atsuro の回答履歴

全518件中181~200件表示
  • 引き出物の内容について

    今年の夏に身内、親戚のみで挙式します。 引き出物もそろそろ決めなくてはと焦っているのです が段々と分からなくなってきました。 内容はこうです↓ 夫婦の方には‥ 1万円のカタログギフト&1200円の引き菓子& 1000円の紅茶&1000円の鰹節&数合わせに 200円のシュガー(すべて税抜き)計5品 お一人の方には‥ 鰹節とシュガー以外の品はすべて夫婦の方の半額でと 思っています。 遠方からの方が5組いらしゃるので軽くてかさばらな い物と思い記念品はカタログにしました。 あと、季節柄引き菓子は日持ちのする傷みにくい クッキーにしようと思っています。 クッキーは割れるからダメだと聞いたことがあります が本当ですか? このような引き出物で大丈夫でしょうか? その他に帰りに500円のドラジェか石鹸をと考えているのですが、どちらが良いでしょう? それと質問が多くて申し訳ないのですが、引き出物は 両親にも渡すものなのですか? 花束と記念品(メッセージ入りワイン&両親の名入り ペアグラス)を用意するつもりなのですが、引き出物 も他の方と同じようにするべきですか? 私の方は両親ともいないし親戚も付き合いが無いので せめてこういう事だけでもキチンとしたいのです。 どうかよろしくお願いします!

  • 結婚式の出欠について悩んでいます。

    本日、結婚式の招待状が届きました。 出席するべきか欠席するべきか悩んでいます。 というのも新郎新婦とは元同僚で6年くらいの付き合いです。年も同じくらいとあってごく普通な付き合いでした。 現在は自分が退職し、遠方へ引越ししたため特に付き合いはありません。 在職中では、新婦が一応、上司ということもあり、はっきり言って“友達”という感じには思っていませんでした。 性格も合わないようでしたし、何と言っても2年くらいの間、いじめられていました。(思いすぎかもしれませんが)明らかに“嫉妬”だとは思いますが、部下の女の子と一緒にカゲでこそこそと。普段の付き合いなら平気なのですが、仕事が絡み、押し付けられたり、何かあると疑われ、一時は鬱状態であったと思います。 そんなこともありましたが、じっと耐え、状況は回復しました。そして、やっと円満な状態で退社をすることができ、関係を断つことができた矢先のことです。 結婚というおめでたい事ではありますが、どうも気がのりません。現在、自分は求職中でもあり、出席するとなるとご祝儀や交通費等、いろいろと出費がかかるということも頭を悩ませます。 自分も来年、結婚を予定しているので、呼ばれたら呼ばなくてはならないと思うのでそこでもまた悩みます。 関係を悪化させないためにも出席するべきでしょうか。 また、欠席するなら断る良い理由がないものでしょうか。 長文になりましたが、宜しくお願いします。

  • 信号の待ち時間改善の要望

    私の近所に夜中になると10分以上変わらない赤信号があります。 (正確には10分くらいで私が待つのを辞めてバックするって感じです。) 今朝も待っていたのですが全然変わる気配がなくて 待っている最中に後ろから来たトラックは私の車を抜いて信号無視で通過していきました。 (私はいつも通り待ちくたびれてバックしました。) その信号はテレビでたまに特集されているような踏切などと連動していたりするものではありません。 普通の交差点のところにある信号で青信号のほうの車も待っている間にほんの数台しか通りません。 改善要望を出したいと思っているのですがどこに連絡すればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 木管楽器 オーボエについて

    オーボエの初心者です。これから本格的に始めたいとかんがえています。始めるにあたって必要なリードはどのような物がよいのでしょうか?また、ダブルリードとそうでないのがあると聞きましたが、どう違うのか教えてください。

  • 結婚願望がありません

    今年26歳になる♀です。しか~し結婚する気は何故かないし今付き合っている彼氏もいません。 私の職業は小さな会社のルートセールス業です。年配の人ばかりで出会いがなく、合コン、コンパ等は全く行きたいとも思いません。 「結婚しないの?」とか「女の子の方が結婚願望強いと思うけどなぁ」と会社の人らに言われますが私は結婚願望がないのです。独身やと変な人と言う人もいますが35歳6歳になっても結婚しない人ってそんなに変なのかなぁ、と思います。私もそのうちヘンコ扱いされるのかな、って(\\) 私は借金は一切していませんし、特に金遣い荒い訳でもケチでもないし毎月貯金もしています。料理は多少苦手ですが掃除・洗濯は大好きです。  でもこれから年月が流れて「結婚できなかったらどうしよう」ってなったらどないしましょ、って感じです。

  • 貸し金庫に何を入れてますか?

    単純に興味心でお尋ねしますが、貸し金庫を利用されている方、何を入れてますか? 私は郵便局の定額貯金の通帳とパスポートです。 定額貯金通帳は手元にあると使ってしまいそうなので(ぱるる口座の担保にもしていません)。 平日は仕事をしているため、銀行の営業時間内にはそうそう行けないので、貸し金庫に 入れておけば無駄使いもできないだろうと、自分の行動に制限をかけてます(笑) 身分証明書は盗まれて悪用されるとイヤなので、運転免許証や健康保険証は貸し金庫に 入れるのは無理ですが(頻繁に必要となるので)、滅多に使わないパスポートは 安全のために入れておこうかな・・・と。 あ、あと家族から預かった遺言状を入れてます。

  • 朝お茶が飲める青山近辺のカフェ

    青山近辺で朝お茶を飲める所を探しています。条件は (1)11時から仕事なので遅くとも10時には開いている店 (2)外苑前から徒歩で行ける(10分位まで) (3)明るく雰囲気が良く美味しい(オープンカフェならなおgood) (4)スタバ以外(スタバがいやなのではありませんがいつもスタバに行っているので…) 住所がわかれば一番良いのですが、お店の名前と大体の場所でもかまいません。教えてください。

  • 食べ盛りの子供がいる家のお菓子代節約は?

    専業主婦と夫、中学生の娘1人の家庭です。 私が腰の手術のために仕事を辞めたので家計は大赤字です(ノヘ;) 細かい所まで節約して頑張っているつもりなのですが、 問題はオヤツ代…。 中2の娘が学校から帰ってくると『おなかすいた~』と お菓子をバクバク食べます( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; 娘はけっして太っているわけでもなく(細身です) お菓子を食べても晩ご飯は普通に食べるので、純粋に食べ盛りで おなかがすいているのだと思います。。 飲み物はいつもお茶か牛乳なのでジュース代はかかりませんが スナック菓子やチョコレート、プリンなどのデザート類etc…。 毎日だとけっこう高いですよね? 同じような食べ盛りの子供がいるご家庭では、 お菓子代を減らすためにどのような工夫をしていますか? 何かいいアイディアがあれば、教えて下さい♪よろしくお願いします!

  • 夫の会社に電話して取り次いでもらう時の言い方

    26歳の主人の会社は社員50人くらいで直通はないので総務部につながると思います。 緊急で会社に電話をかけた時に「技術開発部の大木の家の者ですが、おりますでしょうか?」でいいのでしょうか? 「いつもお世話になってます」はいつ言うのでしょうか? 私も26歳で言い方がわかりません。教えてください。

  • ガス代

    彼氏と2人で現在住んでいます。 二人とも働いているので平日の朝から夕方までは家にいません。 料理は、夜ごはんと彼氏のお弁当くらいです。 煮物系の調理はガスコンロで別にしています。 ガス代の請求が月10000円くらいきますがこれは妥当な値段なのですか? 高いですか?

  • 興味の持てない業界の仕事

    4月に派遣登録をして求職中の身です。仕事の紹介をいただきましたが、悩んでいます。 今回、紹介していただいたのがメーカーの営業事務で、業務内容・時給・勤務日などは問題ないのですが、どうしてもひとつ気になる事が・・・。 その派遣先のホームページを見てみたのですが、どうしても取り扱っている商品に興味が持てないのです。 先日紹介していただいた仕事も、まったく自分には馴染みがなかったのですが、知識として持っていても損はないなと思うものだったので面接に行きました。(落ちましたが・・・汗) 現在、返事待ちという形にしてありますが「取り扱っている商品に興味が持てない」ということを正直に伝えていいものでしょうか? 派遣というものは、業種より職種が合えば働くという方が多いのでしょうか? 自分でもわがままかなと思っているのですが、長く勤めたいので慎重になってしまいます。 同じような経験をお持ちのかた、派遣会社にお勤めのかたなど、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 高級サンドイッチ

    こんにちわ 都内で1000円以上の高級サンドイッチ店を御存じの方情報下さい。

  • (マナー)手土産の渡し方

    3月に結婚し、新しい生活をスタートしました。 社会人として、1つの家庭として、1人の主婦として、しっかりやっていきたい!! と思うものの、常識知らずで・・・ 今月、主人の従兄弟の結婚式があり、親族が集まります。 そのときに、まだお会いできていないお祖父ちゃまへ手土産を持っていこうと思います。 1)結婚式にお祖父ちゃまがいらっしゃるようであれば、その場でご挨拶し手土産をお渡しできます。 2)高齢のお祖父ちゃまが結婚式にはいらっしゃらない場合は、同居してらっしゃるご家族の方に   お渡しし、お祖父ちゃまに渡して頂くようにしようと思っています。 どちらの場合にしても、私からの手土産と、私の母からの手土産とで、 わりと大きな紙袋が2つになってしまっています。 また、自宅に伺うわけではなく、式場で、結婚式後にお渡しする形になると思います。 (引き出物等の荷物もあると思いますが、 あちらは車でいらっしゃる予定なので荷物の多さは大丈夫だと思います) 本来、手土産は紙袋のままでは失礼、と記憶しているのですが、 こういう場合、お渡しするときは紙袋のまま(袋から出さず)お渡しするものなのでしょうか。 それとも紙袋の上に手土産を重ねるような形でお渡しするものなのでしょうか。 (でも一つは大きな箱になってしまってるので重ねるのもちょっと大変なのですが・・・。 そして受け取るほうも大変かと。。。) こんなことで迷うのはおかしいのかもしれませんが、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 電車のボックス席

    電車のボックス席が空いているとします。 そこに自分ともう一人、計二人が座ることにします。 そのとき、座席の位置関係はどうなりますか? 1.横並び 2.向かい合わせ 3.対角線 ○を人、×を空席とします。 進行方向は↑とします。 1は     ○○  ××      ××  ○○ 2は    ○×  ×○    ○×  ×○ 3は    ○×  ×○    ×○  ○× という感じです。

  • 教師用の赤本って。。。

    こんにちは☆ 実は教育実習前のオリエンテーションで、「教師用の赤本(??)のようなものを用意しといた方がいいよ」と言われたのですが。。 どこに行けば教師版赤本って手に入るのでしょうか?? 普通の本屋にはないですよねぇ…? どなたかよろしくお願いいたします(>_<)

  • 3度中絶したことのある方へ質問です。

    3度中絶して4度目で無事出産された方って いらっしゃいますか? 友人が現在30歳で今妊娠しています。 中絶を考えています。 1度目19歳 2度目22歳 今回3度目になるので心配だそうです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 自宅ポストに入らない定形外郵便の不在受取について

    タイトルのとおりです マンションの集合ポストに入らない定形外郵便は 可能な限り玄関先まで配達員の方が持ってきてくれますが、 最近はチャイムを鳴らしていないと分かると、 ドアポストに挟んでいくのです。 不在通知を書くのも、それをみて再配達を依頼するのも手間は手間ですよね。 ただ、集合ポストに入らないので当然ドアポストにも 入りません。ただ挟んであるだけなのでドアを開けたときに落ちる可能性もあるのです。 実際に落ちました。もしも中身が破損したらどう責任を取ってくれるのでしょうか? 定形外郵便を不在でも受け取れる良い方法はないでしょうか? 大きなポストを玄関先に設置すれば良いのかも知れませんが、不審者に盗まれるのが懸念されます。 不在時に安心して受け取れる方法をご存知の方、 もしくは実行されておられる方、ぜひ教えてください。 よろしくお願い致します

  • きらいな言葉を教えて下さい

    最近、ちょっと頭よさそうに話す人の言葉で、「等身大の自分を表現している、、」とか「2人の間に○○に関して微妙な温度差が、、」とか「○○を担保するために、、」等と言う表現が非常に耳障りで不快です。皆さんの嫌いな表現をお教え下さい。

  • 母に腕時計を、、 50代の方

    母が長年勤めた会社を、今月退職することになりました。 また、ちょうど子供が全員成人したこともあり、 子育ての区切りとして、子供3人で母に腕時計をプレゼントしようと 考えています。 母は50歳なんですが、それくらいの年代の方がどんなものを しているのか検討もつかず、困っています。 実際使っている方や、おすすめのブランドなどがあれば教えてください。 また、母はブランド物などは今まで一切持っていないのですが、 それでも抵抗なく身に付けられるものだとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 印刷しただけの年賀状を出す気持ち

    季節はずれの話題ですみません。 学生時代の友人(同性)で、今は年賀状だけのお付き合いになっている人がいます。 年に1度だけの交流の機会だし、 私は、パソコン等で印刷された文章以外にいつも直筆で 相手の健康を気遣う文章やら、自分の近況などを書いたりして送っているのですが、 友人からはいつも両面、パソコンで印刷されただけの年賀状が送られてきます。 昔なら、宛名面だけでも手書きだったりして、 それなりに、「自分」にあてて手紙を書いてくれている、 という感じを受けられましたが、 最近の年賀状は、パソコンのデータに一度入れれば、 後は、印刷すれば済んでしまいます。 そのためか、どうしても事務的に送られているだけのような感じを受けるのです。 頻繁に会ったり連絡できる間柄などであれば、 ただの印刷だけの年賀状でも、お互いのことは分かり合えているし構わないのですが、 年にたった1度だけの連絡の手段なのに、 どうして「元気?」の一言もないのかな、などとついつい思ってしまいます。 なんだか、「送った」という事実を作るために、 「私は送ったでしょ」という義理を果たすためだけに事務的に送っているようにしか感じられないのですが、 こう考えるのは、私の心が狭いのでしょうか・・・。 確かに、年賀状にいちいちコメントを書くのは 量も多いですし大変ですし、 とても忙しいのかもしれません。(でも、友人は子供もいない専業主婦のはずですが・・。) 私の場合のように、年賀状だけのやり取りしている友人がいて、 印刷しただけの年賀状を送っていらっしゃる方いらっしゃいましたら、 どういう気持ちでそうしているのか、教えていただけませんか? 相手から年賀状が来てしまうから、仕方なく送っているってことなんでしょうか。 それとも、そんな悪気など無いのでしょうか。 年賀状は、印刷だけで送るのが普通なのでしょうか・・。