sasukacchi の回答履歴

全480件中101~120件表示
  • システムコマンダーについて

    システムコマンダー9でWindowsのOSをインストールしたのですが、 誤って「FAT32」のパーティションにインストールしてしまっていたことに気づきました。 どうにかできないかと確認してみたところ、 パーティション操作ウィザードにて パーティションの種類を変換するための項目がみつかったので、 「FAT32」から「NTFS]に変換を行ってみたところ インストールしたOSが起動できなくなってしまいました。 やっぱりこのようなイリーガルな操作をしてしまった場合は OSをインストールしなおす以外に 復旧する方法はないのでしょうか、 よろしければ教えていただけますでしょうか。

  • Windows Live メールのインストーラ

    オフラインでインストールできる、Windows Live メールのインストーラを探しています。 日本語版がないようですが入手先ご存じの方ご教示いただくと幸いです。

  • KSR110のエンジンが息つきます。

    1月の末に2008年式走行距離600km弱のKSR110を購入しました。 エンジンの掛かりも調子も良いのですが、時々出足とか走行途中のアクセルの対応が悪くなります。 (一つ息をついて出るような) 購入したショップに話しましたら『そのクラスのカワサキ車はしょうがないです』 と言われました。 本当に調整で直らないのでしょうか?

  • [アドオンなしで起動]について

    先程から急にインターネットに接続できなくなり、デスクトップ上の Internet Explorer アイコンを右クリックしてアドオンなしで起動すると問題なく接続できました。このままアドオンなしでインターネット接続しておいても問題ないでしょうか? 現在、Internet Explorerのアイコンをダブルクリックして立ち上げると、フリーズしてしまう状態なので、元に戻したいと思います。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ハードディスクについて

    http://gigazine.net/news/20101118_Easeus_Partition_Manager/ここのサイトのパーティションソフトがありますが、このソフトを利用すればハードディスクが現在CとDにわかれていてCが60GでDが397ありたとえばこのソフトでDを347に縮小させてあまった50GをCにうつしてCを110Gなんかにふやすことができますか?Cがいっぱいなのでどうしても容量を大きくしたいため。あとDがあまりすぎているのもありますが。

  • 2.5inch E/IDE HDDの接続ケーブル

    ケーブルと言ってもノートPC内臓HDDなんでそんな長いやつじゃないんですが。 名称がわからなかったんで… 古いパソコンの修理でHDDの接続ケーブル(?)が壊れてるかもしれないので交換したいのですが、ケーブルだけ購入可能なところはありますか? 添付画像は壊れているかもしれないケーブルです。

  • ソースネクスト「救出ファイル復元」メールの復元

    ソースネクストの「救出ファイル復元」ソフトについてお教え下さい。 削除してしまったメールの復元を考えています、ソースネクストのホームページを見ると「メールを復元することができる」と書いてありますが どの程度復元出来るか不明なんです 「メール本文が読める」「メールに添付されていたファイルや画像も復元できる」など ご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい

  • ZRX400 ガソリンの抜き方

    この度ZRX400のガソリンタンクを配送するにあたってガソリンを抜く必要が出てきました 一応タンクを逆さまにしてみたりリザーブを回してみたりしてある程度は抜きましたが完全には抜けない状態です ドレインボルトのような物があると聞いたのですが探しましたが見つかりません どなたかガソリンの抜き方がわかる方いましたらご指南よろしくお願い致します

  • 急場の当日配送(4tトラック×2台)の探し方

    一般的には赤帽ですが量がかなり多い(1万才弱=4tトラック×2台弱?) ので困っております。時期的にもかなり混雑していると聞きます。 ”月曜に頼んで→当日の夕方に積載→翌日火曜10AM配達” というスケジュールです。ルートは埼玉八潮~東京港区の配達です。 参考になるHPや探し方などアドバイスいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • Windows 転送ツールによる移行作業の過程

    XP-SP3 IE6 OE6 です。 Windows XP (32 ビット版) から Windows 7 への転送用の Windows 転送ツール をインストールしています。 このWindows 転送ツールによる移行作業の過程について (移行元のコンピュータで「MIG」ファイルを作成する段階で) 転送方法[外付けハードディスクまたはUSBドライブ]         ↓     [これは今までのコンピュータです] この操作に続いて、転送ツールがコンピュータの内容をスキャンする。         ↓ このコンピューターから転送する内容を選択しますの説明の下に 「ユーザアカウント名」と「共有項目」が有り  どちらもチェックボックスのオン/オフが有り選択出来るようになっています。 質問1. 移行先のコンピュータへ正常に転送出来る「MIG」ファイルを作成するには 「ユーザアカウント名」と「共有項目」のどちらもチェックボックスのオンに しなくてはならないのでしょうか? 質問2. 移行元PC winXP Outlook Express→ 移行先PC win7 Windows Liveメール (メッセージ/アドレス帳/アカウント オプション設定、メッセージ・ルールの移行) だけが必要の場合でも「共有項目」は必須でしょうか? ※この移行元のコンピュータはユーザアカウントは一個で使用しています

  • 写真加工ソフトについて

    写真を丸く切り取ったり楕円形に切り取ったり出来るソフトがほしいのですが、どなたか教えて下さい。 できれば無料であれば嬉しいです、有料ではどれくらいするでしょう?宜しくお願いします。

  • Windows764bitの再インスト-ルの方法ですが、DVDドライブ

    Windows764bitの再インスト-ルの方法ですが、DVDドライブにOSを入れBIOSをDVDにしてもOSを読み込まず、Windows7が起動し、インスト-ル出来ません。

  • 和式水洗トイレを洋式のウォシュレットにしたいのですが、簡単に上にかぶせ

    和式水洗トイレを洋式のウォシュレットにしたいのですが、簡単に上にかぶせるのはないでしょうか?

  • 札幌の床屋さん

    札幌の床屋さん 旦那さんが明日髪を切る事になりました うちの旦那さんは今まで1000円カットのお店しか行った事がないんですが、1000円カットだとやはりあまりパッとしない髪型にされます だからといって美容室は行きたくないらしいんです 札幌でどこかオススメの床屋さん(初めてでも入りやすいお店)を教えてください できれば北区、東区あたりが理想です ちなみに料金なんかも教えていただけたら助かります

  • 12V車用のキープリレーを探しています。1a接点でOKなのですが、見つ

    12V車用のキープリレーを探しています。1a接点でOKなのですが、見つかりません。 御存じの方メーカー型式を教えてください。

  • 札幌で眉毛の脱毛が出来るクリニックを教えてください。

    札幌で眉毛の脱毛が出来るクリニックを教えてください。 当方は20代の男です。こう記述すると「男のくせに女々しいやつだ!」とお怒りの方も多いと思います。 しかしながら私の眉の太さは尋常では無いのです。縦の実寸が2cm弱あります。もちろん悪い冗談ではありません。 眉を剃ると剃り跡の青い男が、眉を1時間掛けて抜くと腫れて赤い男が・・。 毎日鏡を見るのも嫌になります。どうかお力を貸して頂けないでしょうか・・。よろしくお願いいたします。

  • 作ってないパテーションがあります

    作ってないパテーションがあります 1年前に買ったDELLのパソコンでOSはビスタ ホームプレミアムです 内臓ハードディスクと外付けハードディスク2つの合計3つを使っています。 それらの中を内臓HDは「C」外付けHD(USB接続)は「M」「N」「L」「K」「J」に分けていますが  BFRD-DRIVE(G) というのが「C」のなかにできています。 しかも容量が511MBしかなく、すぐに満杯になり、「満杯です」というテロップがでてきます。 中身をみてもこのフォルダは空です。となっています。 その直前にした作業は、外付けHDを外して、古い別のパソコンに接続し、古いパソコンのデータを落としました。 その外付けHDは、今、新しいパソコンにつないでいます。 それから最近バックアップソフト Acronis True Image Home2000 を購入してインストールしました。(設定は、ノンストップバックアップにしています、また、一時外した外付けHDをバックアップの場所にしています。「今現在「N」にバックアップされます」) できれば、このHDの「G」を削除したいのですが、他の部分に影響はありますでしょうか?  すいませんがよろしくお願いいたします。

  • F6Aエンジン何ですが油圧警告灯が点いたり消えたりするのでプレッシャー

    F6Aエンジン何ですが油圧警告灯が点いたり消えたりするのでプレッシャースイッチを交換しようと思うのですが場所が分かりません。分かる方宜しくお願いします。

  • 痔の座薬の使用方法について

    痔の座薬の使用方法について 大腸の内視鏡をした際に痔が見つかり肛門に直接入れる座薬(?)をもらいました。 ですが使用方法がイマイチわかりません。 いつ入れたらいいのでしょうか? とりあえずお風呂上がりに入れましたが・・。 トイレに行った後に入れる方がいいのでしょうか? それとも寝る前ですか?

    • ベストアンサー
    • zczcz
    • 病気
    • 回答数1
  • 「165SR13」のタイヤチェーンは「165R13LT」のタイヤに合う

    「165SR13」のタイヤチェーンは「165R13LT」のタイヤに合うでしょうか。 教えてください。お願いします。m(_ _;)m