greenbird の回答履歴

全501件中381~400件表示
  • マンションの住人による会議?総会?について

    回覧板でもないのですが、案内のような資料のような、たぶん住人全員に配られてると思うのですが、出席か欠席かみたいな物なのですが、参加しないといけない物なんですか?基本的には参加は普通だと思うのですが、特に主張する意見もないですし・・・正直、近所の方の行動も気になりますし。教えて下さい。

  • 突然の工事中止

    工場設備機器の販売会社に勤めています。 先日、ユーザー様から依頼を受け取り付け業者(個人会社Y)と一緒に工事打ち合わせ(工期、価格)をして注文を頂きました。 (業者Yは元々同じ会社で工費担当でした。3年前程に独立) ここまでは良かったのですが、工事当日に業者Yと私が口論をしてしまい突然工事を中止されました。しかも口論の理由が私の態度が気にいらない(任せっぱなしにしていた事)との事でした。 工期を遅らせてユーザー様に迷惑をかけることができなく、急遽仕入れ金額が高くなりますが他社H社に依頼することになりました。 (仮   機器 40万 工事(Y施工) 10万 計50万  機器 40万 工事(H社施工) 15万 計55万 売価見積りより5万オーバー  こういった場合、ユーザー様への売値は変更できない(したくない)ので高くなった工費の差額を業者Yに支払わせる事ができるのでしょうか? また、それなりの責任追及等、できるのでしょうか? 文章力が無く解り難い質問かもしれませんが御指導の程、宜しくお願いします。

  • ♪受験ソング♪

    こんにちは! 私は高校3年の受験生です(´・ω・`)ノ そこで皆さんに聞きたいのですが、 皆さんの受験ソングは何でしたか?(若しくは何ですか?) 是非是非教えてください(´∀`*) 宜しくお願いします!

  • 事務職です。

    ここで質問しますがカテゴリーが分からず申し訳ありません。 私は事務職ですが、忙しい時は忙しいんですけど暇な時は、すごく暇です。 頑張って仕事を見つけるんですけど、暇が多い! 皆さんは、こんな経験ありませんか? あるとすれば どうしてますか?(時間の過ごし方) アドバイスください!!

  • パンの耳の使い方。

    こんばんわ!! パンの耳が余っています。 なにか美味しい食べ方教え手下さい。 パンの耳を使ったパン粉の作り方も教えてくださると助かります。 宜しくお願いします♪

  • 銀行でお金を預けてときの対応について

    どちらに質問すればいいのかわからなかったのでこちらにさせていただきます。今日たまたま百万ちょっとの振込みを頼まれたので銀行窓口に行きました。預かった封筒に入ったお金を係の人にわたしたらすぐ「お掛けになってお待ちください」と言われました。私は、こういう時って預かった金額を確かめてから言うものではないかと思っていたし、何かあったら困るので、思わず「いくら入ってるかわからないので今数えていただけませんか?」とお願いしたらかなり嫌な顔をされたのでこまってしまいました。普段デパートで買い物とかでもお金を「○○円お預かりしました」と言ってから総合レジまで持っていくのをみているので今日のことはかなり疑問が残ります。お金を扱う場所だからこそ必要なことだと思うのですが‥監視カメラがたくさんついてるからそういうことは必要ないのでしょうか‥つまらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 岡山空港までの時間

    8月の平日に岡山インターで降りて岡山空港へ行きたいんですが、朝8時に岡山インターからどの位で行けますか?また道は混んでますか?

  • 早期就職支援手当て支給のケースですか?

    はじめまして。今年3月末に派遣会社を契約満了で離職しました。(本意ではなかったが、経済的にやむなく) (1) 会社(A社)へ離職票の発行を求めていたが、 「1ヵ月は「事業主都合」ではだせない。自己都合ならすぐ出せる」と、自己都合でいいから出してくれと要求しても渋る始末。 (2)仕方なく会社から教えてもらった職業安定所へ足を運び、そのことを相談すると「すぐもらいなさい。離職票がないと手続きできない」とB社を勧められ、正社員採用枠へ即決されました。(4月5日より出社) (最寄の職業安定所ではなかったようで、詳しい説明はされませんでした) (3)その間、A社へは離職票の発行を求めていて手続きができませんでした。 (4)B社は6月22日に「喘息の人は正社員にできません」と言われ、解雇された。 (研修期間のため、雇用保険入ってませんでした) (5)A社から届いた離職票発行のための書類を持参して最寄の新宿職業安定所に相談にいきましたが、「品川(A社管轄)の適用課に行ってください。」とのことで仮手続きをして品川職業安定所へ行き、「事業主都合」で手続きしてもらいました。 (6)7月より正式ではないですが、インターネットで決まったD社に働きにでています。 7月14日の失業認定日に報告するつもりですが、この場合、早期就職手当てはいただけるのでしょうか。 すみませんが教えてください。

  • こんな会社・・・・

    彼の会社のことです。 本社はA県にあって、そこではすごく大きな会社らしい。一歩県外に出ると誰もそんな会社名前も知らないけど。資本金6億3千万円。株式二部上場。従業員数はわかりませんでしたけど多いはず。役員もいっぱいいるし。 彼は入社18年目。B県のB営業所に5年前から配属されています。B営業所の従業員数は彼を含めて3人。事務員の女の子と技術者。本社からいった人は彼だけ。あとの2人は地元で採用。 なので実質仕事ができるのは彼だけで、彼が休むと仕事にならないので彼の休みはほとんどナシです。2週間に1日休みがとれればいいほう・・・。せっかく休みとっても会社用のケータイに電話が来たり「今すぐ出勤しろ」とかざら。もちろん休日出勤手当ても残業手当も全くなし。連休なんてもってのほか。 先日彼が体調をこわして病院へ行ったついでに検査をしたらいろいろ出てきました。過労・睡眠不足・ストレスが原因だそう。本社の上司に相談しても、自分の体調は自分で管理しろ、だって。本当は入院でもしたほうがいいのに絶対絶対無理なんだそうです。 彼も彼で、辞めたり休んじゃえばいいのに「それはできない」の一点張り。土日は普通に休みでデートしたり旅行したりできる友達の彼氏が羨ましいです。 この会社がおかしいんですか?それともこれが社会の常識?普通なんですか?彼は不景気だからしょうがないって言ってるけど、不景気だからの一言で片付けられる問題なんですか?

  • 結婚までの期間が短い

    結婚(or結婚を決めるまで)までの期間が短いというカップルの方 どれくらい短い期間で決めたのでしょうか? 結婚に至る経緯も教えていただけたら嬉しいです。 また、それによって苦労したこと、良かったこと、 結婚後に良かったこと、悪かったことなどがあれば 教えてください。

  • 離婚をする前に転職したいときの言い訳

    今、離婚を考えています。 今は契約社員で地方に住んでいるので、 今住んでいるところではないところで、正社員の 仕事を見つけたいと思っています。 (仕事を見つけて離婚を切り出したいんです) ↑こんな状況で転職活動をする場合、 履歴書には「配偶者あり」となるし、現住所と まったく違うところで就職活動をすることになるので かなり突っ込まれると思うんですが、 どういう風に言えばうまく乗り切れるでしょうか。 どんなアドバイスでも構いませんのでご教授ください!

  • 不動産管理会社とのトラブルです

    賃貸マンションに入居しています。 他の入居者とのトラブルで、間に立った管理会社から日曜の晩に電話があるはずでした。 連絡がないので月曜夕方に電話をすると担当者不在でその後も何の連絡もなく、水曜に電話をすると担当者は「先方から返事がないので連絡しなかった」と言いました。「相手のあることなので事情はわかりますが、せめて少し時間がかかりますという連絡くらいは…」と私が話している途中で電話は切られ、何度かけ直してもつながりませんでした。 翌木曜、夫が電話して「外出中なのでかけ直します」ということでしたが、かかって来ませんでした。 あまりにひどい対応なので、金曜、管理会社に行きました。そのときは担当者と所長(と担当者は呼んでいたと思います)の2人だけがいました。私の隣の椅子に座っていた所長は、私が名乗ると椅子を立ってソファーに行き、テレビを見始めました。私が「話を聞いてもらいに来たので、こっちに来ていただけませんか?」と言うと、「そっちで勝手に話したらええがな」と、信じられない言葉が返ってきました。 結局、私は担当者と2人で話をしました。彼女は、話している途中の電話を切ったこと、その後かけ直しても電話に出なかったことを認めました。そしてその理由を「何回も電話してきてしつこすぎるから」と言いました。「電話をくれるように伝言してもかかってこないから、こちらからかけるしかないじゃないですか」と言っても、「奥さんはどこか頭がおかしいんじゃないですか?」と、何度も言われました。最後は「話すことはないですから帰ってください」と言われ、情けない気分で帰りました。 非常識な会社相手に腹を立てても仕方がないと考えようとしましたが、やはり納得がいきません。とても悔しい思いです。 管理会社に注意を与えられるような機関はないんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 北九州~呉

    大学4年の男です。今度北九州から広島の呉まで友達と2人で車で1日かけていこうと思います。 一般道路を通ろうと思うのですがどこか面白い場所やいい観光場所など知りませんか? 今考えているところは錦帯橋くらいです。

  • 五十肩が固まってしまいました・・・

    春頃に痛みがひどくて動かさないでいたところ、固まってしまったようです。これはどうしたらよいでしょうか?整形外科で注射などで治療できるのでしょうか?経験のある方がいらしたら教えていただけますか?腕はあがらないし困っています。

  • どこまで許せますか?(長いです)

    最近好きだとアタックされてる男性がいます だけど彼の話をいろいろ聞いてるうちに いやな気分になってきてしまって・・ 思い出すたびに落ち込んだりします 皆さんはどこまで許せますか? 皆さんの意見が聞きたいです 1、過去に3,4人のひもをしていた 本人は恋愛だったといいますが 15のときに25の人と付き合うということ自体 純粋に恋愛だったとは思えません 本人もサポートの人といいました 女性の家に転がり込んで暮らしていたみたいです 本人は家事をするのが得意みたく自慢します それもひも時代につちかったスキルと思うと いやな気分になります 2、昔の彼女(おさなじみ)と連絡を取り合う 本人いわく昔の恋人と別れたあとも友達として やっていけるそうです もともとおさなじみなため変じゃないそうです 私はいやな感じがするのですが 皆さんは恋人が昔の恋人と連絡取り合うって どう思いますか? 私は別れたらそれっきりです 3、女友達と二人きりで旅行に行く 7年にもなる付き合いで よく旅行にいってるみたいです 体の関係も1度だけ(ほんとかどうかは わからないけど) 私が気にしすぎなんでしょうか? とても全部受け入れることできません そのこと思い出すたびにいやな気持ちになるし 何か気に入らないことがあったら そこを攻撃してしまいそうです・・ 私のこと思ってくれてるから 素直に話してくれるんだろうと思うけど 正直きついです><。

  • こういう場合はどうしたらいいでしょうか?

    家の近所の人が早朝にふとんをたたくので、そのでかい音で毎朝起きてしまいます。ふとんがたたき終わったあとも、眠れません。なので、睡眠不足状態です。なにも早朝からふとんをたたかなくてもいいと思うんですが、迷惑しているんですが警察はこの苦情を言うと注意してくれるんでしょうか?それとも他に早朝にふとんをたたくことをやめさせる方法はありませんか?ふとんをたたく人とは1度も話したことがありません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 注文請書について

    客先から注文書と注文請書をもらいました。 注文書は保管して、注文請書を返送するのですが、 注文請書の中に印紙欄があるのですが。 なぜに、印紙が必要なんでしょうか? そういうケースってありますか?

  • ホストファミリーにお土産何がいいでしょう?

    はじめまして。 8月1日からカナダ・バンクーバーに1週間だけホームステイをすることにしました。 そこでホストファミリーに お土産を渡そうと思うのですが、 どういったものが喜ばれるのかなぁと考えています。 あまりコテコテの物もどうかと思うし・・・難しいです。 何かいいものがあれば、参考までに教えていただければと思います。 ちなみに、 代理店経由で紹介してもらっていますが、 まだホストファミリーのプロフィールは 分かりません。すみません。

  • 暑くて寝苦しいのですが、何かいい方法はないですか?

    寝ていて暑さで目が覚め、扇風機をまわして寝ました。 すると、咳が出て、少し風邪っぽくなりました。 みなさん、この暑さの中、どうしてますか?

  • 家計簿続けるこつ

    今まで何度か家計簿に挑戦しながらも、あまりの出費の多さに嫌気が差して挫折してきました。 最近は出るものは出る、と何もせずに使っていましたが、そうなってくると意識が低くなり、口座の管理とかがうまく出来なくなってしまいました。 そこで、新しくフリーの家計簿ソフトをダウンロードして再(再再再?)挑戦するのですが、長続きするコツってありますか? 主な目的は家計に関する意識を高めることと、出費の内訳を把握することです