karugamo7 の回答履歴

全186件中21~40件表示
  • アイロンの目詰まり

    スチームアイロンのスチームが出なくなってしまいました 突然ではなく、徐々にです どうやら、水タンクからスチーム穴までの経路のどこかが詰まってしまった様子です 平成元年に買ったアイロンなので、買い換えてもいいのですが、まだ熱くはなるので最後の悪あがきで治してみたいです 何かいい方法はないものでしょうか?

  • 埋め込み式のフラッシュを聞く場合、音声ソフト必要?

    今、下記のようなタグを記載して 音声埋め込みサイトを作っています。 作っていてひとつ疑問に思ったのが、 この埋め込み音声をサイト訪問者が聞く場合、PCに音声を再生するソフトが なくても聞けるものですか? 自分のPCで音声ソフトをオフにしてやってみたら聞けたのですが・・・ <object type="application/x-shockwave-flash" data="player.swfまでのパス" id="audioplayer1" height="24" width="290"> <param name="movie" value="player.swfまでのパス" /> <param name="FlashVars" value="playerID=1&soundFile=音楽ファイルまでのパス" /> <param name="quality" value="high" /> <param name="menu" value="false" /> <param name="wmode" value="transparent" /> </object>

    • ベストアンサー
    • anzy0308
    • HTML
    • 回答数1
  • SPのイヤホン

    自分の趣味で、刑事ドラマが好きなのですが、ドラマや映画のSP(セキュリティーポリス)や刑事さんが無線によく使っているコードが渦巻き上になっているチューブ式イヤホンを探しています。 ネットで調べたら、無線機用のものはすぐに見付かったのですが、それをiPhoneで使う事は可能でしょうか?主な用途は音楽を聴くためです。音質には特に大きくはこだわりません。 マイク付きのもので通話も出来るとよりよいのですが、素人目にもiPhoneと無線機は構造的に違うものだと思いますので、物理的に可能なのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただきたいです。 またお勧めのものがありましたら、そちらも教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • アナログTV用地デジチューナーとアナログTVの電源

    初歩的な質問というか確認です。 私の姉は現在「アナログTV用地デジチューナー」を使用して地デジを視聴している。 彼女は、アナログTVの電源を常時入れたままにしてあり、TVを視聴しないときは、 チューナーの電源OFFのみで済ませているのである。理由を訊いたところ、アナログTV の画面に映像が出なくなるので、アナログTVの電源も切れているからとのこと。 「地デジチューナーの電源OFFで、TV信号入力なくなり、TVの画面に映像が出なくなる だけで、アナログTVの消費電力はチューナーの電源ONのときと同じ」だから、アナログTV の電源もOFFにするようアドバイスしているが、どうも私に信用がないのか聞き入れてくれない。 そうこうしているうちに、私の言っていることが正しいのか自信がなくなってきた。 そこで確認です、私と姉のどちらが正しいのか、あるいはどちらも正しい/正しくない、のか、 教えてください。

  • 町内会配布資料に漫画キャラを使用する際の著作権

    普通にキャラを使用すると著作権の侵害になると聞きました 少し手を加えることによって回避できると聞きましたがそのような方法はあるのでしょうか?

  • 新品の蛍光灯の寿命

    3~5年位前に新品で買った蛍光灯(直管や丸管)があるのですが、 使わないのでオークションに出そうかと思いますが 使えるかどうか試すための照明器具がありません。 台所の流し台の上の所や、部屋の天井の照明器具に 使うために買っていたものです。 3~5年位前のものでも使えるのでしょうか? また、見た目で使えるかどうか判断はできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 盗撮について

    友人が盗撮しているらしく困ってます。パンチラじゃないから問題ないと本人は言ってます、法律上問題ありませんか? また、問題ない場合に顔を隠し本人を特定しにくい画像はネット上に公開できるのでしょうか? 法律に詳しい人、よろしくお願いします。

  • 合成樹脂の素材を教えてください

    色々なカラーを楽しめる扇子を趣味で作成しています。着色可能な合成樹脂で中骨を作成していますが、ポスチレンとエンビでは柔らかすぎて使用に耐えれません。竹のように薄くても堅さが維持できる樹脂の材質をご存知でしょうか 近所のDIYで売っているポリスチレンとエンビの板を縦長にカットして試してみましたが、フニャフニャであまり風力が出ません。 23間の扇子のため、厚くするにも0.5mmが限界です。上記以外の材質では、最薄で1.0mmなので使用できません。 理系の人間ではないため、中々、基本の知識が無くて四苦八苦しています。 どなたか適切な材質をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただきたく。

  • 女性は男性より真面目なのでしょうか

    (カテ違いならすみません) 男性が性の欲求を満たしないなら風俗店があります。 たとえ彼女がいない独身男性でもいつでも欲求を満たせます。 (ある程度の年齢の男性で童貞というのはないに等しいと思います。) それに対して 女性が性の欲求を満たす場所はありません。 女性向け風俗店なんてありませんよね。 彼氏がずっといない女性はどうやって欲求をみたせませんし 彼氏ができたことが一度もない女性はずっと処女ですよね。 女性は男性のようにHな願望っていだかない、 つまり真面目なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#130134
    • 性の悩み
    • 回答数6
  • 画像合成ソフトについて

    例えば・・・ 主人公の画像の頭から上だけを切り取り そして違う人の体とうまいことくっつける・・・ そんな画像のフリーソフトはないでしょうか?( ´∀`) 説明へたですいません・・・ 回答待ってます(☆>_≪)

  • 14素子と20素子?

    地デジアンテナを自分で設置したいと考えています。 自宅のアンテナは屋上で足場も安定しているので、取付自体は自分で出来そうです。そこで14素子と20素子のアンテナがあるみたいなのですが、どちらを設置したら良いのかわかりません。 どちらのアンテナが良いのでしょうか? ちなみに、自宅アンテナ部は見通しがとても良く、都内近郊ですので電波状況は悪くはないと思います。 あと、アンテナ支柱下部に2分配器が設置されています。 この状態ですと設置は比較的簡単に出来るのでしょうか? お詳しい方、アドバイスなどお願い致します。

  • WEB制作の代金を支払わない会社に困っています

    私は個人事業主としてシステム開発やWEB制作の仕事を請け負っています。 WEB制作の代金を支払っていただけない会社があって困っています。 A社・・・WEB制作の依頼者、お客様 ↓ B社・・・代理店 ↓ 私 という流れで仕事を受けました。 代理店のB社とは友人からの紹介で知り合いました。 親しい友人からの紹介であること、B社の人とは何度か話をして仲良くなったこと、 製作開始から納期までの期間がかなり短かったこと、などがあり 契約書などの書類を一切かわさないまま制作、納品となりました。 代金はまずA社からB社に支払われ、B社から私の取り分が支払われるという約束でした。 (これも担当者と口頭での約束です。メールにも明確にこの約束は書かれていません。) 納品したので、私からB社へ請求書を出しました。 しかしそれに対する入金が半年ほどしても無い状態です。 困ったのでB社の担当者に聞いたところ、A社からB社への入金もないので、 私にも支払うことができないと言われました。 それも困ると思いA社の担当者に聞いたところ、B社への支払いは間違い無く済んでいると言われました。 A社は大きな会社でしっかりしているはずなので、私の考えではB社が私に支払っていないだけだと思います。 支払うのが嫌なのか、何かに使ってしまったのではないかと思っています。 書類を一切かわさなかったことは完全に私の落ち度だと思っています。 その時仲良くなったとはいえ、素人のようなことをしてしまい深く反省しています。 今後もB社が支払いをしてくれない場合、私がお金を回収する方法としては、 どのようなことが考えられるでしょうか。 どこかに訴えることは可能でしょうか。 よろしくお願い致します。

  • USBハブを買おうと思っています。

    パソコン用のUSBハブ(4ポートあると嬉しい)を買おうと思っているのですが、たくさん種類があって、よくわかりません。 どれも大して違いはないのでしょうか? それとも何か商品の仕様やスペックに違いがあったりするのですか? もしそうでしたら、オススメの商品を教えてくれると嬉しいです!

  • ドレッシングの作り方

    ドレッシングの作り方・・・ ネットでドレッシングの作り方を見て作りました。 レシピではボールでまぜながらでの作り方でしたが、ミキサーを使用しました。 白濁になったらOKとのことでしたが、ミキサーを使ったせいか白濁が強くクリーミーになってしまいました。かくはんしすぎてしまったのでしょうか?味はものすごくよかたのですが・・・ ミキサーを使う前には、ペットボトルに材料を全部入れてシェイクした時はサラリとした感じだったように思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 14素子と20素子?

    地デジアンテナを自分で設置したいと考えています。 自宅のアンテナは屋上で足場も安定しているので、取付自体は自分で出来そうです。そこで14素子と20素子のアンテナがあるみたいなのですが、どちらを設置したら良いのかわかりません。 どちらのアンテナが良いのでしょうか? ちなみに、自宅アンテナ部は見通しがとても良く、都内近郊ですので電波状況は悪くはないと思います。 あと、アンテナ支柱下部に2分配器が設置されています。 この状態ですと設置は比較的簡単に出来るのでしょうか? お詳しい方、アドバイスなどお願い致します。

  • 14素子と20素子?

    地デジアンテナを自分で設置したいと考えています。 自宅のアンテナは屋上で足場も安定しているので、取付自体は自分で出来そうです。そこで14素子と20素子のアンテナがあるみたいなのですが、どちらを設置したら良いのかわかりません。 どちらのアンテナが良いのでしょうか? ちなみに、自宅アンテナ部は見通しがとても良く、都内近郊ですので電波状況は悪くはないと思います。 あと、アンテナ支柱下部に2分配器が設置されています。 この状態ですと設置は比較的簡単に出来るのでしょうか? お詳しい方、アドバイスなどお願い致します。

  • 「油をたてる」という言い方

    先日何気ない会話の中で「油をたてる」という表現を使う人がいました。 状況から意味は分かるのですが、これって一般的に使われる表現でしょうか? 言う!という方いますか? 状況としては、野菜売り場でおいしそうなサツマイモがあって、 「これ、天ぷらで食べたいな~><」っと言ったら、 「どうせ油たてるのなら、他の食材もほしいよね!」 というような感じでした。 「どうせ油を使う料理なら」みたいな意味だと思うのですが。 これって一般的に使われる表現でしょうか? 言う!という方いますか?

  • 回答を評価するボタンをクリックするバイトがいそう

    回答がつくと、(失礼な言い方ですが)大して参考にならないような内容の回答でも『評価1』になってます。 しかも回答がついて3分もしないうちに評価1になってます。 『回答を評価する』をクリックするスタッフでもいるんでしょうか? 暇を持て余した神々の・・・

  • 年収200万以下で銀行から融資を受けられますか?

    年収200万以下の人が銀行から車を買うという名目で融資を受けられますか? 株式会社東邦商事という会社と資産運用の契約を結びました。当初は手元に運用できる資金が無かったのですが 電話での営業の方の話を断りきれず、直接会って話をする事になりました。 その時に初めてお金が無く契約を結ぶ意思が無かった事を告げたら営業の方が怒ってしまい、裁判にすると言われました。 大事にしたくないなら誠意を見せて欲しいといわれ、資産運用の契約を結ぶ事になりました。 僕自身の資金は使わずに済むけど、三菱銀行から50万円、車を買うという名目で融資を受けるよう 言われました。僕自身は年収200万以下のアルバイトですが銀行からの融資はこの場合可能でしょうか? また、相手方のやり方に違法性はないか?契約書にサインをした後で無効に出来るか? 詳しく知りたいです。お願いします。

  • 年収200万以下で銀行から融資を受けられますか?

    年収200万以下の人が銀行から車を買うという名目で融資を受けられますか? 株式会社東邦商事という会社と資産運用の契約を結びました。当初は手元に運用できる資金が無かったのですが 電話での営業の方の話を断りきれず、直接会って話をする事になりました。 その時に初めてお金が無く契約を結ぶ意思が無かった事を告げたら営業の方が怒ってしまい、裁判にすると言われました。 大事にしたくないなら誠意を見せて欲しいといわれ、資産運用の契約を結ぶ事になりました。 僕自身の資金は使わずに済むけど、三菱銀行から50万円、車を買うという名目で融資を受けるよう 言われました。僕自身は年収200万以下のアルバイトですが銀行からの融資はこの場合可能でしょうか? また、相手方のやり方に違法性はないか?契約書にサインをした後で無効に出来るか? 詳しく知りたいです。お願いします。