pekochan_2 の回答履歴

全654件中441~460件表示
  • コールセンター 研修

    もうすぐ研修がはじまります。 ですが研修内容について一切説明はなく、~時にきて下さいと言われただけでした… 10時間ほどあるんですが、基本的にどんなことをやるのでしょうか? ずっと研修みんなで座って話しを聞いてるかんじなのでしょうか? よろしくお願いします

  • わがままですか?

    今年入社した会社なんですが、震災のせいで勤務地が変わって関東勤務になりました。 配属されるはずだった会社は震災のせいで売り上げが下がって面倒見切れないと。 (2)か月間研修を受けて配属されるはずだったのですが、配属が(2)週間ほど決まらず、本社でゆるい研修を受けてました。他の同期は配属がすぐに決まりました。 今は配属が決まったのですが、今度は残業代が払えないから仕事のプロジェクトには入ることができず、毎日定時に帰らなきゃいけないんです。 なので、他の社員のお手伝いのような仕事をしてます。 同じ部署に同期がいるんですが、同期はバリバリ働いてます。 毎日放置されています。 今、何で会社に入ったのかなと考える毎日です。 私のわがままなのでしょうか?

  • なんなんだろー?

    気になる人がいきなり「彼女と別れた」と言ってきました。 しかもその人1年以上も付き合ってたみたいなんです。 それからその前以上にからかわれるようになりました。 それなのに優しいときもあり・・・ いきなりアドレスも聞いてきたりします。 これってなんでですかね?

  • 至急教え下さい

    5歳の男の子が出発ロビーのキッズスペースで遊んでいたんですが滑り台の踊り場に立っていたので「落ちるて怪我するから止めない」と注意して近づいて行ったら後ろにいた小学2年の男の子に押されて足の甲を2本骨折してました。母親からは押すところが死角になっていて見えなく一緒に遊んでいた小学3年の甥と小学2年の姪が目撃したそうです。その場に加害者の親はいなく後で事実と病院での検査結果(全治4ヶ月)伝え、加害者の親は保険会社と相談して後日連絡するとの事だったんですが後日連絡が来た時は「ウチの息子は押してなく被害者の子が滑り落ちたと言っているので息子の言う事を信じます。後は好きにして下さい。」と強い口調で言われ電話を切られました。この場合の慰謝料は請求できますか?飛行機に乗る直前の怪我で旅行先では病院に行ったりと予定していた事が全然できませんでした。子供同士の事なので一言謝って欲しかったのに謝罪の言葉もなくほんとに悲しくて毎日泣いてしまいます。誰か回答お願いします。

  • 結婚後の異性との人付き合いについて

    結婚したら異性との人付き合いは変わりますか? もちろん多少は変わるとは思うのですが、私の会社では既婚者の男性が後輩女性達と飲みに行った話をよく聞きます。30台で幼い子供がいる男性でも後輩の女の子達と飲みに行っているようで、私もお誘いされた事がありますが私は考えが固いのか「結婚して幼い子供がいるのにいいのかな~?」と思ってしまいます。 大人数ならそんなに気にならないですが男女2:2で飯行くかー!と誘ってくれる先輩がいます(男性は2人とも既婚、男性、幼い子持ち。女性は私ももう1人も未婚)。何もやましい事はないのに、奥さんが幼い子供と一緒に家で待っているんだろうな~と思うと同じ女性として心苦しくなるというか、なんだか悪いことをしているような気持ちになります。私が奥さんだったら嫌だな~と思いそうだし、そういう倫理観があるというか・・・ 既婚者の皆さんに質問したいのですが、皆さんは社内で異性の仲が良い人達との付き合いはどうしていますか?少人数だと気になるのは私が神経質なんですかね。(未婚ですが。笑) あと・・・奥さんの立場からするとどうですか?会社で仲良くしている後輩だからって、旦那さんが若い女の子と男女2:2で飲むのってやっぱり嫌ですよね(・・; 旦那さん的にはどうなんでしょう。何もやましい事ないんだから普通にいいでしょ~!っていう感じなんでしょうか。 私はそこらへんきっちり線引きをする人間なので少し考えが固いかもしれません。 なので皆さんはどうなのか教えて下さい。 あと、よろしければ参考までに性別、既婚か未婚か、年齢を教えて下さい。 なしでもOKです。

  • 最近、思うこと…

    最近、思うことがあります。 ドラマ、小説、漫画などで不良少年が更正した話が当たり前のように、感動する話として読まれていますが、実際そんな話おかしいと思いませんか? 不良が更正したから何だって話で、マイナスからやっと0に戻っただけだと思います。 普通にやっている子達は日々、コツコツとプラスを積み上げてやっているのに不良が更正しただけで「お前は偉い、よく頑張った」みたいな普通の子達よりも偉大な事をしたという風潮があるのは何故でしょうか? 俺からしてみれば、道を元に戻す努力(笑)よりも、周りに流されず道を最初から外さない勇気のほうが、もっと高く評価されるべきだと思います。 友人達を見ていてそう思いました。 その一人は普段、文句を言わず職人のように日々、頑張っています。しかし、周りは当たり前のことをしているだけという感じです。 もう一人の友人は刑務所から出てきて頑張ってはいますが、あきらかに周りから過大評価されてます。 この現実をどう思いますか?意見を聞かせてください。

  • 猫にケーキを作りたいです

    明日愛猫の誕生日です。 小さなケーキでも作ってあげたいのですが、生クリームを使うのは身体に負担が大きいと思うので、代わりになるものを探しています。また飾り付けなどはどうしたらいいでしょうか。 スポンジ部分は食パンで代用しているレシピを見かけました。 缶詰などをケーキ風に見せているレシピも見かけたのですが、缶詰は普段から食べていることと、甘いものに目がない子なので、誕生日くらいは大好きなものをあげたいと思います。 おすすめのレシピがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • adgjmptwir
    • 回答数2
  • 僕には最近付き合い始めたコがいるのですが

    大学4年の男です。 今回が初めての彼女なんですが、みなさんは付き合い始めてから、どのくらいの期間でキスしましたか? ヨ ロシクお願いします。

  • デートの後のメールをくれない=冷めた?(男性の方!

    こんばんは。 私には結婚の約束をしている彼30歳がいます。 来月には挨拶に行く予定ですが・・ つきあって半年くらいですが、前までは、デートのあと、 楽しかったよ、ありがとうと必ずメールくれたのに、 最近は、寝てしまって、次の日、「昨日は気絶してすっかり寝てしまった。」 などと 連絡がきたりします。 たいてい夜遅くまで会ってたりするので、眠いのはわかるのですが・・ デートのあと、お礼メールを忘れて寝てしまうなんてもう冷めたって ことなんでしょうか? 男性の方、ご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#138061
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 女性に質問です!!

    20代男です。 女性はオシャレなお店(カフェ・ランチ・ディナー等)が好きですが そういうお店はどの雑誌を見て見つけているのですか? 我々男性からすると、そういうお店に連れていきたいと思っても 自分は女性にウケると思っていてもいざとなるとイマイチな感じだったりもします。 女性がよくみる定番のおしゃれなお店が載っている雑誌を見れば 失敗もないのかなと思いました。 正直、そういう雑誌を見ないと男にとっては分からない部分もあります。男と女で感性は違いますしね^^; そんな雑誌みないで男が探してきた店のほうが嬉しい、などの意見もあるかと思いますが 今回それは無しでお願いします…。 ということで、「どの雑誌を見てみつけているのか」教えて頂けますか? (今回は「たまたま街を歩いていて見つけた」や「友達に教えてもらった」「彼氏と行った」  「ぐるなび」などは除外させてください…あくまで雑誌でお願いします。ブログなどネット関係に関しては、アドレスを記載していただけるならある意味雑誌よりリアルかもしれませんし全然OKです!) 女性の皆さまがた、どうぞよろしくお願いいたします!(- -)ペコリ

  • 大家さんが勝手に駐車する

    お世話になっております。長文になりますがよろしくお願いいたします。 私は、アパートに住んでいるのですが、大家さんの自宅が隣にあります。アパートも4室しかないため、家賃は大家さんに直接渡しに行くようになっていますし、大家さんは世話好きで、私たち住民に話しかけたり、野菜なんかをくれたりします。 しかし、他の住民の家庭内のことを話してきたり、私が夜中まで起きてることや、たまに朝早く出かけることを「最近何かしてるの?」と指摘してきたり、ちょっと大家さんとの距離感に違和感を覚えてきました。 そしてここからが相談なのですが、ここ2週間くらいのことなのですが、大家さん宅で改装工事を始めたようで、我が家が借りてる駐車場に、私が帰ってくるといつも大家さんか業者さんの車がとまっているのです。駐車場2台分借りていて、旦那と私の車を置いているのですが、ある朝旦那が先に仕事に行き、その1時間後に外を見てみると、旦那の駐車場に大家さんの車が停められていました。その後、私も1時間くらい外出し帰ってきたら、今度は私の駐車場に業者さんの車が停められていました。 このようなことがほぼ毎日です。私の駐車場に大家さんの車が停められていた時は、旦那の駐車場にかわりに停めたりしていますが、ほぼ毎日どちらにも停められているため、いちいち大家さん宅に「すみません、車の移動お願いしていいですか?」と言いに行っているしまつです。大家さんは「悪いね~」なんて言いながら車を移動しますが、「しばらく工事入るので車置かせてね」の一言もなく、その場しのぎの「悪いね~」ではちょっと…と思います。正直、毎日車を停められているのがストレスで、帰ってくるのが億劫です。 相談(質問)は、 (1)いくら普段仲良くしているからといって、住民が契約してお金を払っている駐車場に大家さんが勝手に車を置く行動はいかがなものなのでしょうか?ストレスを感じている私の心がせまいのでしょうか? (2)なんとか車をとめてほしくないのですが、毎日のように顔を合わせるため、直接言いにくい状況です、どんな対処をすればいいでしょうか。我慢するのがいいですか? 長文失礼しました。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • こんにちわ。

    こんにちわ。 中3女子です。 私は視力が0.3くらいで 悪いんです。 でもうちの家 あまりお金に余裕がなく、 お母さんに迷惑かけたくないので 眼科に行きたいと言えません。 だから、来年高校生に なったらバイトして お金を貯めて度入りのメガネを 買おうと思ってます。 そこで質問なんですけど 眼科で診断していない人でも メガネ屋さんでメガネを買うことはできますか? あと、両目0.3の場合、度は どのくらいにすればいいのですか?

  • 大人な人って?

    大人な人ってどんな性格ってか、どんな人だと思いますか? 自分的には、別に遊ぶ時とかは、子供みたいにはしゃいでいても、ちゃんとやるときはやる!常識もしっかりできていて、人の愚痴とかそういう、ショボいイジメみたいな小学生みたいなことをしない、自分をしっかり持っている人だと思います。 いろんな、とらえ方があると思うので、皆さん的には、良い大人ってのはどんな、人柄だと思いますか? 別に社会人ぢゃなくて、高校生とか年齢は関係なく。

  • 女性の意見をお願いします

    知り合いの40代中頃の主婦が次のようなことを言っていました。 「だんなと手を繋ぐなんて気持ち悪い。」 「この年になって,夫婦生活を続けているなんて気持ち悪い。」 「この年になって,いまだに結婚指輪をしている人のことが信じられない。」 こんな女性のことを貴方はどう思いますか。 僕は,正直,この女性の言葉を聞いてショックを受けました。 世の中,この女性の考え方が一般的なのでしょうか。 私は正直, 40代や50代の夫婦が手をつないだり, 夫婦生活を続けたり, 結婚指輪をしていることが, 当たり前だと思っていたので, ショックを受けました。 女性の皆様,こういう女性のことをどう思いますか。 この女性は,とても40代には見えない若々しい格好をしています。 もちろん,夫も子どももいます。

  • 同棲をするか否か ずっと考えております。

    色んな方のご意見を頂きたいと思います。皆様のお力を頂ければ 幸いです。 簡単に申し上げると私の悩みは同棲をするか否か考えています。 軽く自己紹介致します。 私は 24歳(社会人2年目)で実家暮らし(引越し経験無)。 相手は 28歳(社会人4年目)の一人暮らし歴10年の彼氏。 付き合って 半年位になります。 恋人になったのは 彼氏からのアプローチがあったからです。 彼氏は毎週末逢う度に 車でどこかへ連れて行ってくれたり、いつも私の事を気遣ってくれる、私には勿体無い位の優しい彼氏です。 そんな彼氏と 毎日一緒にいたい気持ちと 交通の便が不便な実家を出たい気持ちがあり 同棲を考えています。 私の本音は同棲よりも結婚をしたいと考えていますが、 彼氏はまだ結婚は考えておらず2年程先の話になりそうです。同棲なら彼も賛成なので、結婚が難しいならば せめて 結婚を前提に同棲したいと思っております。 しかし 私の父は 同棲をよく思っていない様子です。 (母から間接的に聞きました。) 今まで 大切に育ててきて貰って 両親の許可なく家を飛び出すなんて 出来ません。 そんな事したら親不孝者です。 ここは我慢所ですか?? しかし わがままですが、私の人生なので自由にしたい、20年以上住む家を出たい、気持ちも多少あります。。。 でも親泣かせなんて できないし。。。 ずっと同じ所を考え回っています。 何かご意見頂けますでしょうか?? 宜しくお願いします!

  • マンション売却で悩んでいます

    平成元年築のマンションを売却した方がいいのかどうか、 まだ迷っている段階なのですが、参考のためにと思い、簡易査定をしてもらいました。 すると、ローン残債と査定額との差額が約20万円で、 売却しやすい価格としてそれよりさらに50万円下げた価格を提示され 「このくらいだと売りやすくなります」と言われました。 お恥ずかしいことですが、2年前よりボーナスカットのため年収が下がって 現在貯金もなく、正直そもそも引越代をどうするか?という状態ですので、 現時点での売却は難しく、また実家等身内を頼るのは避けたいです。 もう少し残債が減ってから売却を検討した方がいいのでしょうか? しかし時間が経つとさらに査定額が下がるでしょうし…。 ネットで調べていて「任意売却」という方法があると知りましたが、 残債が用意できない場合は、任意売却もひとつの選択肢となるのでしょうか? 年収が下がったため買い換えは厳しいと思いますので(500万を切ってしまいました)、 引越後は賃貸になると思います。 どうすればよいのかわからず悩んでいます。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 友達の話が聞けない

    友達と何人かで話してると 友達の話が聞けないんです 聞かないとっていう気持ちは かなりあります(>_<) しかしちょっと気を抜いたら まったく聞いてなかったり します(>_<) 授業とか先輩の話は 聞けるんですが・・・・ たまに一対一でも 聞いてないときがあります(>_<) それで適当に答えちゃいます。 どうしても直したいのですが どうしたらいいでしょうか???

  • 他人に馴れ馴れしくしてしまう(距離感がわからない)

    タイトルにもあるのですが、私は他人との距離感がわからず、相手に不快な思いをさせることが多々あります。 というのも他人と接するときに、同性異性関係なくつい馴れ馴れしくしてしまいます。 その場は気付かず、後になってから気付いてすごく申し訳なくなります。 実際周りから距離を置かれたり、「空気読めないね」なんていわれることもよくあります。 その時は反省して注意するのですが、話し始めるとまた同じことを繰り返してしまいます。 先日も会って間もない人にそのような態度をとってしまい、迷惑がられてしまいました。 相手に対しすごく罪悪感を感じ、こんな性格の自分が嫌になりました。 今までは「他人と仲良くなりたいから」という気持ちがあったのでやってきました。 しかし、2ちゃんねるや知恵袋などで調べた所、自分のような人間は本当に迷惑だと思ってるという書き込みがたくさんあり、ショックを受けました。 そのような方々の言っている人物像が私とすごい共通しており、今まで自分のしてきたことがいかに迷惑だったかということに気付かされました。 これ以上他人に迷惑はかけたくないし、何より私も他人に嫌われたくないのでどうにかして治したいと思っています。 今後は注意していきたいと考えているのですが、なにかアドバイスをよろしくお願いいたします。 また、私の様な馴れ馴れしい奴にうんざりしているという方々、文句や不満、改善するべきところなどなんでも良いのでお言葉を頂けたらなと思います。 分かりづらい文章ですが、どうかお願致します。

  • 「彼女いない」←信じていいの?

    22歳、女性、院生の者です。 同じ場所で同じ学びをする、好きな男性A(28歳)との電話で、さっき、 「彼女はいるのか」と聞きましたが、「いないよ」と言われました。 ずっと、聞きたかった質問でした。 でも、これは本当でしょうか? 4月に出会った私とAが、初めて連絡をとりだしてから、 今日(7月13日)でだいたい2ヶ月くらいです。 要件のみのメールから、電話に移行しだした(出だしはAから)あたりで急に仲良くなり、 何回か二人で、車で夜ご飯を食べに行ったり、一日中ドライブしたりしてました。 他愛もない内容の連絡は、週に2~3日はあります。 でも、住んでいる県が違います(私=都内、A=α県)ので、お互いの過去の話や、 Aの仕事終わった後や、週末は何してるかとか、細かいプライベートとかはよく知らないのです…。 …ちなみにAは学生&社会人です。 明日は夜ごはんを食べに、数日後にはまた二人でドライブに行きます。 しかしドライブは土曜はOKなのに日曜は友達と約束がある。と言われてしまいました。 Aは、顔はカッコ良くはないけどオシャレですが姿勢がわるく、 ワガママで、どこかB型を誇りにしてる部分があり、勉強ができ、 かなりあまのじゃくで、でも連絡はマメで、たまに気まぐれを起こします。 私が年下なのに説教ばかりして、「も~解ったよ!」とAに笑い返されます。 俺、女の子には優しいよ、といってました(←誰にでもって意味かな・・・?)。 私は、彼氏がいたとしても、内緒で男友達と二人で遊んだりしたことや、 一度きりの身体の関係になったりして、時間を無駄にした(させた)過去があります。 男女問わず、私みたいな人間って沢山いるだろう、と思っていて 半ば人間不信なところがあるのですが、 やっぱり、本当に気になる人の真実が知りたいです。 自分が誰かに浮気されてた、とかじゃなく、私自身が原因であります。 自分のあやまちは、いつか生まれる純粋な恋の感情を おさえつけたりするんだなぁ…と思います。 …判定を、出来たらよろしくお願いします。 長い文章を読んでいただきありがとうございました。

    • 締切済み
    • noname#136540
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • お見合いの話について

    知人からの相談ですが 知人は女性43歳でずっと独身でお見合いの話に相談のってほしいという話ですが 相手は一回り上のずっと独身の方らしく 早期退職をされて 現在無職 基金年金で生活されてるのこと それで はじめから無職の方には 会う気がないと知人は言います。仲人さんは生活には困らないとおっしゃって下さるようですが 私の周りはよほどの事情でない限り 定年退職まで 務めあげる方ばかりですから それで利己的な考えをしそうな方 とか現在無職で家でぶらぶらされている方が 新しい人を受け入れることが出来るのか疑問です。すっきりしないお話ですが どう思われますか?それと基金年金は ずっともらえるものですか?よろしくお願いいたします。