からの集まり、体調が悪かったら端で休んでな」と言ってくれました。 午後の校庭での集まりの時、体調がよくならず端のほうで座って見学していたら担任が 「なに様のつもりだ!」と大声えで近寄ってきて「他の先生に体調悪かったら休んでいいと言われた」ことを伝えると 担任:「聞いてね~」と激怒し、    「なんでこの学校に来た!理由もないのに来たような奴はごめんだ!」    「お前は前の学校の友達を裏切ってこの学校に来たんだ」    「お前がやるっていうならかかってこい!出るとこでても俺は教師人生に未練はないんだ」    「よく考えてから学校にこい」 と言った数々の不適切発言が飛び出しました。 (この時、子どもは担任に対して一言も言い返すことができなかったようです。) すぐこちらから校長へ出来事を報告しました。その後担任より 「思いが伝わらずに残念ですが、自分の言動で不快な思いをさせて申し訳ございませんでした」と電話がありました。 担任が言う「こちらの思いが伝わらず」とは??いろいろ考えました。 担任はクラスが大好きで大好きなクラスを悪く言う子どもに怒りをもっていたのか 子どもは、学校にきてほしくないのか もしくは私生活でのトラブルでイライラしていたのでは?とか どう考えても今までためていた思いをぶちまけたとしか思えず モヤモヤした気持ちが消えるわけでもなかったので 校長へ連絡を入れ、この件はこれで終わりなのかと尋ねました。 校長:「不適切な言動については担任と時間をかけて話し合い、きちんと注意しました。」     「担任の思いはお子さんに良い方向い向いてもらいたい。そのための指導だったと思いま     す。その中で行き過ぎた言動があったことはあってはいけない事です。そこは申し訳ない。」     「生徒指導担当で出張が多いので学校を抜けることはあるが、そこは副担任が     カバーしていますし、彼のおかげできちんとした生徒指導もできています。」     「彼は私生活を学校に持ち込むようなことは今まで一切ありませ。     ストレスによる発言ではない。それは心外です。訂正していただきたい」などなど・・・ 校長先生は担任を信頼していると言った内容でした。 ようするに学校側は厳重注意をもってこの件はこれで終わり。ということです。 こんなに校長から評価されているのでは、これ以上、話を続けても暴言を吐いた担任は学校から守られ、親が騒いだことで子どもがさらに嫌な思いをするのではないか。 この先進路について学校とは関わりを持たなくてはならないので いいことは何一つないのではないか。 けど、これで終わりにしていいのかといったちょっと複雑な思いでもあります。 子どもが転校する際、私が一番心配していたことは 転校してきたことをクラスメイトに触れられトラブルにならないか不安でした。 その心配を生徒ではなく担任(大人)が触れてくるとは考えてもいませんでしたので とてもショックでした。 さらに教師が「やるならやってやる」といった挑発発言を受けて、子どもが飛びかかっていたらと思うと、ゾッとします。怖いと思いました。 担任からの暴言を受けて、子どもは学校に行きたくないと言い出すし、進路について今が一番大事な時でもあるので、どうなってしまうのかと私自身、眠れないこともありました。 (今は学校に行ってくれています。) 企業ならもう少し違った対応や処分があるようにも思えるのですが 学校というところは全く別ものですか。 こちらが気持ちを切り替えて忘れるしかないのでしょうか どのように事を進めていくのがいいと思いますか? 皆様ならどういたしますか? お考えをお聞かせください。