ゆのじ(@u-jk49) の回答履歴

全6082件中261~280件表示
  • 芥川賞、又吉氏のゴーストライターは誰?

    お世話様です。私は出版社に勤務しているので、その業界には精通しているの ですが、芸能人が本を出版する際は、ゴーストライターが代筆するのは 常識というか、暗黙の了解となっています。 又吉氏の火花もそう考えて間違いないと思いますが、芥川賞までとってしまったので 本人もいまさらゴーストライターの話など出来ないのだと思います。 火花のゴーストライターって誰でしょうか?

  • 純文学ミステリー作品

    中村文則や奥泉光のように純文学とミステリーが融合されている作家や作品はありますか?

  • ダイエットの停滞期は2カ月も続くでしょうか?

    私は現在ダイエットをしていますが、停滞期に入り2か月も体重とウエストが減りません、食事に気を付けているのと、ウォーキングをしているのに逆に少しずつ増えています。体脂肪率は減っているのに変です。こんなに停滞期は続くものでしょうか?

  • 一ヶ月にどらくらいのペースでやせていけばいい?

    一ヶ月にどらくらいのペースでやせていけばリバウンドしませんか?

  • これ以上、腹筋を割る必要があるでしょうか?

    これ以上、腹筋を割る必要があるでしょうか? 最近、美腹筋というのがもてはやされています。 彼女は薄らと腹筋が六つに割れていて、充分に 美腹筋だと思います。 しかし彼女はもっとクッキリと割りまくりたい と言って、毎日鍛えまくっています。 特に女性の皆さんは、どう思いますか? 腹筋をクッキリ割るのが、はやり始めているんで しょうか? PS. 腹筋に力を入れるとかなり固く、私がパンチ しても余裕! だそうです。もう充分ですよね? この写真は少し前に撮ったもので、今はもう少しクッキリしてます。 もう今あたりで、辞めて欲しいです。 実は彼女も今、このQ&Aを観ています。自分の考えに対する 肯定派と否定派、どちらが多いか、きっと肯定派だと言ってます。

  • 腹筋を割るためのトレーニング&食事管理

    腹筋を割るために効果的なトレーニングを教えてください。 現在、183cm 75kg 体脂肪率17% ですがまだ腹筋が割れそうな気配はありません。 どれくらいまで体重と体脂肪率を落とせば割れてきますでしょうか? また、食事制限だと糖質や脂質を避けたほうがいいくらいの知識はありますが、 それ以外に気をつけることがあれば教えてください

  • ソフトボール ピッチングについて

    ソフトボールのピッチャーをやっています。5年目です。投球時、セットポジションで正面を向き、投球時に横を向いて投げることが上手くできません。正面を向いた状態で投げるようになってしまいます。いわゆる腕投げ。ブルペンでは、そこそこ投げられるのですが、試合になると、この状態となってしまい、修正ができないまま、ファーボール連続で交代となります。何に注意すれば、正面から横向きの体勢を取ることができるようになるのでしょうか?

  • 分譲マンション最上階の屋上防水劣化による漏水

    築古分譲マンションの最上階に住んでいますが、屋上防水の劣化により、室内にすがもりが発生し、衣類や寝具が濡れてしまいました。この場合、天井の補修や衣類、寝具の損害については管理組合に請求できるでしょうか?管理組合は賠償保険には入っていないようです。

  • 近くに幼稚園や保育園ができてしまうと物件価値下がる

    「 子供の声は騒音 」 大都市圏では3人に2人以上が他人の子供は不快、騒音と 回答しています。大都会では保育園建設はほとんどの所で住人の大多数が反対するので、 保育園不足、既存の保育園なども苦情が多く防音壁などで対処している所も都市部では結構あるらしいですね。 で、賃貸物件ですが、駅からそんなに遠くないのに家賃が相場より2割~3割程度安かった、 理由が近くに保育園?幼稚園があるからというものでした。 って事は、逆にいうと、オーナーからみれば、近くに保育園や幼稚園などができてしまうと、 土地の価格や物件価値も下がるって事ですよね? 逆に近くに駅などができれば、逆に上がるのとは逆で。

  • 「絶対に自分が正しい!」 先生

    私の友達に小学校の先生が居るのですが その子の性格は、 思い込みが激しく自信家です。 人の意見を聞き入れたり人の意見を尊重したいはしないのですが 「絶対に自分が正しい!」 と言う自信がないと、教師なんてやってられないのでしょうか?

  • 葛藤しているところを、しぐさや表情で表したい

    人が葛藤しているところを、しぐさや表情で、文章で表したいのですが、ちっとも思いつきません・・・。 どんな葛藤の例でもいいです。人は葛藤しているとき、どんなしぐさや表情をしていますか?アドバイスよろしくお願いします。 (人間関係で板挟みになっているときの葛藤、物事が自分の思うようにいかないときの葛藤などなど・・)

  • ある日の孫と友達の会話と行動

    小学1年生の孫(男の子)が集団下校で友達含めて3人で帰路についていました。 私が、迎えの場所で待っていると、100mほど先に姿が見えたのに、なぜか、じゃれ合うように中々歩いてきません。 何をしてたのかと孫たちに聞くと、道に50円玉が落ちていて、どうするかで3人の意見が分かれ、結局は横にある学校のグランドに投げ入れたそうです。 A君:50円位なのでお菓子を買って皆で食べようよ・・・ B君:いや、交番に届けないとイケナイってパパやママが言ってた・・・ C君:交番は遠いしめんどう、そのままにしておこう・・・ そして3人は、もめる原因の50円玉を横のグランドに投げ入れる事にしたそうです。 その会話&意見が、子供らしく微笑ましいと思うとともに、金額や場所が異なるケースもあり、どうすれば良かったのだろうかと考えさせられます。 貴方なら、どの様にすれば良いと教えますか?

  • 一日一食が自分には合うみたいです

    主婦をしながら、自宅で内職をしていました。 ですが毎日毎日、午前中から昼過ぎまで、とにかく眠くてだるくて、やる気も起きない毎日に悩んでいました。 当方持病がいくつもあるため、それのせいかと諦めており、医師にも相談しましたがゆっくり行きましょう、というような感じで改善方法は見つかりませんでした。 一日一食を実践されている南雲先生がテレビに出ていて、食べると眠くなり仕事にならないから一日一食になった、とおっしゃっていました。 ならばと、私もものは試しと思いやってみたところ、とても頭がシャキッとして、日中も起きていられて、内職もはかどりました。 たまたまかと思い継続してみて一ヶ月になりますが、明らかに朝食や昼食を食べていた頃に比べると、活動的です。 今では一日三食は体がしんどくなる、と感じます。 肥満体系ですが、少しずつ体重も落ち、夕飯のみでも苦ではありません。 私のように一日一食が自分には合っているのかも、という方いらっしゃいますか? もっと早く気づけばよかったと思うくらい、私には合っているようです。 質問とはちょっと違いますが、同じような方のご意見が聞ければと思い投稿いたします。

  • 教えて下さい

    彼は、忙しい人なので週1ぐらいで電話をしていました。今回も前日に明日は電話するね。と送ったら(明日は速攻帰って草刈りしますわ)と返事がきたので少しなら大丈夫だよね?と送ったけどメールが面倒な彼は返信はありませんでした。この場合電話はしない方がいいと思いますか?ちなみに、彼は50代後半です。

  • 好きな人を遠ざける?友達として接したい?

    職場の後輩(25歳女性)の話なのですが、 最近、職場恋愛で大失敗をしてしまったとのことでした(去年末ぐらいに別れたらしいです)。 その後、職場の同期(25歳男性)と凄くいい感じに見えたのですが、彼曰く「職場内では絶対に彼氏は作らないと言われた」らしいです(私に相談を持ちかけてきました)。 LINEの交換はしてるそうで、彼の方から1~2週間に一回送る程度で返信が無かったり、会話のラリーもそこまで長く続かないそうです。 また、職場では仕事のことやそれ以外の雑談的な会話がよく聞こえ(彼の方から話しかけることもあれば彼女の方から話しかけることもあるようです。)、お互い笑顔で凄く楽しそうに話してるのが印象的でした。 ただ、とても素っ気ない時もあるようで彼自身どういうことなのか悩んでいる様子です。 また、その後彼女と話す機会があり、恋愛の話になったのですが、「彼のことは凄くいい人だと思うし、好きなのかもしれないけど職場恋愛で大失敗したし、それ以降絶対職場で彼氏は作らないって決めてるし・・・」とのことでした(周囲の友達にも公言してるそうです)。 プライドが邪魔をしているのかな?と思ったり、彼はあくまで友達として接したいのかな?と色々考えましたが、正直良くわかりません。 彼は彼女に明らかに好意を抱いていて(相談を受けたこともありますが)、二人がうまく行けばいいのになと老婆心ながら思ったりします。 当人同士の話なので私が介入することはありえませんし控えてますが、正直言うと彼女の言動が意味不明です。 女性心理として、彼女のような行動をとったりすることはあるのでしょうか? 参考までに教えて下さい。 また、男性の方でもこういう行動を取られたなどの体験談がありましたら合わせて教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 友達とプール

    高校1年生の女子です。 友達とプールに行こうという話になりました。行きたいのは山々なのですが、自分の体型に自信がないうえ(特に脚が太くてたまらない)水着も持っておりません。 まだ先とはいえ、2週間ほどしか時間が残されていません。それまでに、この脚を効率的に細くできる運動や、ひざの黒ずみを改善する方法を教えていただければ幸いです。 どんな水着を購入したら良いかのアドバイスもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • プロは故意にサイクルヒット打ったらいけないの?

    例えば 一打席目が二塁打、2打席目が三塁打、3打席目が本塁打だった場合に 4打席目に二塁打か三塁打コースなのに、故意に一塁で止まるとか。 それやると、客から、チームより個人を優先したとかで野次られるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#209031
    • 野球
    • 回答数2
  • 筋トレの簡便で確実な自己評価法について

    どんなに軽いものでも何回も持ち上げているとついには腕が動かなくなりますが、こういう状態になれば筋トレになったと言えるでしょうか。他の体の部位でも言えるでしょうか。

  • 逆ギレする男

    いい感じになっていた男性がいて、散々、好きとか会いたいとか言われ、結局互いの時間が合わず会うことはなかったのですが、今は仕事で忙しいし彼女とかは考えられないけど、いつか一緒になりたいと思ってるなどと言われていました。 連絡も毎日相手からきてカップルのように接していました。 私が、そういう男性がいることを1人の友達に言ったのですが、それを彼にも言うと突然連絡をとるのをやめると言われました。 なぜ?と聞くと、やっぱり今は仕事に集中したいから、本当に好きなんだけど今はごめん。人に言うと噂になって仕事に支障がでたりするからと言われました。結局、周りからあの人彼女いるよと教えられ、彼に電話をかけ友達に話すような明るい口調で「彼女がいたなら教えてくれたら良かったのに~」と言うと、開き直り、挙句には逆ギレされました。いちいち話すことないんだから電話してくるなよ!ととても強い口調で言われました。 こんなに最低な人だったんだと思うと気持ちがキレイに冷めましたが、自分がしたことを謝らずに逆ギレする人ってどういう心理なのですか? もう終わったことなので、気にすることじゃないし、私は彼女だったわけではなく所詮ただ連絡をとっていた女の一人に過ぎないので、責めるつもりはなかったのですが、 男性ってよく逆ギレしたり一方的に逃げますよね、あれはなぜですか?

  • 私は間違っているでしょうか?

    以前にも質問させて頂いたのですが、 社宅住まいについてです。 社宅の幼稚園ママさん達が幼稚園バスで子供達が帰ってくるとそれから1時間半以上、駐車場の車の出入りする付近でお喋り、子供を野放しにして駐車場で遊ばせています。 その為どうしても、外出時、 車を出し入れする時に邪魔に感じてしまい、 駐車場にいなくなるのを待ってから出たりしています。それが毎日なので思うように出かけたいと思った時に出られず、出たら出たでなぜかこちらが申し訳ない気持ちになったり気を遣うことにうんざりしてしまい、窓が開いている時にその件の文句を主人に話してしまったんです。 それがもしかしたら聞こえてたらどうしようと前に質問で挙げましたら、 みなさんは聞こえないと思いますよ!と言ってくださり気持ち的に安心しましてとても気持ちが楽になったのですが... まるで聞こえていたのかな? という状況に今なっているんです。 その1:今まで外で1時間半~2時間くらい遊んでいたのが、家の中でお茶のみをしながら遊ぶようになった。 その2:官舎の幼稚園ママに挨拶してもよそよそしくなった。車に乗っているといつも会釈をするのに、しなくなった。 社宅ですし、社宅の駐車場がそういう場になるのはやむを得ないと思いますし、分かります。ただ、住んでいるのは幼稚園ママのお宅だけではないということです。 社宅は様々なお宅が転勤のたびに借りているおうちです。幼稚園に行っていない小さな子がいるお宅、赤ちゃんのいるお宅、小学生以上のお子さんがいるお宅、お子さんのいないお宅。様々なお宅があります。 だから時間などおかまいなしに長時間出ているのはどうなのかな~と思ってしまいます。 それに外で話されていると、外出するのに出ていかなければいけない方はその中を通るのはとても勇気がいります。 でも言ってしまった以上それについて悩んでも仕方がないですし、もし聞こえていたらほとぼりが覚めるのを待つしかないと思います。自分が角の立つ原因になることを作ってしまったので反省するしかないです。 ただ、こう考えるの私は間違っているのでしょうか?自分も子が幼稚園に行くようにならなければ正直幼稚園ママサイドの気持ちは分かりません。ただ、今日はあまりにいつもと違いよそよそしく感じが悪く挨拶出来ませんでした。それで少し怒りがふつふつと湧いてきてしまいました。挨拶する程度で特に交流はないので、外でお見かけすればいつも通り最低限挨拶だけは一大人としてしようと思っています。