jugemu_chosuke の回答履歴

全9339件中61~80件表示
  • 旅先のホテルでネット接続がヒンパンに切れる

    数分で必ず切れてしまいます。 昨日、市の図書館でも試してみましたが同様の症状です。 windows10, 7, XP の3台のノートパソコンがあるのですが、7のノートパソコンが一番性能がいいのでよく使うのですが、このパソコンだけがこの症状を呈します。 他の2つは正常で、一旦ネット接続すると切れるということはありません。 パソコンショップで相談すると、Avast を入れているとよくそういう症状が起こるからKingsoft を入れてみてはどうかと言われ、Kingsoft Internet Security を入れてみましたが、やっぱり切れます。 Windows 7 搭載のノートパソコンが一番軽いので旅先で使いたいのですが、考えられる原因って何でしょうか? パソコンショップでもそれ以上は分からないようですね。外国のホテルでも同じ症状でした。 宜しくお願いします。尚、このノートパソコンは中古で買ったものです。

  • 一時的に無効化したい

    Adobe Flashplayer をインストールするため、一時的に ESETパーソナルセキュリティを無効化するには? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ルーター機能付きONUってありますか?

    NTTでもKDDIでもいいんですけど、ルーター機能付きONUってありますか? 光回線を引きたいんですけど、コンセントの数が足りなくてルーターまで別個に設置する余裕がありません。 なのでONUだけで完結出来るシステムがあるならそれで行きたいのですが、そんなシステムはありますか?

  • 光電話などについて

    インターネットで調べても、結局どのようにしたらよいのかがわからなくなってきたので、教えてください。 当方、新築で家を建築中ですが、インターネットと光電話の両方を、1Fと2Fで使用したいと考えています。1Fには主装置を入れるようにしており、有線接続とともにWiFiでの接続も可能なようにしたいと考えており、2FではWiFiを主に使用する予定ですが、2Fでの電波が不調であった場合のことも考えています。 また、光電話についても、2Fと1Fでの使用可能なようにしたいと考えており、1Fでは、将来的に別回線(光電話)を追加できるようにしたいとも考えております。 これらを考慮して、1Fと2Fとを宅内LANのようにしてつなげられるように、空配線はしております。 そこで、将来的なことも考えると、どのようにするのが、最も最適な方法になるでしょうか。コスト的な有利不利も考慮して教えていただけると嬉しいです。

  • wifi機器の設定について

    wifi機器の設定について質問です。 アイ・オー・データ機器のWN-G54/R4という機械をいただいたのですが、設定の仕方がわかりません。 あるのは本体とACアダプターだけです。 本体のシールには暗号キーで数字のパスワードみたいなのが記載しているのですが、これがパスワードですか? また、SSIDとパスワードを変更したいのですが、どうすればいいのでしょうか? またこの機械は古いですか?セキュリティーなど安全に使いたいと思っているのですが、大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 消毒用エタノール

    消毒用エタノールについて質問させて頂きます。 子供とファミレスのトイレに行った際、目を少し離した瞬間に子供がトイレの床に直接座ってしまいました。 そのお尻で車に乗せてしまったので、後でよく考えたら車のシートにトイレの床の様々な菌がついてしまっていたら嫌だなと思い、薬局などで売っている消毒用エタノールを購入し、子供が座った座席に直接吹きかけ、自然乾燥で乾かしました。 乾いた布で拭き取らず、自然乾燥でも十分殺菌効果はありますか? また、消毒用エタノールでそこにいた菌は死んでも、乾いた布巾などで拭き取らないと、消滅はしないのでしょうか? 調べても分からなかったのでこちらで質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • スタートアップに登録しているアプリが起動しない

    Win10を使っていますが10月3日にWindowsを更新した後スタートアップに登録したアプリの一部がスタート時に起動しなくなってしました。手動で問題のアプリをダブルクリックすると起動するのでアプリが対応していないわけではなさそうです。何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 光コンセントしか無い!

    引っ越したばかりで部屋の設備がわからないまま電話機を購入しました。いざ、接続しようとモジュラージャックに電話線を差し込んだら、入らない! 【光】という文字がかかれています。どうやら【光コンセント】というものらしいのですが、他にモジュラージャックが見当たりません。 果たしてこの部屋で固定電話は使えるのでしょうか?

  • なりすましに付いて

    メールアカウントを乗っ取ったとメールが来ました。何か対処する必要がありますか?現在は迷惑メールとして登録し、削除しています。内容は、アカウントにアクセスできる事と、パスワードが書いてあります。(違うパスワードです)それにお金を要求されています。どうすればよいでしょうか?

  • windows10を別のPCへ移行したい

    現在、ノートPCでwindows10を使用しています。 windows7から無償のアップデートを行った物です。 動きがかなり遅く使い物になりません、win7へ戻す期間も過ぎてしまった為、戻せません。 PC購入時のプロダクトキーなどもわかりません。 書類はすべて残しているのですが・・ この度、中古のOSなしのデスクトップPCを譲り受けることになったのでそのデスクトップへ今使用しているOSを移行できないかと思いました。 これが可能なのか、もしできるのであればやり方を教えて頂けないでしょうか。 PCに疎いため、情報が足りないようでしたら補足いたします。 以上、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#254392
    • Windows 10
    • 回答数10
  • 早急に印刷したいので

    pixusts3130を使用。 パソコンからふりんたーに印刷データーを送り、印刷するのですが、結果は印字していない。何回やっても同じです。初期段階のセットアップCDでやり直しても同じです。どうしたら良いですか? 早急に印刷したいものがあるので、対応を宜しくお願いしたいです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 両面上質普通紙印刷

    両面上質普通紙を印刷すると2~3枚重なって印刷される。 プリンターへセットするときはよくさばき、端を揃えています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • Windows8.1を10に無料アップデート可能?

    最近パソコンの調子が悪く.、クリーンインストールしようと思います。 手持ちのOSはWindows8.1ですが3年ほど前に無料でWindows10にアップデートして使用していました。今回もそのようにしたいのですが現在も可能なのでしょうか? わかる方教えてください。

  • クローゼットの洋服のカバー。不織布は?

    クローゼットに吊っている洋服。 不織布でできた(一切、透明窓部分がないタイプ)の購入を、どうしようか悩んでます。 今は、若干の洋服には、自作した薄手の綿100%のカバーをかけたりもしてますが、数が足らず、もう手作りするのが面倒で・・・。 あとは、ペール缶(ゴミ箱)用の45から90リットル程度のポリ袋を逆さにして、ハンガーを通す部分に穴をあけてカバーとして使用してます。このやり方なら、ワイシャツだと、1つのハンガーに2、3着かけて、20着くらいは入ります。 ワイシャツはともかくとして、スーツやジャケット、ワンピース、コートなどのかしこまった洋服だけでも、空気循環のよい綿か不織布を使っては?と思いますが、不織布だと、3年くらいで黄ばんできたりして見苦しくなりますか? 不織布だと洗えませんか? 何にもカバーしなかったら、どうなりますか? 皆様は、どのようにクローゼットに洋服を吊ってますか?

  • クレジットカードのポイント

    クレジットカードで一番ポイントが貯まるカードとかあれば教えて下さい

  • タバコの臭いが染みついた部屋

    元の住人がヘビースモーカーでした。少しでも効果が期待できる空気清浄器があれば教えてください。壁紙を貼り替えるのが一番なのでしょうが。 ※OKWAVEより補足:「家電つながるコミュニティ」コミュニティから投稿された質問です。

  • office2013word

    office2013wordです、内容の書き換えが出来なくなりました。 OSはwindows10です、wordのプロパティでは読み取り専用、隠しファイルにはチェック無いです、他何かあるのですか? お願いします。

  • Yahoo IDで第三者にログインされた可能性

    PCでヤフーメールにパスワード保存ログイン状態にして使用していました。 今朝いつものように再度ログインしようとしましたら 「お客様のYahoo! JAPAN IDで第三者にログインされた可能性があります。パスワードの変更をお願いします。」と表示されました。 現在のパスワード「  」 新しいパスワード「  」 再入力     「  」 で入力して「変更」するをクリックしたら 再び 現在のパスワード「  」 新しいパスワード「  」 再入力     「  」 とでます。 現在のパスワードは変更したものになっています。 かなり前にIDを作成した時の設定したものを書き留めていなくて (生年月日も適当に設定したため)覚えていません・・ 過去に別の問い合わせでヤフーにした時の回答になっていない返答された経験 から先にこちらで質問しました。 解決策はどうしたらよいでしょうか? ヤフーに問い合わせする場合ヤフーのどこにどのようにして問い合わせすればいいですか?

  • ヤフーのプレミア登録

    ヤフーのプレミア登録6か月無料キャンペーンで2500円分のクーポンが付きますが クーポン利用後 すぐにプレミアを解約しても 問題はないですか? 例えばクーポン利用の月内は解約不可とかです。 よろしくお願いします。

  • 簡単決済の入金日

    簡単決済の入金日 ヤフオクで、先週土曜、出品、落札されかんたん決済で入金されました、と、アプリに連絡があったのですかかんたん決済登録口座のゆうちょに、今日土曜日、記帳にいったのですが、入金されていませんでした。かんたん決済で、ゆうちょの場合は、入金は遅いのでしょうか。よろしくお願いします。