koisikawa の回答履歴

全796件中161~180件表示
  • 教員から教員への暴力行為

    専門学校の教員をしている母が他の教員A(役員らしい)から殴られました(全治1週間)が、学校は何も処分を下さず、加害者である教員Aは平然と毎日出社している件について相談いたします。 状況を説明します。 夜、校長室で教員A、教員B、校長、母の4人で酒を飲みながら話をしていました。途中、業務内容について母が「トイレ休憩を入れた方が良かった・・」と発言した瞬間、加害者である教員Aが立ち上がり、「なんでその場で言わねぇんだ!」と母の左頬をいきなり一発殴りました。 その場で校長は教員Aに「辞表を書け」と言い、その日のうちに校長と母の話し合いがあり、校長預かりのような形で数日が過ぎましたが、教員Aからは辞表も提出されず、学校も処分を下さないという異常な状態が続きました。しばらくして教員Aからは謝罪文が届きました。内容は暴行した日時も場所も記入されず「業務外」を繰り返す第三者が読めば居酒屋での出来事のような誠意のないものでした。 教員Aに対しては治療費と慰謝料の請求を行いたいと思いますが、学校外、業務外としたい上役でもある相手とうまく示談するにはどうしたらよいでしょうか。 また、最近「二人の問題だ」という発言をし、何の処分も下さない校長(学校)に対しても家族として怒りが納まらないのですが、処分を下すためにどうすればよいでしょうか。 定年を1、2年後に控えた母が、この先パワーハラスメントを受ける可能性もあり、悩んでおります。

  • 車を持っていない男はイヤですか?

    東京23区在住、26歳、独身、一人暮らしです。 年収は人並みですが、車は持っていません。 女性から見て、車を持っていないと貧乏だという印象をうけますか? 地域によって多少差があると思いますが(車がないと生活できないところなど)、上の私の条件でどう思うかを教えてください。

  • 手持ちの株券を売る事からはじめられますか?

    10年位前に親から貰った、自分名義の株券があります。今までは、勝手に送られてくる配当金をもらっているだけでしたが、これを、別の銘柄の株券に変えたい場合は、ネットで申し込める証券会社でできるのでしょうか? よくわかないのは、「特定口座」というものを開設してまずは資金を振り込むとありますが、開設後、先に今あるものを売ってそれを資金として充当できるのでしょうか? ちなみに、今の手持ちの株は1000株で55万円くらいのものです。それを100株で65万円くらいの別の銘柄に代えたいのですが、先に売って、手持ちの資金を足して買えるのかなぁ?という疑問です。 まったくの初心者で、説明すらヘタですが、教えていただけたら嬉しいです。

  • 橋本氏病(慢性甲状腺炎)について

    母親(56歳)が橋本氏病と診断されました。どのような病気かはインターネット等で調べ大まかに理解したつもりです。薬を飲めばそこまで深刻な病気ではないのかな、と思うのですがやはり心配になります。今後、生活の上で、どのような点に気をつけてたらいいのか、今以上に悪くならないようにするにはどうしたらいいか等、関連の事柄でも教えていただければありがたいです。

    • ベストアンサー
    • 5popo
    • 病気
    • 回答数2
  • 仕事中に知った話を他人に・・

    このカテでいいのかわかりませんが・・・ 少し前に結婚したのですが、両家の親族以外には教えていませんでした。 役所で後輩が働いているのですが婚姻届を提出する時には姿はありませんでした。 ところが最近、別の後輩から突然「結婚したって!?」と連絡があり、 誰から聞いたか尋ねたところ、役所で働く後輩から聞いたとの事でした。 なんでも事務仕事中に結婚している情報を偶然見つけたらしいのです。 その後も何人かから連絡があり、聞くたびに役所で働く後輩から聞いたといわれます。 あまり他人の口から知られたくはないですが知られてマズイ事は何もないですし、 むしろめでたい?話なので言いたくなる事かもしれませんが 例え臨時職員とはいえ仕事上知った事を簡単に他人に話すことは許されるのでしょうか?

  • gooのフリーメールについて

     多分調べたら、分かるんだろうけど、是非教えてください。実は、gooのフリーメールを使っているのですが、懸賞サイトから、広告メールが日に何十通ときて、3日もあれば、容量いっぱいになってしまいします。だから、拒否をしようとも思ったのですが、数が多すぎて、全部は出来そうに無いので、いっそうの事、goo自体のアドレスを変えようと思ったのですが、方法が分かりません。知っている人、教えてください。よろしくお願いします。

  • セクハラ受けました

    始めまして。24歳主婦です。 私は派遣スタッフとしてとある会社に勤めています。務めてから3ヶ月経ちました。 半月前に会社でこじんまりとした飲み会があり、その帰りに社員さんにホテルに連れ込まれそうになりました。嫌がっていた私を無理やり駐車場の奥に手を引っ張って、キスされたり胸触られたりしました。 相手は酔っていたとは思えません。私が結婚していることももちろん知っています。 そのあとも会社で何事もなかったように接してくるので気持ち悪くて辞めようと決めました。 そして昨日上司に相談し、今日会社のセクハラ専用窓口に相談しに行きました。 相談に乗ってくれた方は、「あなたが辞めるのはもったいないわ。彼を異動させるということもできるけど」と言われました。私は色々考えたのですが、入って3ヶ月の派遣が辞めるのと、正社員が異動となると、会社的には私が辞めた方が損害はないのではと思ったのです。 皆さんだったらどうしますか??

  • 親子関係ってそんなものなんでしょうか?

    くだらない悩みですが困ってます。親は自営業(会計事務所)をしておりまして、今までは継がせる為に習い事(習字や水泳)を私にさせ、大学まで出してやったと言い、継がないと決まった限り一切、これからやる道の資金は援助しないし、むしろ心理的にも妨害をすると言ってくるのです。単純に、親のエゴだと思うのですが「遺産を死ぬまでこっちも待つ」とか言ってしまい、建設的な話し合いでは行きません。今では妹を継がせる為、せっかく留学して帰ってきたばかりなのに、妹に簿記の勉強をさせ旦那探しをしてます。我が家では会計に携わらないと居てはいけないと豪語してます。 過去、親の言うとおり、ほとんど好きなこともせず、妥協してきたことは、そんな為にしてきたのか?と思うと、自暴自棄になってしまい何も考えられません。いくら親に感謝しろと言われてもできないのが現状です。 こんな状況からの打開策はないでしょうか?似た様な体験のある方や打開された方、教えてください。

  • 夫に性の不一致だと言われた妻

    夫とは結婚当初から2ヶ月、出産後は2年以上もsexがありませんでした。私は寂しく気がおかしくなりそうでしたが、今まで、そのことに直接触れたことがありませんでした。しかし、5年も女と付き合ってるのがわかった時、私は夫に、尋ねました。すると、お前とは性の不一致だと思う、拒絶反応を示すのだと言われました。それ以来、私は毎日涙が止まらりません。これから、どのように生活していけばよいのか、誰に相談すればよいのか、女の問題はどうすればいいのか、私はもう抱かれることはないのか、どうしていいのかわかりません。私は夫婦はお互い信頼しあい、愛し合っていくものだと思っていました。 どなたか、アドバイスをお願いします。

  • こんな実母(長文ですいません)

    専業主婦31歳です。主人と3歳と1歳の子供二人。 実家は両親、弟29歳、20歳(共に未婚)。自転車で10分くらいの距離です。 16歳のときに初めて、母親からお金を貸してくれといわれました。当時はアルバイトで貯金していました。「え~」って言うとムッとして口を聞いてもれえませんでした。情けないですが、母親が怖くて、言いたい事も言えず、機嫌をとる為にわたしました。それが結婚するまで数ヶ月に一回あり、父も弟も知りませんでした。26歳で結婚し、やっと母親から逃げれると思ったのですが、結婚式の翌日、結婚退職した私の退職金20万を貸してといわれ、結局返してもらってません。長男が生まれ主人の両親からもらったお祝いも貸してくれといわれ、さすがに20万返してもらってないこともあり、それ以降貸していません。今年3月に家を購入したんですが、5月に母親がお金を貸してときました。その時にパチンコで作った借金300万ある事を告白されました。「家買ったんなら、お金あるやろ」と。お金のことだけではなく、本当に大嫌いなんです。電話一本もせず勝手に家にきたり、夜遅くに電話してくるので。「来る前、電話して」「子供も寝てるから、出来たらよる9時以降は電話遠慮して」と言うと、「もう、いいわ、家いけへんわ」「わかったわ(怒)ガチャン」と話になりません。その他数えきれません。もう嫌です。 3日前も勝手に家にきました。その時三人目の子が出来たことを伝えたら、「避妊してなかったのか?」と言われ、「欲しかったから」と言ってもおめでとうや体を気遣う言葉なしでした。実母に借金があることは私が父親に言いました。今までの積み重ねで、どうしても好きになれません。どうすればよいでしょうか?決してお金のことだけでないのです。

  • 小学校の五年生の国語の教科書の理解できないところ(すうすう、だけ)

     日本語を勉強している外国人です。小学校の五年生の国語の教科書を読んでいます。分からないところがありますので、質問します。  「まりちゃんがいなくなると、教室がすうすうするような感じがした。私は一生懸命まりちゃんに手紙を書いて、お母さんにたのんで出してもらった。まりちゃんからも、同じだけ手紙が来た。黄色いクロッカスのはちうえを持ったまりちゃんの写真もとどいた。」 1.「すうすう」は寂しいに近い意味だと文脈から推測しましたが、オンライン辞書を引いたら、「物事が順調に進むさま。すいすい」の意味となっています。よく理解できません。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%B9%A4%A6%A4%B9%A4%A6&kind=ej&mode=0&jn.x=47&jn.y=12 2.「まりちゃんからも、同じだけ手紙が来た。」  「同じだけ」の意味がよく理解できません。「まりちゃんからも、同じように手紙が来た。」なら、なんとなく理解できますが、やはり「まりちゃんからも、手紙が来た。」の方が理解しやすいと思います。ご教示をお願いします。  日本語を何年間も勉強していますが、まだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。質問が多すぎて、申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 趣味の車を売却し、損が出た場合の申告

    趣味の車を売却しました。損が出たので、総合譲渡所得で確定申告して、他の所得と損益通算できないものか考えていました。最寄の税務署に聞いたところ「雑所得で、雑所得内での損益通算は出来る」との回答でした。なぜ、総合譲渡ではなく、雑所得になるのか???そこまで聞けなくて疑問が残りました。是非教えてください。

  • 二股・・・・すごく後悔しています。

    私は最低なことを何ヶ月も続けてきてしまいました。 派遣社員で始めて派遣された日から2年、そこで素敵な男性に出会い、2ヵ月後付き合いをスタートさせました、1年たった頃からお互いに思いやりが欠けてきて喧嘩や言い合いがほとんどになってお互いに疲れていました、きっと、そこで別れていれば良かったんでしょう。でも、情がすごくあってズルズル付き合っていました。1年半くらいたった時、彼の同期の人と仲良くなり、彼とのことを相談にのってもらうようになりました。二人で会う時間があっという間にどんどん増えていって、お互いに行為を持つようになり、お互い同意の上で関係を持ちました。私は彼のことがとっても好きになりました。元の彼とは180度違うタイプの人で、とても大事にしてくれました。しかし、私は元の彼ときっぱり別れることがどうしてもできなかった・・・。それを彼は知りながら付き合ってきた、そう昨日言われ振られてしまいました。元の彼とは素直の話をしてきっぱりすると決断をして2日後のことで、すごく後悔しています。 彼の気持ちは二度と戻ってこないでしょうか・・・?どうしても彼を失いたくないんです。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#12927
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 旦那との信用性

    旦那とは16歳離れています。 お金の管理は旦那がしています。毎月3万円の食費だけもらい、あとは旦那が全部管理。給料は投資信託や貯金などきちんとしているようですが。。。。6月はボーナスでるんでしたよね。昨日気づいて旦那に聞いたらもらったよとのこと。いくらもらったかきいても少なかったよ、だけだし、具体的なことは言いません。夫婦だから別に隠すこともないと思うのですが。それだし、お金に関してしつこくいろいろ聞くのも気が引けるし・・・旦那の様子をみてもとくに浪費している様子もなし。コンピューター関係の仕事をしているせいか、用心深いです。そのせいで私のことも信用していないのかも。16歳離れているので、何かあったときどうしようかと考えてしまいます。どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#20812
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • ネット証券は夜でもできますか。

    昼間は仕事なので売買できません。 そういう人はどうすればいいのでしょうか。

  • 19歳です。20歳だと偽って派遣就業したのですが…。

    現在19歳なんですけど、生活苦から歳を1つごまかして派遣で働いています。 契約期間が延び、社会保険に強制加入ということになったのですが… 年金手帳とやらも作らねばならないみたいだし、とても大事になってきました。 年齢詐称したことをひどく後悔しています。 年齢詐称したまま年金手帳を作ることは出来るでしょうか? 年齢詐称したまま社会保険払っても、ちゃんと効力を発揮してくれるでしょうか? ダラダラと長文すみません。

  • 彼の身内は離婚家系

    父が、彼との結婚に反対です。 理由は【暖かな家庭に育った人じゃないと、家庭の作り方がわからずに失敗に終わる=離婚することになる可能性が高い】 と、言うのです。 母には【色情が強いんじゃないかしら?】 と、言われましたが、意味がイマイチ分かりません。 <家族構成> ■私 父61歳(運送業勤務) 母58歳(専業主婦) 兄29歳(独身・一人暮らし) 私28歳(独身・一人暮らし) 弟26歳(独身・一人暮らし) ※私の親戚には従兄弟まで見ても離婚者は居ません。 ■彼 父58歳(運送会社経営 社長) 母  (10年前に48歳の若さで、病死  義理母(実母の病死の翌年に彼の父親と結婚・以前からの父親の愛人 結婚9年目 子無し) 彼30歳(2年前 孤児院出身の彼女と4年間の同棲の上結婚     結婚3ヶ月目に妻に恋人が出来家出・・・結婚生活半年で離婚成立) 妹27歳(バツ2 2児の母 現在彼氏有りの独身 3人暮らし) ※補足させていただきますと、小学校高学年ごろから今の義理母と父の間で不倫関係が始まり、父は家にもホトンド帰ってこなくなったそうで3人暮らしが多かったそうです。 彼が20歳の時、実母はこの世を去ってから、一家四人で暮らした家に彼が一人暮らししています。 妹が、早々2度結婚しましたがいづれも、失敗に終わり・・・ 彼本人も、失敗し、親戚も数多く失敗されているんですが・・・ このような事実を私は、親に話しているので私の両親はそれを知った上で 反対しています。 ■彼の親戚 ◎母方 叔母A (同じ旦那とバツ2 現在独身 2児の母) 叔母B (現在旦那が浮気し、愛人と暮らし始め離婚寸前) ↑叔母Bの子(従兄弟・現在24歳男 19歳で結婚し今年離婚) 母方の親戚しかしらないので、ここまでしかわかりませんが 私の父の発言。母の発言どう思われますか?

  • 彼の過去への嫉妬

    付き合って2ヶ月の彼が居ます。 付き合ってすぐ位に前の彼女との「衝撃」な出来事を聞かされました。 7年くらい前の話しです。 詳しい事は書けませんが、とてもショックな事でした。 それでも気丈に「過去だから。そういう過去も含めてあなたが好きだから」 と伝えました。 その後に1、2人彼女がいた後、現在の私との交際があるようです。 しかし本音は未だに「その話し」を引きずっていて、正直「なんで打ち明けたのだろう、黙っててくれれば 私はこんなに苦しまないのに(考えないのに)」という気持ちで一杯です。 (本人の口から聞く以外は一生私の耳には入らない事だったので) 一緒に居る時は、大好きと思う気持ちでいられます。 離れるとグタグタ悩んでしまって「私じゃない方が彼は幸せ」と彼を諦めたくなります。 本当は思っている事を全て彼に打ち明けられれば良いのでしょうが、 話し合った所で「過去が無くなる訳でもなし、私の記憶からその話しが消える訳でもない」 という思いと「蒸し返して、もう一度その話しをさせるのは彼にとって辛い事」 という思いで、私の今の気持ちを打ち明ける事が出来ません。 結局、彼の過去に嫉妬しやきもちを焼いているのだと思います。 このまま時間がたてば自分の中で消化できるのか、諦めようと言う思いが何時かなくなるのか。。 付き合い始めて一番楽しい時のはずなのに何だか自分の中でグダグダしています。 何かアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 初めて交通違反を犯しました。今後と落ち込む気持ちについて質問です

    昨日、免許所得以来初めて違反を犯していまいました。2点減点、罰金7000円です。 免許証は初めての更新を終え、ゴールドになり1年経過したところでした。 (1)警官から「2ヶ月間は気をつけて。この間に再度違反しなければ大丈夫だから」と言われました。動揺しており「はぁ」と言ってしまったのですが、どういう意味だったのでしょうか? (2)次の更新はゴールドではなくなるのでしょうか?もしそうでしたら、ゴールドに戻るまでどれくらいかかるのでしょうか? (3)違反したとき、皆様はどのような気持ちになりましたか?私は初めての経験で、正直に申しますと、すごく自分の経歴に傷がついたような気持ちになり、「何とか言い逃れできないものか」「罰金を払わずに済まないものか」なんて考えてしまいます。 「人に怪我させなかっただけ良い」という意見もあろうかと思いますが、まったく危険性のない違反だったもので、「勉強代にもなっていない」という思いもございます。まったく身勝手な思考だと自分でも思うのですが、アドバイスいただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 契約書と言えるのか・・・

    こんにちは。 契約書についてお聞きします。 個人同士間で、普通の紙に約束ごとを書き、名前 捺印 年月日を書いたもの は 契約書として どの程度の効力があるのでしょう? 例えば、契約違反をどちらかが起こした場合は、契約不履行で民亊問題にな ると思うのですが、 契約書は騙されて書かされたと言ってしまえば、刑事問 題にすりかえる事が出来ると言うことでしょか?騙された=詐欺 として。 もし その様な言い分が通るのなら、契約した側は たまったものではありま せん。証拠もないのに、騙されて書いたなどと言って警察問題になってしま うのでしょうか。