全3223件中181~200件表示
  • 天声人語ノート

    文章の読解力がないので 天声人語を書き写すノートで文章を書き写す作業をはじめたのですが、 こんなことやって意味があるのかと思い、挫折してしまいました。 天声人語を書き写すだけで、読解力が上がるのでしょうか。

  • 目標を達成すると冷めてしまう性格に困ってます

    あけましておめでとうございます。 今年こそ、平和な、良い年にしたい30(女性)です。 昨年は、資格試験に2つ受かり、そのほかにもいわゆる筆記試験では もっともよい評価をいただいたりもしましたが、転職だけは実現しませんでした。 今は、昨年末に受験した会社からの採否連絡待ちです。 会社都合で、契約を打ち切られているので転職もしたくてしているというより やむを得ず、していました。もちろん、自分の成長のためにはその方がよかった と感じてもいますが本当に大変な年でした。 ここで、ご相談があります。 初詣で、しっかりと祈念してこようと思っていますが、 私は、資格試験に関しても、いざ、合格すると気持ちが冷めてしまいました。 「なんだ、こんなものだったのか、、、」と。落ちるよりは良いに決まっているのに どうせ資格なんて履歴書にかけるだけでいみないさ、とどっかで冷静なのです。。。 以前、別の目標があったとき、達成したら、次にやってみたいことがあったのに 目標に近づいた途端、 全然、やってみたい、という意欲がなくなりました。 そんな冷めた性格に困っています。 初詣に行って祈念してきたいのですが、目標を達成すると冷めてしまう 性格が災いし、うまく目標さえ定められない気がします。 目標をひとつ越えると、もう関心がなくなるこの性格、すごく問題な気が しますが、どうしたらいいでしょうか・・・? 冷えたピザみたいで(小渕総理大臣は、冷めたピザって言われてましたよね) 嫌なんです。もっと、いきいき生きていきたいんです!!! (補足) 年齢=彼氏いない なので、今年こそ、人の気持ちに寄り添える人になって 好きな人をつくっていつも笑顔でいたいな、と思ってはいます。 そして、やはり内定がもらいたいです。 でも、そのあとの目標みたいなのがなくて。 内定です、って連絡もらえたら気持ちが途絶えてしまうんでは・・・? とかとにかく今からいろんなことに恐怖です。 そして、彼氏ができそうになっても、なんだ、こんなものか。。。 と気持ちが途絶えたり、、、となってはどうしようかと。 私は気を病んでいるのでしょうか。 助けてください。

    • ベストアンサー
    • noname#197090
    • 社会・職場
    • 回答数11
  • 戦争のゲーム

    戦争のゲームがいくつかある事を知ったのですが 第一次世界大戦や第二次世界大戦を題材としたゲームも存在するのでしょうか?

  • 2013年、いろいろ失いました・・・

    この1年・・・振り返ればいろいろな物を失いました・・・ 自営業をしているのですが、春先に1つの取引先から更新なしの連絡を受け 翌週に他の取引先からも更新なしの連絡が・・・ 毎年呼ばれていたイベントも今年から開催がなくなり、今年だけで5つの取引先を失いました。 どれもにコスト削減とのこと。 そして5月には、何年も私を癒してくれたペットがこの世を去りました・・・。 5年が平均寿命のところ7歳まで頑張ってくれました。 9月にはずっと付き合ってきた恋人と別れました。 彼が仕事のストレスから適応障害になり、しばらく休職。 私が心配することも重荷になったようで、距離を置くことに・・・彼は今でも療養中です。 その寂しさからすぐに他の男性と付き合う事になったのですが、上手くいかず・・・ 先日お別れしました。安易に付き合ったことを少し後悔しています・・・ 仕事、ペット、恋人・・・・ 1年でこれだけのものが私のもとから去って行きました。 お祓いでもしてもらおうかな。。。って本気で考えています。 世の中もっと辛い人はたくさんいると思いますが、何か暖かいアドバイスを頂けたら心が救われます。 よろしくお願いします。

  • タブレット・パソコン

    お恥ずかしい話ですが、携帯はガラケー、トラウマがありパソコンやタブレットといった物が家にありません。仕事もパソコン使わない仕事をしていますが、昨今はもうインターネットなしでは無理かと思い恥をしのんで質問致します。分かりやすく、安く、安心して利用購入するには家電でしょうか?ガラケー+タブレットの携帯会社か?光フレッツとかワイハイとかイーモバイルとか何が何だかわかりません。アフターサービスやケアを含め1から分かりやすくお勧めできる購入法をお願い致します。

  • 飲食店用のセルフオーダータブレットからオーダ

    飲食店用のセルフオーダータブレットからオーダーをお客様に打ってもらい、そのオーダーを私の携帯のメールにオーダーが送られてくるシステムを作ってもらいたいです。どういった会社にお願いすればいいですか?

  • 今日、バイト先でクレーマーに絡まれました。

    私は、とある小売店でバイトしています。 今日、そのバイト先でクレーマーに絡まれました。 今日、そのクレーマーに会計の後、領収書をくれと言われたので、領収書を書いていたのですが、他のバイトの人が私のいたレジに立ちったので、私は左にずれ、そのバイトの人が後ろに並んでいたお客様を呼んだのですが、そのお客様が(私は見てませんが)列の反対側から来たらしく、クレーマーが「お客さんが反対側から来てるんだから、ちゃんと並ばせろ!」と言ってきました。(私は喚かれてなんて言っているか聴こえなかったのですが、後でそばにいた店長に事情を聴かれて、説明しているときに、レジにいたそのバイトの人が、こう言っていたと教えてくれました。)またずっと喚かれてなんて言っているか分からなかったので、黙って聞いていたのですが、今度は「あんたさっきから返事しないけど、返事しろよ!」と喚き散らしてきました。なので私が「はい。」と言ったのですが、シカト。私が何回も「はい。」「はい。」と繰り返していると、不満そうにして帰っていきました。 反対側からお客様が来たとき列が並んでいたかは見てません。 また入口と出口と書かれたポールが立ててありますが、よく見ないでレジに来る人がよくいます。 そこで質問ですが、この場合私が悪いのでしょうか?店に落ち度がなく、クレーマーがキチガイなだけだと思いますが。そもそも売買契約において、店と客は平等ですよね?ため口であんたとか言われるのは納得がいきません。このような状況に陥った場合どうするのが正解でしょうか?うちの店は偉そうな客や、態度の悪い客が多くて、困っています。 例えばですが、クレーマーに腕をつかまれたり、ひっぱたかれたり暴行されたら、どうすればいいでしょうか?(すぐ警察に通報して、逃げられそうになったら取り押さえていいでしょうか?) (いきなり喚き散らされて、よく理解できていないので)上手く説明できていない気がしますが、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#203801
    • 社会・職場
    • 回答数12
  • 起業家の条件

    世に起業家として出てくる人たちの多くは、個性が強くワンマンで冷徹・冷酷なイメージがあります。 起業家を目指して、実際の起業家のセミナーに行ったり、あって話したりしましたが、前述のイメージがぬぐえませんでした。セミナー仲間にそのことを話すと、「そんな考え方やったら、成功できんよ」と言われました。 パワハラやリストラの話しを聞いてると、起業家は、冷血じゃないと務まらないのかとさえ思えてしまいます。皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • ヴァイキングの歴史について詳しい方

    ヴァイキングの歴史についてあまり詳しくなく、疑問に感じていることがいくつかあり質問させて頂きます。 ヴァイキングと呼ばれる人たちは地図上では北の極寒の地に住んでいましたが、元から極北の地にいたわけではなく、当然のことながら南から徐々に北へと向かってノルウェーやスウェーデンとかに住み着いたわけですよね? 南から北へ行くということは、進めば進むほど寒くなるとわかっている土地へ彼らは何を求めて向かったのでしょうか?しかもなぜ極寒の地に定住することを選んだのでしょうか? ヴァイキングと呼ばれる人たちの正体は、彼らは元々どこに住んでいて、いつごろ北へ移住したのか、彼らは共通の人種なのか、それとも多様だったのでしょうか。 次に、 ヴァイキングは航海技術の高さで有名ですが、彼らはその高度な技術をどのように身につけたのでしょうか?話は変わりますが、ロシアは寒さで港が凍らない不凍港を求めて苦労していました。ヴァイキングたちが住んでいた場所も寒くて海は凍りつき航海をするには不向きな土地であったと思います。そういう土地に住んでいる人たちがどうして高度な航海術を身につけたのでしょうか? また1の質問とも被りますが、その航海術を活かすためには海が凍らないもっと温暖な場所に定住することが彼らのためにも最善だったと思うのですが、にもかかわらず拠点はあくまで北方だったというのはどうしてなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アメリカでフリーランスになる

    アメリカでフリーランスになるにはどのような手続きが必要でしょうか? 只今米港在住でグリーンカードを持っています。 日本ではグラフィックデザイナーとして会社勤めをしていました。 子育ても一段落しましたし、仕事を始めたいと思うのですが、フリーランスになるために どこかに登録したりしなければならないのでしょうか? 実は今までも知り合いから頼まれれば、デザインをしていましたがお小遣い程度で、 税金も主人のと一緒に計算して貰っていました。 この先、本格的にお仕事するために、また「フリーランスでデザインやっています」と 言える為には、どのような事が必要でしょうか? ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 飲食店。携帯でのオーダー

    小さな飲食店(10坪)でひとりで切り盛りしてます。調理してると呼ばれてもオーダー取れないので お客様がきっちんまできます。申し訳ないです。来て貰っても、手がふさがってるのでオーダー取れません。タブレットのセルフオーダーシステムも考えましたが10万します。 お客様の携帯で私の携帯に電話しオーダーしてもらうのは変ですか? 電話代は当店が支払います。 これだと経費は電話代のみです。1組100円はらえばいいのではと・・。

  • 飲食店開業について

    31歳独身男性です。 今まで約10年間アルバイトと正社員で飲食店で調理とホール経験をしてきました。 ファミレス、ラーメン屋、餃子屋、カフェなど・・・ 三年後をめどに、地元で開業をしたいと考えています。 両親も地元で喫茶店を経営していて、今は閉めています。 そこで、もし飲食店をやるならどのような形態の飲食店をしたいですか? 参考にしたいのでよろしくお願いいたします。

  • 年金ほとんどありません。老後どうする?

    まったく僕がバカでした。いまになって初めてことの深刻さを理解しました。来年年明けに45歳になろうとしていますが年金のことを考えると夜も眠れません。 6年前に38歳で海外で起業。起業してから今までがむしゃらに働いてきました。山あり谷ありでしたが多くの問題に遭遇し今行き詰っています。ひょんなことから独立する前の職場の契約職にめどがつきつつあり、来年からそこで働くことになりそうです(今住んでいるところと違う海外です)。 今までは目の前の問題を解決し、そのときを生き延びるのに夢中でした。明日どうなるかわからないのに数十年先のことを考えるなんていう余裕がありませんでした。ところが、契約とはいえサラリーマンになると固定給になるなど先が読めてきます。よっていろいろ将来の自分のことについて調査していたところ、年金がほとんどないことに気づいて愕然としています。 会社を辞めるまで10年ほど年金に入っていましたがそのあと海外に来てしまったため、年金を払っていません。来年から仮に払ったとしても15年程度(来年で45歳なので60歳までなら)でしょう。25年貢献が受給条件だと聞いているので受給資格は得られるものの、もらえる額は(どうしたらいいのか知りません)、雀の涙程度でしょう? この事実を知り愕然としています。今頃になるまで知らなかったなんてなんて僕はうかつだったんだろうって。なぜ今まで知ろうとしなかったんだろうって、なぜ今まで気にならなかったんだろうって、後悔に悔やんでも悔やみきれません。 僕は外国人との既婚者で11歳の子供が一人います。とりあえず、これから貯金するしかないとは思っていますが、貯金で何とかなるのかどうか。今更ながら起業などせず正社員でしがみついていればこんな後悔に駆られずすんだのにって過去について悔いています。覆水盆に返らずで後悔したって何の役にも立たないんだけど。 怖くて怖くて夜も眠れません。

  • 同人小説を書いてる方にお聞きします。

    私は同人サイトを運営していて小説を載せています。 有り難い事に結構、感想を頂くのですがもらう感想にすごく偏りがあるんです。 といのも、沢山感想をもらえる作品と一つも貰えない作品との差が大きいんです…。 自分的にはどのお話も愛着もって書いてるし、きちんと納得できたものだけサイトに上げてます。 なのにこの差は何だろう?と思ってしまいます。 特に短編はその差がすごく大きくて悩んでしまいます。 現在、長編も数本連載してるんですが。 その中の一つの作品にやたらと感想が集中するんです。 更新してない時でもその作品に対してだけ感想がきたりもします。 もちろん嬉しいんですが、偏りがありすぎて作品の当たり外れが大きいのかな?と最近思うようになりました。 でも他の一部のサイト様はどんな作品でも感想がきてるように見えます。 これはやっぱり実力がないからでしょうか? それとも、やっぱりどこのサイトも作品の当たり外れってありますか?

  • 性格の悪すぎて自分を好きになれない

    20代社会人女です。 私は第一印象や浅い付き合いの人には穏やかで優しそうなど良く思われる方です。 でも実際は違います。内弁慶ってやつです。 私は小さいころからわがままで昔のアルバムとか見てみると喜怒哀楽がすぐにわかります。 小学生の頃、両親が離婚して再婚してからは自分のことを全く話さなくなりました。 ありのままの自分を受け入れて愛してくれる人がいませんでした。学校でも気に入らないと無口になったり他人との関わり方もわからず地元や高校時代の友達はほとんど離れていきました。そんな自分が嫌で接客業の学校に入学し、とにかく笑顔でいることからはじめ、友達もできました。でもやっぱり疲れてしまうと学校を休んでしまったりしてました。 就職してからも笑顔でいることを心がけましたが、更に仕事も人並みにできず自分に自信がなさすぎて毎日やることなすこと否定されてオドオドしたり理不尽な上司の説教に嫌な顔したりお客さんに向ける笑顔も引きつってしまったり最近上手くいかないことばっかりで毎日泣いて今まで頑張ってきたことが全部ムダに思えて職場でも家でも私がいたら迷惑なんだろうなと思います。もう全部投げだしたいけどそんな勇気もなく。将来に希望がもてません。

  • 出会い系サイトまったく変りましたね

    50代延長才の男です。 かなり久しぶりにサクラはほぼいない定額制の出会い系サイトに登録したんですが、女性の方変りましたね。 もう積極的ですね、こちらがタジタジになってしまいます。かなりな積極的な人はメールアドレスは当たり前、携帯の番号まで教えてくれるんです。 以前は女性の方って相当な警戒心が強かったはずですが、なにが変ったのでしょうか? やはり男子が弱くなり過ぎているのでしょうか、で女性も業を煮やして肉食系に変心してしまわれた。 確かな情報として、草食系男子から今や絶食系男子なるものが出現し、エサ(女性、失礼!)を与えても食べないそうです。困った日本。 だから50代延長才でも、需要があるのでしょうかね。 なんで女性の方が積極的になってきたかわかるかた教えて下さい、。

  • 始末書に退職届も書くのでどう書けばいいでしょうか?

    私はアルバイトとして個人営業先で雇われていますが、先週に接客業専門?の弁護士さんも来て、社長婦人と3人で話し合いました。 話しの内容は私がお客様に対しての注意の仕方が悪く、お客様を怒らせた事が会社の方針に背いている、反省して下さいと言うものです。他はアルバイト雇用の法律についてなど。 そこで、始末書を書いて欲しいとのことですが、これで2回目なので次は無いから辞めてはどうかと遠回しに勧められました。 クレームがあったわけではないので少し理不尽差もありますが辞めて欲しいのは分かったので辞める事にしました。 始末書は必ず書いて来て欲しい。辞めるなら一緒に書いてもいいと弁護士さんに言われたので一緒に書こうと思ったのですが検索してもバラバラの例文しか見当たらず困っています。 バラバラをくっ付けた感じで良いのか、どのような文にしたら正しいのか分からないので 教えてください。 今は謹慎中で、始末書、退職届は社長宛です。よろしくお願い致します。

  • 旦那と喧嘩をして

    旦那は昨日夜勤でした。 いつも夜勤の休憩中に電話をするので いつものように電話をしていたら 些細なことから口論になり電話を 切りました。 旦那は今日の昼過ぎには帰るはずなのに 全く帰ってこず、連絡もありません。 お金も交通費くらいしか もっていません。 職場の人のとこに泊まるんでしょうか、、 喧嘩の理由は別に私が悪いと 思わないし謝る気には なれません。このまま旦那が帰って こなかったら離婚も考えたいです。 嫌なことから逃げる旦那が許せません こんな経験ある方いませんか?

  • 年金ほとんどありません。老後どうする?

    まったく僕がバカでした。いまになって初めてことの深刻さを理解しました。来年年明けに45歳になろうとしていますが年金のことを考えると夜も眠れません。 6年前に38歳で海外で起業。起業してから今までがむしゃらに働いてきました。山あり谷ありでしたが多くの問題に遭遇し今行き詰っています。ひょんなことから独立する前の職場の契約職にめどがつきつつあり、来年からそこで働くことになりそうです(今住んでいるところと違う海外です)。 今までは目の前の問題を解決し、そのときを生き延びるのに夢中でした。明日どうなるかわからないのに数十年先のことを考えるなんていう余裕がありませんでした。ところが、契約とはいえサラリーマンになると固定給になるなど先が読めてきます。よっていろいろ将来の自分のことについて調査していたところ、年金がほとんどないことに気づいて愕然としています。 会社を辞めるまで10年ほど年金に入っていましたがそのあと海外に来てしまったため、年金を払っていません。来年から仮に払ったとしても15年程度(来年で45歳なので60歳までなら)でしょう。25年貢献が受給条件だと聞いているので受給資格は得られるものの、もらえる額は(どうしたらいいのか知りません)、雀の涙程度でしょう? この事実を知り愕然としています。今頃になるまで知らなかったなんてなんて僕はうかつだったんだろうって。なぜ今まで知ろうとしなかったんだろうって、なぜ今まで気にならなかったんだろうって、後悔に悔やんでも悔やみきれません。 僕は外国人との既婚者で11歳の子供が一人います。とりあえず、これから貯金するしかないとは思っていますが、貯金で何とかなるのかどうか。今更ながら起業などせず正社員でしがみついていればこんな後悔に駆られずすんだのにって過去について悔いています。覆水盆に返らずで後悔したって何の役にも立たないんだけど。 怖くて怖くて夜も眠れません。

  • リーダーシップ?

    私自身の改善点を教えて下さい。 30代女性、小売業の仕事で社員(店長)として働いています。 私以外の職場の方たちは皆さんパート勤務です。 お店のOPENから半年以上経ち、私にこの立場は無理なのではないかと悩んでいます。 あるパート男性(私より10歳年上の方)から完全にナメられています。 言葉は良くないですが、この表現が一番状況を表現出来ていると思います。 まず、体を触るセクハラされます。私にだけです。セクハラ自体、問題行為ですが、パートさんが店長にセクハラって…普通では殆ど無い状況ですよね。 勿論、「止めて、触るな、気持ち悪い、セクハラですよ」など厳しく言っていますが効果があるのは1週間ほど。 他にもミスが多い、忘れることが多い人なので重要なことは、その都度メモを取るように言いながら指示を出しますが、「いいの~いいの~笑」でメモを取らず、結果忘れてミスをします。 あまり、厳しく言うと拗ねて女性の声色で「はい、すみま~せん」と言って、後は口をきかなくなったこともあります。この事以外に「すみません」や「気を付けます」などは、どんなに周りに迷惑かけても謝ったことは一度もありません。 私の対応として彼に話したことは、「年下の女性が責任者でやりにくいかもしれないけど、これは会社の方針だから、私の指示することは会社の指示と思って下さいね」と話したことはあります。 その男性がやるはずの仕事をやってなかったりすることも多いので、○○は?と聞くと「忘れた!」の一言で終わります。 完全にナメられてますよね。 職場内は皆さん仲が良く、とても雰囲気の良い職場です。 私の一番の悩み、セクハラの件に関しては皆さん彼に注意してくださいますし、私も結構酷いことを言ってます。 ただ仲が良すぎるため友達感覚になってしまっていて、セクハラについての「気持ち悪い」などの私の発言は、冗談ぐらいにその彼が捉えている可能性も大きいです。 セクハラについては彼が悪いから…と思いますが、裏を返せば、私が店長としての器が無いから(セクハラしてもいい奴、下に見ている)と言うことでもありますよね。 このような男性に私はどのように接して指導して行けば良いのでしょうか? ※私の上司にはこの男性の件は相談してあり、心配してくれていますが、私自身が問題であるとの気持ちから、「私の愚痴」を聞いただけとして、上司の胸の内に納めて貰っています。

    • ベストアンサー
    • noname#221926
    • 社会・職場
    • 回答数10