do_ra_ne_ko の回答履歴

全330件中121~140件表示
  • 了解を致しました。に違和感を感じるのですが

      了解しました。了解いたしました。は「了解する」という動詞を用いた言い方だと思うのですが、「了解」を名詞として用いた場合の「了解を致しました。」というのは可能なのでしょうか? ネットで調べてみたものの「了解をいたしました。」という言葉そのものが検索にかかってこないので、誤用だと思うのですが、文法的にはどのように解釈すべきでしょうか?

  • キッチン家電のコード差し込み口について質問です

    冷蔵庫や電子レンジなどキッチン家電が多くある場所にコードの差し口が2つしかありません。 一つは冷蔵庫、もう一つは電源タップ(3つ差し口があるもの)を差しています。 タップは3つコードを差せますが一つは壁に近いため使えず、実際は2つしか使えません。 その内一つは常に炊飯器のコードを差していて、もう一カ所は電子レンジかトースターを使うのですが、使用の度にコードをはずしてつける作業がとても面倒です。 (トースターを使ったあと、電子レンジを使いたいときはトースターのコードを抜かないといけない。またその逆も。) それで、差し口が5つある延長コードに付け替えました。 これは一つ一つの差し口にON/OFFのスイッチがあるものではなく、5つ全体に一つだけON/OFFのスイッチがあります。 すると、これに変えたのを発見した主人からキッチン家電は熱を持つし危ないから元に戻せと言われました。 元のだとコードがないから大丈夫だと言います。 いまいち納得できないし、私はいちいち外したり付けたりするのが面倒でしょうがないので、何か良い方法、または延長コードで問題なければそのまま使いたいと思っているのですが、どなかたご存知でしたら教えてください。 乱文で分かりにくいかも知れませんがよろしくお願いします。

  • 英文翻訳

    ある人に、まだ信じたわけじゃないからと言った返事が↓返って来ました。 ちょっと意味がわからず。。よくスペルミスもする人なのですが。。 hacingがスペルミスなのか。。辞書にありませんでした。 調べてもいまいちわかりませんでした。 Your guess trust or not hacing trust goes both ways どなたかおしえてくださいませ。

  • 微分可能

    y=f(x)=(x^2)*sin(1/x) {x=0でないとき} =0 {x=0} (1)x=0で連続であるか? (2)x=0で微分可能か?考察せよ という問題で (1)はlim{x→0}f(x)=f(0)=0なので連続? だと思ったんですがこれを超丁寧に説明するとどうなりますか? (2)は微分可能の定義 f’(a)=lim{x→a}f(x)-f(a)/x-a が存在するときx=aで微分可能であると言える ってのはわかるんですが これをどう使えばいいのか そもそも存在するかどうかってどうやって示すんですか? この問題についても超丁寧に説明するとどうなりますかね? (超丁寧というのはまったく突っ込みようがないぐらいということです)

  • ショック・・・!!残酷すぎる内容の夢

    現在早朝6時です、おはようございます・・・ とても残酷な内容の夢で目覚めてしまい、胸ぐそ悪く、嫌な気分です。助けていただきたいです。 夢の内容は、中国の三国志時代?戦国時代が舞台で、女性を男たちが縄で縛って嬲りながら引きずってゆき、恋人の男性の舌を女性に食べさせたり耳を切り取ったり・・・嫌な気分になった方、すみません。 夢は、脳の意識や記憶の整理作業や深層願望の現われである、と聞いたことがあります。 深夜におよぶバイトの翌朝(現在です)早起きして本業に出社せねばならないというストレスを抱えて眠りについたので、疲れてはいると思います。 しかし、近日中にそのような映像を観たわけではありません。夢では、見たことのない影像でも作り出すことがありますよね、おそらく。しかし、自分で胸ぐそ悪くなる映像を自分で作り出すなんて、あるんですか?変態的行為、暴力的行為が自分の深層願望なのでしょうか、少しショックです・・・ 「夢」についての知識をお持ちの方、コメントをいただけると幸いです。

  • 集団催眠というのでしょうか?

    先日どこかのテレビの番組で解説していた方がいらっしゃるのですが、その理論を解説しているページ等あれば教えてください。 内容は、陸上競技などの記録で、多くの人が限界と感じる記録があって、長期にわたって記録の更新がされない状態が続いていたにもかかわらず、誰か一人がその記録を更新すると、続けざまに更新者が続出することがある。 それは、多くの方がその記録は超える事ができない限界の記録であるという集団催眠に近い状態に陥るため、更新できない状態が続き、何らかの事情で更新者が現れると催眠が解けたかのように更新者が続出する。とのことでした。 これらは、通常人が現状で利用している能力は本来の90パーセント程度であり…。 とのコメントがあったりしましたが、どうしてそのような状態に陥るのか?どの様にしたら解放されるのか?など、考え方として他の事に利用することで人の能力が向上するのではと考え、非常に興味があるのですが、検索してもなかなかヒットしません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 万有引力のベクトル表示

    質量M[kg]の質量が原点にあり、質量m[kg]の質量が、 位置ベクトルrにある。質量mに働く万有引力F(ベクトル)を、 r(ベクトル)、M、m、G(万有引力定数)を用いて示せ。 万有引力のベクトル表示の求め方を できるだけ計算式を使わずに 教えてください。お願いします。

  • 英語での数学

    再びわからない事が発生しました。式は求めているのですが求めからが全くわかりません。log・lnを使って求めるそうです。今回は英訳はどちらでもかまいません。 The count is a culture of bacteria was 400 after 2 hours and 25,600 after 6 hours. 1)Find the function that models the number od bacteria after t hours. 2)When will the number of bacteria be 50,000? 1)の時f(x)=Ca^xを使い 400 = Ca^2 25,600 = Ca^6 までは求まったのですがそこからどうすればいいかわかりません。どうぞよろしくお願いします。

  • 続・英文解釈について 12/12

    この質問の頭にある英文を日本語に訳してみました。リンクを踏む前に、下にある私の日本語訳を見て頂きたいです。 http://okwave.jp/qa/q6376630.html 自分自身を伝統の一部としてみていますか? いや、そうではない。俺が真剣に音楽を作り始めた時、ウィーンのエレクトロニカシーンは、Mego,Cheapなどのレーベルがあり活気があふれていた(今もだが)。そういった空気が俺に影響を与えたのは間違いない。 だが、俺はいろいろな音楽を聴くんだ。俺は他のミュージシャンが作る音楽に一般的な役割(やすらぎであったり、わくわく感であったり)を求めていてね。美学といったものはそれほど求めていないんだ。つまり、音楽、まぁ言い換えるならば、今自分がやっている事に影響を与えた音楽のある面というのは、身近なところから来ているという事さ。多様性は俺にとって重要な事だよ。流れの1つになるなんて言えないくらいにね。少なくとも、厳密に言えばあるルールに基づいた1つという事ではない。 リンク先にある英文を日本語にしたらこうなりました。しかし、この文章をみてこの外人が一体何を言いたいのかがどうもわからない。わからないまま日本語に変換しているから、日本語を見てもピンと来ません。やはりみなさんはこの日本語をみてもわかるのですか?ここで質問するようになってずーっと悩んでいる「つまりこの人はこの文章を通して何が言いたいのか」に延々と絡み取られています・・・。抜け出せそうにありません。 できれば、皆さんに、この日本語だけを見て「こういうことが言いたいのです」ということを誰が見てもわかるようにリライトしてみて欲しいのですが・・・。特に、だが~からが本当に私にはわかりません。 日常生活で他人とのコミュニケーションに難しさを感じた事はありませんが、こうした英語を訳すという行動を取るととたんにもやがかかってわからなくなります。これは単純に英語力の問題だろうか。

  • 万有引力のベクトル表示

    質量M[kg]の質量が原点にあり、質量m[kg]の質量が、 位置ベクトルrにある。質量mに働く万有引力F(ベクトル)を、 r(ベクトル)、M、m、G(万有引力定数)を用いて示せ。 万有引力のベクトル表示の求め方を できるだけ計算式を使わずに 教えてください。お願いします。

  • 万有引力のベクトル表示

    質量M[kg]の質量が原点にあり、質量m[kg]の質量が、 位置ベクトルrにある。質量mに働く万有引力F(ベクトル)を、 r(ベクトル)、M、m、G(万有引力定数)を用いて示せ。 万有引力のベクトル表示の求め方を できるだけ計算式を使わずに 教えてください。お願いします。

  • 英語での数学

    再びわからない事が発生しました。式は求めているのですが求めからが全くわかりません。log・lnを使って求めるそうです。今回は英訳はどちらでもかまいません。 The count is a culture of bacteria was 400 after 2 hours and 25,600 after 6 hours. 1)Find the function that models the number od bacteria after t hours. 2)When will the number of bacteria be 50,000? 1)の時f(x)=Ca^xを使い 400 = Ca^2 25,600 = Ca^6 までは求まったのですがそこからどうすればいいかわかりません。どうぞよろしくお願いします。

  • 交通違反取締りについて

    警察の一時停止違反での取締りにあいました。 今回の下記内容では出頭しなければいけないでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。 私は確実に停止した為、違反していないと主張、警察も譲らず(警官二人で確認したと)、繰り返しの問答(30分)の末、後日出頭、供述調書という事になりました。 青切符のサインは当然してません。また、罰金の書類も受取り拒否。しかし、後日出頭する旨を強要され、書かないと帰れないので仕方なく一筆書きました。 今回の場合は出頭しなければならないでしょうか?また何か良い打開策はないのでしょうか? また、取り締まり時の現場では免許証を警察に渡さなければいけないでしょうか?窓越しに提示のみでも法律的に問題無いと以前勉強したため、見せただけのところ、渡さないと違反と言われました。そんなはずなないといいましたが、ほぼ脅し状態。 どなたか良きアドバイスを本当に教えて下さい。

  • 交通違反取締りについて

    警察の一時停止違反での取締りにあいました。 今回の下記内容では出頭しなければいけないでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。 私は確実に停止した為、違反していないと主張、警察も譲らず(警官二人で確認したと)、繰り返しの問答(30分)の末、後日出頭、供述調書という事になりました。 青切符のサインは当然してません。また、罰金の書類も受取り拒否。しかし、後日出頭する旨を強要され、書かないと帰れないので仕方なく一筆書きました。 今回の場合は出頭しなければならないでしょうか?また何か良い打開策はないのでしょうか? また、取り締まり時の現場では免許証を警察に渡さなければいけないでしょうか?窓越しに提示のみでも法律的に問題無いと以前勉強したため、見せただけのところ、渡さないと違反と言われました。そんなはずなないといいましたが、ほぼ脅し状態。 どなたか良きアドバイスを本当に教えて下さい。

  • 英文(医療系)和訳の添削をお願いします.

    いつもながら,しっくりしません.どなたか添削してください. The principal components scores, obtained for each spectrum, were used as input for K-means clustering analysis (KCA). This clustering analysis algorithm was used to find groups of spectra with similar spectral characteristics (clusters). KCA was used, as this clustering method can easily handle large amounts of data like the Raman maps presented here (Jain and Dubes, 1988). In short KCA works as follows.First, the number of clusters in which the spectra are grouped by KCA, is defined by the user.For each of these clusters a spectrum is randomly chosen from the spectra in the data set, to act as the initial cluster center. All spectra in the data set are then compared with these cluster centers and assigned to the center that they most resemble. After all spectra are assigned to a certain cluster, new cluster centers are calculated by averaging all spectra assigned to that cluster.This procedure is repeated until a stable solution is reached. The principal components scores, obtained for each spectrum, were used as input for K-means clustering analysis (KCA). 各スペクトルから得られた主成分得点はK-mean クラスター分析(KCA)のための入力情報として使われた.得たれたクラスター分析アルゴリズム(算法)は類似したスペクトルの特徴(クラスター:集団)のスペクトルを発見するために使われた.この方法(KCA)はここで示されたラマンマップのような大量のデータを容易に処理することができるので,KCAは使われた(Jain and Dubes, 1988).  要約するとKCAは以下のように作用(作動,機能)する.最初にKCAによりグループ化されたスペクトル群のクラスターの数は使用者により規定された.このクラスターの1つのスペクトル,それぞれはデータセット中のスペクトル群から無作為に選ばれる.次いで,セータセット中の全てのスペクトルは,これらのクラスターの中心的存在と比較され,(そして)最も似ているクラスターに割当られる.最終的に全てのスペクトルは確信できるクラステーに割当られ,新しいクラスターの中央(値?)はそのクラスターに割当られた全てのスペクトルの加算平均により計算されこの手順は安定するまで繰り返され,(この手順が)達成される.

  • 送電ロスを減らすために高電圧にするのはなぜ?

    送電ロスを減らすために、電圧を高くします。 その説明として、電線での消費電力は、p:消費電力、v:電圧、i:電力とすると p=vi で v=ri なので 消費電力は p=ri^2 となり、pを減らすために vを高くし、iを減らすとよく書いてあります。 一方、同じ理屈で、 p=vi で i=v/r なので 消費電力は p=v^2/r と考えると、iを高くし、vを減らすという言い方もできてしまい、初めの説明は、送電ロスを減らす理屈になっていない気がします。 なぜ、送電ロスを減らすために高電圧にするのでしょうか? 純粋な負荷 R に対して、送電損失の割合は、p:送電ロス、負荷で消費される電力Pに対して p/P=r/R となり、iやvにはよらないと思うのですが、、、

  • 東京のホテルについて

    3月に東京へ旅行することになりました。 遊びに行くからには 良いホテルに泊まりたいのですが、 東京港区周辺の高級ホテル、オススメホテルを 5つほど教えて下さい。 尚、ホテルで食事はしないつもりです。 よろしくお願いします。

  • 海外へ薬を送る

    私は赤面症改善のためにパキシルという精神科の薬を飲んでいます。 いまは仕事の都合でカナダに住んでいるのですが、この薬を日本からカナダへ送ってもらうことは できるのですか? 輸入可能な薬かどうか調べるにはどうすればいいのですか? この薬はカナダでも発売されているものなので大丈夫だとは思うのですが・・・ また、送ってもらうときは郵便局へ行けば送ってもらえるのですか?

  • 英語での数学

    英文での数学の問題で聞きたいことがあり投稿させて頂きました。英訳は出来ればで結構ですので、回答と解説のみ宜しくお願いいたします。 1)Find a polynomial of degree 5 and has zero 1/2, -1 and -i, and leading coefficient 4; the zero -1 has multiplicity2. の答えが4(x-1/2)(x+1)^2(x+i)(x-i) なのですが、何故最後に(x-i)がくるのかわかりません。 2)x^3-x^2/x^3-3x-2 Answer all the asymptotes, intercepts, behavior around asymptotes, sign analysis and end behavior. です。宜しくお願い致します。

  • 至急 志願理由書アドバイスお願いします!

    私は、中学三年生です。 私は市内で二番目に頭(?)のいい普通科の受験をします。 ・バスケットボール部 県大会出場 副部長 ・陸上 個人県大会出場 ・生徒会副会長 そこで書き出しがわかりません。 何から書いていいのか 一応文は書いてみたのですが 文の構成などの指導よろしくおねがいします 私が貴校への入学を希望した理由は 高校説明会を通し貴校の教育方針やカリキュラムなどの説明を受けて 私の夢である体育の教師になりたいという進路に向けて頑張るには 一番、ピッタリ(?)←(もっと適切な言葉があるような・・・)と思ったからです。 ここまでしか書いていません・・・ この後の文のつなげかたなど教えてください よろしくおねがいします。