age_a_go_go の回答履歴

全40件中1~20件表示
  • サラリーマンがFXで資産を作るためにはどうすれば

    30代半ばの地方都市在住のサラリーマンです。 老後のことも考えて、何らかの資産形成をしたいと思っています。 FXはゼロサムゲームなのでやめておいた方が・・・との意見はあると思いますが、 元手や知識がないのでマンション経営はできないし、 脱サラして起業する勇気もないのでFXにしました。 まず、サラリーマンなので1日中チャートを見ているわけにもいかない。 基本は18時~22時くらいの間のデイトレで勝負する。 始めのうちは練習も兼ねて1000通貨で勝負する。 これくらいまで決まっています。 参考にできるサイト、ブログや体験談などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 選挙・こんな場合は?

    (1)現職市長死去 ↓ (2)市長選告示 ↓ (3)立候補者現れず 現職の市長が死去し、選挙が告示されるも、立候補者が一人も現れない場合、市長はどうなりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#159206
    • 政治
    • 回答数2
  • あなたの大根おろし活用法教えて *意外なの大歓迎!

    ↓以外で ☆うどん・蕎麦・パスタ・素麺・納豆・ハンバーグ・焼き魚・鍋のタレ・焼き肉・なめこ・じゃこシラス

  • 私は恥ずかしい人間ですか…?

    私はこの前までチャットや掲示板で出会いを求めていました。 始まりはチャットからで、話している相手にだんだん好意を持つようになり…それからです。 今は掲示板で知り合った本気の方とお付き合いをしています。 ただ私は今までやってきたことを恥すべきなのかと思っていて… 私は恥ずかしい人間でしょうか…?

  • クレジットカード

    申し込み書類の所に生計同一の家族という欄がありますが、どういう意味ですか?

  • 損益算

     500個の卵を1個10円で仕入れた。  その個数全体の1割がわれても全体で1割以上の利益を上げるためには  1個の定価を少なくとも何円にすればよいですか?  との問いですが、  皆さんならどのように解かれますか?    あと、解くのに分数を用いるのがいやだったので選択肢から12個という答えを  選んだのですが解答は13個だったのです。   仮に12個の場合   500×10=5000(仕入額)・・・A   10×50=500円(割れてもよい分と)・・・B   10×50=500円(最低限の欲しい利益)・・・C    12×500=6000   6000-5000(A)ー500(B)=500(C)    これではなぜだめなのでしょうか?   わかりやすく明快に回答いただければうれしいです。   どうぞよろしくお願いします。 

  • 県がカジノを運営することに関し賛成できる点とは?

    東京都知事や大阪府知事が都や府としてカジノを運営したいと表明していましたが、 カジノについて、「やってみたらいい」とお考えの方はいらっしゃいますか? どんな点が良いと思われるのでしょうか? あるいは部分的に「この点においては、県がカジノを行うことも評価できる」という点があるでしょうか? つまり賛成できる点があれば教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • マンション管理会社の営業の名刺の肩書は虚偽ですは?

    マンションとは、英語の「mansion」の事ですよね。大豪邸と辞書にある。 マンションは、一戸住宅よりも豪華な住戸だと75才の女性高齢者が受け止めている。 不忍の池の近くに「岩崎邸」、駒込駅の近くに「古河庭園」がある。明治時代の建造物です。 私は、アパートメントハウスが妥当だと思います。 集合住宅と言う意味です。欧州はアパートメントハウスです。 米国は、Condominiamとapartment houseが混在している。 さて、マンション管理会社の営業が名刺を出した。 マネージャーとグループリーダと各々2名の名刺の肩書を見て、職制かと質問したが答えない。 ・管理員に業務指示しているかを疑問に思ったから、火災報知器が鳴動(ベルが鳴った)した場合、どの様なアクションを管理員が起こすかを質問したが、答えられない。 他にも多々の疑問がある。 彼らの名刺の肩書きは、マンション管理会社の誰が決定しているのか? 横文字の肩書きと職権の有無は、名刺では判断できないのか? 名刺の肩書き??? を尊重する??? こういう偽称をするマンション管理会社は違法行為ではないのでしょうか? 国交省に告発する方法はありありませんか?

  • 過保護・過干渉・放任・見守る…

    過保護・過干渉・放任・見守る… ラインはどこにあるのでしょうか? 例えが出ないので解りづらいかもしれませんが 理解して頂ける方…お願い致します。 具体例を上げて頂けると幸いです。 立場は子供でも社員でも何でもいいです。 よろしくお願い致します。

  • この英文の違い

    1.This book is the most interesting of all. (この本はすべての本の中で最もおもしろい。) 2.He walked the most slowly of them all. (彼は彼らの全員の中で最もゆっくり歩きました。) 二つ目の文は 「of them all」 とthem がall の前に入っていますが、一つ目の文は all の前に何も入っていません。名詞の場合は何も入れないということですか?? この二つの文の違いについて教えてください。よろしくお願いします。

  • 多趣味でアクティブな方

    下記の事は私の周りにいる人に多い傾向なので もし自分がそういう人間であるけれども、断じてそんな事はないという 方がいたら、申し訳ありません。それでも、私の周りには 何人かいるので、質問させていただきました。 NPOや、個人的に何かの会を作って活動しているような 人は非常に多趣味で色々な事が出来る人が多いような気がします、 そういうものなのでしょうか? あと、そういう人達はマイペースで他社とのコミュニケーションが あまり上手じゃない人が多いような気がします。一方的な話をしたり、 的外れな事を多く言うなど…… 社会的な活動や、(おそらく)多くの趣味を 通じて他者との交流もあるであろうはずの人が おどろくほど、コミュニケーション下手で、ややもすると 嫌われ者的な人が多いのが不思議です。 こういった事に思い当たるふしのある方はいますか? 抽象的でもうしわけないです…

  • 僕はどうすればいいのでしょうか?

    僕のクラスの担任であり、僕の入っている部活(卓球部)の顧問であるY.Y先生の秘密(?)を知ってしまいました・・・。 よくY先生は、部活の合間に席を外していました。 僕たちは、タバコを吸いに行くのかと考えていました、が・・・。 女子バレー部から聞いてしまったのです・・・。 部活中、よく覗きに来る、、と・・・。 タバコを吸いに行くかと思われていた時間は、バレー部を覗きに行く時間だったのです。 さらにですが、時々、女子バスケ部に混じって練習していたりするそうです。 バレー部は女子しかありませんが、バスケ部は男子もあります・・・。 僕にとって、気持ちが悪いです。 よくY先生は、僕たちに「サボるな!!」「集中していたら何も聞こえないはずだ!!」「先生の言う事がきけないのか!!」「お前ら先輩だろ!後輩に見本を見せるべきじゃないか!!」等と言って来ます。 しかし、先生自体が見本になっていません。 「サボるな!!」と本人はおっしゃってますが、上記の通り、顧問の仕事をサボっています。 「集中していたら何も聞こえないはずだ!!」と本人はおっしゃっていますが、本人がラリーをやっている時、少し喋っていたら「集中出来ないだろ!!」と言い、失敗すると「お前らが喋るから集中出来なかっただろ!!」と言います。 以上は矛盾点があります・・・。 そこで質問があります。 この顧問に、正直に気持ちを言った方がいいでしょうか? また、この部活は辞めた方がいいでしょうか? 僕はこの顧問が大嫌いです。 懲らしめてやりたいぐらい嫌いです。

  • 古日本語

    日本語でかなが発明・普及していく前の漢字だらけの古日本語?! って何げに中国系の言語使用者はなんとか読解できたりするんでしょうか?

  • どうして連絡してきたのだろう?意味不明な元友人。

    去年の末に喧嘩別れした友人男性(40代前半)がいます。 原因は私が都合の悪い時間(夜遅くて市バスが終わる時間。私は車を持ってない。)にある用事を、帰りは車で送るから手伝ってほしいと頼み込まれたので約束しました。 しかし彼は当日送る約束を忘れていて、別の予定をその後に入れてました。 私がその事を指摘して怒ると、「送ってもらおうと思うお前が悪い。」と逆ギレ&置き去りにされたので、仕方なくタクシーで帰りました。 そして次に会った時、 「予定が変わることだってあるのに、お前みたいに自分の都合しか考えない最低な奴とはもう一切プライベートでは付き合わない。」 と言われて面と向かって絶交宣言されました。 大人になってから人と絶交することもされることもなかったので、正直この一件はショックでした。 でも前から都合が悪いと人のせいにしたり、気に入らないとすぐ悪口を言ったり不機嫌になる人だったので、もう付き合いきれないと思い放っておきました。 趣味の集まりの仲間だったため定期的に顔を合わせざるを得ない状況でしたが、割り切って事務的に接していました。 年が明けて少ししてから、一度彼から飲み会に誘われました。 でも謝るわけでも絶交宣言を撤回するわけでもなく、彼はすごく酒癖が悪くて(吐くまで飲む、下ネタで騒ぐ、文句を言う等)絶交前から彼主催の飲み会は苦手だったので、楽しくないし行く必要も無いだろうと思い行きませんでした。 すると「何で来ないの?」とまた逆ギレ。会う度何かにつけて文句を言うようになり精神的に参り始めたので、この集まりのメンバーを脱退することにしました。 他の仲間とは誰ともトラブルがなかったので、脱退することを早めに言って(表向きは仕事を理由に、特に親しい人には本当のことを話して。)、彼にだけは急に決まった事にして1つ前の集まりの時に言って、最後の日に文句を言われたけど聞き流して辞めました。 彼とはそれきりで、今どうしてるのかもよくわかりません。 現在は別のとこで活動を続け、楽しく過ごしています。 仲の良かった人とは、個別に連絡を取り合っています。 ところが1ヶ月ちょっと前、彼から突然一通のメールが届きました。 内容は「おひさしぶりです。僕のブロクがパスワード制になったから、パスワードを教えるね。くだらないことを書いてるけど、暇なときにでも読んでくれると嬉しいな。」と言うもの。 実はこのブログも嫌でした。 ブログで「最高の友達」と書いてた人をリアルでは悪口を言いまくってたり、気に入らないと名前を伏せて悪口を書いたり内容が随分独りよがりだったからそのうち読まなくなりました。 そして私が辞めた日わざと私の名前だけ除外してブログに集まりのことを書く嫌がらせをされたので、即お気に入りから外して以来ずっと読んでませんでした。 そして前の飲み会にしろ今回のブログにしろ自分の事ばかりで連絡してきて、人の事を考えてない感じで腹が立ちました。 なので「くだらない日記を読む暇はないです。」とでも返信しようかと思いましたが、怒るのもバカらしくなり「わかりました。」と言う返事だけ送って放っておきました。 言うまでもなく、パスワードを教えてもらった後も読んでいません。読む気にもなりません。 そして自分から望んで絶交した相手に、なぜ何事もなかったかのように連絡してくるのかが一番わかりません。 共通の友人にこの事を話しましたが、 「あの人お天気屋さんだから、自分で絶交したこと忘れてるのかな?でも訳わからないね。」 と首を傾げていました。 共通の友人だから客観的に見られないかと思い、共通でない友人にもこの話をしたのですが、 「訳わからない人だね。構ってほしいのかなぁ?」 と言う答えが返ってきて結局よくわからないままでした。 もう意味不明過ぎて、理解できません。 この人一体何のつもりでこんな事ををするのでしょうか? そして放っておくと言う私の対応は良かったのでしょうか? それともいつまでも許さない私の心が狭いのでしょうか?(だからと言って、人のせいにしてばかりの人と仲直りする気持ちにはなれませんが。) 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 豪は景気がよいから金利が高い?

    オーストリアの景気を知りたいのですが…

  • ロスカットについて

    米ドルと豪ドルを持っていますが、米ドルは両建のため動きが大きくあっても損益はほとんどかわりませんが、豪ドルは買いしかもっておらず、大きく売り方向に動いた場合、ロスカットになりますが、豪ドルのみロスカットするわけではありませんよね?総計でロスカットですよね?

  • スイスフランは落ち着いたと見てよい?

    スイスフランは落ち着いたと見てよいのでしょうか?これからの動きの予想は?

  • 毎月15~20万を安定的に得るには?

    最低限の生活が保障される金額として月20万くらいだと思います。働かずに生きていける最低限の生活ができたらそれでいいと思ってるのですが、それを実現するにはどんな投資対象がいいでしょうか? 今は1000万を元手にする予定です。 国債や定期預金などのほぼリスクがないものは莫大な金額がいるのでそれ以外でお願いします。

  • 簿記の引出金

    次の各取引について、仕訳をお願いいたします。 勘定科目:現金、当座預金、引出金、通信費 1、店主が私用で店の現金30000円を引き出した。 2、電話代18900円を小切手を降り出して支払った。ただし、店主の時t九で消費した分7400円が含まれている。 答案 1 借方科目   金額   貸方科目   金額   ?      ?      ?      ? 2 借方科目   金額   貸方科目   金額   ?      ?      ?      ? ?に答えをお願いいたします。

  • 民放から得られるものって…

    民法で養われるものとして、 リーガルマインド(一種の判断力?)といいますが、 刑法や憲法では養えないものでしょうか? また、他にないか養えたもの、 養えそうなものあれば参考にさせてください。 ゼミの説明会にて申し上げたくて…よろしくお願いいたします。