karugamo7 の回答履歴

全186件中81~100件表示
  • 古雑誌を無料で手に入れる方法

    首都圏に住む専業主婦です。 オークションで家人の読み終えた週刊誌などを出品しています。 100円で出品すればほぼ売れてゆきます。 100円のために梱包やらメールのやりとりやらかなり手間ですが、古雑誌をタダで仕入れられたら、お小遣いになるかな・・と考えることがあります。 私は普段電車には乗りませんが、電車内には読み捨てられた雑誌が放置してあるそうですね。 そしてそれを回収して、駅前などで販売している人もいるそうですね。 その真似事をすることはできるかなと空想したりします。 でも電車に乗るには運賃がいりますね。 他の駅で降りるわけではないので、初乗り料金だけで、駅構内に何時間もいられるものでしょうか。 また、私のような新参者が回収できるでしょうか。古参の人の縄張りがあるのかなと心配です。 たまに土日にのる電車の中で、読み捨てられて吊り棚におかれている雑誌を私は実際に見たことがないのですが、やはり平日の発売日によく読み捨てられるのでしょうか。 回収は通勤時間過ぎたくらいがよいのでしょうか。 ちなみに実行するなら京浜東北線や、山手線内で考えています。 実際このような方法で雑誌を仕入れて販売を経験したことのあるかたのご意見がききたいです。 パートでまっとうに働いたほうが収入になるのはやまやまわかっているのですが、最近こんな妄想が頭からはなれないのです。

  • 英訳をお願いします

    以下の文章を訳していただけないでしょうか。 Googleやexciteなどの翻訳エンジンを使って自分でも何とか頑張ってみたのですが、商用利用の可否がどうしてもわかりません。 (「Fine for commercial use, I really don't care what you do with them XD but」のところなのではと思うのですが…) 仕事でPhotoshopのブラシを使わねばならず、大変困っております。 海外サイト特有の顔文字なども入っていてわかりにくいと思いますが、よろしくお願いいたします。 ------------------------- Some watercolor Brushes : D I used some Photoshop textures in there, but they aren't really necessary, so you can go into the brush settings are take them out/choose a different texture if you don't want them. As in all my other brush sets, an airbrush and a line art/pen/solid brush were also included. These brushed are pretty much designed for TABLET use only, sorry ): And I threw in a CRAPPY oil brush too XD Enjoy :) Fine for commercial use, I really don't care what you do with them XD but DO NOT REDISTRIBUTE OR SELL THESE BRUSHES (or claim that you made them) Also, If you want to send me a link so I can see what ya do with them, I would love it! <3

  • クレジットカード

    クレジットカード関係に関しての質問です 先日知人の経営する飲食店にて内容が気に入らないからと代金支払い時に支払いを拒否するお客がいました。 そのお客は初めレジの人間にカードを渡してカードを切ってからサインする段階になってゴネだし、従業員の目の前でサインをしてからそのサインしたレシートを持って帰ってしまったそうです。因みに決済金額は約1000円程です。 その後クレジットカードに無知な従業員がこのままではこのお客の支払いが成立しない、文句は言っても一度サインしているからとサインレシートを再度アウトプットしてそのお客の名前でサインしてしまったそうです。 その後お客がこの事に気付き店側にクレーム、店は直ぐに代金の返却等を行ったそうですがそれからしてこのお客が損害賠償として30万円の現金を要求してきたそうです。 質問は2点です 1、この場合この従業員はサインの偽造として罪に問われるとしてどの程度の罪に問われますか?無罪にはなりませんか? 2、このお客の損害賠償として30万円は妥当な金額ですか? 宜しくお願いします。

  • 宮城県仙台市での地デジ

    今度宮城県仙台市青葉区のアパートに引っ越す予定です。 そこでは地デジのブースターが無いと地デジって見られないものなんですか? あまり機械と仙台に詳しくないのでよくわかりません… どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • メガネを買うか迷ってます

    28年間、メガネいらずでこれていたのですが、 最近、運転していると、遠方の道標識や看板の字が、目を細めなくてはボヤけて見にくく少し不便に感じるようになりました。 以前も一度、視力が悪くなりかけたことがありましたが、山を見たり視力回復に努めていたらどうにか持ち直しました。 今回も、そうしようかと思いますが…、 現段階で、メガネを買うか迷っています。 かけたら余計、視力が悪くなってしまいそうだし、 無駄な出費になるなら極力かけたくないし・・・、 でも、最近、目が疲れやすい気もして メガネをかければ見ずらいストレスも減るし、手っ取り早いなぁ、とも思いますし。 本当に迷っています。 詳しい方、なにかアドバイスをお願いします。

  • 賞味期限間近のオリーブオイルどうする?

    賞味期限切れ寸前の未開封のオリーブオイルが2本あります。何かどかっと使えるお料理ありますか。 揚げ物に使えますか?そして賞味期限がきたら捨てるべきですか?教えてください。

  • 女27歳、ヒステリーはまだ矯正可能でしょうか。

    女27歳、ヒステリーはまだ矯正可能でしょうか。

  • PCが固まる

    今週に入ってから毎日のようにPCが固まります。Webやアウトルックで文字を入力し変換を押した瞬間に固まってしまうパターンです。タスクマネージャーでインターネットエクスプローラーあるいはアウトルックを強制終了させようとしても、タスクマネージャーが立ち上がらず、そのまま今度はPC全体が固まってしまいます。先週までは普通に仕事できていました。先週と今週で違うことと言えば、ウイルスセキュリティをインストールした事ですが、インストールしてくれた会社の人は、これはものすごく軽いから、これが原因ではないと言います。デスクトップを整理したり、インターネットエクスプローラーの履歴を削除したり、使っていないプログラムを終了させてタスクバーを整理したりもしましたが、やはり同じ状況です。考えられる原因は何なのでしょうか、また、どうすればいいのでしょうか。コンピューターの事はよくわかりません。どなたか教えてください。

  • 看板デザイン設置の値段

    このたび 居抜き物件を借りて開業することになりました。 そこで看板屋さんに店舗の看板の製作をお願いしたのですが 袖看板をカッティングシート、入り口上の看板(2畳分程)をカッティングシートで その上からカルプ文字(立体的な文字)の設置。というような感じでデザインしてもらい 居抜き物件ですので前の店舗の看板の撤去を あわせまして300000円弱という 見積書が先日届きました。 自分では高い!と感じたのですがこの値段は妥当なのでしょうか? 高いのであればほかの看板屋さんに見積書を出してもらって多少高くなってもかまわないので もう少し凝った材質の看板にしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 室内ドアのアンティーク塗装

    新築で一戸建を建築中です。 室内ドアの色を決めなければならず、リボスやオスモ等で色々とサンプルも作っていただいているのですが、なかなかこれ!という色が出ません。 理想は添付した画像のようなアンティークな色合いです。茶色が色あせ、白っぽいグレーに変色したような感じでしょうか。 当然ドア自体がアンティークだと思われるので、ドア自体の質感の問題だと言われてしまえばそれまでなんですが、なんとか塗装でこの質感に近いものが再現できないかと考えています。 色を決定しなければいけない期日が迫っているので、早急に決めなければならないのですが、オススメの塗料あるいはペイント法等がございましたらお教えいただければと思います。(ドアの材質はヘムロックです。) 最悪、リボスの白などのおとなし目の色を塗っておいて、後からDIYで自分でペイントすることも考えております。期日がたってしまってからでもご回答いただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ガソリンの値段が高くてドライブができない

    ガソリンの値段が高くてドライブができない。どうすれば救われますか?

  • パソコン無知識なので教えてください!

    先日パソコンでYouTubeの動画をみていました。 みている最中に突然エラーが発生してしまい、解決方法が見つかり次第Windowsから表示しますのようなことが出て接続できなくなりました。 時間が経てば元に戻るだろうと思っていたのですが同じ表示がでるだけで一向にインターネットに接続できません(>_<) これはウイルスというものでしょうか?! どうすれば解決しますか? 親と兼用のパソコンなので一刻も早くどうにかしたいです。 解答よろしくお願いします。

  • 布に印刷する方法を教えて!^^;

    パソコンで取ったイラストの素材を、布に印刷する方法を教えてください! プリンタを使用する方法、しない方法、どちらでも構いません。 対象は、バンダナのような材質の布です。 イラストのサイズは、5cm~10cmくらいです。 急いでます! 誰かヘルプー(T∀T)

  • 受信報告書売ってますか?

    30年くらい前に、短波放送受信に興味があってその頃はよく受信報告書を買ってきて、使っていましたが、最近はどこにも売ってないようです。 販売先を知っている方よろしくお教えください。

  • PCの値段

    すごい初歩的な質問です。 PCってメーカーによって同じような機種でも値段がずいぶん違うじゃないですか。 例えばNECとHPとか。 あれってやっぱり大差ありますか? またいまから新しく購入しようとしたら、ブルーレイとかついてるほうがいいですか? ちなみに使用頻度は家で週一回くらい使う程度ですが。 ちなみにいま家にバリュースターのウィンドウズMEのPCがかなりキレイな状態でありますが・・・・。

  • 口座番号はどこまで言えばいい?

    先月から働いていているのですが、経理部から給料を振り込むので口座番号を教えてほしいといわれました。銀行はある地方銀行指定されたのですが、どこまで言えばいのでしょうか?口座番号だけ?銀行と支店名も?口座名義も?でしょうか。

  • フランチャイズ契約の中途解約と違約金

    フランチャイズでパソコン教室をしていますが、 経営不振で教室を閉めて、途中解約をしたいのですが、 本部側から解約した場合、違約金が200万円と書かれていますが 契約期間は5年ですが、契約書には加盟店側からの途中解約について一切記載されていません、 契約解除を申し出た途端に、契約違反等の理由をつけられ、 逆に本部から契約解除と違約金が請求がくるのではないかと、心配しています。 フランチャイズで途中解約された方、裁判事例をご存知の方 アドバイスをお願いします

  • 柴咲コウのメガネ

    ドラマ『外交官 黒田…』で柴咲コウが掛けているメガネのブランド(メーカー)をご存知の方、 教えて下さい。 できれば、商品番号など詳細もお願いします。

  • 同軸ケーブルと電源ケーブルの同居

    天井から、VVFケーブルで床近くに、露出コンセント(ケーブルは、モール内に納めてある)があります。 そこに、天井から、同軸ケーブル(S5C-FB)を下ろそうと思います。 室内から見た場合、モールは2本縦に並んだ状態になります。 電源ケーブルは、同軸ケーブルに影響を与えますでしょうか? 多分、離してやった方が良いと思いますが、テレビを設置して、ノイズが出なければ、OKというか、安全なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヤフーオークションで吊り上げされました。

    ヤフーオークションでレッドウイングのブーツを落札したのですが、 吊り上げされ、相場以上の金額で落札してしまったことに後で気づきました。 仕方なく取引を行い、商品の方も無事に届いたのですが、状態はひどいものでした。 どうやら、同じヤフーオークションで別IDで落札した商品を、化粧や詰め物をして 奇跡的な1枚を載せて毎週転売している方のようでした。 私の場合は、上記のような状態での不信感から出品者IDを入力して、その出品者が吊り上げ常習者だとの記載を見つけ、 遅ればせながら、そのことにようやく気づいたのですが、皆さんはどうやってオークションで出品者や商品を判断していますか? 上記のような方の場合、評価も特に悪くないですし、写真でも判断しにくいです。 ですが、掲示板などでは吊り上げに気づいている人もいます。 どこで判断しているのでしょうか?