Big-Baby の回答履歴

全665件中121~140件表示
  • Ferdinand Toウムラオトnniesはテンニェスでなくテンニースと発音されていた?

     ウィキペディアがテンニースとしていますが、『ゲマインシャフトとゲゼルシャフト』の翻訳書などで名前の表記がテンニェスとなっていました。「ドイツ語での実際の発音がテンニースだったということがわかって、その後に、この表記が一般になった」ということなのでしょうか?

  • 史記の『宮殿放火』の口語訳教えてください!

    漢文→ 史記の『宮殿放火』 の口語訳を教えてもらえませんか? 口語訳が載っているサイトとか あったらそっちの方も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 漢文の訓読について教えてください

    漢文 「群漁者有坐漁」 とありましたが、どのように訓じたらよいか教えていただきたく。 太公望にかかわる文章だそうです。前後の文章はわかりません。 また、大漢和辞典で「群漁」「坐漁」という言葉を探してみましたが言葉自体がありません。 よろしくお願い申し上げます。帰り点は群漁者有(二)坐漁(一) 人からの質問なので要領を得ないことにつきお詫びいたします。

  • 漢文の訓読について教えてください

    漢文 「群漁者有坐漁」 とありましたが、どのように訓じたらよいか教えていただきたく。 太公望にかかわる文章だそうです。前後の文章はわかりません。 また、大漢和辞典で「群漁」「坐漁」という言葉を探してみましたが言葉自体がありません。 よろしくお願い申し上げます。帰り点は群漁者有(二)坐漁(一) 人からの質問なので要領を得ないことにつきお詫びいたします。

  • Ferdinand Toウムラオトnniesはテンニェスでなくテンニースと発音されていた?

     ウィキペディアがテンニースとしていますが、『ゲマインシャフトとゲゼルシャフト』の翻訳書などで名前の表記がテンニェスとなっていました。「ドイツ語での実際の発音がテンニースだったということがわかって、その後に、この表記が一般になった」ということなのでしょうか?

  • 「世襲」の語源

    「世襲」とは、「世が襲う」又は「世を襲う」と書きますが、 なぜ、こう言うのでしょうか? お知りの方、お教え下さい。

  • ロミオとジュリエットの台詞

    ロミオとジュリエットの台詞で If love be blind,it best agrees with night. という言葉があるのですが、訳すとどういう意味になるのでしょうか?

  • ギリシャ語の読み

    翻訳サイトで蟻をギリシャ語に変換したらΜυρμήγκιαと出てきました。 どういう読みになるのか詳しい方教えてください。

  • イタリア語の"grande"という形容詞の用法について

    イタリア語の「grande」という形容詞の用法について聞きたいことがあります。 イタリア語では英語と違い、たいてい形容詞は名詞の後ろにくっつきますよね。ですが grande という形容詞は名詞の前についたり、後ろについたりしているようです。 同じ名詞でも文によって前についたり後ろについたりしているのですが(例えばフレーズ検索したところ "grande isola" も "isola grande" も両方ヒットしました)、これには何か特別な理由があるのでしょうか?また同じような用法の単語は他にもあるのでしょうか?イタリア語に詳しい方ご教授お願いします。

  • イタリア語の"grande"という形容詞の用法について

    イタリア語の「grande」という形容詞の用法について聞きたいことがあります。 イタリア語では英語と違い、たいてい形容詞は名詞の後ろにくっつきますよね。ですが grande という形容詞は名詞の前についたり、後ろについたりしているようです。 同じ名詞でも文によって前についたり後ろについたりしているのですが(例えばフレーズ検索したところ "grande isola" も "isola grande" も両方ヒットしました)、これには何か特別な理由があるのでしょうか?また同じような用法の単語は他にもあるのでしょうか?イタリア語に詳しい方ご教授お願いします。

  • 言語の語順について

    世界には何千という言語がありますよね。そこで素朴な質問なんですが、語順が日本語に近い言語と英語に近い言語ではどっちが多いんでしょうか?

  • 「ウソをつけ!」・・・???

    「ウソをつけ!」と怒る人がいますが、この人は「ウソをつくな!」と言っているのだと思います。 なぜ同じになるのですか。

  • 海外版のアニメOP・・・

    こんにちは、何語でも大好きな中1です。 とにかく、海外版のアニメ、特にエヴァ、アクエリオンの海外版があれば、ぜひ教えてください。なるべく多めがいいです。 あと、You Tube で聞け(見れ)たら、そのサイトを教えてください。 どうかよろしくお願い致します。

  • 「圏」の訓読みは?

    [使用例] 第2巻は31章から成っており、実に種々雑多の題目について論ぜられているのであるが、その間自らグループをなしてほぼ共通のテーマにわたっていると見られる圏があり、この訳書においては自殺論を中心にその前後の5章をとりあげることにした。 これは、ある翻訳者が自らの訳書の巻末に「訳者跋」として記した文章の一節です。 訓読みとは限りませんが、ここでの「圏」はどう読むべきですか。「ませ」と読ませたいのではないかと薄々推理しますが、いけませんか。 単に読み方の推定だけでは困ります。簡潔なのはよいとして、そう読むべき根拠の提示とともに説得力のある論述を希望します。なお、意味については困っていません。 よろしくお願いします。

  • 銀河鉄道の夜のザネリのスペル

    銀河鉄道の夜のザネリの英語のスペルを教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#140265
    • 文学・古典
    • 回答数2
  • 英語以外の外国語の履修率

    日本では数ある外国語の中でも英語はNo1というよりは別格で、100%の生徒が中学校から習うのは言うまでもありませんよね。しかし、英語以外の外国語でも人気の高い、中国語、フランス語などの外国語は何人に1人の割合で学習しているんでしょうか? 私の推測では各 1/20~1/15の間くらいだと思うんですが、詳しいデータがないので分かりません。 どなたか、そういうデータの載っているサイトがあれば教えてください。

  • ブラジルの住所をカタカナ表示にするとどうなる??

    皆さんこんにちは。 下記のブラジルの住所を日本語(カタカナ)で表記するにはどうなりますでしょうか??  ブラジルに詳しい方ぜひ教えてください!! Av.Adutora,752-Nova Poa´Poa´Spaulo

  • 旧字の使用

    旧字が日常的に使われている場面を探すのに苦労しています((汗”” 一つ見つけたので言うと、例えば家の平面図を見てみると、数字には壱や拾などの旧字が使われています。 他の場面や特定の団体におけるそうした漢字を知っている方がいれば、教えてください。

  • 日本産のアニメ(動漫)の中国語でのタイトルを知りたい

    日本産のアニメ(動漫)の中国語でのタイトルを知りたいのですが、便利な一覧表がインターネットにあるでしょうか?あれば是非とも紹介していただきたいのです。できれば台湾、香港、本土のをすべて(どれかひとつでもよい)を教えてください。

  • ベネチアでは歴史上コレラやペストが大流行したことはなかったのでしょうか

    水の都でも飲料水の確保には苦労したのではないかと思うのですが、これに関連してコレラが流行したことはなかったのでしょうか。反面ペストは人の交通が特殊だったためにあまり大流行に見舞われなかったというようなことはなかったのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#194289
    • 歴史
    • 回答数3