pekochan_2 の回答履歴

全654件中461~480件表示
  • 女性にメールの恋愛相談です!!

    女性にメールの恋愛相談です!! 友人に紹介された23歳の女の子とご飯に行く約束はしました。 それで日を決めて、私が楽しみにしてるとメールしたら、女の子から人見知りするから、あまり喋れなかったらごめんね…とメールきました。 女性ならなんて返信きたら嬉しいでしょうか?? ホントにどう送信したらいいか分かりません… よろしくお願い致します!!

    • ベストアンサー
    • noname#140544
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • バツイチの場合は結婚式は

    まだ予定はないのにちょっと質問です。もし、わたしは初婚でバツイチの人と結婚することになったら 相手は結婚式を一度は挙げているので やらない方がよいですよね? 相手方の家族や親族に きっと 言いにくいですよね せめて ドレスだけは着て写真は撮ってみたいですけど…

  • オヒトリサマ。。

    25歳女性、OL一人暮らしです。 仕事帰りに居酒屋や飲食店やバーに一人で入って、軽く飲んで食べて帰ることがあるのですが、 昨日同僚に「昨日のあそこの中華美味しかったよー。」と言ったら、一人でラーメン!?一人でビール!?と非常に困惑されました。 私は一人で飲食するのも昔から好きで、周囲が男性ばかりでも全く無問題なのですが、(仕事帰りの最高の一杯を楽しむのに人数は関係なし!その場のノリで仲良くなる事もあるし)もしかしてこれって、もしかしてもしかして、おやじくさい習慣ですかね…?彼氏に言っても、若干驚かれますし…。彼氏の場合はちょっと怒るのもあるんですがそれは余談で。

  • 容姿以外は素敵な男性。愛せるでしょうか??

    容姿はタイプではない。 背が低い男性(160cm) 私も(160cm)だから気になってしまう。 が、性格は素敵。(タイプの性格) 同じ職場で、一年間ほど情熱的に懲りずにアプローチしてくれる間に、性格は好きになった。 東大&院卒(29歳)で知的さがあり、物知り博士みたいな尊敬できる人。 人間的には好きなのに、恋愛感情は芽生えてません。セックスが想像できないです。 この人を愛せたら幸せになれそうな気がするのに…

    • ベストアンサー
    • noname#142145
    • 恋愛相談
    • 回答数19
  • 結婚式お呼ばれドレス

    真っ赤なワンピースでも大丈夫でしょうか? まぁまぁミニですし… 参加は8/7 真夏です! ドレスにはボタンがついてますがボタンも大丈夫ですか?なんとなくボタン付いてるドレスって見たことないような…

  • 給与明細の保管方法

    給料明細ってどうやって保管してますか? ただ箱にほうり込んでいる人やそもそも見たら即ゴミ箱行き、と言う人も多いでしょうけど。 銀行で融資を受ける際だとか、確定申告やらで急に必要になる事って意外と多くて、わかりやすく見つけやすく保管する必要性を感じまして。 ちゃんと保管している人達はどうしてますか?

  • 別れた方がいいのか

    彼から、「好きだけど結婚となると気持ちが進まない。」と言われました。 「◯◯(私)が自分を理解してくれてるのもよく分かるし、別れたら大切なことを確認して後悔もするって分かってる。でも一度別れた方がいいんじゃないかと思った。」とも言われました。でも、実際会ったら、やっぱり好きだから別れられない。もう一度考えさせてほしい、と結論に至りました。 それから、私から連絡すると普通に返事もくれます。 彼は頭もいい方で、物事をすごく深く考える人です。 人に対しても誠実で律儀な人です。 この状況はやはり別れることになるのでしょかうか?

  • こんなこと言われたらどう思うでしょうか?

    好きな人にあんまり話さないのに(相づち程度)メールではよく話す子だと思われています。 相手は自分のことを友達だと思っているようです。 そこで『○○さんとメールしたり、遊んだりするとき楽しいんだけどさ、感情を上手く出すのが苦手でさ、少し冷めた態度とっちゃうんだよね。○○さんと話す時だけ緊張しちゃってうまく話せないんだよ。』 ってメールを送りたいのですが、どう思うでしょうか? 自分高1男相手高2女

  • 別れるときの言葉

    こんばんわ。 私は30代半ばの女性で、8歳年下の男性と付き合っていますが、最近真剣に別れることを検討しています。 彼はとても優しい人ですが、数ヶ月の転職を繰り返す転職癖があり、不安でとても結婚まで考えられません。 共働きにしても、すぐ辞めたではしんどいです。 それに、あまりにも転職を繰り返す人って少しのことも辛抱ができないのだろうか・・・と思ってしまいます。 結婚したとしても、楽しいことばかりでないので、耐えられるのだとうか、と疑ってしまいます。 私の年齢を考えると別れて新しい出会いを求めるべきですが、情があり、別れるのも寂しいです。 でも子供をもつとなったら十分遅いくらいで、別れを決心しました。 実は、自分から別れるのは初めてです。 どういえばいいのでしょうか。 私はずるいので人を傷つけることを言いたくないのです。 「あなたの転職癖が嫌だから別れたい。それでお見合いをする」 本心はこれなのですが・・・別れのとき相手に未練を残されないためにも悪者になるべきですよね。 こんな言葉を言って繊細な男性はショックをうけませんか。

  • 私の不倫について

    41歳 男です。 私は35歳の時に 不倫を1年近くしていました。 ある日 妻に 浮気の事を問いただされて つい強気な発言で 本当の事を言うから その代わり 離婚か 子供がおるから 仮面夫婦で10年たったら離婚のどっちかだ 彼女とは ただの遊びだから 彼女とも 別れると妻に言いました。 妻は私が 安らげる家庭を作ろうと 3ヶ月間 ずっと 笑顔で必死でしたが 不倫相手から私の携帯に電話があり 妻に まだ別れてない事が ばれ 妻が彼女と話し合い 完全に別れました。 それからが問題です。 妻がうつ病になり おかしくなりました。 私は 不倫はしましたが 妻を愛していたので 支えてきました。 妻は精神的におかしく 自殺未遂したり 暴言吐いたり 暴れたりしますが 私が原因でおかしくなっているので ずっと耐えてました。 6年近くたち 妻の うつ病は 随分よくなりましたが 私からの愛情を感じないらしく 今までにも 何度か話し合い 妻は愛情が欲しい 手紙が欲しい メールが欲しい と言うので私は わかったよと その時には言うのですが 私からはあまりアクションを起こさず 帰るメールくらいしか結局してませんでした。 私も話し合った時は ちゃんと支えようと思うのですが 続きません。 妻は 私の不倫発覚後やけくそで他の男性7人と浮気していて(約5年前)ですが 。 それでも 仲のいい時には 昼間にラブホに行ったり(中学生の子供がいるため)ショッピングに行ったり 楽しい時もあります。妻はフラバして元気がない事もありますが こらえてくれてます。 最近また 夫婦仲が ぎこちなく 妻から 話し合いしよ と言われ いつも妻から発信で話し合いになります。 それからしばらくして2人で アダルトショップに行き オモチャを買ったのですが 私が行動に移さないため 妻は他の男とテレフォンSEXをしたらしく(昔 私もありますが)なかなか許せません。 でもこんな私と 離婚せずに居てくれる妻には感謝してます。 このままでは 妻が 違う男性の方に行ってしまいそうです。 本当に愛してるのに 元々マメな方ではありませんが この状況で行動に移さない私はどうなんでしょうか? 皆さん意見をお聞かせ下さい。

  • 彼の職場が嫌い

    彼の職場が嫌いな場合、その彼とは結婚は考えない方が良いですか?

  • 彼と先輩ゆれています

    mixiで知り合い、(出会い系ではなく、趣味のコミュ)イベントのオフ会で出会った翌日に付き合うことになった彼。 もう2年以上たちます。 私も彼も30代。彼はバツイチ。 だいたい週1~2回くらいあって、デートしています。 お互いの休みが合えばちょっと遠出して旅行にもいったりしました。 そんな中、彼はリストラにあい今無職です。 色々と就職活動をしているようですが難しいようで再就職には届きません。 私も仕事はしていますが、一般的なOLよりかなり安い給料だと思います。 でも、自分の好きな介護の仕事ができるので、給料よりもやりがいかな、と思っています。 彼は無職ですが、現在は失業手当が入っているようです。 でも、それもいつまでも入るわけではないし、先が見えない状態なのにデートの質を落とそうとしません。 私はファーストフードのお店でもいいし、ファミレスのドリンクバー(食事の時間帯ではなく)でもいいと思っています。 また、お互いの家でのんびりするのでもいいと思っています。 でも、彼はそういうことを嫌がります。 その上、今度海外旅行に行こうと言い出し、切符の手配をしようとしています。 私も給料が安いので、毎回お金のかかるデートは正直厳しいし、旅行もちょっと考えてしまっています。 彼の分をだしてあげる余裕もありませんし、お金がないならないなりのデートの仕方ってあるんじゃないかなと思っています。 今あげたデートのこと以外でも、だんだんと彼の細かい行動が気になってきて、このまま一緒にいられるのかなという不安がつきまとうようになってきました。 たとえば、駅やお店の中でキスしてきたり、胸を触ってきたりということ。 私はそういうことを人前ですべきではないとおもっているので。。。 そんな中、仕事関係の先輩とふたりで食事にいくことがありました。 今までも何度か二人で食事に行ったり、買い物にでかけたりしています。 デートっていう感じじゃなくて、仕事の流れで、という感じです。 お互い、異性を意識してということはなかったと思います。 食事をしながら、「結婚しないの?」と聞かれました。 「付き合ってる人いないの?」ではなく「結婚しないの?」と。 私はその質問には答えず(したくてもできる状態じゃないし、説明ややっこしいし)「先輩は結婚されてるんですか?」と聞きました。 先輩には別居中の奥さんがいるようです。 もう10年以上。 そろそろカタをつけたいけど、色々と問題があって無理、でももうすぐ成立するはず。といっていました。 子どもはいません。 先輩に「ちゃんと成立したら、色々さそっていい?でかけたり、とか」 「成立したら●●(←わたしのあだ名)の家のそばに引っ越そうかな」 などと言ってきて、一瞬だけだけど手をつなぎました。 先輩はとても優しい人です。 レディーファーストも徹底しています。 私の負担にならないよう、色々考えてくれています。 気にかけてくれています。 もちろん、リストラの可能性はありますが、現在仕事もあり役職にもついています。 そういう面でも安心かな、なんておもったりしています。 そんな先輩に告白めいたことを言われ、ちょっと動揺しています。 今日もすれ違ったのですがまともに顔をあわせられませんでした。 もしかしたらからかわれているだけかもしれません。 でも、もしお付き合いしたら絶対大事にしてくれるし、私の嫌がることはしないことは確実です。 こんなこと、人様に質問することじゃないけど、どうしたらいいかわかりません。 先輩の離婚成立を待ってお付き合いすべきか。 嫌なところも目をつぶって、彼とのお付き合いを続けるか。(結婚は嫌なところも目をつぶる必要があると聞いています) 彼との将来に不安があるのも事実です。 ただ、彼は私の両親のことも大事にしてくれています。 顔合わせなどはしていませんが、母が入院したときなど、色々と気遣ってくれました。 彼なりに一生懸命やってくれていることも事実です。 私は「結婚」して「家庭」を持つことが夢です。 どうしたらいいか、アドバイスお願いします。 もし、先輩を選んだとしても、お付き合いは先輩の離婚成立後しか考えていません。 先輩はもうすぐ50歳です。

  • 暑いとしょっぱい物が食べたくなる

    普段梅干しが苦手で食べないのですが、 暑い夏になると梅干しが食べたくなったり、 その他しょっぱい物が食べたくなったりします。 これは汗で外に出た分の塩分を体が必要としているということですか?

  • 女性の方に質問です!デート後のメール…(>_<)

    おはようございます! 昨日土曜日に初デートをしました。 一軒目の食事の会計は相手が席を立った間に済ませ、ニ軒目のバーに。 ニ軒目はテーブル会計だったのですが、「お金払わせて」と言ってきたのですが、本来断るべきところ、折れてしまい1000円出してもらいました。 帰りは「終電に乗れれば大丈夫」との事だったので、 終電前に地下鉄に乗り、彼女の最寄駅のタクシー乗り場まで送り解散しました。 家の方向は逆だったのですが、同じ区内だったので「タクシーで送るよ」と 提案したのですが、「方向が逆だし良いよ」との事だったので。 その後、こちらから連絡をしたわけでも無いのですが、 相手側からも特に連絡がありません。 これは「脈ナシ」ってことでしょうか? もうちょっと待って来ないようであれば、こちらから連絡を入れようと思っているのですが・・・ ちなみにその女性は自他共に認めるメール不精です。

  • 日に当たっていないのに、顔が焼ける

    25男性です。 3、4年前からなのですが、特に日に当たったわけでもないのに、 会うたびに複数の人から(顔が)焼けたねと言われます。 (自分では毎日見ているせいか、わかりません) つまり、それ以来継続的に焼け続けているような感じらしいのです。 (紫外線ケア等はしていません。) もともと皮膚はそれ程強くなく、 小さいころは軽度のアトピー持ちでした。 人よりも多少は汗をかきやすいですが、肌年齢はわりと若い方だと思います。 食事、睡眠等には非常に気を使っている方なのですが、 何か健康に良くないことが起こっているのでしょうか? それとも、ただ人よりも焼けやすい肌ということでしょうか? (年齢や男性なので紫外線対策をしていないことも影響かもしれませんが) アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします!

  • 「子供が素手でトイレ掃除する事に意味があるのか」

    外人「子供が素手でトイレ掃除する事に意味があるのか。まるでカルト教団の洗脳のようだ」 三次市十日市の十日市中で、生徒や保護者たちが学校のトイレを、素足で掃除したという大変微笑ましいニュースが報道された。しかし海外の人たちにとってこのニュースは決して気持ちいいものでもなかったようだ。『生徒を洗脳させて、便所掃除をさせるとはなんというカルト教団なんだ!』とこの行動を非難しております。たしかに傍から見ればおかしな行動なのかもしれないが、この団体はどういう団体なのか。 実は、掃除を行った生徒たちは「NPO法人日本を美しくする会」のメンバーで、地域清掃に 取り組んだり、東日本大震災の支援に貢献したりしているようだ。HPによると、『 宗教には 関係ありません。参加される人の宗教も問わないかわりにどんな宗教団体にも一切属しません』 などと、キッパリと宗教活動を否定する記載があることから、そのような多くな問い合わせ があるのかもしれない。たしかに、裸足でトイレを素手で掃除するという行為は、一般の人 であれば抵抗があるし、掃除をするのであれば裸足である必要もないのかもしれないが、 彼らの信念でもあるので尊重したい。 さてこの状況を見た、海外のブログではこの行動が、あまりにも異様で『素手で洗う事に いったい何の意味があるのか、無意味で屈辱的な行為だ。まるでカルト教団のような組織だ』 と団体を非難している。また、子供たちが率先してやっているように見えることから 『まるで洗脳のようだ』と言っている。やはり、海外の人からしてみればこの行動について かなりのカルチャーショックのようだ。 http://www.yukawanet.com/archives/3852060.html 素手に素足でしかも女子に男子の便器を掃除させるってなんかいやらしい感じしないかな? やっぱこれはカルト的な悪いことなのかな?それとも教育的にいい正しいことなのかな?

  • 求人3つ

    事務の求人この3つから取り合えず、今、1つ選ぶとしたら、どれを選びますか。理由もお願いいたします。Aは、三ヶ月のみ短期派遣で待遇もよく、仕事内容も平易かつ数名の部署で安心感あり。Bは、一年契約、初めての事業内容で不安はあるが、将来知識が役に立つかも。ネックは、待遇が良くないので、正直一年は生活がキツイ。Cは、半年ごとの更新。待遇はよい感じだが、求人の仕事内容は少し物足りないかも。ここは企業のネームバリューがあり、在籍する価値が高い、この会社がやっていることと一番今やりたいこととがマッチする。だが、更新されるか読めないリスクと社風が合うかどうか。どの会社も自宅から近く、通勤便利で、私服で通えます。勿論、面接などでしっかり見てきますが、第三者のご意見もお聞かせください。

  • mixi voiceについて

    自分のmixi のVoiceを特定の相手に非表示にするにはどうすればよろしいのでしょうか? 相手のVoiceを非表示にする方法ではありません やはり全体に表示されてしまうのでしょうか?

  • 付き合っている男性の転職癖をなおしたいです

    こんばんわ。 私は30代半ばの女性です。 現在、おつき合いして半年の男性がいます。優しい人ですが、転職癖があり、頭を悩ませています。 彼はまだ二十代なのですが、社会人歴10年たらずにして、もう10社近く変わっているそうです。 いちばん長く続いた会社でも5年弱。 最近スタートした仕事も、2ヶ月でもう辞めたいと言いだし、在職中に求職をしています。 彼曰く、いまの単調な流れ作業の仕事じゃなくて、技術系の仕事がしたい。と言っています。 確かに資格はもっていますが、私からすると、やりたい職についてもまた辞めるのではないか・・と思っています。 仕事をする意味は人それぞれだと思いますが、私はお金のために労働しているつもりで、そのためには我慢や達観はつきものだと思っています。 仕事=自分のやりたいことではない、ということを年齢的にも分かって欲しいなと思っています。 たぶん、逃げ癖がついてしまっているのだと思います。 前に、そこまできつく言っていませんが、彼に言うと、やっぱり不満げでした。 転職癖がなければいい人だと思うので結婚を考えたいのですが、職が定まらないので不安です。 また、逃げ逃げの人生を覚えてしまっているので、私との関係に行き詰まっても簡単に逃げを考えるのはないかと思うと、それも不安です。 私と別れたとしても、そんな彼の行く末が単純に不安です。 まともに働けないということは、生きていけないと同義語だと思うのです。 いつまでもフラフラしていて、いまは若いから転職先も見つけるけど、年をとったときどうするのだろうと思ってしまいます。いったん足を踏み外せば、人生を脱落していってしまいそうで、心配です。 また、私もそんな彼を支え続けれる自信がありません。 こういう男性はどうしたらなおせますか?

  • 今日、朝起きたらカメが死んでいました・・・

    今日、朝起きて、エサをやろうと思って水槽を見たら、 飼っていたミドリガメが死んでいました・・・ さっきまでは悲しくて悲しくて仕方がなかったのですが、 今では原因が知りたくて仕方がないです。 最近感じていた異変(?)は・・・・・・ ・7月に入ったくらいから、エサを食べる量が少なくなっていました。 ・最近は期末テスト・高校訪問(私は中学2年です)・大会前で部活がハードになる・・・・・・・・・・  などなどで忙しく、水槽は1週間に一度洗うくらいになってしまっていました。 やっぱり水槽の管理が甘かったのが原因でしょうか? もう本当に本当に反省しています・・・・・・ 原因を知って、また飼う時があったら、その時に役立てたいと思っています。 よろしければ回答お願いしますm(_ _)m