atsuro の回答履歴

全518件中161~180件表示
  • エトワール海渡のよみ方

    たいしたことではないのですが、子供の頃から気になってて解決できてません。 雑貨の卸問屋さんで有名なこちらの会社、なんて読むんでしょうか? そして、この一風変わった社名の由来は。 ご存知の方ぜひ教えてください。

  • 愛地球博 チケットについて。

    ファミリーマートなどコンビニで買うチケットは当日窓口での引換券ですよね。それだとパビリオンの予約等の事前予約できないのでしょうか?

  • ペット飼い主のマナーの悪さに物申す!

    「世はペットブーム」などといわれておりますが、ペット飼い主のマナーの悪さに大変腹立たしく思っている者です。 例えば・・・ ・街中のあちこちで犬が糞尿を撒き散らす。「きちんと糞は片付けてます!」と反論する「バ飼い主」もいますが、それなら尿も全部持ち帰れって! ・ペット禁止のマンションで厚顔無恥に犬・猫を飼う「バ飼い主」。マンション中に「犬・猫の飼育禁止」の張り紙があっても知らん顔。字も読めないの?「禁止」って意味解んないの? ・園児や入園前の児童が楽しく遊ぶべき公園に「ご自慢」のペットを連れて占拠している「バ飼い主」。「犬好きの子供もいるでしょ」って、犬嫌いの子供は怖がって公園行けないのも解ってますか? ・「うちの子がね」と犬を子供呼ばわりする「バ飼い主」。あんたがその犬産んだんですか? ペット公害に関する問題はもはや個人の自由では済まされないと思います。皆様の「バ飼い主」に対する不満を教えて下さい。

  • 姉との関係・・・(かなり長文です)

    私(26歳)はもうすぐ結婚を予定しており、ドレスを選びに行くことになりました。 8つ年上の姉が結婚して近くに住んでいるのですが 「一緒にドレスをみたい」と言ってくれたので 私と私の婚約者(Yさん)、姉と姉のご主人(Mさん)の4人で出かけることになりました。 当日、私は遅刻できないし、電車で行こうと考えていたのですが 姉が「Mさんが車を出してくれるから、車で行こう。時間は大丈夫だろう。」 と言うので、反対するほどのことでもないので、同意しました。 ドレスを見た後4人で、昼食を食べ、カフェでお茶もしました。 私の結婚相手(Yさん)が昼食代を支払い、私はカフェ代を支払いました。 もちろん駐車場代も支払いました。 私はついてきてもらったし、車も出してもらったのだから 「食事くらいご馳走しよう!」という思いで代金を支払いました。 (きっとYさんも同じ気持ちだったと思います。) しかし帰り道の車の中で姉が 「あとでガソリン代と高速代は請求するから~」 「Mさんの実家にいったら、ガソリン代でいつも5000円はくれる」などと話しだしました。 私はYさんに対して申し訳なくとても恥ずかしい思いをしました。 「ドレスを一緒にみてあげるのだから、他はすべて私が払って当然。」と言うことなのでしょうか? だからと言って、そんな言い方ってあるでしょうか? 仮に家計などの関係だとしても、あとでこっそり私に言ってくれれば良いのではないでしょうか?? 気持ちを消化しきれずに悩んでいます。 まとまりのない文章で申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 海外旅行について

    今現在友達と国内旅行か海外旅行。どちら行こうか悩んでいます。 予算が10万円、人数4人なんですけど皆さんがお勧めの国内旅行。 皆さんがお勧めの海外旅行あったら教えてください

  • 豊島区、練馬区での物件

    マンションタイプで5万前後の物件は少ないでしょうか? 一人で住む予定です。 また、敷金礼金無しまたは安い契約システムで注意しなければならない事はありますか?

  • 男性用の日焼け止め,探しています。

    男性用の日焼け止め(顔用)でオススメを教えてください。 私は女性ですが,主人に良い日焼け止めはないものか?と訊かれ探しているところです。 というか,これから探そうと思っているところです。 私は使う人が実際にお店に行って相談したり,塗ってみた方がわかりやすいんじゃないかと思うのですが どうも主人は『男が日焼け止めなんて,恥ずかしい』ようで,『自分では買いに行けない・・・』みたいです。 探す上でのポイントとしては,  (1)いかにも塗っている!みたいにならないもの。  (2)使用感はとにかくサラサラ♪なもの(そんなのあるんでしょうか?)。   ベタベタするのが大嫌いみたいです(乳液とかも苦手みたいで,リップクリームも嫌い・・・)。  (3)お肌が弱い方なので,出来るだけ刺激が少なく,肌に負担になりにくいもの。 こんな条件に合う,良い日焼け止めがあればゼヒ教えてください! 因みに,女性用と男性用だと,成分とかが違うんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#51955
    • スキンケア
    • 回答数5
  • 一人暮らしを始めます。

    近々、アパートで一人暮らしを始めます。そこで質問なのですが、アパートでウオシュレット付きってあるのでしょうか? それと食器洗い乾燥機は、取り付けると引っ越しの際に大変(取り付け・取り外し)なのでしょうか? あと、今の家はセコムをしているのですが、賃貸でセキュリティ(他社でもOK)は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • ホットプレートについて。

    もうすぐで新婚9ヶ月目になり、新婚当初からホットプレートを買うか迷っていて今に至っています。 家電製品コーナーで見るのですがどのメーカーを買えばいいのか分からなくてアドバイス下さい。 おすすめはありますか? よくたこ焼き器のついた物とかも主流になってきていますがいいものなんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • プチギフトを配る場合(キャンドルサービスの代わり)

    お色直し後、キャンドルサービスの代わりにプチギフトを配りながら、フォトサービスをしようと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、この時点でプチギフトを配った場合、最後のお見送りはどうするのでしょうか? また何かみなさんにお渡しするのでしょうか? それとも、ご挨拶だけなのでしょうか…? もし何か渡すとなると、プチギフトを2種類用意することになると思います。 2種類用意された場合、2つともお菓子だとお菓子ばかりになってしまう気がします。 2つにするなら、お菓子と何か使える物が良いのかなぁ…とも思いますが、いかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • イベント施設について

    研究のために、誰でもいいんで教えて下さい。 皆さんのお住まいの近くで、建設予定のイベント施設、 (例えば〇〇文化センター、△△ドーム、××ランド) はありませんか。 どんなものでも結構ですので、お返事期待しています。

  • メーリングリストでのメールの書き方について

    何名かでメーリングリストをつくってます。 メンバーが携帯の人やPCの人などバラバラなんです。 特に珍しい事では無いと思うのですが、メールを書く時にちょこちょこ改行するか、改行無しで書くか迷います。 マナーとしてはどうするのが良いのでしょうか? もしくは、どうされていますか?

  • イベント施設について

    研究のために、誰でもいいんで教えて下さい。 皆さんのお住まいの近くで、建設予定のイベント施設、 (例えば〇〇文化センター、△△ドーム、××ランド) はありませんか。 どんなものでも結構ですので、お返事期待しています。

  • 双方の実家への帰省頻度(既婚者の方)

    タイトル通り、既婚者の方にお伺いいたします。 (1)結婚年数 (2)お子さんの有無 (3)それぞれの実家への所要時間(例:電車で○時間など) (4)帰省日数 (5)夫婦揃って帰省するか、それともどちらか一方のみで帰省するのか。 (6)帰省している間は何をしているのか。 (7)帰省しない、という方の場合、  差し支えなければ帰省しない理由 以上をお伺いしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 富山で楽器OKの物件を探しています

    今年の7月~10月位に富山県へ引越し予定ですが、楽器(アップライトピアノとエレクトーン)を使用できる物件を探しています。現在色々な不動産会社に富山市内で問合せをしていますが、どの会社からも「音の出る楽器の使用できる物件はありません」との返答ばかりです。できれば富山市内の物件を希望していましたが、富山県内ならどこでもかまいません。富山県に詳しい方、どの辺りの地域でどのような物件なら楽器を使用できるのか教えて下さい。現在兵庫県に住んでいるため、富山県の地域的な事情など全くわからないのでどのような小さな情報でもいいので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 男の子の名前で迷ってます。

    7月に2人目の子供(男の子)が生まれるのですが、その子の名前で迷っています。 家族内で、「天河(てんか)」という名前はどうかという話になりました。 でもお義母さんや義妹は「天河」の「河」の字を他の感じにしたら?と言われています。 名前にさんずいが入るのがあまり良くないんじゃなかった?とかなんとか… (はっきり理由は言われませんでした) ちなみに夫はこの漢字がいい!と言い張っています。 私は、画数的にも悪くないし”てんか”という名前も聞きなれないのでいいかな、と思うのですが さんずいがつく漢字は良くないんでしょうか? また、「てんか」という名前は女の子っぽいですか? 最近、情緒不安定なせいか深く考え込んでしまいます。 何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 他人の嫌な行動・言動(長いです)

    他人の行動・言動で、嫌だな~と思うことってありませんか? 私の場合は会社の人(仕事中)なんですが… ※40代後半か50代前半の人です。((1)~(3)は、同じ人です。) (1)「邪魔になる」と言って携帯をデスクに置きっぱなしにしているが、マナーモードになっていないため音楽が鳴りっぱなし。(周りの人が困る。) (2)アラーム・メールなどに好きな音楽を入れていて、すぐに止めない。 (3)韓国ドラマにはまっていて、「アラソウ」としつこく言う。(日本語と同じような意味らしい。) (4)(口癖で)「イヤ~ン」と度々言う。 (1)(2)については、注意した(?)ことがあります。 (1)「持って歩かないと携帯の意味無いよ。」と言ったところ、「だって、邪魔なんだもん。」とのお答えでした(-_-;) (2)「ずっと鳴ってるよ。止めた方がいいんじゃない?」と言ったら、「だって、みんな聴きたいと思って。」と言われました。 しかも韓国ドラマの主題歌のだからなのか、(同年代のみんなは聞きたくて)うるさいと思っているのは(歳の違う)私だけのようです(T_T) 皆さんは、(1)~(4)について同思われますか?それから、周りに嫌な行動・言動をとる人はいますか?教えてください。

  • 転勤族同士の結婚はうまくいくのか

    転勤族同士の結婚って、うまくいくんでしょうか? または、遠距離恋愛でキャリアマン・ウーマン同士の結婚は、恐らく彼女が転職するか辞めるかの場合が多いと思うのですが、彼女のほうが稼ぎがよかった場合などどうされているのでしょう?? ご経験者や、このような例を知っている方のお話を是非聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • 人の噂話

    知り合いや知人、自分の身の回りに いる第三者のゆおな立場の人達。 例えばもし本人が自分から話してきたり なんらかの形を経由してその人が 癌、肝臓癌、喉頭癌、悪性リンパ腫などの 大病を患っていることを知った場合、 軽々しく公言したり言いふらしたりしますか。 自分にとって守秘義務もなくそういう社会的 特別な立場にある関係外でしゃべっても 直接自分に責任がかかってこない場合です。 よろしくお願いします。

  • チェックのシャツの着こなし方

    男物の、青と白のチェック柄の長袖シャツをもらいました。もらったのはうれしいのですが、そのシャツでうまくコーディネートできません。ジーパンが好きなのでジーパンを合わせて履くと、どうしてもカジュアルすぎて、男の子ファッションになってしまいます。少しだけ女の子らしい感じにしたいのですが、中にどのようなものを合わせるとよいでしょうか? チェック柄は2cmほどの粗いチェックです。 ちなみに大学生です。 分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします。