zzzap の回答履歴

全386件中201~220件表示
  • Mr.サマータイムの歌詞

    Mr.サマータイムの歌詞って、どういうものでしたっけ? 他サイトにある、というのでもいいので、歌詞を教えて下さい。

  • 海賊版の由来

    よくCDなどで、海賊版というのがあります。 その意味はわかるのですが、 なぜそういうものを「海賊版」と言うのでしょうか? 教えてください。

  • トリップトラップチェアの偽物??

    よろしくお願いします。長男のために4年ほど前、ネットで家具屋さんから2割~3割引きで購入し、気に入っていたので、先日次男にトリップトラップチェアをやはりネットの通販(別の家具屋さん)で安く購入しまいた。が比べると微妙に違うことに気がつき、もしかして、とちょっと焦ってます。まず、黒い棒が二本組み立てるのですが、組み立てる高さが3センチほど違います。それと、裏に張ってあるシールも英語のみのものと英語に日本語の補足がついているもので違います。4年たっているので、棒の位置など少し変わっのかとも思っていますが、なんとなく、、それ以外は全く変わらないように思います。品質に違いがないのならいいのですが、もし次男のほうが偽物なら、まだ返品がきくので、なにかご存じの方、是非教えてください。

  • ヤマハのミニトレについて☆

    1980年式のミニトレを友人からもらって直しているのですが、このバイクはバッテリー点火ですか?マグネット点火どちらでしょうか??

  • 野球用語なのですが、何と言っているのでしょう?

    試合で何本もHRが出ているときに英語の実況が「ナンバーホームラン」か「ナバーホームラン」って言っているように聞こえるのですが、これは何と言っているのでしょう? 必ずその試合で5、6本HRが出ているときか、二者連続、二打席連続のときに使われています。「またホームラン」とかいうような意味なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語の"Bento"って日本語の"弁当"と意味が違うのでしょうか?

    海外のカタログでHIBACHIとBENTOという単語を見ました。 Hibachiは色々な英英辞典で「BBQ用携帯チャコルコンロ」などの説明があり、恐らく日本語の「火鉢」に由来するものだと想像できたのですが、 Bentoが何を意味しているのか分かりません。 (オックスフォード英英辞典でも「日本式のランチボックスに入れられた食事」という説明だけしかありませんでした) カタログの表記はこんな感じでした。 Bento Knife: A pratical little knife, useful accompaniment to picnics. Bentoは日本語以外の"小さい"等の言葉が語源でしょうか? この場合、"Bento"とは何を意味しているのか教えていただきたくお願いします。

  • 東京都の都営駐車場を探しています

    東京都の都営駐車場が区内のどこにあるのか一覧や住所が分かるサイトなどご存知でしたら教えてください。 都営大江戸線の沿線周辺で探しております。

  • 汐留おすすめスポット

    今度、汐留に行くのですが汐留のおすすめスポット・あと抹茶が好きなので都路里に行ってみようと思うのです都路里に行ってみたいのですがおすすめメニューを教えて下さい。あともう1つ質問なのですが都路里は日曜・祝日にしか営業されていないのでしょうか??

  • 電車の中で、どこへ行こうとしているのでしょうか?

    心理学というような大袈裟なものでなく、恐縮です。 私は電車通勤ですが、毎日、始発駅から乗車して帰宅しています。 ホーム到着後、乗客が全て降りて、しばらくしてからドアが開き、乗り込みます。 発車まで大体5分程度あるのですが、その間、隣の車両から連結部分の重いドアを2枚開けて、こちらの車両に移ってくる人がいます。  座席を探しているのかな、と思ったのですが、素通りして、また連結部分のドアをヨイショ、と開けて次の車両に移って行きました。  何気なく見ていると、更に次の車両に連結部分を通過して移って行きました。 座席はどの車両も、まだガラ空きでした。 ほとんど電車に乗るたびに、同じような行動をとる人を見ます。 何らかの理由で目的の車両があるなら、そんな重たいドアを開け、わざわざ窮屈な思いをして連結部分を利用しなくても、発車まで時間があるのですから、広いホームの上をゆっくり歩いて行けばいいのに、と感じているのですが、なぜこのような行動をとるのか、どなたかお教え下さい。 走行中の電車の中でこのような行動をとる人がたまにいますが、その場合は多分、次の駅の階段に一番近いドアまで行きたいからだと思うのですが、このような人たちとは、少し違うようです。

  • 教えたり、失敗したり(トイレトレーニング)

    先週の月曜日からトイレトレーニングをしています。 もうすぐ2歳10ケ月になります。 おもらしは、1日に2.3回です。 本人が教えるまで、待っているのですが、おしっこの 感覚は、2~3時間です。夜は、1時間以内の時も あります。2時間過ぎたら、一度トイレに連れて行った 方がいいのか、教えるのを待った方がいいのか、 迷っています。 食べてたり、遊んでいると漏らしてしまうようです。 うんちは、殆ど教えます。おしっこ、うんちを漏らした 後には、教えます。 もう少しのような気がするのですが、なかなか1日 失敗しない日は、ないんです。 こんな状態でもとれるものですか? あと、例えば、2時間過ぎてトイレに親が連れて行って もらさなくて、他は、自分で教えたりして出来た場合も おむつが、はずれたと言うのですか? 100%子どもから教えてオムツがとれたという事 なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 071635
    • 妊娠
    • 回答数6
  • フォルクスワーゲン 「ラビット」

    海外で「ラビット」って言う名前で売っているらしいんですが、日本では売っていますか?VWのウェブサイト見ても見つかりませんでした。名前が違うのかな-とも思うのですが、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • 電車は急ブレーキをすると何メートルで止まる?

    よく鉄道の人身事故の報道で「急ブレーキをしたが間に合わなかった」という記事を見ます。 私鉄の特急電車の先頭車両に載って、速度メーターを見ると100kmぐらい出てるときがあります。仮に100kmで走っている特急電車が急ブレーキをすると、何メートルぐらいで停止できるのでしょうか? もし人が線路にいることを発見したとき、急ブレーキしても間にあわない場合は乗客の身の安全を考えて急ブレーキはせずに走り抜けたりするのでしょうか。そのあたりはマニュアルはあるのでしょうか。 なんとなく前から気になっていたのでご存じの方がいましたら教えてください。m(_ _)m

  • この車の車種とメーカーはどこでしょうか?

    車に関して全くの素人です.下記のような特徴の車の車種とメーカーを教えてください. ・Wが2つ重なったマーク(ロゴ?) ・ワゴン車のような形 ・真正面から見るとライトが目のようになっていてWのマークがライトの間にある ・軽自動車?(ナンバープレートが黄色でした) 街で走っている姿がとても可愛かったです.分かりにくい情報で申し訳ありません. この車種ではないか?と思い当たる方アドバイスお願いいたします.

  • どうしてもネットに向かってしまう

    うつで休職の診断書をもらう前からネットにはまっています。先生にそのことを告げると、できるだけ休みましょうと抗不安薬を処方されました。ネットにはまることはいけないことでしょうか?何か害があるのでしょうか?1日中家に閉じこもるのは社会性を失いそうですが、うつで休む前は外で働いていました。帰るとゲームやチャットです。ビールは手放せませんが、アル中ではないと思います。なにかにしがみついていないと不安なんだねと先生に言われました。これって病気でしょうか?

  • どちらがお得?

    エアコンの除湿と冷房、電気代はどちらがお得なんでしょうか? どちらをかけても涼しいので、お得なほうでこの夏を乗り切りたいので、ご存知でしたらぜひ教えてください。

  • 食事中に箸を持ちかえるのってマナー悪い?

    私は左利きなのですが、子供の頃、箸は右になおされました。 なので箸は両方の手で使えるのですが、左から右の矯正が中途半端(?)だったためか、食事中に箸を反対の手に持ちかえてしまいます。 私としては意識せずに、右側にある汁物などは右手で、左側にあるご飯は左手で…というように箸を持ちかえてしまうのですが、これって、他の人から見たら行儀が悪いように見えるのでしょうか。 さすがに大人になってからは、マナーなんかも気になって…。

  • 履歴・職歴のよい書き方

    僕の職歴は、 A会社に4ヶ月(正社員) B塾 に9ヶ月(アルバイト) C会社に6ヶ月(派遣社員) D役所に3ヶ月(短期アルバイト) ということになっています。自分でもあまり書きたくない職歴になっていて、どうしようか困っています。 今まで全部正直に書いていました。いや、もちろんそれが一番良いのだと思います。が、どこか削ったりしてもう少し良い印象を与えられるような書き方はないでしょうか? A会社は大学卒業後に始めて就職した会社のため、これを除くとおかしくなってしまいますし、B塾はこの職歴の中でも比較的1番長く勤めた仕事なので削れませんし、C会社を削るとその期間に何をしていたのか分からなくなってしまうし、D役所は今のところ最後に就いた職ですし・・・。 本当はいけないのでしょうが、1つ会社を削って、前後の会社の期間を長くするにも中途半端な期間しかありませんし・・・。どうにかなりませんか?

  • セント・ルイス「田園調布に家が建つ!」の面白さ、教えてください。

    星セントさんがお亡くなりになりましたね・・。 ところで、セント・ルイスの一世風靡したギャグで 「田園調布に家が建つ!」や 「世の中に不足するもの、水と油とあんたの努力」などありますが、 私は、「世の中に不足するもの、水と油とあんたの努力」の面白さはわかるのですが、 (セントさんが、ルイスさんに向かって言うんですよね) しかし、漫才の前後を知らないので、 「田園調布に家が建つ!」の面白さがわからないのです。 教えていただきたくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#11493
    • 俳優・女優
    • 回答数1
  • zip code

    世界のZIP CODE(郵便番号)の検索サイトお判りになる方 教えてください。

  • 20代の生保の選び方。

    現在、生命保険の加入を考えておりましてみなさんのご意見を伺いたいです。 私は26歳で、29歳の妻と1歳半の子供がおります。 生保、全国共済、全労災のホームページや教えてgoo!を見て、勉強しておりましたところ、 私の年齢から見ますと、死亡保険よりも医療保険を重視した方がいいとあり、妻子持ちの人は死亡保険を重視した方がいいとあり、悩んでしまいました。 妻子をお持ちの20代の方はどのような保険に入っていらっしゃるのでしょうか。 みなさんのご意見をうかがわさせていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。