atsuro の回答履歴

全518件中21~40件表示
  • 人工授精で妊娠した方いますか???

    結婚して2年たち、子宝に恵まれない為 親友の妊娠も素直に喜べなくなってしまいました。 夫ともよく話し合い、勇気を出して不妊クリニックへ行き、色々な検査をしました。(卵管造影検査の痛いこと>_<) で…結果は、夫婦二人とも特に大きな問題はありませんでした。 尿で、排卵をチェックし、私自身も排卵痛があるため排卵の時期に合わせて1年間タイミング療法をしていました。 先生と相談して今後は、人工授精にステップアップする事にたったのですが、原因不明の不妊症の方で、人工授精で妊娠した方いますか??? 何回目の受精で妊娠しましたか? 期待と不安でいっぱいです。。。

    • ベストアンサー
    • kanacyo
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 教員同士の結婚。

    ここに来られている方の中で、教師をしている者同士で結婚をされた方はいらっしゃいますか? 同じ都道府県でのカップルなら大丈夫だとは思うのですが、違う都道府県で教師をしていて結婚…となった場合、どうされましたか? どちらかが一方の都道府県を受験する…どちらかが教師をやめる…別居婚…などいろいろ考えられます。 実際にこういう状況になった方、またお知り合いの方でこういう状況になった方がいらっしゃいましたら、ぜひ、回答をお願いします。 まだ、結婚が決まったわけではないのですが、今、このままずっと一緒にいたいと思っている彼がいます。 お互いに、結婚という言葉を出すようになりました。 このたび、彼が、来年から教師として採用されることが決定したのですが、私も教員志望で、彼とは違う都道府県を受験しました。 私のほうはまだ発表がないので何とも言えないのですが、もし、採用されるにしてもされなかったにしても、講師など、来年1年は、お互いのことを頑張ったほうがいいでしょうか? まだ学生なので、軽い気持ちで結婚を考えているのかもしれません。 そうだと思われたら、カツを入れるお言葉もお願いしたいです。

  • 「浮気されるほうにも原因がある」説。ではどんな理由なら?

    よく夫の浮気などに悩む人に対し、 「浮気されるほうにも原因がある」という指摘がありますが、 では、あなたならどんな理由ならば 「私も悪かったのかもしれない」と 思いますか? 浮気されたとして、許せる場合の理由を教えてください。 ちなみに私個人はこの説は 「いじめられるほうにも原因がある」という 理由でいじめをする人にだぶってしまいます。

    • ベストアンサー
    • noname#20599
    • アンケート
    • 回答数18
  • なぜ今になって公務員批判が出てきたの?

    過去の質問を見逃してたらすみません。 知人から聞いたのですが、バブル当時は公務員になるやつはバカだの何だの言われていたそうです 安月給で働いてるなんて…とか、私の方が遥かに給料いいよ…とか でもここ数年になって公務員叩きが始まってるみたいで、 公務員はさぼってるとか、無駄に高い給料を払ってるとか、 休みが多すぎるとか、民間はサービス残業で大変なのに公務員は楽しすぎだとか言われるそうです。 私は本当に無駄なところならば削減すべきだと思いますけど、それとこれは別問題の気がして… 公務員の給料って民間企業を参考にしてるとも聞きますし、 国会議員の給料は年収2500万でも安いって話も出てますし… それに休みは法に違反しない範囲で適切に取ってると思うし、民間が休まなすぎるだけなんじゃ?とも思います。 という訳で本当に頭が混乱してます。 身近な同じくらいのレベルの公務員が安定してて、それで民間の人は妬んでるだって知人は言うんですが… 何故なんでしょう? 妬みですか?それとも本当に無駄なんでしょうか?

  • NHKについて

    NHKは、なぜ勝手に放送して料金を、とりにくるの せしょうか? まったくNHKを見ていないのに、金をとられると、 騙されている感じになるのは、僕だけでしょうか。 本当に邪魔だ!

  • クラッシックコンサートでの服装

    クラッシックコンサートに行く事になりました。服装はビジネスカジュアルで、ということでした。しかし私は学生で、一体何がビジネスカジュアルなのか分かりません。グーグルで調べて見ましたが、男性用のビジネスカジュアルはスーツ系のようなのですが、女性はどういった物が当てはまるのか分かりませんでした。 クラッシクコンサートにはどういった服装で行ったら良いと思われますか?どういった感じか、具体的に教えて下さると本当に助かります。

  • 冬の結婚式、上に羽織る物 20代の方特にお願い致します!

    先日、結婚式についてのマナー等を質問し、 色々と教えて下さった方々、有難う御座いました。 現在、ご祝儀袋や袱紗・ハンカチなど揃えつつあります。 今回は具体的な事をお聞きしたくて質問致しました23才、女です。 11月の末に友人(23)の結婚式があります。 披露宴は夕方6時より、ホテルが会場です。 友人は地元の県に住んでおり、交通手段として飛行機も考えましたが 彼(自分の婚約者)も一緒に行くので車で行く事にしました。 実家で泊まり、翌日会場まで行く予定です。(車で3時間程) この様な感じなので着物は諦めました。 黒のノースリーブワンピース(サテン生地にレースの生地が重なった、裾はすこしフリルがあるもの)を着ていく予定です。 会場まではロングコートで行こうと思うのですが、 室内で羽織る物について悩んでいます。 (この際、コートの襟のファーは外した方が良いのでしょうか? 会場までという事なのでいいかな?とは思うのですが、どうでしょうか?) 中学生の頃に結婚式に参加した際は5月ということもあって ノースリーブのワンピースにショールを羽織っていました。 今回は11月の末なので、何を羽織ったらいいのか… 薄いスケスケのショールじゃ寒くないのかと不安です。 あと、黒の少し柄の入ったストッキングを履くつもりですが これは大丈夫でしょうか? 靴も黒のパンプスにするつもりなので、 羽織物とバッグはピンク色等の明るい色にする予定です。 髪型については美容院も考えているのですが、(会場まで車で3時間なので) 自分でサイドアップをして大きめの花を一つ付けようと考えています。 美容院・個人でやられた方の体験談もお聞きしたいです。 みなさんは冬の寒い時期、結婚式でどの様な物をを羽織られましたか? 具体的な素材やデザインなど、詳しく教えて頂ければ参考になります。 宜しくお願い致します。

  • 結婚記念日に池袋で美味しいお店探してます

    今月の末に結婚記念日があるのですが 池袋(出来れば駅から近いところ)で ご飯の美味しいお店を探しています ジャンルはエスニックなどクセがあるのも以外なら なんでも大丈夫です 贅沢を言えば記念日向けの雰囲気が良い所が良いです 予算は1人1万ぐらいまでならと思っています お勧めのお店ありましたらよろしくお願い致します

  • ご祝儀について

    私は29歳の男です。 今週末に友人(同じ年)の結婚式があります。友人といっても親しい友人の友人 であり、日頃からグループで互いに家にいったり、遊びに行ったりする グループではなく、たまのイベント(BBQや合コン、飲み会)で会うような 関係です。彼とは4年ぐらいの仲です、また親友も元の会社仲間です。 個人的に電話したり、遊んだり、メールするなどもありません。 かならずその親友を通してお付き合いしている感じです。 今回の招待状の件でやっと下の名前や住所なども教えました。 こういった場合2万円(一万円1枚+五千円2枚)か3万円にするか 迷っています。ご経験者からしていかがでしょう? 場所は大手高級ホテルでやります。ちなみに式から参加します。

  • お弁当を作りたいのですが。(アトピーです)

    こんばんは。 30代男、独身です。 私はストレス性のアトピーなのですが、コンビにのお弁当を食べると軽くアトピーの症状が出てしまいます。 今まで昼食はほとんどコンビニのお弁当だったのですが、これからはお弁当を作って持っていこうと思っています。 (料理経験はほとんどありませんが、興味はあるので、これから試行錯誤で勉強していこうと思っています。) そこで質問なのですが、 1、やはり冷凍食品は体に良くないのでしょうか? 保存料や着色料を使っているなど・・・。 コンビニのお弁当を食べた時と同じ症状がでてしまうならお弁当を作っていく意味が無いなと思っています。 2、出来るだけ多く野菜を採りたいのですが、例えば温野菜を作る場合、ゆでるのとレンジを使うとのではどちらがよいのでしょうか? (皆様がどの様にお弁当に野菜を採り入れているのかもお聞きしたいです。) 3、その他、お弁当を作るうえでのアイデアやコツなどなんでも構いませんのでなにかありましたらご助言ください。 部分的にでもよいので、何かご助言をいただければ幸いです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。m(__)m

  • パウダー以外のハイライト

    美容師さんに薦められた、ルティーナのフェイスカラーが、スティック状でしっかりついて好きだったのですが、買いにいったところ廃盤になっていました・・ そこで、評判のよい資生堂のクレドも試してみたのですが、思ったような感じがでず・・(><) 夜の仕事をやっているので、パールでもラメでもいいのですが、とにかくわかりやすく綺麗に輝くものがいいのです。何かオススメありましたら教えて下さい。 ちなみにパウダーだとすぐとれてしまうので、それ以外が希望です。

  • 単身赴任者・独身者(男性)への内祝い

    先日出産しました。 主人の勤務先から連名で(一人3千円くらい)でお祝いを頂いたので そろそろ内祝いを、と思っているのですが、 現勤務先はタイトルのように単身赴任者や独身の男性が多く、品物選びに困っています。 最近では食品(お菓子類)が好まれるそうなのですが 40~50のオッチャン(失礼)や独身男性がクッキーと紅茶でティータイムというのもなんだかヘンだし、(好きな方も中にはいるかもしれませんが) やっぱりタオルなどの無難なものにしておくべきかと思案中です。 (上の子供のときはお店で作っている焼き豚をお送りしたところ大好評だったようなのですが、 今回は部署も変わり上記のような人たちばかりなので家に配送しても大抵は留守だと思うので冷蔵品は除外しています。) どなたかいい知恵をお貸しください。

  • 式と披露宴の待ち時間が2時間だと長すぎでしょうか?

    来年の5月に挙式予定です。 ナイトウェディングをする予定ですが、青空の下での写真も絶対残したいと考えています。 以下のような時間割りを考えていますが、挙式と披露宴の間が2時間も空いてしまいます。 長すぎでしょうか? 15:30-16:00挙式 18:00-披露宴 ちなみに、式は基本的には親族のみで行おうと考えており、その他の方々は自由参加にしようと考えています。 もちろん参加者が待つ場所もありますし、待ち時間退屈しないような工夫もしようと考えています。

  • 非正社員に対するイメージ

    派遣や契約でお仕事をされている方に対し、 あなたは一般的にどう思うのか 教えてください。 私は大卒後、契約で仕事をしています。 自給1000円です。 大卒以来 母は私に「所詮、バイトじゃん♪」とか 「結局就職もだめだったね」「契約もバイトと 変わらない」とか言ってきます。 大学までいったのに 正社員になれなかった 私の力不足なことはわかっておりますが、 そんなに非正社員であることは 社会的にマイナスなんでしょうか。

  • 結婚式出席へのヘアセット

    元町・中華街駅近くで結婚式があり出席するのですが 10時に駅に友人と待ち合わせなので それまでにセットが終わる美容室を探しています。 当日は、着物ではないのですが アップにセットしてもらいたいと思っています。 どこかいい美容室があったら 教えてください。

  • 池袋で座敷のあるお店探してます。

    初めまして。 今月父が還暦なにります。 家族みんなでお祝いを考えているのですが 1歳になる赤ちゃんもいるので 出来ればお座敷のあるお店が理想です。 池袋で座敷のあるお店(和洋折衷なんでもいいです) 御存知の方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚式二次会のサプライズ企画

    はじめまして。 来月大学時代の友人の結婚式があります。二次会のときに、友人一同で二人に内緒でサプライズ企画をしたいと思っていますが、良い案が浮かびません。何かアイデアがあったら、教えてください。

  • クラス会出席する??

    特に男性の方に聞きたいのですが・・・(勿論女性の方も歓迎です) 皆さんは、クラス会(この場合の“クラス会”は、学生時代同じクラス、同じ学年だった人たちと集まる“会”とします)が行われるとしたら、時間が空いていれば出席をしますか?そしてその理由を簡単にで良いので教えてください。 私は時間がある限り、先約が無い限り、出席をしてきたんですが、(普段連絡をとっていない人たちのその後を楽しみに・・・) 旦那はクラス会には殆んど出席をしないんです。 決して良い思い出がないから出席をしない、とかではなく、 「クラス会に出て、昔を懐かしむとかの気持ちは無い。あの時代に戻りたいとかって気持ちも無い。今は今で、十分に楽しいから、わざわざクラス会に行かんでも」と言うのです。 確かに、連絡を取り合っている友達は居るし、わざわざ懐かしむために行かないってのも分かるんですが・・・。 この旦那の考え方がちょっと不思議だったので、こんな考え方の人他にも居るのかな?と思って質問してみました。 回答の際には性別も書き込んでいただけると嬉しいです。

  • ネコに石を投げる人

    夜、近所のスーパに買物に行った時の出来事です。 お店の出口の横にネコ1匹が寝そべっていました。時々お店の方などが外でエサをあげたり、特にお店の中に入る事もなく出入りする人を眺めているようでした。 買物をすませ、「ネコちゃんバイバイ」と車に乗り込んだ時でした、道の反対から、犬を連れたおじさんがネコめがけて走ってきたのです。初めは犬にリードを引っ張られたんだな・・と思ったのですが様子が違うのです。何度も何度も犬をネコに襲わせる様にわざとけしかけ、犬が飽きると今度はおじさんがネコめがけて石を投げ始めたのです・・。 私は思わず車から降りて、「どうしてネコに石を投げるんですか?」と聞いてしまったんです。おじさんは「アンタ面白い事言うじゃないか、ネコに石投げて悪いのか、俺の勝手だろうが!」と、「でも立派な虐待ですよ」と私が言うと、「虐待?だからなんだ、やかましいわ、このバカ女!どこの誰かっ」と言われてしまいました・・。 とても悲しい気分です。同じ人間だと思うと本当に情けないです。ただ見過ごせばトラブルにもならず、こんな嫌な気持ちにならかったのかもと・・私は言うべきではなかったのでしょうか・・。 何もしていない動物にこのような行為、実際警察には注意してもらえるのでしょうか?やっぱり野良猫や動物だと相手にされないでしょうか? こんな場合注意してもらいましたよ、このような方法で・・等あれば教えて下さい。 私が言った事でまたあのネコがさらにひどい事をされるのでは・・と心配しています。

    • ベストアンサー
    • noname#16174
    • 回答数14
  • 服装について:神社での挙式~レストラン貸切の披露宴

    今度、友人の結婚式に出席することになりました。 神社での挙式後、レストランを貸し切っての披露宴となっています。 そこで服装に悩んでいます。 マナーや常識について、いくつかネットで調べたのですが、やっぱり経験談を伺いたく質問させていただきました。 神社という格式高い場所での挙式には、どのような服装で出席するべきでしょうか?初めての経験なので、全くわかりません。 (1)ドレスのようなものを着ても失礼にはなりませんか?パンツスタイルのほうがいいですか? (2)色は黒を避けるべきか?黒にするべきか? (3)10月下旬のため、上に羽織るものはどうするべきでしょうか? (4)都内での挙式・披露宴なのですが、電車移動になります。ドレスのような格好で移動するのは少し恥ずかしいのですが、問題ありませんか? (5)髪型は美容院でセットしてもらうべきでしょうか? 沢山質問してしまい申し訳ありません。 最後まで読んで下さってありがとうございました。 是非ご指導よろしくお願いいたします!