atsuro の回答履歴

全518件中81~100件表示
  • 転勤反対(長文です。)

     現在、転職活動をしている24歳男です。すぐではないが、将来的に転職もありうる企業に内定を複数いただいたのですが、そのことを付き合って4年半になる彼女(同年齢OL)に話したところ、まだ転勤も決まってないのに、転勤というフレーズが話しに出ただけで話の雲行きが怪しくなり、内定を喜んでくれるどころか、逆に悲しまれ猛反対にあいました。現実問題、将来的な転勤を快諾しないとなかなか転職先は見つかりません。転勤になっても彼女の仕事や生活もあると思うので、無理に私について来る事を望んだりするつもりもありませんし、もしついてきてくれることになっても、ちゃんと結婚するつもりで貯金もしているので特に生活していくうえで困らないようにしているつもりです。私は転勤になれば実家から離れますし、逢う回数も減り、不便を感じると思うので逆に結婚を意識する丁度いい機会になると思います。(お互い居心地のいい実家住まいで4年半も付き合ってるのになかなか結婚に向けて話が進んでいない★) 彼女は過去に遠距離恋愛で失敗したことがあるらしくそのことがトラウマになっているようです。彼女は保守的かつ、かなりのマイナス思考で私が積極的に活動しようとしたら、よく反対にあいます。私は結婚、将来の生活、家庭を築くために転職を決意したのですが、彼女は「私から離れたい?」の一点張りです。過去の遠距離恋愛のトラウマはわかりますが、4年半真面目に付き合ってきたのですから、もう少し信頼してもらいたいのです・・・。結局話の折り合いがつかず、保留していた内定先には正式に辞退を申し入れました。いつまでも昔のことを気にし、マイナス思考の彼女といても幸せになれないような気がしてきました。好きなのですが別れも意識しています。女性は保守的と言いますが、みなさんそうなのでしょうか??

  • 一番好きな人と結婚は・・・

    私は25年間生きてきて、結婚もするとおもっていた一番好きな人にふられてしまいました。10ヶ月たった今もなかなか忘れられません。 このことを年配の人に相談したところ、その人も一番好きだった人とは結婚できなかったと言っていました。一番好きな人とは結婚できなかった方ってたくさんいるんでしょうか??

    • 締切済み
    • noname#15740
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 汚名挽回

    汚名返上とよく言いますが、汚名とは、お返しするものではなく 漱ぐ(すすぐ)ものではありませんか? また、「劣勢を挽回する」とも言いますから、 「汚名挽回」だって、間違いとは言いきれないのではないでしょうか。

  • 今年の盆休み・・・

    みなさんの会社での今年の盆休みはいつからいつまででしょうか?? 今年は13.14.15日が土日に思いっきりかぶってますのでどうなのだろうと思いまして。 一般的にもどうなのでしょう?

  • 宝川温泉、谷川温泉、水上温泉付近でお食事する場所

    今月末に6ヶ月の赤ちゃんと温泉に行きます お昼にどこかで休憩、お食事したいのですが食事所が分りません。 座敷があるようなところでも良いのでお願い致します あまり泣く子ではありませんが大丈夫そうなところを知っていましたらお教え下さい

  • 理髪師の服装について

    今日理髪店へ、行ってきました。 その理髪店の理髪師の服装についてですが少し違和感を 感じました。男性理髪師〈使用人)は帽子〈野球帽のようなもの)をかぶり接客していました。  本人は今どきのファッションと思っているようです。 室内では、帽子をとるのが礼儀と思うのだすが、 私の考え方時代遅れでしょうか?

  • 恋人の交友関係と束縛(長文です)

    俺には付き合って半年の彼女がいます。彼女が最近イベントで知り合ってアドレスを交換した人がいます。その人は彼女に毎日メールを送ってくるそうです。その人には彼氏がいると俺の事を言ってあるみたいなのですが・・・彼女は俺の事をホントに好きでいてくれるのであまり相手にしてないそうですが,関係上無視する事も出来ないみたいでたまに返事を返してるみたいです。 その人に花火に2人でと誘われたらしいです。彼女は共通の友人(女の子)を誘い3人で行く事になったらしいです。 ここから本題ですが,こういう場合彼氏として止めるべきでしょうか?恋人は全く興味がない人でも相手が恋人を狙っているようなら2人でなくても複数でもとめますか?また自分が誘われてる場合恋人に止められたらどうですか?男女年齢を問わず答えてくれるとありがたいです。 今週の金曜日に締め切るつもりです

    • ベストアンサー
    • noname#16529
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 結婚式2次会の服装

    玉姫殿で結婚式の2次会に参加します。 ジーパンでの参加でもOKでしょうか? いろいろと判断基準はあると思います が、一般的にどうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 都内のホテルのスイートルームでパーティーがしたいのですが・・・。

    大学時代の友達とホテルのスイートルームでパーティーをしたいと思っています。 人数:10~15人くらい 予算:なるべく安く出来れば・・・ あとは、お酒などを持ち込めればいいと思っています。 きっと、ホテルでやるからには、人数の問題や持込の問題があると思うのですが・・・。 みなさんはどのようにして、予約をしたりホテルを探しているのでしょうか。

  • 彼氏・彼女と意見が分かれたとき、それぞれの信ずる(文字通りの)道を行きますか?

     カテを迷ったのですが……不適切ならご容赦ください。  タイトルの「道」は、「人生における岐路」というような比喩ではなく、文字通りの道です。  具体的には、彼氏・彼女・妻・夫などと海外旅行へ行き、2人で知らない街を歩いているうち、道に迷ってしまった──という状況です。  分かれ道で、自分は「左が正しい。右は、山奥に迷い込んでしまう」と確信し  パートナーは「右が正しい。左は、山奥に迷い込んでしまう」と確信している。  私が実際に体験した状況なのですが、どうすればいいでしょうか。あなたならどうしますか? 1 パートナーの首にひもをつけてでも、自分の信ずる道につれていく 2 山奥に迷い込むのを覚悟で、パートナーの顔を立てる 3 それぞれの信ずる道を行く(つまり別行動)  なお、「地図を見る」「人に道をきく」などのご回答はご遠慮ください。そういう試みをしてもなお、意見が分かれているという状況です。

  • 夕食を昼間に作りたい

    タイトルの通りなのですが、夕方に忙しくしていることが多いので、できれば昼間(お昼ご飯の後など)に夕ご飯を作りたいです。今からの時期、梅雨から夏にそんなことをしても食中毒とか大丈夫でしょうか?夕食は6時か7時くらいです。

  • 渋谷近隣でおすすめのバースデーケーキは?

    大切な人の誕生日なので素敵なバースデーケーキを贈りたいのですが渋谷近隣でおすすめのバースデーケーキ(予約でも可)を買えるお店を教えてください! 今週末なので、予約が間に合うところだといいのですが。。

  • 売上伝票について。。。

    質問いたします。売上伝票、納品書、請求書の順番で1セットで複写(ノンカーボン)になっています。売上伝票の日付を売上計上時にすると複写ですので請求書にも、同じ日付が入ってしまいます。すぐに請求書を送ればそれで別に問題はないのでしょうが、1ヶ月通して数件仕事がある場合、末日付でまとめて送る事ができず困っています。みなさん、どう思われますか?

  • 結婚式を挙げて3ヶ月で離婚。ご祝儀は返すべき?

    結婚式を挙げて、3ヶ月で離婚となった場合、 列席者の皆さんにご祝儀は返した方が良いのでしょうか? 人によってご祝儀の額は違います。 肉親は100万 親戚30万 兄弟10万 知人友人1~5万 新郎は2回目の結婚。新婦は初婚。 新郎の親戚は2回払っていることになります。 (前回の結婚は10年以上前) 全額返す。半分返す。返さない。何万円以上出している人は返す。等。 経験のある方、話を聞いたことがある方、教えてください。

  • 化粧について

    男性からすると化粧や香水のにおいはやめてほしいのですがなぜ女性は臭いをさせるのですか? 化粧をやめてはもらえないでしょうか? そもそもなんのために化粧しているのですか? 率直なところをお聞かせください。

  • 夏のリゾートバイト

    夏のリゾバの経験者!仲居や、ホテルのホールスタッフなどがありますが、基本的に、仕事はキツイと聞きますけど、実際はどうなんですか? 私は、仲居は嫌なので、ホテル業務の方に行こうと思っています。 楽しいですか? 稼ぎに行くので、割り切れるのですが、仕事が楽しいに越したことはないので★ 海が近くにあれば、ボディボード持って行こうかなと思っているのですが、休みの日とかに、できるんでしょうか?それとも、荷物になるだけでしょうか? どなたか、教えてください!!お願いいたします。

  • 退職願を出します。

    サービス業をしています。 去年の4月に入社し、まだ1年足らずなのですが 仕事が自分に合っていないと強く感じることと 会社自体(社長始め上司の考え方・やり方)が嫌で 辞意を決意しました。 社員10名・パート50名程度の小さな会社で、社長・専務は夫婦、他にも親子で働いている社員がいる、将来性のない会社です。平社員やパートはどうでもよく、その4人さえ幸せなら良いようです。 上司には以前、辞意を伝えており、今回は社長に直接退職願を提出するつもりです。 正直、今まで円満退社した人はいません。ミスを自分のせいにされて辞めざるをえなくなったり、 ノイローゼ気味になって辞めたり、 辞めさせてもらえず他県に嫁ぐと嘘をついて逃げるように辞めたり・・・。 とは言っても、できるだけ波風立てずに退職理由を述べられれば、と思っています。 この仕事が嫌、ではケンカをうっているようにしか聞こえませんよね。かと言って、今の職種を極めたい!などと言えるかどうか・・・。 退職理由としてどのようなことを言った、または聞いたなど具体的に教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします!

  • 浴衣の帯の結び方

    浴衣の帯の結び方でリボンのはありふれてるので 他の結び方でかわいいのがあれば 教えてもらいたいです。 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h27859933とか http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f35493212 とかの結び方教えてもらえたらうれしいです。 宜しく御願いします

  • 揺弥という名前

    はじめまして。10月末に出産予定ですが、子供の名前を主人と考えた結果、「揺弥」という名前にしようと思っています。 皆さんはこの名前を見て男と女どちらの名前で、何と読むと思われたでしょうか? 男の子の名前で「ゆりや」と読むのですが、私の父親に反対されています。 「小学生ぐらいになったら女みたいな名前だから絶対にいじめられるから可哀相だ。男の子は男らしい名前がいい。」と言っています。 私は「ゆりや」とは「せいや」や「まさや」のように明らかに男の子の名前で、字を見ても男の子の名前だと分かると思ってつけたのですが、「女みたいな名前」と言われて正直戸惑っています。 皆さんは「揺弥」という名前を見てどう思われたでしょうか。やはり女みたいな名前だと思われたのでしょうか。 私の父は「字を見れば男と分かる」、「名前そのものも漢字も悪くない」、「女の子に付けるなら全く文句はない」と言っていますが、他人が名前の音だけを聞いたら絶対に女の子の名前だと思うはずだと主張しています。 自分が思ってもみなかった理由で反対されて困っています。 皆さんの意見を聞かせてくださると助かります。

  • 私のジレンマ。

    友人の事です。 以前は夫婦共働きで生活にも余裕があったようで、自分の収入全ては大好きなブランドショッピングに費やしていました。 しかし、数年前に離婚して、現在は別の男性と生活をしているのですが、この男性が怠け者で安定収入がないばかりか、先日まで半年以上無職でした。 そんな相手ですので、友人も働いてますが、それでは足りず、カードローンの借り入れをして生活をしているようです。 そんな話しを聞かされるので、節約のアドバイスをすることも何回かありました。しかし、外出・外食が多く、とてもお金に苦労してるようには思えません。 それが、ここ最近本当に困ってるらしく手持ちのブランドバッグ等を質屋に持ち込んでると聞いた私は、軽い親切心から「オークションに出品してあげるよ。」と委託出品をしてあげました。もちろん、質屋より良い値で落札されました。 それが...思いの外、高値がついたせいか味をしめてしまったようで、あれもこれもと出品の委託をするようになりました。 最初の出品物は友人が離婚前に購入した物だったのですが、次からお願いしてくるものが何とここ最近に購入した、しかもシャネルの高級品ばかりなんです。 よくよく聞くと、2004年冬に2005年夏のボーナス払いで購入したものの、そもそも友人はボーナスなんてないので、支払いができないということです。 オークションで出品するには、色々細かい準備をして、落札されればアチコチに出向かねばならなくて、未経験の人が思う以上の労力が必要ですよね。 私は友人が困ってるというので協力したいのですが、後の委託品に関して、その場の欲だけで安易に買い物をし、安易に人に委託して売りさばく、というのがどうにも腑に落ちないのです。 この私のジレンマ、どう解決するのがよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#66183
    • 恋愛相談
    • 回答数4