ponta1971 の回答履歴

全1810件中101~120件表示
  • 売れ残りのチョコは…

    2月15日以降、バレンタインのチョコって売られてますか? あげ忘れた!とかではなく、私自身がチョコが好きなので 今日くらいからバレンタインで用意されてたチョコが 特価で売られてないかなーと…笑 よろしくお願いします!

  • 筋トレで貧血

    初めて質問します。 ジムに通い半年になりましたが、本日筋トレを終え着替えるためにロッカーに向かう途中に目眩がして血の気が引いてそのままトレーナーの人を呼んでもらい対処してもらいました。 横になってしばらくしたら戻ったので良かったですが、自分は生まれて1回も貧血にはなった事無いです。(昔に栄養失調で倒れそうになったことはありますが笑) 家に帰り色々と調べたところ、スポーツ性貧血なるものを知りました。 そこで質問なのですが今後はどうすれば同じ事が起こらないでしょうか? ちなみに12月の健康診断では血液検査も異常はなく、筋トレした日の朝食もその前日の夜も食事は取りましたが鉄分は意識して食べてません。 筋トレは体重を増やすために初めて筋トレの内容も翌日に筋肉痛になるようにかなり負荷をかけてます。 自分の年齢は33で 身長173 体重60です。 次回ジムに行ってまた同じ事が起きてしまったらと思うと恐怖がありますが体力はつけたいです。

  • 元不倫相手の家にチョコを送る女性

    私の、知人二人に関することです。 男性は妻子持ち。女性は子供はおらず旦那さんはおられます。 二人は、約6年前にSNSで知り合い、それから不倫関係に発展しました。 現在では、不倫関係は解消されていますが、 今でも、友達のままメールや電話でやり取りをしているようです。 そして、二人共通の友人もいることから、会って遊んだりもしています。 で、女性の方が、不倫していた男性の家にチョコを送ったと、あるSNSに書いていました。 そして、男性の方もSNSにチョコを送ってもらったと、載せています。 自分は、不倫関係から友達に発展する事がどうしても理解できないというか、 お互いの家族を未だに傷つけている行為をしているんではないかと思っています。 そして、 女性が元不倫相手の家に、チョコもですが、他のプレゼントも送るようで。。。 (彼女の手作りのものとか) その事に対して、「何故、こういう行動ができるのか?」 「まともな人間のする事なのか?」 と、不思議でたまりません。 以前、男性の方に、 不倫していた女性と、何故、友達関係を続けるのか? 未だに、家族に対して申し訳ないことをしているんではないのか? と、聞きましたが、 「彼女は大切な友達の一人だ」という答えしか帰ってきませんでした。 この二人の関係について、 皆さんは、どう思いますか? 余談ですが、 二人が別れた原因は、 男性の方が、SNSの中で他の女性も口説いていたからです。 一時は、男性の方も反省し「二度とSNSをやらない」 「自分には、やる資格がない」と言っていましたが、 現在では、複数のSNSを利用し、楽しんでいるようです。 (女性を口説く行為はしていませんが・・・)

  • 陰部の周りの脂肪を減らすことって出来ますか?

     長い間生活するうちに私の陰部の周りに脂肪が溜まってしまって、陰茎自体が埋まって小さくなってしまっています。何とかこの脂肪を減らすことは出来ないものでしょうか。多分錐体筋と呼ばれる部分だと思います。回答よろしくお願いします。

  • 一生のうちに一人の女しか知らずに終わるのは

    私には付き合って二年経つ大学生の彼氏がいます。 彼は21歳で私は23歳です。 アルバイト先で知り合い交際が始まりました。 彼は高校生まで部活一筋だった為、ちゃんと付き合った相手は私が初めてだそうです。 そして初体験も私だそうです。 彼は私のことをすごく大切にしてくれて私との将来も考えてくれていて就活頑 張るから、俺が就職して一年くらい経ったら結婚したい、とか言います。 まだ卒業まで二年間もあるし、彼だってこれからたくさんの出合いがあり、私以上の相手に出合うかもしれないし、彼の結婚したいという言葉は嬉しいけど、あまり信用しないようにはしています(笑) でも付き合って二年経ち、彼のことを知れば知るほど、私にはもったいないくらいの相手だし、年下と思えないくらいしっかりしていて、この人とこのまま一緒に居られてもしほんとに結婚できたらいいな~と思える相手です。 そしてつい先日、冗談ぽく、私が「もしほんとに私と結婚することになったら○○は私としかHの経験が無く一生終わるって子とになっちゃうじゃん?」 と言うと、彼が、そうなんだよなー…それなんだよなー…一生のうちに一人の女しか知らずに終わるのは嫌だなー…もっと何人かの人と付き合って、ある程度遊んでからあんたと出会いたかったわー… 最初にいきなり結婚相手に出会っちゃったからなー…と言いました。 そこで私が、風俗行けばいいんじゃない?て言うと、風俗は例え挿入とかしなくても病気をもらってきて、それを私にうつしてしまい私が子宮の病気になってしまったりする可能性があるしく行きたくない、と言いました。 だから私は、確かに一人の女しか知らないのは可愛そうだから、結婚するまでに三回浮気してもいいよ、と言いました。 こんなふうに浮気を許した私はおかしいですか?皆さんならなんて言いますか? また、男性のかた、一生のうちに一人の女しか知らずに終わるのはやっぱり嫌ですか?

  • レスリングってマイナーですよね?

    学校で、レスリング部ってフツー無いですよね?日本人が金メダル取れるから知っていますが、かなりマイナーなスポーツなのではないのでしょうか?

  • 夢精と癌リスクの関係について

    男です。夢精をしましたが、これはオナニーしないために溜まるものが溜まっていたからだそうですが、その状態が続くと将来において癌のリスクが高まるらしいのですが本当ですか?科学的根拠がありましたらご説明よろしくお願いします。

  • ロンハに

    ロンハに毎回出てる芸人さん・タレントは誰ですか? 淳さんは司会やからわかるけど

  • 五輪からレスリング除外。いけないのはどっち?

    五輪において日本人が得意としていくつものメダルを獲得しているレスリングが2020年大会から除外されるとのことです。(まだ本格的な決定ではないそうですが) 除外されることとなった理由は、日本レスリング協会幹部曰く、 「他の競技種目の団体が、生き残りをかけて必死になってロビイ活動(会議外での交渉活動、根回し行為)を行ったから。 まさか歴史と伝統のあるレスリングが除外されるとは思わなかったので、レスリング団体はロビイ活動をしていなかった。」 という事らしいです。 ロビイ活動をした他の競技団体がいけないのでしょうか? ロビイ活動をやらなかったレスリング協会がいけないのでしょうか? 私の周囲には 「いくら一生懸命頑張っても周囲の人間がそれ以上に頑張れば、相対的に”頑張りが足りない”と評価されるのは当然の事。  学校のテストだって企業間の競争だって、そのように評価される。  レスリング団体が怠けていた結果だ。」という人もいますし、 「ロビイ活動なんてのは要するに賄賂合戦、接待合戦、談合合戦である。  汚い争いでありスポーツマンシップにもとる。  そんなものをしなければ五輪種目に残れないならばいっそ除外してもらった方がクリーンである証拠となる。」 という人もいます。 どっちが正しいのでしょうか?

  • 受験生のマナー

    今期、高校受験をしました。 ある入試では、後ろの席の受験生が試験中に受験票を落とし、それが自分の足元まで飛んできました。 ある入試では、これまた後ろの席の受験生のつくため息が首にかかったり、『よし、後は見直しだけだ』などという独り言が聞こえてきたりしました。 こんなことが気になり、集中力を欠いてしまう 自分が情けないと思いますが、 独り言は明らかにマナー違反のような気がしてなりません。 その独り言が解答だったら、問題視されますよね…。 先の入試は終わってしまったことなので、今更…なのですが、まだ入試が残っているので、こうした場合の対処法(自分の気持ちの持ち方)についてアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 爪を切るのが怖い

    生後3ヶ月半の一児の母です。 朝気が付いたら息子の顔に傷が…。 って事が何度もあり、困ってます。 活発に動くので、爪を切るのが怖いです。 一度おとなしくなった時に、赤ちゃんようのハサミで切ったら「サクッ」という音が…。 切った瞬間に子供が動き、指を切ってしまい、かわいそうな事をしてしまいました。 それがトラウマになっています。 でも伸ばしっぱなしは衛生的にも良くないので、3000円ほどの、buzz bという赤ちゃん用の電動爪やすりを購入しました。 事故が無い分、安心して使えるのですが、多少時間がかかるのと、くすぐったいのか動き回るのでなかなかうまくできず…。 祖母が編んでくれた赤ちゃん用の手袋をミトン代わりにして夜つけたのですが、暑かったのか、朝起きたらはるか彼方に投げ飛ばされてました。 そしてこすったのか、袖には血が… 乾燥して痒いのかな?と思って、寝る前にいつも白色ワセリンを塗っているのですが朝起きたらやはり、傷が増えてます。 困りました…。 どうしたら良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • M L
    • 育児
    • 回答数5
  • 「隣りんち」「裏んち」「前のうち」とは?

    ご近所の表現について質問です。 「隣りんち」「裏んち」「前のうち」とは、どう使うのが一般的でしょうか? 私と妻と、言葉の定義が食い違っているためにいつも口げんかになります(笑) 私の定義は家が南向きという考えで、以下のようになります。 「隣りんち」→東西の家、「裏んち」→北側の家、「前のうち」→南側の家 妻は「通り」に面している家が基準で、 通りから奥に入ると「裏んち」、「裏んち」から通りに面した家は「前のうち」、通りに対して平行に位置する家が「隣りんち」だそうです。 どっちが一般的だとか、答えがあるんでしょうか?

  • 受験生のマナー

    今期、高校受験をしました。 ある入試では、後ろの席の受験生が試験中に受験票を落とし、それが自分の足元まで飛んできました。 ある入試では、これまた後ろの席の受験生のつくため息が首にかかったり、『よし、後は見直しだけだ』などという独り言が聞こえてきたりしました。 こんなことが気になり、集中力を欠いてしまう 自分が情けないと思いますが、 独り言は明らかにマナー違反のような気がしてなりません。 その独り言が解答だったら、問題視されますよね…。 先の入試は終わってしまったことなので、今更…なのですが、まだ入試が残っているので、こうした場合の対処法(自分の気持ちの持ち方)についてアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 薄い罫線を消したいの質問に対して

    ご回答頂き解決しました。有難うございます。又、その続きです。メールで添付するとき、エクセルで作成した表に周りに付いている薄い罫線を付けたままか、それとも、エクセルで作成した時、表示⇒表示の中の枠線口内チェックマークを外すで、消して送信する、・・・・と、 一般的にはどちらなのでしょうか?

  • 皮がまだかぶっています

    子供が5歳児検診で「皮がかぶっているから、今度お父さんときて。ステロイドだしてあげるからそれを塗るとだんだんとむけてくるから。」と言われました。 アレルギーを持っているので、ステロイドは使った事が何度もあるので、あまりおちんちんにまでステロイドをぬりたくありません。 泌尿器科につれていったらどんな処置になるのでしょうか。 ちなみに仮性包茎だときちんと清潔にしておかないと歳をとった時癌になる確率が高くなるらしいので、早くむけてほしいのです。 すみません。すごい内容の質問ですが、癌とか仮性包茎とか聞くと母としてなんとかしてあげたくてm(_ _)m どなたか詳しい方教えてください。

  • トータル・イクリプス というアニメについて

    最近、知り合いが「トータル・イクリプス」というアニメが面白かったというので、 自分も見てみようと思うのですが、検索すると 「マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス」 というものがたくさん出てきます。 この「トータル・イクリプス」と上記のアニメは同じ? もしくは繋がっているアニメなのでしょうか?

  • 至急回答お願いします!!!

    一浪して現在大学一年生です。 浪人しているときにちょうど1年くらい前に尿に泡があるのが気になり始め病院で尿検査と簡単な血液をしましたが、お医者さんに「腎臓に病気したこととかありますか」と軽く聞かれただけで他は異常ありませんでした。ちなみに腎臓の病気経験はありません。 その後大学生になってから一人暮らしとなり食生活が乱れ始め、一日一食だったり、週3日のペースで学校帰りにラーメンを食べたりしてました。2週間ほど前から週3でジムに通い始めました。 そして4日くらい前から何を飲んでも喉が渇き始め、それと同時に足が常に冷えるようになりました。排尿の回数は今までとあまり変わりませんが最近今までより本当にほんの少しトイレに行きたくなる気がします。 おばあちゃんが糖尿病だったので心配になり、昨日は一日何も食べずに去年とは別の病院に午後に行って尿検査と血液検査(血糖値をはかりました)をしましたが、尿検査は今日何も食べていなかったせいかケトンが多少出ていたようですが、それ以外は異常なし(運動を始めたせい?前日もばりばり運動していました。)、血糖値も99で全然大丈夫、異常なしと言われました。また、お医者さんに「あなたの不安を解消するためにヘモグロビンの検査もしますか?」といわれ一応することにしました。昨日やったのでまだ結果は出ていません。自分は昔から心配性です。しかし今日も水やウーロン茶などをそこそこ飲んだ(普通の人よりほんの少し多いくらい。ジムで1時間ほど運動したので。)のですが、今日はまだ排尿は昼ごろ1回と午後8時ごろ1回のみです。 あと、喉が渇いているときはたいてい血糖値が300を超えている、という情報をよく目にするのですが自分は昨日の時点で99の状態でも喉が渇いていました。ここ3日くらいインターネットで調べていると怖くなってきました・・・ 皆さんはどう思われますか?糖尿病になりたくないです。

  • ハイヒールと首痛は関係ありますか?

    ヒールのある靴で歩いたら、なんだか首が痛くなるような気がします。 首の後ろ、横、前側も凝ってしまって、3日ほどその靴で歩き回っていたのですが、今日は頭痛もあります。 普段から肩こり、首こりはある方ではあるのですが・・・。 なにかお分かりになる方がいらっしゃったら、教えてください。

  • 同じ商品を3 台買った場合の延長保証は3台分必要?

    友人が、電化製品を3台買いました。 ネットで2台購入して2台分有料で10年保証をつけました。 その後、違うショップで同じ商品をもう一台買い、それには延長保証をつけませんでした。 友人が言うには、シリアルナンバーを控えているわけじゃないので、3台とも壊れた時には延長保証を受けられるとのことでした? これって制度上はばれないのですか?

  • 時々見かけませんか?「あなたとは付き合いたくない」

    閲覧していて思うんだけど、 回答に、 「自分だったらあなたのような人と付き合いたくないです」 って…。 そら、非道徳的な人とかなら分かるけど、 自分と考えや価値観合わないってだけで(笑)。 皆だったらこういう回答腹立ちます? でも、いちいち腹なんて立ててられないですよねぇ(笑)。 仮にでもこういう回答来たら、どう感じます? どう対応(心の持ち方・考え方)してます?