williumblake の回答履歴

全1953件中181~200件表示
  • 不審者を見たら通報した方がいいですか?

    まず前提として、不審者って変な人のことですよね? 「不審者を見たら通報しましょう」とよくいわれます。 そこまで行かなくても、不審者に注意しましょうとか言われますよね。 でも、変な人・奇妙な人って、様々なジャンルに渡って割といませんか? 服装や髪型みたいな見た目に関する所から、思想や考え方が一般常識から離れている人。 世相に疎いが特定分野にはめちゃくちゃ詳しい人とか、普通の人と話しても全く会話が噛み合ない人。 奇妙奇天烈摩訶不思議な人って、そりゃ一般人とは違うからそう扱われる訳なのは分かりますけど、そういう人に絞って探すと、割といっぱい居る様に感じます。 一週間に二人ぐらいはそんな人を見かけますし、TwitterやSNS、オンラインゲームとかでは更に多く、いっつも訳分からないことばっかり言ってる人は半日見ておくだけで三人は目にします。 近頃はサブカルチャーに当たってた人もどんどん表に出て来てますし、マスメディアなどでも目にする事も少なくないと思います。 さて、そんなのをいちいち通報していたら、警察は何人いても足りません。 また、「変な人」の定義なんて人それぞれだし、日本全国民が不審者を片っ端通報すると、それだけで110番は裕にパンクすると思います。 後、不審者を通報しろってことは、要は変な人はこの世から締出せっていう事ですから、これって「イジメをやりましょう」って事になりませんか? いじめって、変な人をつまはじきにする事じゃないんですか?

  • 演説や握手タイムに候補者に向けて質問すると。。。

    駅やスーパーや商店街などで、よく政治家が演説してます。また、手を振ったり握手タイムもあります。 この時に、質問して良いですか?内容は、ポリシーや、政治理念や、趣味などです。 質問すると、、、 ・演説は黙って聞け! ・選挙活動妨害だ! ・消えろ! ・テメーの票など無くともオレ様は当選するんだよ! こんな感じになるのかな? ちょっと良い感じの政治家が演説してて、気になって質問したかったのですが、何となく遠慮しちゃいました。

  • 新憲法では、生活保護は廃止ですか!?

    年金もヤバいし、生活保護を廃止しないと国が持ちませんよね!? 基本的人権を制限すれば、生活保護制度を廃止できるのでしょうか!? 生活保護を廃止するのは、憲法のどこを変えればいいのですか!?

  • 料理人が自分で考えた本当においしい料理を作るには

    料理人が自分で考えた本当においしい料理を作りたいならどういった努力をすればいいのでしょうか いちがいにこれだといえないとおもいますが一番だ大切な事をあげてもらうとありがたいです。 今の自分に分からない内容でも今後助かりますのでお願いします 基本をまずマスターしないといけないのは分かっております。回答についてはできるだけ誰もが知っているような回答ではなく なるほどとなる回答をお願いします。

  • 命令拒否は即、死刑

    自民党石破茂幹事長は四月に出演したテレビ番組で、 「国防軍になったらそれに従えと。それに従わなければその国にある最高刑がある国なら死刑。・・・」 と言ったという報道があったと聞きました。 「命令拒否は即、死刑」といっているように聞こえますが、本当にこのように言ったのでしょうか? これが本当だとすると、ちょっとひどすぎる発言ではないでしょうか? これは戦前の軍国主義の復活だ!という人もいますが、こんなひどいことが本当に戦前には、あったのでしょうか?

  • 一人で居るのは駄目人間

    二十代 男 自分は基本的に一人で行動します 食事 、趣味の釣り、素潜り、スノボーなどなど、 社会人なので仕事は会社の人達とやります けどプライベートは基本、一人です 友人は何人かいます たまにカラオケや飲みに行きます けど基本、一人で行動します 自分は一人行動がかなり好きです しかし世間では一人でいる人間に批判的です あいつは友達も作れない哀れな奴だ みたいな、 一体なにが哀れなのか理解できません 自分は自分が哀れなんて思った事 一度もありません 読書も大好きだし、部屋でリラックスして音楽聴くのも好き この文章読まれた人は 私は哀れな奴だと感じましたか? 感じたとすればどこら辺ですか?具体的に教えてください 十代の頃、先生が若い内に友人をいっぱい作れって言葉がウザったくてしかたがなかったです 一人の何がいけないのですか? 因みに会社では 人波にコミュ力はあります

  • 家庭に難あり、警察官と結婚

    現在警察官とお付き合いをしています。 結婚も考えています。 しかし、結婚するにあたり身辺調査が入るはずなので、今後のお付き合いが不安です。 私の家庭には問題があります。 ・私の父と、長男の兄に多額の借金があること。 ・父が会社を辞め、失業手当を受けながらアルバイトしようとしていること。 ・父は最悪自殺を考えていること。 以上です。 これらはすべてつい最近の話です。 彼に話したところ、彼はこんな重い家庭状況を全て受け入れてくれました。 しかし、結婚は彼自身、その時にならないとわからないと言われました。 借金自体は問題ないらしいし、アルバイトをすることも自殺もまだ起きていないからです。 家庭のことは彼は関係ないし、もし結婚することになっても金銭面等で彼に迷惑をかけるつもりもありません。彼もこんな私といるのを幸せと言ってくれています。 しかし、私の父は本当に何をしでかすかわからない人なのです。 借金作るまでは許せます。 その後勝手に持家を売却、祖母の保険や貯金を0にし、家出。 恥ずかしい話、3ヶ月程前に私は性的暴行を受け実家へ戻り、現在フリーターです。 保険がないため父の扶養に入りましたが、父は家出。 その後、肩や腰が痛いから仕事やめる、と帰ってきました。家族で説得し、私のためや、老後を考えて定年まで、最悪私が正社員として働くまでなんとか頑張るという話になったのですが、突然辞めてきました。 今後のことを聞くと、「祖母の年金で暮らす。葬式代はないからやらない、自分で燃やす。失業手当もらいながらバイトする。生活出来なくなったら死ぬ。」 本当にバカな父親です。法律や常識なんて全く知りません。 でも言ったことは本当にやる人なんです。 一応、両親は離婚届けを書きました。 しかし仮に父親が全て実行することになった時を思うと不安で仕方がありません。 長男の兄も、こんな状況でも「もし離婚しても、俺はこの家にいる。引っ越し先にフィギュア全部置けないし」と呑気で、少ない給料をアニメなどに使い果たす一方です。 私と次男の兄は自分と母や祖母、恋人のことが大事なので、もう馬鹿な2人には関わらないようにしてはいますが、どんなに縁を切りたくても紙の上では家族です…。 そして私の恋人は警察官。 身辺調査の内容なんて分かるわけないとはわかってはいるのですが、 もし家庭に難ありでも結婚できた例や、父や兄との関わり方でアドバイス等あれば回答お願いします…。 駄文失礼しました。

  • 不審者を見たら通報した方がいいですか?

    まず前提として、不審者って変な人のことですよね? 「不審者を見たら通報しましょう」とよくいわれます。 そこまで行かなくても、不審者に注意しましょうとか言われますよね。 でも、変な人・奇妙な人って、様々なジャンルに渡って割といませんか? 服装や髪型みたいな見た目に関する所から、思想や考え方が一般常識から離れている人。 世相に疎いが特定分野にはめちゃくちゃ詳しい人とか、普通の人と話しても全く会話が噛み合ない人。 奇妙奇天烈摩訶不思議な人って、そりゃ一般人とは違うからそう扱われる訳なのは分かりますけど、そういう人に絞って探すと、割といっぱい居る様に感じます。 一週間に二人ぐらいはそんな人を見かけますし、TwitterやSNS、オンラインゲームとかでは更に多く、いっつも訳分からないことばっかり言ってる人は半日見ておくだけで三人は目にします。 近頃はサブカルチャーに当たってた人もどんどん表に出て来てますし、マスメディアなどでも目にする事も少なくないと思います。 さて、そんなのをいちいち通報していたら、警察は何人いても足りません。 また、「変な人」の定義なんて人それぞれだし、日本全国民が不審者を片っ端通報すると、それだけで110番は裕にパンクすると思います。 後、不審者を通報しろってことは、要は変な人はこの世から締出せっていう事ですから、これって「イジメをやりましょう」って事になりませんか? いじめって、変な人をつまはじきにする事じゃないんですか?

  • 世界で最も有名な建造物

    あなたの独断と偏見でなんでしょうか ちなみに私はローマのコロッセオ・・・といいたいですが おそらくピラミッドでしょう

  • 高知県でフライフィッシングできる場所

    最近フライフィッシングをやり始めたのですが、釣れる場所がいまいちわかりません。 高知県でアメゴなど釣れる渓流はありますか? よろしくお願いします。

  • スピード違反、不当逮捕?暴行?

    質問させていただきます。 先日、バイクで走っていてスピード違とのことでネズミ取りに止められました。 私はその場で何キロオーバーですかと訪ねたのですがそれには答えられないと言われました。 それじゃスピード違反かもわからないと言うと測定器を見に来いと言うのでとりあえずこの場で何キロオーバーなのかを教えてもらわなきゃそっちまで行けないと告げました(バイクにはまたがったままなので) そうしてるうちに一人の警官免許証を見せろと言ってきたので何キロオーバーかも伝えられないのに免許は見せれないとの言い合いに。 そうしたらいきなり手錠を出してきて現行犯逮捕をされました! 逮捕内容は言っていません、ゲンタイだーって言ってるだけですしスピードの表示等もしてきませんでした。 酷いのはその後なのですが、こっちはバイクにまたがっているので暴れるも何も出来ない状態なのに手錠をかけられた上にバイクから引きずり降ろされた上に両足を抱えられて歩道に投げられました! 歩道で1度立ち上がろうとしても暴れるな~といわれて手錠を引っ張られ膝で顔を思い切りアスファルトに押さえつけられ苦しくて息が出来ないまで押さえつけられました。 苦しいからやめてくれと言うと「これが制圧だバカヤロー」「暴れるなコノヤロー」と言われもっと強く全体重を顔に乗せられて涙が出てきました。 そしてその制圧はパトカーがこないまま30分にわたり続いたのです! 結局最後はパトカーが来ないとのことで取り締まりのバンに乗せられました。 バンの中でも涙をふくだけで暴れるな等の暴言を吐かれました。 こんな逮捕とかってありなのでしょうか? とりあえず明日医者に行って顔と首を見てもらうのと手錠を引っ張られ続けたので半日たった今でも痺れが取れない親指と手首の診察に行こうと思っています。 調書を取られたあとは身元引き受け人に来てもらい釈放はされました。 明日は現場検証とやらでまた出頭しなきゃのようです。 今回、僕は一切暴れる必要もないので暴れてもいません。 なぜこんな事をされるのか全くをもって分からない状態です。 怒りと言うか何と言うか、訴えるなりを考えていきたいのですがどうしたらいいのでしょうか?

  • PS3, Wii,PSP,PSVITAの良作

    私はゲーム機PS3, Wii,PSP,PSVITAといったハードを所有しておりますが、最近熱中できるRPG、アクションゲームがない状態であり、自分の情報量が不足していると思い、回答者様のおすすめゲーム情報があれば参考とさせていただきたいと思量しております。 まず自分がプレイしたゲームとその感想をさせていただき、自分の嗜好傾向の分析記載とさせていただきます。回りくどくなり申し訳ありません。 ----------------------- ●RPG ○FFシリーズ …オンラインを除いた全タイトルはプレイ済みです。Xまでは基本的にコンプリートするのですが、XIIの確率による最強武器集めには辟易しました。XIIIは途方もないレベル上げに挫折しました。 ○SOシリーズ …戦闘システムは楽しいです。時間をかければかけるだけ、コンプに近づきますし、良作と思います。 ○テイルズシリーズ …戦闘システムがたまらなく楽しいです。サイドタイトルも含めすべてプレイしております。いつも満足しております。 ○アトリエシリーズ …工夫すればするほど成果が現れるので嵌りました。(1週しかしてないのですが…) ○エンドオブエタニティ …本当に笑いました、再びこの様な弾けたゲームに会いたいです。 ○アトラスゲーム …本メーカのゲームはほとんどしております。いつも紙一重のクロスゲームを楽しんでいます。 *PS2以前のゲームもありますが割愛いたします。 RPG傾向としては、RPGでは二週重要視されず、運要素に左右されることなく強くなれ、緊張感のあるゲームが好きなように思います。 ●アクション ○アーマードコアシリーズ …パラメータ研究・自身のスキル上げにより強くなるこのゲームは初代からのファンでいつも楽しみにしております。 ○デビルメイクライ・ベヨネッタ …紙一重で弾幕を交わし、技を決める爽快感は最高です。 ○ガンダムVSシリーズ …最近のシリーズはコントローラ捌きが忙しくなって、戦況の把握とスキルの向上のし甲斐があるゲームと思います。 ○デモンズソウル・ダークソウル …実はこれは投げてしまいました。 ○モンスターハンター …。敵アルゴリズム予想できれば1秒に1・2回くらいしかボタンを押す機会がなく、ストレスが溜まり、投げてしまいました。 アクション傾向としては、ひりつくような緊張感の中で、複雑な操作をコンマ1秒で求められるものが好きなようです。格ゲーですが、ギルティギアのような複雑性があるものが好きです。 ----------------------- 長文となり恐縮に存じ上げます。 つきましては、上記記載の私の嗜好に合致しそうなソフトがあれば情報をいただければ幸甚です。 以上

  • ダークソウルのステータス振り

    こんにちは ダークソウルを始めたばっかりの初心者です。 特にこうしたいというのが無く上げたのですが... 現在のステータスはこうなっています。 素性:狩人 レベル:26 体力:17 記憶力:10 持久力:18 筋力:17 技量:17 耐久力:11(初期) 理力:9(初期) 信仰:9(初期) ソウルレベルがあと10ぐらい上げることができます。 10上げるとしたらステータスをどのように振る方が良いでしょうか? また、魔法や信仰は使える方がいいですか? つまらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • インターネットで投票はできないのですか?

    今回からインターネットを使って選挙運動ができるようになっただけで、 投票はやっぱり投票所に行かないとできないのでしょうか?

  • ガンダムのパイロット達 調子ノリすぎ

    じゃないですか? 実際の戦争であんなに調子なんかのれるもんじゃあないでしょう。 どこからあんな自身が出てくるんでしょうか?

  • 親と円満に過ごすためには

    私の母や母方の祖父母が熱心な創価学会員で、私も物心ついた時から創価学会に入会させられていました。 元々信仰に興味がなかったので、座談会なども嫌々行っていたのですが、親の保護下にいたので仕方が無いと割り切っていました。 近所の学会員の皆さんもいい人ですし、母が信仰する分には何の問題もないのですが、信じてもいない興味もないものに私に押し付けられることに非常に憤りを感じます。 最近までは創価学会のことを嫌っているわけではなかったのですが、一人暮らしを始めてから一変しました。 学会員の方がオートロックなのにもかかわらず、マンションの人が出入りする隙を狙ってマンション内に侵入することが二度程ありました。 何度もピンポンを鳴らされ、私は出たくなかったので音を立てないように無視していたのですが、突然「水の音がする!いるんでしょ!?」と言ってドンドンとドアを激しく叩かれました。 それがキッカケで創価学会のことが大嫌いになりました。 母にそのことを言っても、「そんなことをするのは一部に過ぎない」と言われ、取り合ってくれません。私が信じていない旨を伝えても、そんなことじゃ幸せになれない、などと言われます。 そして成人したからと、毎月千円でもいいから創価学会に寄付しろと言われる始末。 母や祖父母のことは好きなのですが、創価学会が関係してくると大嫌いになります。 学会活動を辞めさせたいとか脱会したいとかではなく、ただ私への無理強いを辞めてもらいたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。 回答お待ちしております。

  • 日本人の特徴的な習慣

    日本人の特徴といっても、自己主張が弱いとかそういうレベルでの特徴ではなくて、天気予報をよく見るとか、日常的なことで何かありますか? 日本語を学習している外国人相手にディスカッションしたいと思ってるのですが、まず簡単なトピックから始めたいと思いまして。 カテゴリが間違ってたらすみません。

  • 不審者を見たら通報した方がいいですか?

    まず前提として、不審者って変な人のことですよね? 「不審者を見たら通報しましょう」とよくいわれます。 そこまで行かなくても、不審者に注意しましょうとか言われますよね。 でも、変な人・奇妙な人って、様々なジャンルに渡って割といませんか? 服装や髪型みたいな見た目に関する所から、思想や考え方が一般常識から離れている人。 世相に疎いが特定分野にはめちゃくちゃ詳しい人とか、普通の人と話しても全く会話が噛み合ない人。 奇妙奇天烈摩訶不思議な人って、そりゃ一般人とは違うからそう扱われる訳なのは分かりますけど、そういう人に絞って探すと、割といっぱい居る様に感じます。 一週間に二人ぐらいはそんな人を見かけますし、TwitterやSNS、オンラインゲームとかでは更に多く、いっつも訳分からないことばっかり言ってる人は半日見ておくだけで三人は目にします。 近頃はサブカルチャーに当たってた人もどんどん表に出て来てますし、マスメディアなどでも目にする事も少なくないと思います。 さて、そんなのをいちいち通報していたら、警察は何人いても足りません。 また、「変な人」の定義なんて人それぞれだし、日本全国民が不審者を片っ端通報すると、それだけで110番は裕にパンクすると思います。 後、不審者を通報しろってことは、要は変な人はこの世から締出せっていう事ですから、これって「イジメをやりましょう」って事になりませんか? いじめって、変な人をつまはじきにする事じゃないんですか?

  • 選挙について

    選挙の投票に行かないと何か差別されたりするんでしょうか?友人が『選挙の投票してるときチェックしている人がいる』といっていました。誰が投票した、してないという情報が漏れることはありますか?

  • 自転車を5台ほど安価で雨ざらしにしない方法

    自転車を5台ほど、屋根のないところで保管する必要があります。保管場所はあまり広くありませんので、コンパクトで倒れないようにしなければなりません。 できるだけお金をかけず、雨ざらしにならないようにし、かつ、使う時にサッと出せることを条件として、どんな保管形態が現実的でしょうか? 自転車用のテントなどはかなり高価で、かつかさばるので、予算的に無理です。 アドバイスをお願い致します。