williumblake の回答履歴

全1953件中141~160件表示
  • 慰安婦の問題について質問です。

    当方20歳女性の大学生です。(歴史の勉強はまだ浅いです。。。 先日、アメリカで出版されている 吉見義明の従軍慰安婦 田中ゆきのJapan's comfort women という本を「ここに慰安婦が強制的に日本に連れられてきたという証拠があるよ」と言われ勧められました。 ぱらぱらっとめくると、田中ゆきの本には、慰安婦や日本軍の写真がありましたが、その写真の多くはdate and location is unknown と書かれていました。 場所も日にちも不明なのに慰安婦だとか、日本軍との関与があったなんて主張していいのでしょうか?それに、以前にたかじんのそこまでいって委員会で、歴史学者が「南京大虐殺の写真といわれたものはほぼねつ造されたもの」と言っていましたが、田中ゆきの本には「南京で撮られた死体と日本軍」という説明書きで写真がついていました。これもねつ造されたものだと判断して妥当ですよね? この著者、田中ゆきというのは、田中利幸のペンネームだと推測しているのですが、この著者の主張やその証拠はあまりにもあいまいだと思います。そしてこのような書物が外国に出回ってると、海外で日本やアジアの歴史を学ぶ人は、こればっかり正しいと認識してしまいますよね。 まだ前文に目をとおしてませんが、ぱらぱらっとページを見てみると、慰安婦の人たちの体験談みたいなものが書かれていましたが、体験談てゆっても自分で話をねつ造することだってできますよね? この二つの書物、信ぴょう性があると思いますか?また、その理由も教えていただけると嬉しいです。

  • 公然わいせつになるでしょうか?

    自分たちの庭の敷地内で、風呂上りにタオル1枚を腰に巻いて涼むのって、公然わいせつになりますか? (状況) 時間は夜中の1時過ぎで、その当時はうちの周りには人家も少なく普段はほとんど人が通りません。 ですが、たまたまその日は1組の夫婦が深夜散歩をしていたようで、見られてしまいました。 タオルは巻いていたので(バスタオルのように大きいタオルではなくハンドタオル)局部露出は避けられたと思いますが、見ようによってはほぼ全裸です。あせって家に入るのも変に思われそうだったので、ゆっくりと家に入りました。 道路と我が家は道路に面しており、庭といっても5mぐらいの幅しかないため道路からは丸見えだったとおもいます。

  • 鶏のから揚げ フォークで肉をぷすぷすしますか?

    鶏のから揚げや手羽先を作る際に、 フォークで肉をぷすぷすしますか? とんかつとかならわかるけど、唐揚に対してもやりますか?

  • レインコートを着る時は中を脱いだ方がいいのですか?

    夏山で汗を書くぐらい暑くて、それでも雨が降ってきた時、レインコートを着用しますが、 さらに暑くなってしまうので、そういう場合は、レインコートの中の服を一枚脱いだ方がいいのでしょうか?

  • 絞首刑よりもギロチンの方が文化的では!?

    生きながらえたり、首が半分だけもげたりして、のたうち回る可能性のある残虐な絞首刑よりも、スパッと確実に一瞬の内に生を絶つ、事故の少ない確実なギロチンの方が文化的ではないでしょうか!? 昔は、切腹には介錯は付き物だったようですし、ギロチンは日本の伝統にもピッタリ合っていると思います。死刑にギロチンを導入しないのはなぜですか!?

  • 三菱重工業に賠償を命じた韓国釜山高裁の判決

    これって何か意味あるんですか? 日本の企業を韓国人が韓国の裁判所で訴えるって? こんなことで賠償金をもしとれるのならもうでたらめではありませんか?

  • 雷注意報、野外イベント、落雷死亡、提訴、何これ?

    約1年前です、2012年8月18日に大阪市の長居公園で開催されたコンサート会場で、落雷に遭って死亡した女性の親が、このイベントを主催したエイベックス社とキョードー大阪に対し、損害賠償請求裁判を大阪地裁に提訴したとの報道が、本日ありましたが、大いなる違和感を感じましたので、教えてください。 死亡した岩永牧子という当時22歳の女性の親御さんの訴えは、こうだそうです。 「当日、落雷注意報が発令されていました、ですから落雷による死亡事故も当然に予見可能であった、にもかかわらず主催者側はその注意義務を怠って、イベントを開催し、故に娘は死亡し、殺されたも同然で、損害賠償金として8,200万円を支払え、二度と同じような悲しい被害者を出さない為にも、という思いで提訴しました、…云々」 野外コンサートイベント-雷注意報-開催実行、そして、落雷で死亡、これをもって、開催実行した主催者が悪い、誘導にも過誤があった、娘は殺された、金よこせ、これから同様の被害者を出さない為にも、……・ これ、この論法、うん、ちょっと待てよ、何かしら、引っかかる感じ、要するに、違和感を、覚えませんか、感じませんか? これ、いちゃもん、でしょ、完全に、被害者の立場を利用した、はっきり言って。 野外コンサートイベント、雷注意報が出ていた、予定通り開催を実行、そして、落雷で死亡した…。 そこまでしても、後付けでもって、金がほしいのですか?びっくりです! たまたま、の不可抗力でしょ、どう考えても、冷静且つ客観的にも、ごく普通の感覚では。 それを、これを機に金を得んが為の、この訴えというか行動、情けないというか、恥ずかしいとも感じないのですか?この親や弁護士や関係者達は、自分達の行っていることを。 しかも、被害者面して、その立場を最大限に活用・利用して、見え見えでしょ、記者会見でのニュースで喋っていた死亡した女性の母親の映像からしても。 どうなってしまっているのですか、どうなってしまったのですか、日本人は? もう情けなくって、恥を知れと言いたいです。 このような事象を引き起こしている原因は、根本的に何なのでしょうか?教えてください。

  • 攻殻機動隊SACにおける荒巻課長の兄について

    攻殻機動隊SACには荒巻課長の双子の兄、荒巻洋輔が数回登場します。 本人曰く本人曰く「若い頃に人への興味から野に下った人間」であり、物語上では以下の行動が描かれています。 第1期、第22話「疑惑」では、麻薬を住んでいたテントに仕込まれて逮捕されるところを録画したビデオ映像で登場。警察病院に収容されたらしいが課長は面会できなかった。 第2期、第23話「橋が落ちる日」では、出島の中国風茶屋でクゼ・ヒデオと語らう。その後、第26話「憂国への帰還」で難民をゴムボートに乗せる手助けをしている姿がある。 ------------------- そこで質問なのですが <質問1>上記以外に公式な設定にある荒巻洋輔の行動があれば教えて下さい。(特に第1期では病院に収容された後の描写は有りましたでしょうか。) <質問2>上記のみの描写から感じる所では、荒巻課長との過去や交流が描かれるわけでもなく、中途半端な存在にしか見えないです。 荒巻課長の兄という十分な存在感のある位置にいるのに物語への関わりが薄いのが気になります。 「シナリオ」としてはもっと活躍させたほうが気持ちいいと思うけど、この視聴者を突き放した感じがリアリティってことなのでしょうか。人は都合よく活躍できるわけじゃない、、、と。 皆さんはどう思われますか。 <質問3>「橋が落ちる日」でのクゼとの会話は聞きどころ有りましたし、「今は理想より現実を優先するべきだ。お前ならまだこの事態を止められる。」とクゼに語ったのは印象に残りましたが、この会話はその後の物語の進行に影響を与えたのでしょうか。 言ってることが難しくてきちんと理解できているかわからないのですが、特に影響を与えたわけでなく、クゼの人物を補完するために登場しただけにも見えるのですが。理解不足のところがありましたら訂正お願いいたします。 以上、攻殻機動隊SACが大好きですので質問させて頂きました。何卒よろしくお願い致します。

  • 釈放するには、被害がデタラメだという確証が必要!?

    次のURLの記事中にある、清水勉弁護士の解説について質問させてください。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36554?page=2 この解説によれば、現行犯逮捕した被疑者を釈放するには、被害がデタラメだという確証がなければならないように読めます。 しかし、そのような考えが一般的なのか、私にはよくわかりません。 清水勉弁護士の解説を裏付ける文献、学説等をご存知でしたら、どうか教えて下さい。

  • 昔のアニメ何が好きですか?

    何でもいいから教えて下さい。 好きだったアニメ、わたしは一休さんです。

  • 韓国裁判所の判決を日本政府が容認できない?

    菅義偉官房長官は30日の記者会見で、三菱重工業に韓国人元戦時徴用者への賠償を命じた韓国の釜山高裁の判決について「日韓間の財産請求権の問題は日韓請求権協定によって完全に、そして最終的に解決済みだ」と述べた。 その上で、「仮にこれと相いれない判決であれば、わが国として容認することはできない」と強調した。 菅長官はまた、10日にソウル高裁で同様の賠償を命じられた新日鉄住金(旧日本製鉄)が、判決を不服として韓国最高裁に上告したことを明らかにした。同社は30日、上告手続きを取った。 時事通信 7月30日(火)16時35分配信 上記記事についての疑問にお答えください。 1 行政が司法に口出ししてよいのか? 2 容認できないと言うが、どういう対抗措置をとるのか? 3 韓国リスクを日本企業等に警告しないのか?

  • 炭水化物ダイエット

    米が大好きなのですが、体を絞らなければと思い、炭水化物をとるのを自粛しようかと考えています。 それに際し、注意すべき点は何でしょうか?多少は炭水化物をとらなければいけないという話を耳にします。炭水化物をとらないと血糖値があがってしまうとか・・・ よろしくお願いいたします。

  • 古代~中世ヨーロッパ系のおすすめ映画

    こんにちは。 古代~中世ヨーロッパが舞台となっているような映画が好きでちょくちょく見るのですが、 何かおすすめがありましたら教えていただければと思います。 ※あまり古いのは個人的に見ないので、2000年以降の作品で上げていただけると助かります。 ちなみに、自分が過去見たので思いつく限りでは、 ・アイアンクラッド ・300 ・トロイ ・キングダムオブヘブン ・キングアーサー ・ロードオブザリング(?) ・アレキサンダー ・ブレイブハート ・ジャンヌダルク ・グラディエーター ・ベオウルフ ・ニーベルングの指環 こんなところです。 主人公サイドが弱小勢力だけれど一騎当千の戦士が集まっていて大群に立ち向かう 的なのが結構好きで(映画だとやはりそういうのが多いかとは思いますが)、中でも「300」とか「アイアンクラッド」、「キングアーサー」なんかが結構好きでした。 中世史マニアとかそういうのではなく、単純に甲冑と剣や弓や斧でゴリゴリ戦う!みたいな雰囲気が好きなだけなので、戦闘モノでよろしくお願いします。

  • フライロッド

    フライロッドセットは、リールが付いていますね? ルアーロッドセットも、リールが付いています。 ルアーロッドセットの、リールを外して、フライリールを取り付け、ラインもフライラインでやった場合、フ ライ(毛鉤)を飛ばせるでしょうか? ずいぶん物臭な感じもしますが・・・ それとも、フライリールの取り付け部分の長さが違いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#185074
    • 釣り
    • 回答数2
  • ラマダンで熱中症になったりしないの?

    ラマダンをやってる人で熱中症で死んじゃう人っているのでしょうか?

  • 自首と出頭について

    交通違反をしたときにパトカーに乗っていた警察に見られたとします。その後1週間に警察署か交番に電話したとします。 そのときに違反を見ていたパトカーに乗っていた警察が警察署に報告していなかった場合 自首になりますか?? 出頭になりますか??

  • 交差点内で、渋滞の脇をすり抜けをするバイクと右折車

    交差点内で、渋滞の脇をすり抜けをするバイクと右折車 一昨日、表題の通りなのですが、事故に遭いました。 当方が原付(50cc)で、相手はミニバンです。  現場は片側二車線の幹線道路です。金曜日の夕方なので、渋滞していました。  幹線道路なので、バイクは容易に渋滞の脇をすり抜けるだけの幅員は確保されています。 交差点の手前で、一台のバイクが停止していたので一旦停止して、状況を見て・・・「通れる」と判断して、発進加速しながら交差点内へ進入しました。広い交差点と渋滞で停車中車両の左側脇も破線では有りますが、その右側を走行できるだけの幅員は残されていたので、そのまま進行したら、渋滞の隙間(右折車用の破線が左右に有り)からミニバンの頭が出ていて、時速35kmほどから、ブレーキを掛けたが間に合わず、ミニバンのフロントバンパー右側を擦るように接触、その弾みかは分かりませんが、自分の原付は右側を下にして、滑走しました。 怪我は大したことなかったのですが・・・ 相手は「停止したところへ突っ込んできたんだからあなたが悪い」と言う主張を繰り返していました。  状況的には自分と同じ方向へ進行する車輌にはバイクを発見するのを遅らせる要因のある、死角を作る様な荷台の高いトラックなどの存在は有りませんでした。 こちらとしては「車と車の間から頭を出して停車すること自体がおかしい」と思ってはいましたし、昔にサンキュー事故で車側に成った経験も有るので、終始警察が来るまでは無言で済ませました。  反論をすれば、「火に油を注ぐ」と言うことにも成りかねません。 無言でいても「(あなたが)悪いんだから謝れ」などと言う趣旨の発言はしていました。  現場検証後、所轄警察署で私が先に事情聴取を受けました(相手の方が少しだけ早く到着していました)。   人身扱いにしましたが「どちらの書類も検察へ送る」と警察では言われました。 昔の事故や今回のこちらの主張、「車と車の間から頭を出して停車すること自体がおかしい」と「停まっていたかどうかは分からない」とも言いました。 診断書では1週間の加療でした。 http://amami.rindo21.com/ks_bike/22/220003.html 上記の事故事例も含めて、色々と調べました。  停止していても右折車の過失割合が高いのとバイクのすり抜けに関しても色々と自分なりに調べ良くないことと認識しました。  相手は「自分は悪くない」と言う主張を繰り返すことが予想されたので、保険会社へも連絡して、交渉して貰うことにしました。 保険会社を通して、「(保険を)使う使わないは別としても保険会社へ連絡をして欲しい」などと言う趣旨を相手方へ伝えて頂きましたが・・・  「自分は停まって居たのだから悪くない、(保険会社へは)連絡しない。」と言う趣旨の回答があったと聞かされました。 正式な担当者は月曜日に決まるようです。 「同じ土俵(保険会社同士の話し合い)に上がってくれれば交渉はしやすいと思いますが、こちらの主張を話すだけです。」と言う返答を保険会社からいだだきました。 「本来ならけが人が居るのだから相手の保険会社から連絡がある物なんですがね・・・」とも言われました。  やはり、保険会社からすれば判例を参考にするのでしょうか?  気掛かりなことを言われたのですが「事故証明を取ったときに最初に名前が書かれていると不利」と言われたのですが可能性はどうなのでしょうか?  自分にも過失が有るのは承知していますが優位に進めるにはどうすれば良いのでしょうか?  相手は「自分は悪くない」と言ってくることは確かだと思います。  自分が保険会社へ連絡をしたのは「話し合いは拗れる」と判断したからです。 「過失割合が高い」と思ったからではありません。  過失割合も含めて、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 交通事故

    3日前交通事故にあいました。 3差路の交差点、私がスクーターで青に変わり直進、 相手が車で右折(赤に変わって5~10秒) そして交差点内で接触し私は倒れ込み、相手方は 車から降りてきて救急車を呼ぶと私に伝えて車に もどりそのまま逃走。 私もナンバーを見る余裕もなく目撃者も走り去る車 は見たがナンバーは見ていないと言うことで、いまだに 相手方は見つかっていません。 搬送先の病院でいきなり8万円の請求でびっくりして 健康保険を使わせていただくようにたのみました。 それでもこれから2,3週間は毎日通わなくてはなりません。 あと仕事(日給)も休んでいます。 相手がいれば何かの保険も使えるんでしょうが。 仕事を休んでるうえに毎日病院代がすごいです。 国の保証制度もあるみたいなんですがお金がおりるまでに 1年位かかると言われました。 本当に苦しいです 泣き寝入りしないとだめですかね。。 皆様国の保証制度以外でなにか方法を知っている方私に 知恵をかしてもらえませんか。 宜しくお願いします。

  • 車の違反切符について

    二車線の道路の左側を走行していたのですが、交差点での信号待ちのあと直進したところ、警察に切符をきられてしまいました。交差点のところには1つの看板で青地に白色で左折と直進の二股に分かれた矢印が書かれた標識があったので直進したのですが、左の車線の地面には左に曲がる矢印の表示と右の車線の地面には直進の矢印がかかれていたのを、信号待ちの車でかくれていたため見落としてしまい、左側の車線が左折と直進できるものと思い直進してしまいました。警察官の話によると交差点の先の道路は一車線になっており、先日交通事故がおきたので取り締まってるとのことでした。またレーンごとになぜ指定方向の標識がないのかを指摘したところ、看板が間に合ってないとのことでした。車線減少の標識もなく、指定方向の標識と表示が違っていることもあり納得がいかないのですが、切符を切られたことは致し方のないことなのでしょうか?

  • 自殺に対する対処方法を教えてください

    目の前に、今まさに自殺しようとしている人がいます。 距離も近く、自分に気づいてないので自殺の阻止は可能な状況です 例えば、この人の自殺理由が借金だとします。 この人を本当に救うという意味では最低でもこの借金分の金を与えるか 自分がそれを引き受けないと状況は変わりません。 せっかく決めた覚悟を阻止してしまったので、今度は怖くてもう一度決意はしないかもしれません。 そうなると、本来は自分一人で済んでいた所が犯罪(強盗など)に方針を変えた為 別の犠牲者が出る結果となるかもしれません。 宗教なんかで、自殺はよくないって言われてますがこれは本人に対する事で 「自殺しようとしてる人がいたらとにかく阻止しましょう。」という 意味ではないんでしょうか? その人の自殺の原因となった物(借金なら金を与え、人生の悩みならそれを解決する)を 全て最後まで取り除く気がないのであれば それは黙って見届けて、死んだ後にきちんと供養してあげるという方が本来は適切でしょうか?