ponta1971 の回答履歴

全1810件中181~200件表示
  • アニメ

    次に見るのにお勧めな作品を教えてください。 最後まで見た ・夏目友人帳(一・続・参・肆) ・ぬらりひょんの孫(一・千年魔京) ・K ・黒執事(I) ・07-GHOST ・ヴァンパイア騎士 ・Pandora Hearts ・薄桜鬼(第一期) ・ゼロの使い魔(第一期) 途中で断念 ・Guilty Crown(1話) ― ちょっと見てみたけれど最後に主人公が視力見えなくなる&手がなくなるのは・・・。そういう系統が好きな人はいいかもしれないが、自分には向いていないと思った。 ・神様ドォルズ(1話) ― エロが出てくるような話は向いていないと思った。内容的には結構面白そうだけれど。 ・モノクロームファクター(?話) ― 正直なんでやめたのかは覚えてない。ただちょっとBL的展開があったのは覚えている。時間があれば改めて見てみようと思う。 ・ゼロの使い魔 (第二期?話) ― これもなんでやめたか覚えてない。ただもう一回見ようとは思わない。 ・ロザリオとヴァンパイア (?話) ― 確か似た様な展開に飽きた?これもあんまり覚えていない。ただエロとハーレムがあったのは覚えている。女的にはちょっと・・・。よく十何話かまで見たと思う。 ・DARKER THAN BLACK -黒の契約者- (?話) ― 誰か新しい人が出てきたときにやめた覚えがある。何故やめたかこれも不明。機会があればまた・・・。 ・トリニティ・ブラッド (2~3話) ― 二回トライしてみたけれど駄目だった。何故かは分からない。 ・HELLSING (1話) ― 話しが暗すぎ。絵柄もあんまり好きではない。 ・コードギアス(?話) ― SF的展開があんまり。ロボ系アニメはちょっと・・・。 まだまだあるかもしれませんがとりあえずこれくらいです。

  • ドラゴンボールヒーローズのカード買取してるお店

    神戸か大阪で【DBH】ドラゴンボールヒーローズのカード買取してるお店を教えて下さい。 ゲームに夢中になってしまいまして、いつの間にか2000枚くらいになり処分に困っております。 ゲーム自体は続けるのですが重複しているカードは売ってしまいたい所です。 ネットで見る限りでは私の持っているカードは売れるようですので勿体ないと思いました。 友人にはオークションを勧められたのですが物量が多く出品するのも面倒に感じております。 コモンやレアは売れないようですので諦めがつき捨てれるのですが SEC、UR、SRは売れるようなので、売りたいです。 神戸か大阪で買取してくれるお店があれば教えて下さい。 (カードはGM4弾~GM6弾のものです。)

  • ドラゴンクエストで一番強いボスは?

    誰だと思いますか?

  • Edyがほしい

    どこに行けば手に入るのでしょうか? できれば、当日に手に入る方法を教えてください。 お願いいたします。

  • 大阪、神戸の海岸沿いでゆっくり出来る場所

    大阪、神戸の海岸沿いでゆっくり出来る場所はありますか? ゆっくりといってもカフェなどのお店が知りたいのではなく、バイクでふらっと行ってぼけっと海を眺められるような場所が知りたいです。 例えば明石海峡大橋の真下の「橋の科学館」あたりの広場?は好きなんですが、少し遠いのでもう少し大阪よりでいいところがあれば教えていただきたいです。 六甲アイランドやポートアイランド辺りは自分で走ってみたのですが、海沿いまで出られなかったり工場の敷地内に入っていきそうになったりと結局いい場所は見つけられませんでした。 写真を撮るのも好きなので近くの街の夜景が海越しに見えたり、工場の夜景が見えたりすれば嬉しいのですが…。 どうかよろしくお願い致します。

  • 眠すぎる・・・。

    考えられる原因、受診する場合の診療科等教えてください。 とにかく日々眠いのです。夜は22時~22時30分頃子供を寝かしつけるために布団に入ります。(子は私と一緒でないと寝ません)用事ややりたい勉強もあり1~2時間後に目覚ましをかけますが確実に気づきません。子供が起きない程度の音というのもありますが。 朝は6時頃目覚ましをかけ、30分位2度寝してやっと起きます。起きる際も眠たくて眠たくてたまりません。出勤してからも度々睡魔に襲われます。(寝てしまうことはないです)夜は22時過ぎると寝入ってしまいそうな程眠くなります。 休みの日はさらに酷く、起床は9時~9時30分頃なのですが、起きてからも眠く、眠気のせいで何もする気が起きません。眠ってしまうことはないのですが、何かにとりかかろうという気持ちになれず寝てしまいたいとばかり考えています。(かといって時間があっても眠れないのですが) かなり昔から症状はあったのですが、以前は夜中に起きて勉強することもできました。全く起きられなくなったのは1年ほど前からです。他の症状としては横向きに寝ただけでも痛い程の背中のコリ、姿勢を変えた時など左胸や右脇腹にすぐにおさまる激しい痛み(心臓ではなく体の外側が原因だろうと言われました)があります。喘息もちです。また、子供のことで多くの悩みがあります。 今の仕事では心配もあるので将来のために色々勉強を始めたいのですが、どうしても起きられず自己嫌悪の日々です。治す方法はあるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 身体(骨盤)の歪みを自分で矯正したい

    私は自分でも分かるほど身体が左側に歪んでいます。整体へ通っていますが、なかなか治りません。仕事上、週に1回しか通えないので毎週診てもらうたびに「また戻っている」と言われます。 1回に施術費も5000円と経済的にも負担が大きいです。 そこで自宅でできる効果的な身体(骨盤)の矯正方法を教えてもらえないでしょうか? 効果があれば多少きつくても行います。 出来れば詳しく教えて頂けると助かりますのでよろしくお願いいたします。

  • ダンスって何年ぐらいやったら上達する?

    私は、最近ダンスを始めました。 今は、girls hiphopをやっています。大体何年ぐらいやったら上手くなったって思いますか? 最近始めたばっかですが、なんだか全然上手くならないような気がしますm(_ _)m 私には才能がないのでしょうか?それとも何年かやってれば上手くなるでしょうか? 誰でもいいので教えて下さい(>人<;) 中傷的な回答はやめて下さい。

  • 三点より角度の求め方・解答を教えて下さい

    三点 A(1,-2,3).B(2,4,-1).C(2,4,-1)とするとき、角BACは何度? という問題なのですが余弦定理の使い方わかりません。 できれば解答も教えて下さい。

  • 浴室リフォ-ムしましたが、、

    浴室をリフォ-ムしました。 一戸建てのタイル張りの浴室で、寒かったので、 今回ユニットバスにリフォ-ムしました。 その際、今までの窓が大きすぎるので、 ユニットバスに合った窓のサイズになりますとは聞いていたのですが、 その窓が小さくなったため、外壁が、セメントで、固めたままで、 従来の壁の色と差があります。 業者に聞くと、そろそろ、外壁を塗り変えるでしょうとの返事で、 このままのようです。 一般的に、こういった工事には、 窓を縮小した際の、外壁の塗る費用は含めていないのでしょうか?

  • 「ちがかった」が変換できない

    「違った」の過去形の意味なのですが、なぜ変換できないのでしょうか? 使用してるのがIMEだからでしょうか?

  • 視力が0.1以下になってしまい

     iPad中毒で、近場を見すぎてたら、視力が0.1以下になってしまい 近くが見えなくなって困っています。  もう、40歳近くなので、手遅れなのでしょうか?  眼鏡をかけると、0.7になりますが、真夜中になると近くが見えずらいです。 なにか良い方法がありますでしょうか?

  • 男友達から「異性として意識しない」と言われました!

    男友達から「異性として意識しない」と言われました! 先日、男性1人&女性3人とで新年会を開催しました。全員元同僚です。その酒席上で男性から「異性として意識しない」と言われました。 勿論私も彼に対して異性と思ったことがありませんが(単なる友人です)、いくらお酒の席とはいえ失礼ではないかと後になって非常にショックを受けました。傷つきました。 双方とも既婚者ですが、他2人の女性(私より年上達)は未婚です。でも私には言いやすいのか、好き放題にポンポン物を言ってきます。昔からそうでした。 だけど、先ほどの発言は私を馬鹿にしているだけではなく、夫をも愚弄しているのでは・・・・と。 私も彼に対して異性として思っておりませんが、いくらなんでも口に出した事はありません。一応相手にも奥さんがいるので。 それでご意見を伺いたいのですが、この憤りを彼にメールするべきか?無視して忘れるよう努力するべきか?どちらが良いのでしょうか?メールだと文章が残るので躊躇しているのです。わざわざ電話するのも変だし、かと言ってもし今度会うとなれば何年か先のことでしょう? どう対処したらよいのでしょうか?昨日は眠れませんでした。よろしくアドバイスお願いします。

  • 車を出してくれない旦那。皆様の意見をお願いします

    結婚して1年目、5ヵ月の子供がおり、旦那は会社員の39歳、私は専業主婦で28歳です。 来週の土曜、私の叔父の家に、子供と3人で訪ねて行く約束をしています。 叔父の家には私の母方の祖母が同居しており、子供にとってはひいおばあちゃんです。 祖母にとっては初のひ孫ですが、まだ出産後、会わせてあげられてません。 祖母はもう90歳近いので、元気は元気でも、さすがに長距離の移動も大変だと思い、私たちが出向くことにしました。 私たちは埼玉の東側、春日部市などの方に住んでいます。 叔父の家は、東京の真ん中(?)あたりの小平市です。 私は免許がないので、運転ができません。 旦那は、去年、事故をもらって、車を廃車にしたため、お義父さんの名義の車を使わせてもらっています。(もっぱら休みの日のみです) 少し昔の車で、カーナビはついていません。 旦那は、小平市と聞いても「どこらへん?」と首を傾げており、 ネットで地図を見ても、ピンとこないようで、知らない土地に、カーナビ無しで行くのを嫌がっています。 しかし、電車だとしても乗り換えが3回ほどあり、ベビーカーで乳児を連れての移動は、 エレベーターの場所や、階段、電車の混み具合や、オムツの心配など、気にすることが多く、私はあまりしたくありません。 私の親戚へのお披露目など、旦那にとっては少々面倒くさいことなのかもしれませんし、 事あるごとに、「あの車は自分の車じゃないから運転していて楽しくない。長距離移動はしたくない。」 と言って、私の実家(長野県)に行くのもいつも電車でした。 車を出してくれない旦那を責めて、喧嘩してしまいそうな気持ちになっています。 旦那は休みの日は家でゴロゴロしていたい人で、私の親戚の家に行くのに土曜日をつぶされるのを厄介に思っているように思えます。 しかも本人は否定するかもしれませんが、方向音痴なのだと思います。(大きなショッピングモールの駐車場で迷ったりします) なので、自分の知っている土地から出たくないのかもしれません。(あくまで推測ですが) 私の不満は、 私と子供のために、どうして少し頑張ってみようとか、自分を犠牲にしてみようとか、 そう思ってくれないのか、ということです。 運転は確かに疲れると思います。しかも代わってくれる人も、頼りにするナビもありません。 しかし、ナビなら、携帯電話を使ったり(残念ながら2人ともスマートフォンではありません)、 地図を見たりしながら行くこともできます。 車の方が、子供もいつも機嫌が良いですし、寝たり、適度に休んだり、自分たちのペースで移動できます。 それに独身時代、ぐずったり騒いだりした赤ん坊を連れている人を見ると、「どうして電車なんかで移動するんだろう・・・可哀想に。」と思っていた自分がおり、そうなりたくはない、と思ってしまいます。 掛かる時間は、電車でも車でもほとんど変わりませんが、 労力は電車の方がかかると思います。(旦那は子供を連れて電車に乗ったことはありません。私は1度だけありますが、結構大変でした) 自分が少し大変でも、妻や子供が楽に移動できる方がいい、と考えてほしいと思ってしまうのは我儘すぎるでしょうか。 運転する立場の方。自分が気に入った車でないと、そんなに2時間ほどの距離でも苦痛なものでしょうか? 旦那の意見を汲んで、電車で移動する方が良いのでしょうか? そもそも、旦那がNGを出せば電車で行かざるを得ないのですが、私の不満を理不尽にぶつけてしまいそうで、投稿させていただきました。 様々な見方からの意見をよろしくお願いします。

  • ポリプテルスに合った人工飼料は?咲ひかりは?

    上顎系のポリプテルスを飼っているのですが、大きくしたいので、多くは小赤やメダカを与えていますが、栄養面から人工飼料も与えたいと思っています。 今は、キャットを与えているのですが、大きな個体は大方食べてくれるのですが、小さな個体はモフモフしてるうちに口からこぼれて、ボロボロになり、半分も食べれてません。 そこで咲ひかり(増体用)も悪くないという話を聞いたので(おとひめよりも良い)、咲ひかりの増体用のSサイズを少量入手し、あげると、しっかり食べてくれました。粒も固いのでボロボロになることもありません。 が、製造元のキョーリンや知ってる熱帯魚ショップには、ポリプテルスにはあげない方が良い、キャットを与えるべきだと言われました。長期間与えた場合に弊害がないとはいえないとのこと。 肉食魚用として開発している餌を与えてくれと言われました。(1店舗、転覆病か何かになった金魚に咲ひかりを与えたら治った。品質は良いのでお勧めできると言う人がいました。ただ、肉食魚ではなく、金魚用として開発された餌のはずなので、ポリプに良いのかは確信が持てませんでした) 崩れず小さな個体でもちゃんと食べられるんならキャットでも良いのですが、前述の通り、まともに食べれないので、出来れば咲ひかりを与えたいです。 ネットで検索して、咲ひかりを与えると言うショップを見つけて、そこにも問い合わせたのですが、最初はずっと咲ひかりを与えても問題ないと言われたのですが、キョーリンなどには問題あるかもと言われた。咲ひかりでの飼育で天寿を全う出来てるという実績が欲しいと伝えると、保証は出来ない、キャットを与えてくれと言われてしまいました。 咲ひかり増体用、キャットともに発売からどれくらいの年数が経っているのか不明ですし、誰がどれだけの実績を持ってるのか知るすべがありません。 現在、ポリプテルスなどの専用の餌として売っているもの、咲ひかりの成分表を調べると以下のとおりとなっています。 キャット 粗蛋白質 47%以上、粗脂肪 5.0%以上、粗繊維 3.0%以下、水分 10%以下、粗灰分 17%以下、りん 1.0%以上 咲ひかり 増体用 粗蛋白質 40%以上、粗脂肪 9.0%以上、粗繊維 2.0%以下、水分 10%以下、粗灰分 17%以下、りん 1.7%以上 咲ひかり 稚魚用 粗蛋白質 43%以上、粗脂肪 7.0%以上、粗繊維 3.0%以下、水分 10%以下、粗灰分 20%以下、りん 1.7%以上 イトスイ コメット古代魚 大型魚専用フード 粗蛋白質 50%以上、粗脂肪 4.0%以上、粗繊維 3.0%以下、水分 10%以下、粗灰分 15%以下 オクトジャパン キャットフィッシュ 粗蛋白質 50%以上、粗脂肪 8.0%以上、粗繊維 3.0%以下、粗灰分 17%以下、りん 1.3%以上、カルシウム 2.3%以 テトラ モンスター ペレット 粗蛋白質 52%以上、粗脂肪 11.0%以上、粗繊維 2.0%以下、水分 9%以下、粗灰分 14%以下 確かに、やや蛋白質が少ないのと、脂肪が多いのが気になりますが、モンスターは咲ひかり以上に脂肪があります。メーカーいわく、確か、たんぱく質などの栄養を吸収するには脂肪も必要とのことで、多めに入れてるらしいですが・・・ これらの成分表だけでは判断出来ない部分もあると思うのですが、咲ひかり増体用は、ポリプテルスの餌としてどうですか?長年与えている人がいたら感想を教えてほしいです。 また、他にもお勧めの餌があったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • rise_up
    • 回答数3
  • 夫の喫煙

    幼少期、小児喘息がありましたが、大人になり治り喜んでおりました。 しかし結婚して主人と暮らすようになり、 主人の煙草の煙を毎日吸い込んでいたことで 喘息が再発し、アトピーまで出てしまいました。 発作による睡眠不足から体調を崩し、 何とか私の前では吸わないよう、 外で吸うよう頼み、発作の頻度は減りました。 しかし喫煙後の主人の息を吸い込むだけでも息苦しく、 幼少期何度も発作で運ばれ入院していた記憶が蘇り、 最近憎く感じてしまいます。 そんな中、主人が心筋梗塞で倒れ入院することに。 入院中弱気になり、体に良くないからと、 煙草をやめていました。 しかし退院し、元の体に戻るとまた再開。 ああ、この人は自分が病気の時しかやめないんだ、 私の病気が再発してもやめないんだ。 やはり自分が一番かわいいのかと思うと悲しくなりました。 主人の知人がお医者様に言われ、 薬で禁煙成功したことをきっかけに、 彼にも勧めてもらい、行ってみようかと言い出しましたが、 それはもう去年の夏の話です。 8月中に行くから 9月中に行くから 10月中に行くから 年内に行くから そして現在に至ります。 行く気がないなと思い聞いてみると、 忙しくて の一言。 さらに強く聞いてみると、 煙草やめたら太るって言うしぃ ん?となりました。 太ったら絞れば良いのでは。 妻の健康と太るかもしれない心配。 比べることなのでしょうか。 妻が横で発作で苦しんでいても 行ってくれないのでしょうか。 発作時泣ながら頼みましたが未だ行かず。 何か良い方法はありませんか? 別れたい気持ちすら出てきました。 よろしくお願い致します。

  • 精子の生殖について

    億単位の精子が卵子に向かって競争するのは、より強い遺伝子を持ったものを選別するためと言われますが、遺伝子の善し悪しと精子としての運動能力は関係あるのでしょうか? おそらく運動能力の高い精子が生殖すれば、運動能力の高い精子をつくれる子孫を残すことにはつながると思いますが、やはり生物は生殖能力が一番重要なスペックなんでしょうか。 いっそ、数匹の超強力な精子をつくって送り込んだ方が生殖できる可能性は上がる気がするのですが。 植物の種子が風に飛ばされたり、鳥に食べられたり、動物にくっつくことで移動し、広い地域に広がっていくのはよくわかるのですが、人間をはじめとする動物の生殖は、なぜめんどうなシステムを繰り返しているのでしょうか。 もしかすると、ですが、「運」というスペックを自然界が認めていて、それが強いものを選別しているとか?

  • 有給を願い出て、休んだ日が欠勤扱いになっていた。

    私の勤めている会社は、一年間の休日カレンダーのようなものがなく、休みの予定がたてれません。(日曜日は休みです。) 上手くいくと、土曜日が休みです。 それで、一か月前から、土曜日の病院の予約を入れていて、休みであることを期待していたのですがその週の水曜日に休みでないことが確定したので、その日のうちに有給休暇を願い出ました。 今の会社に入って、初めて有給が何日かもらえたので、今回初めて使おうと思いました。 しかし、給料明細を見ると、欠勤になっていました。 これって、ただ、たんに、私の願い出た有給休暇が忘れられていたのか、それとも何なのか、どうなのでしょうか?

  • ジムで憧れの方からのご指導を受けていますが…

    スポーツジムて゛憧れの方(明るく、ジムのスタジオメニューをしっかりされて、スタイルが良いなど)と仲良くなって一緒になるスタジオメニューで私の気になるところをご指導いただいています。 私は彼と違って身体能力も欠けますし、どんくさいと言いますかなんだかセンスもないのでなかなかうまくなりません。 ご指導受けるスタジオメニューは本当にまだ数回のものばかりなので、これからどんどんやるうちにそれなりになるのかなと思っていますが、こんなにどんくさく、教えていることもなかなかうまく自分のものにできていないことに呆れられるのではないかとすこし不安です。 彼は常連組さんととても仲良いですし、常連組さんたちはやはりうまい方ばかりなので話も盛り上がっている姿も見かけます。 同じレベルぐらいの会話ができればよいのですが、モタモタしている私なんて彼に取ったらつまらない存在になってしまうのが不安です。 これからどんな心もちでいるとよいでしょうか。

  • 桜宮高校の体罰は間違っているのか?

    大学3年生です。 基本的に私は戸塚宏氏に近い意見を持っていて、体罰はありなんじゃないかなと思っています。事件にはなっていないですけど私も部活動の際、上級生や顧問の人に殴られ体罰をされている人を見てきました。理由はいろいろありましたが、いやなら部活動やめたらいいだけの話ではないのでしょうか? 桜宮の場合であったらバスケがやりたいのであれば、Bチームでもいいと思います。 プロになりたいのであれば、大学でも出場が可能だと思います。 体罰がいやならうまくなればいいだけの話だと思うのです。 要は生徒側は何も考えず、ただただ体罰がいやだから自殺したように思えます。何か一つの目標には多くのルートがあるのですからほかの手段をとればいいだけと思いました。 社会に出ても同じように思います。皆さんどう思われますか? 私はこの理由でやはり体罰はん間違っていないと思うのですが、皆さんどう思われますか?