mutuoo の回答履歴

全288件中201~220件表示
  • みなさんは仕入れ先をどうやって探してますか?

    私は今まで知り合いから商品を仕入れて販売していました。何分足下を見られていて利益が薄いです。そして今回新しい分野の商品を取り扱おうと思ったのですが仕入れ(卸業者)の探し方が判りません。みなさんはどんな商品をどうやって見つけてますか?

  • めだかの水

    スーパーで売っているイオン水(塩素なし)にメダカを入れても大丈夫でしょうか?

  • 正座すると。。。

    こんにちは(^o^) 最近正座で1時間程座ると足の痺れが2時間程取れません。 ず~~~っと”じんじん”痛いんです(T_T) 2時間位なら平気だったのに。 以前は正座を崩すと確かにジーン・・という痛みはあるけどすぐ治ったのに。 体重が増えたからでしょうか? 改善法ご存知の方お教え下さいm(__)m

  • IEのホームページ設定

    IE5.0で自分の標準設定のホームページがパソコンを立ち上げるたびに違う画面に自動的に設定変更されてしまい困っています。初心者な者で直し方を詳しく教えて下さい。

  • 聖書の英語のようですが、he comes to becomeってどんな意味ですか?

    he comes to becomeを直訳しても全然意味が分かりません。 cdジャケットにあった文字ですが、どなたかわかりますか?キリスト教の言葉(?)らしいです。 お願いします。

  • ネットワークビジネスは善か悪か

    ネットワークビジネス(口コミ)は善か悪か意見を聞かせてください。 いま一歩踏ん切りがつかなくて!

  • 5000枚のチラシを印刷するなら?

    こんにちは。 教えてください。 A4サイズのチラシを5000枚ほど印刷するには コピー印刷と普通の印刷ではどちらが安いのでしょうか? お勧めの印刷業者などありましたら教えて下さい。 お願いします。 ちなみに所在地は札幌です。

  • 面白いサイトを教えて!

    自分の興味あるものがハッキリわかりません! みなさんが面白いなあと思うお勧めのサイトを教えてください!! ここのグーも最近つまらなくなってきました… 興味のあるものがハッキリしてないとお気に入りに入れるサイトも、毎日行かない、もしくはめったに行かない、サイトだったりして。。整理整頓したいのです 派手な方が楽しいのかな?とにかくジャンルにもこだわりません。総合サイトとかもいいかも ホームもマックアップルのままで…あまり楽しくなくて…(アップルサイトは占いはいいんですが、どうしても栄えてない印象があるんです…)もっと明るく爽やかで元気な総合サイト教えてください! 占いが載ってて、カラーが黄色か青っぽい色か緑の感じがいいです。みなさん御回答よろしくお願いします★

  • クッキー?どうしたらいいの?

    あるリンクを開こうとしたら、「Your browser doesn't accept cookies. Cookies are required to use this site`」 と出ました。どういうことかわかりません。どうしたら、リンクを開けるのでしょうか?教えてください。

  • 「付き合う」とはどういうこと?

    長文になること、お許しください。 恋人のような関係になって2ヶ月になる男性がいます。 遠距離なのですが、毎日必ず電話とメールをして、 会えるときには会って、体の関係もあります。 お互いの気持ちの確認も済んでます。 彼は最近転職したばかりで、どうやらちゃんと軌道に乗るまで 恋人という関係を持つ自信がないらしいのですが、 私は何て形容して良いかわからないこの関係が嫌なのです。 それで彼にも何度か「お互いに好きで毎日連絡を取って会えばHもしてるのに、 正式に付き合うという形にしなかったところで 今と何が変わりあるの?ただの言葉遊びで、意味ないのでは?」と言っているのですが、 彼には逆に「何も変わりないなら正式な形を取ったところで何の意味があるの? 恋人という名前が付いたところで、ただの好きあってる者同士に比べて 不変になるとかいうわけでもないのに。」と言われます。 そう言われると、確かにその通りで・・・。 彼に他に本命の人がいて、私と正式に付き合うとなると 都合が悪いから誤魔化していたい、とかなら話は簡単なのですが(嫌ですけどね) そうではないので何だか私も良くわからなくなってきてしまいました。 付き合うという形を取ることの意味は一体何なのでしょうか? ただの好きあっているもの同士から恋人に名前が変わる瞬間はどこなのでしょうか? わけのわからない質問で申し訳ないですが、 何かアドバイスを頂けるととても嬉しいです。 考えれば考えるほど、よくわからなくなっていくので・・・。

  • 睡眠。目覚めについて書いてある本は?

    眠りについている本ってどんな分類に入るんでしょうか。 眠りというより目覚めの方です。 転寝解消! 睡眠の良い方法 みたいな感覚のものです。 ちょっと専門書でもOKです。 何かいいのがあったら是非本も紹介していただきたいです。

  • 勤務期間はバイト期間も含みますか?

    こんにちは。 どなたか相談にのってください。 現在、正社員として今の会社に勤めているのですが転職を考えています。 今の会社は 平成14年7月~10月:バイト 平成14年11月~:正社員 として働いています。 社会保険は11月から、雇用保険は平成15年(今年)の1月からかかっています。 働き始めて1年と1ヶ月が経とうとしていますが 転職する際の職歴の欄には1年と1ヶ月間勤務していたということにしても良いのでしょうか? それとも、正社員になった11月から計算して8ヶ月勤務したことになってしまうのでしょうか? 8月中にも今の会社を辞めたいと思っているのですが、『1年勤務』と『8ヶ月勤務』だと、『1年勤務』の方が印象がいいですよね(^^; どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東販・日販を通さずに出版物を流通したい

    出版物を、東販や日販などを通さずに流通することは可能なのでしょうか?可能な場合、個々の書店に営業して回る他にどのような方法が考えられるでしょうか?いい案をご存知の方教えて下さい。

  • 出版社への営業

    下記2点の仕事に関して出版社へ営業をかけたいのですが、ターゲットが見つからず困っています。 ・雑誌の掲載クライアントへの資料請求ハガキ&FAXの処理  ⇒例:結婚雑誌での式場への資料請求 ・雑誌の巻末についているアンケートハガキの処理  ⇒例:読者プレゼントハガキ等 ■質問 (1)出版社は一般的に保守的で現在のパートナーからの変更はあまり行わないと聞いていますがそうなのでしょうか? コストメリットや運用効率化を提案できるのですが、それでもだめでしょうか。 (2) (1)がムリであれば新創刊の雑誌を狙おうと思っているのですが、WEBで調べても最近新創刊が見当たりません。最近新創刊となった雑誌をご存知ですか? (3)雑誌の内容的にはPC系がいいかなと思っているのですが、実際はハガキがたくさん戻ってきそうな雑誌であればどこでもよいのです。どういったジャンルの雑誌がよいでしょうか? とりあえずアタックリストを作りたいのです~。うぅ~。

  • ホームページ作成ソフト

    どんな機能がほしいかというと、書いた文章がそのままページになる機能と簡単にリンクがはれる機能です。 よろしくお願いします

  • 子供の鼻血

    いつも大変お世話になっています。 我が家の1歳9ヶ月の息子の事なんですが、しょっちゅう鼻血を出すんです。1度小児科に連れて行きました。 鼻炎性アレルギーに蓄膿も少しあると言われました。 その時は飲み薬と塗り薬を頂きました。鼻炎性アレルギー 蓄膿だと、鼻血が出やすいのはしかたがないのでしょうか?鼻血が出た場合放っておくとゆうか、普通に止まるまで待つとゆう感じでも大丈夫でしょうか?は出るたびに病院に行くわけにもいかないですし。1度耳鼻科で診て頂いた方が良いでしょうか?質問ばかりですいません(^-^;)専門家の方、ご自分もしくはお子様で経験された方 宜しくお願い致します☆

  • 結婚式に初めて出席します

    黒のスーツと白ネクタイで出席しようとおもってますがYシャツは何色であわせたほうがよいでしょうか? お願い致します。

  • 夫から妻へ→乳毛どうして切ってくれないの?

    子供を連れてプールに行くにあたり自分の乳毛が気になって妻に切ってよと聞いたらなんでそんなことしやきゃいけないのイヤー!!と絶対切ってもらえません。自分で切るのも鏡見ながらけっこう大変なんです。そこで質問です。世の奥様そんなに夫の乳毛を切るのは嫌な物なんでしょうか?またもう一点、耳の中にも毛が生えてきていまして、これも妻に切ってよ!と言ったらなんでこんなくもの巣の中みたいでイヤーと取り合ってもくれません。そんなに夫のある部分は切ることすらダメなんでしょうか?

  • 無口な5年生 男の子です

    聞かれたことも答えないことがあるくらい 話しません。自分からなんて聞いたことが無く 親に対してでも、様子を見ながら行動します。 5年生になり口づてで先生の言われることが 宿題なり、親に伝えることになったりするので 何も伝わらなくて困ります そのせいか、成績も下がってしまいました。 どうしたら話すようになるか、どのように うながせば自分から話すようになるのか アドバイスください。 こちらから、質問しても答えなくて厳しく聞くと すぐに泣いてしまいます。 自分の考えが自然に話せるようにしたいです。

  • SOHOの方、どのような営業をしていますか?

    SOHOで生計を立てておられる方は少なくないかと思いますが、皆さんはどのような方法で営業をしておられますか? 私は以前は企業宛にメールを出したり、パンフレットを作ってポスティングしたりして営業をしていました。 ただここ数年は営業をしなくても仕事があったのですが、最近仕事が少なくなってきています。 皆さんの知恵をお聞きしたいのですが、何か効果的な方法がありましたら御教授いただけますでしょうか?