bakaok の回答履歴

全246件中101~120件表示
  • CMSで、定番的なものとなると、なんでしょうか?

    CMSで、定番的なユーザー数が多いものというと、何になりますでしょうか? 近頃、安くなってきたVPSを借りたので、これまでレンタルサーバにHTMLで作成していたサイトを移そうかなと思い、それなら折角なのでCMSで作りなおしてしまおうと思い、現在良さそうなCMSを探しているところです。 ところが、ブログならwordpressがほぼ一強というくらいの勢力を持っていますが、CMSというとなかなか突き抜けた存在が無いように思います。 自分で中身を色々と改造してみたいという考えもあるので、できれば情報が多いCMSが好ましいです。そのため、ユーザー数が多く情報も多量にある定番的なCMSを探しています。 wordpressもCMSというとそうなのでしょうが、一度インストールして使ってみて、やはりこれはブログシステムという向きが強いと思ったので、候補から外れています(ブログとして使用しようかとは思っています)。 CMSの定番というと、一体どういったものになるでしょうか? 自分で探した中では、DrupalやJoomlaが良さそうではありますが、他にこういったCMSがあるというのがあれば、教えていただければと思います。 (実はMODxというCMSを使っていたことがありますが、これは色々と中身も弄り倒したことがあり、今回は新しいCMSを試してみたいので、候補から外れています) お心当たりやお薦めなどがありましたら、教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 画像アップロード時の複数パターンのリサイズ

    皆さんのお知恵をお貸し下さい。 現在PHPでアップロードした画像を処理していますが、 これを複数パターンのサイズ変更が出来なくて悩んでいます。 1つのファイルで 【width 280px height 430px】 【width 240px height 320px】 【width 170px height 200】 【width 60px height 60px 】 お手数ですがご教授して頂けると幸いです。 ※汚いコードで申し訳ございません。 PHP:5.2.17  サーバー:さくらインターネット up.php ------------ <?php if($_POST['id'] === ""){ echo 'ID Error'; exit(); } if($_POST['name'] === ""){ echo 'Name Error'; exit(); } if($id = $_POST['id']){ preg_match("/^[0-9]+$/",$id) or die('ID Error'); } //写真アップロード処理    for ($i = 0; $i < 4; $i++) { if ( $_FILES["upfile"]["size"][$i] === 0 ) { $img_filename[$i] = "no_image.jpg"; } else { $file_nm = $_FILES['upfile']['name'][$i]; $filename = $_FILES['upfile']['name'][$i]; $extension = pathinfo($file_nm, PATHINFO_EXTENSION); $tmpFilename = $_FILES['upfile']['tmp_name'][$i]; $imgDir = 'img'; $thumbnailDir = 'thumbnail'; list($width,$height)=getimagesize($_FILES['upfile']['tmp_name'][$i]); //ファイル名 $img_filename[$i] = $_POST['cast_id']."_$i". "." . $extension; # ファイルを移動 $destFilename = $imgDir . "/" . $img_filename[$i]; move_uploaded_file($tmpFilename, $destFilename) or die("Failed to upload $filename"); #画像比率 $new_width = 100; $rate = $new_width / $width; $new_height = $rate * $height; # 次にファイルをリサイズしてサムネイル用のディレクトリに保存する $thumbnailFilename = $thumbnailDir . "/" . $img_filename[$i]; exec("convert -resize {$new_width}x{$new_height}! $destFilename $thumbnailFilename", $result, $status); ($status == 0) or die ("Failed to create thumbnail image"); } $photo[$i] = $img_filename[$i]; } ?> よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Deslio
    • PHP
    • 回答数1
  • スーパースカラとマルチコアの違い

    スーパースカラとマルチコアの違いを教えて下さい。 どうやら違うらしい程度は分かったのですが、何が違うかわかりません。 お願いします。

  • 基金訓練終了から新しい基金訓練へ

    こんにちは。 今、基金訓練(3ヶ月)でExcel、Word を学んでいます。 できればこのまま事務系の仕事に進みたかったのですが、21歳シングルマザーと言うと電話で落とされたり面接受けて連絡こなかったりで、スキルアップのためにWEBデザイナー(6ヶ月)かヘルパー(3ヶ月)の訓練へ進みたいと思っているのですが、進めますか? また進めるとして、訓練終了からすぐまた違う訓練へ行くのは新規で訓練をする人より落とされる可能性は高いですか? 面接できおつける点はありますか? 今子供が熱を出しハローワークへ行けない状態なので教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • ギャラクシーS2の入力方式について

    こんにちは、スマートフォンのことで質問があります。 先日、ギャラクシーS2に買い替えたのですが、初期設定で入力方式がパソコンのキーボードの形になっていました。ですが、気がついたらガラケーの入力方式(「あ」を二回押したら「い」になる等)になっていました。 僕はキーボード入力の方がいいので、もとに戻したいのですが、調べてもどこを操作すればいいのか分かりませんでした。分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • USBサブCPUは将来可能か

    ハード・ソフトのことは全くわからない素人ですが、ハード技術者の方に質問します。 廉価版の安いCPUとメモリ1GB程度を積んだだけのUSBケーブルで繋ぐ「サブCPUユニット」というのを思いつきました。 WindowsパソコンにサブCPUユニット複数個をUSBで繋いでCoreI7の各コアの様な役割を分担させてスーパーコンピューターの真似をして、安いパソコンと数個のサブCPUユニットの構成でCoreI7の数倍の機能を持たせられ、サブCPUユニットを数十個と買い足して増やせば個人でも高速にチューンアップしていけると思いました。無理に高性能なパソコンを購入し直すよりも買い足すことで安価に機能強化できる良い方法だと思うのですが、こんなことは本当に可能でしょうか?IT技術者の方のご意見をお聞かせ下さい。

  • 入れておくと便利なフリーソフト

    こんばんは パソコンに入れておくと、ちょっと便利なフリーソフト、何か使っていますか? ジャンルは問いません。たくさんの回答をお待ちしております。 例) エクスプローラ上でマウスジェスチャーが使えるようになるソフト 仮想デスクトップソフト 等

  • docomo携帯分割支払いについて

    頭金3,150円・本体48,720円 分割払いで24回 2,030円で購入予定です。 月々サポートが30,240円です。 今ドコモポイントが約7000ぐらいあります。 この7000ポイントは頭金の3150円に充てます。 残り4000ポイントあります。 この4000ポイント分は本体の48720-4000=44720 44720÷24=1863円 サポート分があるので30240÷24=1260 1863-1260=603 この603円が月々の実質負担であってますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 088990
    • docomo
    • 回答数1
  • CPUのGHzの数値が高い方が性能が良いのでしょう

    CPUのGHzの数値が高い方が性能が良いのでしょうか?

  • galaxys2 について

    galaxys2での質問です。 ホームボタンを長押しして、タスクマネージャーがでてきますよね、そこを押すと「RAMステータス」というのがでてくるのですが、これは一体なんでしょうか教えてください。 あと、メモリーの消去というのをやってもすぐにもとに戻ってしまうのはなぜでしょうか教えてください。 おねがいします。

  • 主人公サイドの人間が洗脳されて敵に回るアニメ

    主人公サイドの人間が洗脳されて敵に回るアニメやラノベを探しています。 できれば最近のものを教えて下さい。

  • エンコードが早いPCを探しています。

    今現在、PremiereProCS5を使用して、動画を作成し、エンコードをしておりますが、HDの映像を編集し、エンコードする時にすごく時間がかかっているので、もう1台エンコードの早いPCを購入しようと考えていますが、今、GPUで悩んでいます。 悩んでいるのは、GeForce GTX 590、GeForce GTX 580、Quadro 4000、Quadro 2000です。 そこで、皆さんにお伺いしたいのは、上記の中でエンコードの処理速度が最も高いものはどれになりますでしょうか? また、この他に、値段がそれほど高くなく(上記のGPUくらいの値幅)、エンコードが早いものがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 ■現在の環境 OS:windows7 professional 64ビット CPU:corei7-880 3.07GHZ メモリ:16GB GPU:NVIDIA GEFORCE GT220 ■購入予定のPC OS:windows7 professional 64ビット CPU:CoreTM i7-990X (3.46GHz / 6コア) メモリ:24GB GPU:検討中

  • Web系プログラマになるために有利な資格は?

    Web系プログラマ・エンジニアになるため、6ヶ月の職業訓練を受講することにしました。 現在は独学でJava、HTMLの勉強を平行して行っております。 Web系プログラマに必要なのは資格よりも経験、もしくは作成した作品が重要であることは理解しています。 しかし全くの未経験ですので、せめてプログラムについて理解しているとの証明のため、 資格の取得を考えています。 その職業訓練では、任意で「PHP5技術者認定試験」「C言語プログラミング能力検定」「Webクリエイター認定試験」を受講します。 これらは訓練校で勉強しますので、 これら以外になにか独学で得られる有利な資格があれば教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • ライセンス違反って捕まるのですか?

    オフィスやOSのライセンス違反は捕まるのでしょうか? 民事・刑事で訴えられたりしますか?

  • 「^=」「|=」の意味を教えて

    $error_level ^= E_DEPRECATED; $error_level |= E_NOTICE; の意味を教えてください。 記号(演算子?)の意味を知りたいです。

    • ベストアンサー
    • re999
    • PHP
    • 回答数5
  • フォトショップCS5がインストールできない

    フォトショップ CS5 EXTENDEDの学生版を買いました。 インストールしようとするとIDをいれたあとで「Exit Code: 7」から始まるエラーが出るのですが、英文なので一体なにが起きているのかわかりません。 ヘルプを参照しても、そこ英語なのでよくわからないのですが考えられる原因はなんでしょうか? OSはvistaです。

  • 「^=」「|=」の意味を教えて

    $error_level ^= E_DEPRECATED; $error_level |= E_NOTICE; の意味を教えてください。 記号(演算子?)の意味を知りたいです。

    • ベストアンサー
    • re999
    • PHP
    • 回答数5
  • 育成ゲームおすすめないですか?

    今、育成ゲームを探してるのですがなにかおすすめなゲームありませんか 野菜を育てたりペットと遊んだり、釣りをしたり などなど、探してます 本格的なものでも簡単なものでもやりがいがあるものがいいかな

  • 宣伝できるサイトを探しています

    今CGIゲームをしているのですが 参加人数はなんとたった6人と極端に少なく 宣伝したいのですがどこに宣伝すればいいのか分かりません 人気の線で掲示板、あるいはサイトを教えてください

  • WEB系の職業訓練では、どの職種の就職に有利か?

    10月から開始される求職者支援訓練を受講することとなり、コースは6ヶ月のWEBエンジニア育成科を選択しました。 下記が訓練内容となっています。 Accessの基礎と応用 HTML実習 Linux入門 JAVAプログラミング実習 C言語 基礎応用・試験対策 Webプログラミング実習 PHP・Smarty・PEAR SQL実習 CMSサイト構築 ショッピングサイト構築 また、任意で取得する資格として、「C言語プログラミング能力検定」「Webクリエイター能力認定試験」「PHP5技術者認定試験」があります。 訓練内容から見ると、浅いながらも広い知識を学ぶことができそうですが、 この内容ですと、どの職種につくために有利な知識となりそうでしょうか? その職種につくために有利になる資格を取得するための参考として教えていただかますでしょうか。 宜しくお願い致します。