bakaok の回答履歴

全246件中41~60件表示
  • ネットショップ(オークション含)は仕事?趣味?

    友人の代理質問です。 現在ネットが使えないそうで、代理で質問させて頂きます。 私には良く分からない内容で 正確に言える事では無いため お分かりになる方、御回答頂けると助かります。 友人夫婦は現在30歳で(いずれも) 24歳の頃からネットショップと オークションで生活をしています。 仕入れ(一般企業や卸業者等)を行って それらを販売している生活をしています。 化粧品・サプリメント・雑貨・自作の商品他等・・ 本人達曰く 『もうこの生活を6年も送っているし、仕事そのもの。 毎月18万ほどの収入で生活にも少しは余裕も有るし。』との事で 今度引越しをしたいらしく 引越しをする際は絶対として仕事をしているのが条件ですよね。 でもネットショップやオークションは 勤務先は無いので仕事扱いにはならずあくまでも趣味や フリーマーケット程度として受け取られると思う、と話をしたのですが ネットショップは別としても オークションは毎月どれ位稼いでるかの表が 一覧で見れる。 それをコピーするなり、見てもらうなりすれば 毎月15万以上稼いでる事は明らかだから証明になる!!と 断言されました。 友人は楽天オークション利用者なのですが 確かに楽オク上の入金明細表の一覧で過去の入金明細も 見れる事は確かです。 友人が毎月15万以上稼いでるのも確かです。 ばらつきは有りますが少なくても16万、多ければ20万程度でした。 そこで質問なのですが・・・ 引越しの際、仕事面で ネットショップ・オークションと明記して 入居審査でOKが出るのでしょうか? もしNGの場合、ネットショップやオークションを仕事扱いにする方法は 無いのかと聞かれて答えに困っています。 あきれる様な質問ですが お時間の有る方や詳しい方、ご意見等頂ければ幸いです。

  • プログラマーに転職するには

      プログラマーの勉強を始めて、3年くらいです。 ほとんど独学ですが、転職ができるんでしょうか? プログラミングはC/C++ Javaです。 できればどのくらいできればいいかも教えてくだされば助かります。

  • ファイルマネージャーなどのサンプルコード

    大学の研究でネットワーク内のDropboxのようなソフトで保存先がNASになっているファイルマネージャーを作れと言われたのですが、ハッキリ言ってプログラミングはC言語の基本を学んだ程度でして0からつくって間に合うとは思えません。 そこで、ファイルマネージャー等のフリーソフトでオープンソースのものがないか探したのですが見つかりませんでした。 どなたか参考になるようなソフトのソースコードやホームページをご存知でしたら教えてください。

  • アンドロイド用スマートフォンアプリ画面レイアウト

    皆さんはアンドロイド用スマートフォンアプリの画面レイアウトをどのように作成していますか? i phoneならxcodeのxibで簡単に画面レイアウトを作成するとが出来ると思いますが、 eclipseなどでは画面レイアウトは結構めんどくさいと思います。 どなたか簡単に画面レイアウトを作成するツールなどご存知なら教えてください。

  • Adobe(DW)(FW)などの体験版について・・

             現在、DreamweaverやFireworksなどの勉強をしているのですが、(Adobe)の体験版をダウンロードして使用していたのですが、期限が来てしまい、困っています。  後、半年位は、使用したいのですが、ソフトを買う、余裕がないので、体験板DVDなど売って無いでしょうか?低価格で、手軽に、使用出来る物や、方法があれば教えてください。            宜しく、お願いします。  

  • パソコンのOSですが、どれが一番使い勝手がいいの

    いま使っているパソコンは、富士通のです。 もう6~7年たつと思います。 もうそろそろ買い換えようと思っています。 いまのOSは、XPです。 今度、買うとすればOSはどれにすればいいか迷っています。 XPより、ビスタとかセブンのほうが、やはり機能的に優れていて、使い勝手もいいのですか。 どのOSがお勧めか、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • androidアプリ開発はMACorWinどっち?

    Androidアプリ開発をノートPCで行うため、ノートPCのOSに迷っています。 MacBookAirかWindows、どちらがより良いでしょうか? 懸念点があればお教えください。 また、Android以外の開発をする場合のデメリットなどもあると助かります。

  • android エミュレータ system.img

    eclipseで開発したものをエミュレータで試しています。 http://androidsdk.web.fc2.com/index.html を試しているのですが上手くいきません。手順を全て実行してエミュレータを起動しても /system/app配下に入れたapkが全て消えています。 10回程試しているので、おそらく手順は間違えていないと思うのですが…。 どなたか試された方で、上手くいった方がおられますでしょうか? ちなみに使用しているSDKは今日インストールしなおしたので最新のものです。

    • ベストアンサー
    • jackkf
    • Java
    • 回答数1
  • WEBプログラマーはどのようなテキストエディッタ?

    PHPなどを使っているWEBプログラマーはどのようなテキストエディッタを使っているのでしょうか? また、WEBプログラミングの会社ではテキストエディッタは自由に使えるのでしょうか? サクラエディタ、Eclipse PDTなどを使っているのでしょうか? また、あるのなら始めPHPの関数の入力補完があるものが良いのですが、ありましたらお教えください。

    • ベストアンサー
    • noname#252495
    • PHP
    • 回答数5
  • HPにショッピングカートをつけたい

    機械音痴なので教えてください。 携帯から無料のHPを作成しました。趣味の手作り品を売りたいのですが、私のHPにはショッピングカート機能がついていません。ちなみにパソコンも持っていません。携帯からでも追加できるサービスを知らないでしょうか?

  • サーバーを立てるには?

    はじめまして。 早速ですみませんが質問をさせていただきます。 コスト節減の為、外部で管理していたシステムを会社で管理しようという事なり、会社でサーバーを立ててる事になりました。 サーバーを立てるにあたっての注意点などがありましたらアドバイスいただけませんでしょうか。 このようなざっくりとした質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • Vistaの空き容量

    Windows Vistaのノートパソコンを使っております。 数年前からか、パソコンが重くなってしまい快適に使えません。 かなり重くて困っています。 Cドライブは46.5GB中、空き容量が8.01GBです。 これでも結構頑張って減らしたほうです。 Dドライブは32.5GB中空き容量は26.2GBです。 Cドライブをどのくらい空ければ軽くなりますか? 回答よろしくお願いいたします・・・!

    • ベストアンサー
    • noname#152222
    • Windows Vista
    • 回答数4
  • CIA FBI 違い

    FBI CIAの違いとは? また詳しい仕事内容を教えて下さい

  • 友達が荒らしかも知れない・・・

    私は二時創作サイトを運営しています。 荒らし(迷惑行為、中傷クレーマー)が出たので 何回かサイトを転々としてます。 友達をAとします。 Aとはサイトを通じて知り合った友達です。 荒らしが発生するとき、必ずと言って良いほど、Aが絡んでいるのです・・ 確信できる証拠とか、そんなのはないのですが、どうも怪しく感じるというか・・・ 疑いたくはないですが、以前よりAのことをあまり信用できなくなったのは事実です。 そこで、Aが白なのか黒なのか調べたいと思うようになりました。 しかし調べ方、質問の仕方がわかりません。 どうしたら、Aが白か黒か割り出せる、そして怪しまれないうまい質問ができますかね・・・? よければ相談に乗ってください;

  • Blackberry9780SIMフリー認識せず

    Blackberry 9780 SIMフリーをdocomoで購入。海外プリペイドSIMをさしても通話ができません。他のSIMフリー端末にさしたらきちんと通話できる状況です。 ちなみにシンガポールのsingtelのSIMカードです。 上部に△softbankと表示され、発信すると認識できないと表示されます。 ちなみにsoftbankのSIMをさせば、通話できました。 海外出張が多く、現地SIMで通話しているので、この度Blackberryを購入したのですが、不安でまた昔の携帯を持っていくはめになりそうです。 どう対処すればよろしいですか?

  • 複数の要素を効率良く動かすには?

    こんばんは。 javascriptはよくわかってないのですが、見よう見まねで弄っています。 下記のスクリプト、動作は狙い通りになっているので問題は無いと言えば無いのですが・・・ 項目が増えてくるととてもややこしい事になってしまいます。 そこで質問なのですが $("btn").click(function(){ $("#content1").hide(); $("#content2").hide(); $("#content3").fadeIn("slow"); $("#content4").hide(); $("#content5").hide(); のように、 特定のボタンを押したら、ひとつの要素だけが現れ、あとは消える というのをもっと効率良く記述できないのでしょうか? $("#content4,content5")といった記述でも随分とすっきりするとは思いますが(あってます・・・よね?) このボタンを押したら#content3だけが現れ、他の#content◯◯は消える(元から消えている場合は現れない)と言う動きです。 もし、効率の良い記述方法がありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • アンドロイドの写真が消えました。

    嫁が使っているドコモのギャラクシーSで撮りためていた写真データが消えました。 端末に衝撃を与えたりはしていないようです。 突然だそうです。 内容は赤ちゃんとかを撮っており、大切な写真だったそうです。 一眼デジタルなども持ってはおりますが、 手軽さなどからギャラクシーSで撮ることがほとんどだったようです。 ドコモショップではデータは復元できないと言われたそうですが、 そんな説明だけでは納得できません。 こちらはそのような前提で撮影しておりませんでしたし、 アンドロイド端末で撮影した写真も財産であり、 著作権などもあったのではないのかと思っております。 何か、アドバイスがあればおうかがいできませんでしょうか?

  • Sun Microsystems社が認定している

    資格の「Javaプログラマ SE6」と「Javaプログラマ Platform 6.0」は何が異なるのでしょうか? 回答お願いします。

  • SEについて教えてください。

    私は、現在26歳でフリーターをしてました。 厳しいのは覚悟ですが、そろそろ正社員で働きたいと思います。 大学時代に1年間語学留学をしたので、卒業3年以内の最後の年です。 ハローワークも一般ではなく学生の方が利用できます。 そこには私のような既卒者向けの求人も多いです。 本題ですが、SEにいきなりなろうとするのは無理でしょうか? 資格とか取るに越したことはないと思いますが。どんなものを取るべきですか? 大学も文系なので情報系の知識はほぼありません。 あとSEは英語ができると多少有利ですか?TOEICは860あります。 調べてみると、SEにもいろいろなタイプがあるとわかりました。 会社によってもだいぶ働き方も違うと感じました。 それと困ったことに情報系の勉強もしてないのですし、漠然とした興味しかないので、 志望動機にも困ります。 文系大学からSEになった方や、SEとして働いている方の意見が聞きたいです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • HP作成方法について

    ホームページを作成をしたいと考えています。 可能な限り簡単な方法でお願いします。 簡単に説明すると、 ホームページのトップ画面にボタンが3つあります。 各ボタンには(1)(2) (3)と番号が振っています。 リンクボタン(1)を一度押すと A の画像の表示 リンクボタン(2)を一度押すと B の画像の表示 リンクボタン(3)を一度押すと C の画像の表示 させるよう作成したいのですが、作成の方法がわかりません ご教授願います。 表示箇所は、リンクボタンと同じ画面です。 また、表示の大きさは、画面全体の一部分(2/5くらいの大きさです。) ABCについては、こちらで指定した画像及びリンク先ホームページです。 よろしくお願いします。