796379 の回答履歴

全124件中61~80件表示
  • サラリーマンの妻の付加年金

    サラリーマンの妻で第3号被保険者です。付加年金保険料400円を支払って付加年金をつける事は出来ますか。

  • ただいま障害者枠で就職を目指しております。

    ただいま障害者枠で就職を目指しております。 お忙しい中大変恐れ入りますが、宜しければご質問させてください。 ・対人緊張が激しく、パキシル、ルボックス、ジェイゾロフトと使ってきましたがどうもきいているのか分かりません。他の抗不安薬も足したらと医者に言われているのですが、薬で本当に対人の不安や緊張は減るのでしょうか? ・精神障害はその他障害に比べると、不利であるという話を聞いたのですが、精神障害に多少理解が増えてきている現在でも、圧倒的に厳しいのでしょうか。 ・精神障害者枠なので対人緊張が激しく、と正直に言った方が宜しいのでしょうか。それとも一般の面接と同じで建前を大事にした言い方に徹するべきなのでしょうか。 今はこうしていますので大丈夫です。のような感じです。大丈夫なのに何で障害者枠で応募なのと言われないでしょうか? 宜しければお教えください。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • hoto345
    • 転職
    • 回答数3
  • IgA腎症のパルス療法について

     現在IgA腎症闘病中(約10年)の32才(男)です。 腎生検・編摘+パルス療法をしたのが5年前で現在まで薬による治療のみでしたが、ここ一年くらいから徐々にクレアチニンが上がりだし(パルス後1.4~現在2.0)尿淡白の量も多くなってきたとの事で大学病院にて検査を勧められました。掛かり付けの医師いわく、腎生検を受け、腎臓の調子がまだ間に合うならパルスをもう一度受けたらとのことでした。 私としては、腎生検自体大変な検査で腎臓にも負担が掛かるかもしれないし、またこの段階でパルスをやって効果があるのかと思います。 2度のパルスでも効果があったりするのでしょうか? たぶん大学病院ではよっぽど腎臓の状態が腎生検しなくても駄目とわかるなら腎生検してもしょうがないと言うでしょうが、掛かり付けの医師も分からない位の状態ですので、多分大学病院でも腎生検しないと分からないからやりましょうとなると思うんです。そこでするかしないかの最終判断はやはり私が自分でするしかないので、知識のある方・実際にIgA腎症の方や、経験のある方の考えを聞かせていただけませんでしょうか?是非参考にしたいと思いますのでよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • eg55
    • 病気
    • 回答数2
  • ジムで気になる男性がいます(特に男性の方アドバイスお願いします)

    こんにちは。 一ヶ月ほど前からジムに行っています そこで気になる彼が出来ました。 好きとかそうゆうのかわかりませんが無性に気になるんです。 でも、どうやって話しかければいいかわかりません。 同じプログラムで週に1.2回会います(ボディパンプ) 彼は一人で参加しているようで、それが終われば帰ってしまいます。 他の人とはあまり話しているのを見かけたことはありません。 何か話しかけようとは思うのですが、前後のプログラムがハードなものに出ているので(キックボックス等) 汗だくだし、顔が真っ赤なのでそんな状況で話しかけるのも気が引けます(乙女心です(^^; 何度か目があったことがあるので一応、向こうも顔はわかっているとは思います。 次のときに挨拶はしようかと思いますが 男性の方、ジムで知らない女性に話しかけられるのはどうでしょうか? 挨拶されても嫌じゃないですか? またどうゆうこと話されたらうれしいですか? 気がない人や、女性ならすぐに話しかけられるし仲良く出来るんですけど ちょっとでも気があると、変に動揺してしまっていけません・・・ ここ何年も恋をしておらず、久しぶりに素敵だなって思う人なので仲良くなれたらいいなって思います。 どうか、アドバイスお願いします。

  • 救急車を呼ばないで欲しいのです

    37歳、女性です。 心療内科、精神科に6年間通っています。 病名は医師により、状況により変わります。 うつ病、統合感情障害、分裂病型人格障害、遅発性精神障害、と変わってきました。 今年の2月から派遣の仕事を始めたのですが、3月6日に突然倒れました。 その後、3回倒れました。 仕事は辞めました。 一度は大学病院の精神科外来で倒れました。 医師に「脱力発作」と言われ、血液検査、MRA、脳波の検査を受けました。 脳波はまだ結果が出ていませんが他は異常なしでした。 脱力発作で診察が受けられそうもなかった私に医師は 「無理なら日を改めて来て下さい」と言ったので緊急を要さない、と思われます。 倒れても意識はあり、名前を聞かれたので力の入らない口でなんとか答えました。 診察をした医師に「てんかんかもしれません」と言われました。 倒れる時、情動の起伏はありません。 目がしばしばして、開眼維持が困難になり、その後倒れます。 前置きが長くなりましたが、私が倒れた時、救急車を呼ばないで欲しいのです。 医師が「緊急を要さない」と判断した、ということは救急搬送されても手の施しようがない、と言うことを意味する、と思います。 要は、放っておけば発作から回復して自立歩行できる、ということです。 それに必要な時間は今までの経験では10分間から3時間です。 お財布に「緊急時情報」としてメモを入れました。 私の氏名、住所、キーパーソン、主治医名などを記入して 「私が倒れた場合、名前を呼びかけてください。  答えられた場合は救急車を呼ばないでください。  『○○まで』と住所を言って、タクシーに乗せてください。  ありがとうございました。」と書いてあります。 しかし、倒れた時の経験を振り返ると、話すこともままならず、手でお財布を示すこともできず、瞬きでの合図もできません。 また、タクシーの運転手さんがマンションのエントランスから3階の自宅玄関まで運んでくれるのか、という不安もあります。 男性恐怖症なので、男性の運転手さんの手を借りるのも非常に抵抗があります。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 小さな動物に暴力をふるう人ってどうですか?

    小さな動物に暴力をふるう人ってどうですか? 一緒に暮らしている彼氏が、私と喧嘩してイライラした時飼っている小さな犬を叩きました。 真っ暗なところで人が動くと、いつも吠える犬なのです。 それは、彼氏も分かっています。 その時も、暗がりの彼氏に向って吠えました。 すると、叩いたのです。 こういう人は、これからも暴力をふるうでしょうか?

  • 心療内科、精神科に行くべきか悩んでいます。

    心療内科、精神科に行くべきか悩んでいます。 30代前半の既婚女性です。 よろしくお願いします。 今、仕事が暇で会社に行きたくないです。 (これに関しての批判はやめて下さい。) 今と言っても、暇なのは最近始まったことではありません。 なんとか乗り越えてきました。 周りの人はボケーーーっとしている私を見て、 どう思ってるんだろうと気になっています。 今ピルを飲んでます。(生理を早めるために) (ホルモンバランスがおかしくなってるのか?) 上記のことが原因でこのような症状が出てるのでしょうか・・・ 先週の金曜日の午後、 暇なの辛いって思った途端泣いてしまいました。 そして昨日、朝一から泣きっぱなしです。(トイレで) 落ち着いて席に戻ってもすぐ涙腺が緩み、 トイレに駆け込んで号泣。 朝から仕事がなかったです。 そして今朝。 起きて仕事に行きたくないと思ったら最後。 号泣です。しばらく止まりませんでした。 こんなこと初めてです。 精神的にやられているのか、 ただの甘ったれなのか・・・ 暇で辛いと誰に言っても、 「暇でお金もらえるんだからいいじゃん」って 確かに、そうかもしれません。 でも、一日が長いのも辛いです。 あたし何しにここにきてるんだろ?って悲しくなります。 孤独感というか・・・ 仕事がなければ、一日誰かとしゃべることもありません。

  • 一目惚れの子から連絡がきました!!今後についてアドバイスお願いします!!

    携帯ショップ店員の子に一目惚れをしました!! 以前にも似たような質問をしたのですが改めてお願いします!! 先日地元の携帯ショップに行った時にいた店員の子に一目惚れをしました☆ 帰り際に勇気出してアドレス&番号を書いた紙を渡したところ・・ 奇跡的に何と翌日メールがきました!!!! 一言だけですが『ストラップ買っていただきありがとうございました!さちこ(仮名)』とデコメな感じでメールきました!!! (ちなみにストラップはかなり値段が高い物です!笑) 自分は『連絡ありがとう♪もう半分諦めてたから本当に嬉しかったよ!これからヨロシクね!!』的なメールを送りました。 このメールに対しては返信ありませんでした…少しショックです……。 でも何とかメールをくれたので、これは素直に多少は脈ありなんでしょうか? それとも完全な社交辞令・義務的なメールなのでしょうか? それと今後どのように彼女と距離を縮めていけばいいと思いますか?? ※まだ携帯番号・年齢・彼氏がいるか等は全然わかりません。 是非何でも結構なのでアドバイス・意見などお願いします!!!

  • 障害年金の質問

    お医者さんに行ってきました。 年金の話しをしたら 身体介護が必要でないくらいじゃないとCに○付けられないと言うのです。 でも検索したら 「援助とは、助言・指導ををいい、身体介助を含まない」って書いてあるんです。 風呂に入るのに付き添いが必要か?と医者に聞かれ、付き添いは必要じゃないなぁと思いました。 でも 助言、指導なら必要です。 実家暮らしですが 風呂も全部用意してもらって呼んでもらわないと入るのを忘れます。 食事も作ってもらって呼ばれないと食べるのを忘れますし、作れないのでお腹が空いた時はパンを齧ります。 これって お医者さんに話すとCに○つけて貰えるのでしょうか? 買い物は妹の付き添いが無いと衝動的にペットなどを購入してしまうので 付き添いは必要なのかもしれないです。 一昨日調子が良くて一人で出かけ、世話できないのにハムスターを衝動買いしてしまいました。今は妹が世話してます。 朝から昼2時くらいまで体がだるくて起き上がれません。←この話しをしたら何故かリーマスが増えました。 今無理やりバイトをしてますが辛いです。辞めるとお金が無くなります。 他にも病気があって通院費用が無いと困るんです。 親も高齢で頼るのは可愛そうです・・・。 バイトでもミス連発で迷惑かけっぱなしで何時辞めさせられるかわかりません。頭が働かないんです。 障害者支援センターに通いたいのですが今はバイトで精一杯です。 本当は職業訓練など受けて就職したいのですが、障害年金が入らないとバイトも辞めようが無く行き止まりな状態です。 私の病名は アスペルガー障害 躁鬱病 軽度知的障害?(IQ76)です。 コミュニケーションの練習をしないといけないそうです。 このままバイトを続けていても意味が無い気がします。 先が無いです。 年金を受けて、コミュニケーションの練習に通って、職業訓練を受けて、障害者枠で就職するのが相談員の方と考えたプランです。 療育手帳は今頼んでいるところです。 先生に私の話しは中々伝わりにくいのかもしれません。 バイトをしていること 隠して申請したら怒られますよね? 徒労不可にしてもらわないと年金通らないって聞いたので怖いです。 皆様の回答を参考にさせて下さい。

  • 障害者の彼を入籍して扶養にしたら不利になる?

    精神障害2級(うつ病)の彼と、結婚を前提に同居しています。 彼は障害者手帳と自立支援を、国と区から受けています。現在はまったく働けない状態で、私の収入(手取り20万円)と彼のお母さんからのささやかな援助でなんとか暮らしています。 この先、入籍して彼を私の扶養にしたほうがいいのかで悩んでいます。 私の扶養に入れると、私の収入で彼の生活を計られるため、手当てや税金の面などで不利になるかもしれないと友人から聞かされました。 私もネットでいろいろ調べてみたのですが、正直わかりませんでした。 どなたかこういうことにお詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 昨日、中年夫婦が乗った車が障害者専用に止めて降りた時に後ろに障害者の方

    昨日、中年夫婦が乗った車が障害者専用に止めて降りた時に後ろに障害者の方の車がいて障害者の男性の方がすみませんがそこは障害者専用だから他の枠に止めてくれませんか?て言うと夫婦で何で?私達が先に止めたのよ、貴方が空いてる場所に止めなさいよ、障害者だからと言って何でも優先されると思ったら勘違いよ!て夫婦で男性に言ってました、見ていてこの中年夫婦には人の優しさ譲り合いがないのか?て思い自分と警備員さんとで中年夫婦にここはあなた方は止められないでしょ?移動させて下さい!て言うと夫婦で怒り出し車で出て行き国道にでるさいも無理矢理割り込み危なかったです!最近はこんな中年みますがどうしてですかね?

  • 健康診断で尿蛋白、尿比重がでました

    健康診断で尿蛋白、尿比重がでました 去年の診断でも尿検査に少し以上があり、今年も尿蛋白と比重1.035が出ました。 「毎年健康診断を受けて経過を観察してください」と最後に書かれていたのですが(去年もです) 毎日の行動や食生活でどのように気をつければいいでしょうか。 自身では水分が足りてないのかなと思っているのですが... またこういった症状で疑われる病気はなんでしょうか。 どなたか宜しくお願い致します。

  • 追突されました

    先日、3台の玉突き事故にあいました。私は一番先頭だったのですが、T字路でその枝線から本線(2車線道路)に左折したところで追突されたということで、警察の現場検証を受けたところ、優先道路の走行を阻害したという理由だけで事故の原因を作ったのは私ということで、追突されたのに行政処分を受けることになりました。しかも、警察官が現場で私に原因があると公言したおかげで、追突してきた2台の車から人身事故で申請され、保険会社の過失割合は9:1でぶつけられた私が悪いという結果になりました。このまま泣き寝入りして処分を受ければそれで終わるのですが、ぶつけられたのに相手側の過失が1というのはあまりにひどいと思います。はっきり言って納得できません。相手は、私が急に飛び出してきたというのですが、はっきり言って、交差点も抜けていましたし、ぶつかったのは、かすった程度であり、相手の前方不注意の過失割合もかなりあると思われます。優先道路というだけで私だけ処分を受けるのは到底納得できません。また、警察の対応も納得できません。私だけが悪いのでしょうか。

  • 健康診断で尿蛋白、尿比重がでました

    健康診断で尿蛋白、尿比重がでました 去年の診断でも尿検査に少し以上があり、今年も尿蛋白と比重1.035が出ました。 「毎年健康診断を受けて経過を観察してください」と最後に書かれていたのですが(去年もです) 毎日の行動や食生活でどのように気をつければいいでしょうか。 自身では水分が足りてないのかなと思っているのですが... またこういった症状で疑われる病気はなんでしょうか。 どなたか宜しくお願い致します。

  • 失業中の社会保険と国民健康保険

    失業中の健康保険について教えて下さい。 この3月31日で契約期間満了で、失業しました。 社保を継続の場合の保険料の高さに驚いたのですが、 国保の場合も市役所に問い合わせたところ、さらに高かったので 社保を選択し、継続の書類も提出し、新しい保険証も届き、 後は保険料を4月末までの納付する事になっています(まだ払っていません)。 ところが昨日、市の広報を見ていたら、国保保険料の軽減という、 制度があるの知りました。 私の場合は、雇用保険の特定離職者になると思うのですが、 この先の収入から保険料の出費はとても重いので、少しでも保険料を 抑えたいので、社保の手続きをした後でも、国保の軽減制度に 変える事は可能なのでしょうか? 社保は二年間解約は出来ないとあるので、無理でしょうか?

  • 損害保険金の受取と手土産代の科目について

    いつもお世話になります。 先日、動産総合保険の保険金が61万ほど入金されました。 これの科目ですが、「雑収入」として営業外収益になるのか それとも新たに「保険金収入」などの科目を作って特別利益になるのか どちらで処理をすればよいのでしょうか? ちなみに、保険料は年1回の支払時に経費処理しています。 もう1件の質問です。 取引先に持参する手土産ですが、5,000円以下の場合は「会議費」として処理してきました。5,000円以上の場合は「交際費」でしょうか? すみませんがご教授よろしくお願いいたします。

  • 生活保護と災害保険についてお聞きします

    先日の大きな落雷によって PCと冷蔵庫が故障しました 現在住んでいる家は入居時に災害保険に入ることが不可欠で 駄目もとで申請したところ、修理代金が全額保証されました このような件での保険代を受け取ることは 保護世帯において、何らかの支障はありますでしょうか? 保護申請の際に家財災害保険は入っていますと伝えてあります ご存じの方ご教授下さい。

  • 精神安定剤

    15年位前に胃痛で通院の際、ストレスから来るものだという事で精神安定剤を処方されました。 楕円形の錠剤だったのですが何という薬か知りたいのですが… 最近また同じような症状があるのですが、当時通院していた病院が遠いので、近所でその薬を指定して処方してもらえればと思ったのですが…

  • 精神安定剤

    15年位前に胃痛で通院の際、ストレスから来るものだという事で精神安定剤を処方されました。 楕円形の錠剤だったのですが何という薬か知りたいのですが… 最近また同じような症状があるのですが、当時通院していた病院が遠いので、近所でその薬を指定して処方してもらえればと思ったのですが…

  • 本屋に行くと胸騒ぎする。

    本屋に行くと胸騒ぎする。 妙な質問なのですが、どういうわけか本屋とかレンタルビデオ屋とかで商品を選んでいると、決まって胸騒ぎがしてそわそわし、そのうち居ても立ってもいられない状態になります。そして急激に腹が痛くなり、トイレに行きたくなります。恐らく精神的なことが原因になっていると思いますが、なんで本屋やビデオ屋でどうにもならないくらいにパニック的な症状になるのか不思議でたまりません。なにしろ5分とたたない内に落ち着かなくなってきて、ゆっくり本やビデオを選びたいのに体がソワソワして動悸が早くなり一刻も早く店を出たくなります。この症状になるのは決まって本屋とビデオ屋で(特定の店ではなく、本屋とビデオ屋ならどこでも同じ症状が出る)、他の店で買い物をする時はなんともありません。いわゆるパニック障害というものでしょうか。 同じような経験のある方や克服した方からのアドバイスをお願いします。