asagiri の回答履歴

全356件中41~60件表示
  • 語学学校 イギリス or オーストラリア???

    英語の勉強の為に一年程度語学学校に通いたいと思っています。ただ、貧乏な為なるべく安くと思っていて、悩んでいます。 色々と私なりに調べている現在、滞在費等を考えるとオーストラリア(メルボルンあたりにしたいかな?)の方が安いと思うのですが、学生ビザが取れる学校は政府の認定校(ELICOS)に限られるのですよね?検索等してHP等色々見てみたところ、結構高い(70~100万円前後/年)ですよね?(安い学校もあるのでしょうか?) それで、イギリス(ロンドン)は、滞在費は高いのですが学校はまずまず安い(20~50万円/年:ロンドンとかは長期になるとディスカウントされたりしますよね?)じゃないですか。地方とかの学校になると学校の費用は高めに(オーストラリアと変わらない位)なるように思う(私が調べた限りでは)のですが、いったいどうすれば安く勉強できるのでしょうか?わかる方どうぞアドバイスください!大体どれくらい費用がかかるかとかも教えてください。 ちなみにオーストラリアとイギリスにしたのは学生ビザで仕事が少しできるということで考えています どうぞよろしくお願いします。

  • 転園できない!?(T_T)

    転勤で 子供(年少)を転園せざるを得なくなりました。 引越し先は 横浜・港北ニュータウン(都筑区)あたりになりそうです。 ・・・!がっ! 住んでいるお友達の話だと ●子供数が多いため 4月から まともに入園したくてもできない。 ●特に年少は その兄姉関係の子供たちで定員になってしまい新規は入れない。 ●毎年 並んでも入れないのだから 転園は受け付けてもらえない などとアドバイスをもらいました。。。 子供が多くて 毎年 幼稚園に入園するために2.3日並ぶという話は聞きますが お受験関係の幼稚園だけだと思っていたもので・・・ショックを受けています。 子供はとても幼稚園を楽しんでいますし、転勤規定上 転園の場合は転入園補助金が出るのですが 新規入園の扱いだと全て自分達で賄わなければならなくなります。 なので 子供のためにも お金のためにも(^^;)転園したいのですが・・・実際 入れないのでしょうか? 年度途中で 転入園した方、現在幼稚園に通わせている方 情報をください!お願いします!! 

  • 名義貸しで困ってます。

    今前の会社の上司にお金を貸しています。 詳細は自己資金およそ30万名義貸しで消費者金融よりおよそ200万消費者金融月ずき返済でおよそ6万 返済額合計60万これら計300万近く貸しています。 本人とは連絡がつき返すとはいってるのですが いっこうに返済されてません。 借用書はある程度記入してあるものはもっています。 相手は自己破産しており借り入れは出来ません。 返済がされてない現状これからどうしていけばいいかいいアドバイス有りましたら教えて下さい。 あと借用書を完全な形に書き直したいのですがどう記せばいいでしょうか?

  • キッチンは対面式?L字型?

    今度家を購入しようと考えています。 キッチンの形なのですが、 L字か対面式か迷っています。 それぞれのいい点、悪い点など 教えてください。 リビングの広さは11~13畳ぐらいと考えています。

  • 借り入れについて

    銀行系(普通の)から200万~300万を事業資金として借り入れようと思いますが、 確定申告ほとんど利益なし、税金も払っていない個人事業主です。 このような場合は借り入れは無理でしょうか? これと言った担保もありませんし、保証人もいません~面倒見のいい金融機関はありますでしょうか? また、これは時々思うことなのですが・・・ 借り入れの際、書面に他からの借り入れ等を書く欄がありますが、そこへ記入しなくても(例えば他所に50万の借り入れがあるとして) 金融機関ではその借り入れについて判るものなのでしょうか??(隠すつもりはありませんが) もし、書かずに知られてしまうのであれば・・それは個人情報の漏洩になるのではないでしょうか?? 当方、ブラックリストに載ったような事はありませんが~ 只の、極小零細個人事業者です。 アドバイスお願いします。

  • 学習意欲低下の原因

    最近話題になっていますが原因は何だと思いますか?参考URLも知ってたら教えてくれるとうれしいです。

  • 免許更新+引越しのことで・・・

    今月広島から都内に引越したのですが、昨日住民票の住所変更を済ませて住民票を貰ってきたのですが・・・ 間違えて本籍略にしてしまって本籍の書かれていない住民票をもらいました。ちなみに本籍は変わってません。在住場所だけ広島から都内へと変わりました。それで広島の方に先月免許更新の葉書が来たのですが、まだ免許の住所変更してないのですが、免許更新時に住所変更と免許更新同時に都内の免許センターでできるのでしょうか?あとその際に本籍の書かれていない住民票でも大丈夫でしょうか?それと広島の免許更新の葉書持っていっても大丈夫なんですかね?長々とわかりにくくてすいません・・・どうか宜しくお願いします。

  • 夏休みのラジオ体操

    「夏休みのラジオ体操に参加しよう」と 町内会の回覧板が回ってきました。 でも、朝の6時になんて子供は起きられません… というより私自身が起きたくありません。 で、どのくらいの児童が2003年現在ラジオ体操に 参加(予定)しているのでしょうか? やはり、私たちの時代とは違うと思うんですよ。 まあ、初日に確認してみれば済むことなんですが、 ちょっと気になったので質問させていただきます。

  • 院内保育園について

    院内保育園(入院患児のための)の求人があったので 応募して後日面接を受けることとなりました。 院内保育園のことは、ほとんど分かりません。 病気の子供とどう向かい合っていけばいいのか? 保育内容はどうなのか?応募したはいいが、私で務まるのか?・・・採用も決まった訳でもないのに、悩んでしまっています。 どなたか、院内保育園で働いている方や詳しい方がい、ましたら教えてください!!

  • 転園できない!?(T_T)

    転勤で 子供(年少)を転園せざるを得なくなりました。 引越し先は 横浜・港北ニュータウン(都筑区)あたりになりそうです。 ・・・!がっ! 住んでいるお友達の話だと ●子供数が多いため 4月から まともに入園したくてもできない。 ●特に年少は その兄姉関係の子供たちで定員になってしまい新規は入れない。 ●毎年 並んでも入れないのだから 転園は受け付けてもらえない などとアドバイスをもらいました。。。 子供が多くて 毎年 幼稚園に入園するために2.3日並ぶという話は聞きますが お受験関係の幼稚園だけだと思っていたもので・・・ショックを受けています。 子供はとても幼稚園を楽しんでいますし、転勤規定上 転園の場合は転入園補助金が出るのですが 新規入園の扱いだと全て自分達で賄わなければならなくなります。 なので 子供のためにも お金のためにも(^^;)転園したいのですが・・・実際 入れないのでしょうか? 年度途中で 転入園した方、現在幼稚園に通わせている方 情報をください!お願いします!! 

  • バイト先が倒産!(飲食店)

    働いていた店舗が閉店。別の支店へ移動させられて、バイトしていましたが、なんと負債はうん億円もかさみ、倒産となりました。民事再生法を申請しましたが、駄目だったそうです。 そして6月末日に、7月31日を持って解雇する旨の書面を貰ったのですが、移動させられる前のお給料約30万円が未払いです。(辞めてしまったら貰えないと思い今まで頑張ってきました。)移動先でのお給料は出てたのですが、未払いのお給料ってちゃんと貰えるんですよね? 何か会社から「必ずいつまでに払う」と言う念書のような物を貰うべきですか? どなたか、ご助言お願いします。

  • 免許証で・・・

    運転免許で種類の欄が全て"-"の身分証明だけを目的とした免許証が発行できるらしいと聞きました。(ひょっとして聞き違い?)両親とかが免許をもっておらず身分証明のときなど不自由なので作ってあげたいと思うのですが免許センター等にいけば簡単に作ってもらえるものなのでしょうか?

  • 自宅でアイスコーヒーを作る場合、豆は?

    自宅でアイスコーヒーを作り置きしておきたいのですが、ホットコーヒーを落としてそのまま冷やしておくのですがこのとき、コーヒー豆は普通のホットコーヒー用のものとアイスコーヒー用のものが売ってると思うのですが、、、大きな違いはありますか?皆さんはアイスコーヒーはどのようなものでご用意されているか教えてください。アドバイスよろしくお願いします。

  • コピー機、メンテの対応のよいメーカーは

    業務用のコピー機を購入しますが、保守の料金は別としてメンテのよいところで、と思っています。一般的にここはいい、ここはいまいちとかあったら教えてください。

  • Z会と進研ゼミについて

    こんにちは。私は今高校1年です。前にZ会は難しくて、進研ゼミは基礎で簡単だと言う事を聞いたのですが・・・。 資料請求をしてみたところ、確かに進研ゼミの高校1、2年コースは基礎が多かったような印象がありますが、受験コースは志望大の攻略本もあるし、けっこういいかな?と思っているんです。どう思いますか? 私のように国立の文系を目指していて進研ゼミで合格した人はいますか?やはりZ会かな??と悩んでいます。

  • 雇用保険に加入したい

    今年1月からパート勤務しています。 週5日、1日5時間です。 雇用保険に加入したいのですが、 自分で手続きして、といわれました。 以前、同じ条件のパートの人が、 4ヶ月ほど遡って加入していました。 準備する物は、 全てのタイムカード(コピー) 給与台帳 労働者名簿(勤務時間数、就業日を記載した物) だそうです。 これを用意して、 その後、自分で計算して 会社に今までの保険料を 支払うよういわれました。 この方法でいいのですか?

  • 殺人事件報道のしかた。

    今回の長崎の事件もそうですが、 「どのようにして殺されたか」という 細かい報道は必要だと思いますか? 私は必要だと当然のように思っていましたが 知人に「それはただの興味本位では?」と 言われてしまいました。 「裸にした」「生きたまま突き落とした」など は必要ない部分? 確かに他人の私たちにそこまで知る必要性があるのか と問われるとなんと答えていいか…。 興味になってしまうのか? 今後の自己防衛?それもきれい事になってしまうのか? さらに 未成年でも実名報道はあたりまえと思っていたのに 「殺人はもちろんひどい犯罪だが、 未成熟の1度の過ちを許さないのはどうか。 きちんと更正できるかもしれないのに」との事。 私の「実名報道賛成」は「ただの感情論」と 言われてしまいました。 どう思いますか?

  • 雇用保険に加入したい

    今年1月からパート勤務しています。 週5日、1日5時間です。 雇用保険に加入したいのですが、 自分で手続きして、といわれました。 以前、同じ条件のパートの人が、 4ヶ月ほど遡って加入していました。 準備する物は、 全てのタイムカード(コピー) 給与台帳 労働者名簿(勤務時間数、就業日を記載した物) だそうです。 これを用意して、 その後、自分で計算して 会社に今までの保険料を 支払うよういわれました。 この方法でいいのですか?

  • 東京になぜ阪神ファンが多いのか?

    皆様が周知の通り、我らタイガースにマジックが点灯しましたがな。事実上優勝へのカウントダウンが始まったんですわ。そこで妙に思えることがありましてん。 ウチの知り合いが東京におましてな、関東は何でも大変タイガースファンが多いんやて…。テレビで観る限り、確かに東京ドームの半分は阪神ファンやけど、一昔前やったら想像すら付かへん光景ですわ。ヤクルト(神宮)や横浜(横浜スタジアム)戦では、大半が阪神ファンですやん。なんでこんなに阪神ファンが増えたんでっしゃろ。ファンは地元意識が濃いのが普通やし、場所柄タイガースファンが増える環境やないんやけど…。なんか甲子園の延長を見てるみたいで不思議なんですわ。 大阪でも巨人ファンはおまっせ。けど微々たるもんや。甲子園ではほんの一角だけや。東京ドームのように、敵地にあれだけタイガースファンがいる状況は、大阪では考えられへん。ウチは、初め関西人が態々東京まで行って応援してるんやと思とったけど、そうやないらしいわ。 そこで知りたいんやけど、なんで東京(関東)でこんなに阪神ファンが増えたんでっしゃろ?要因って何でっしゃろ?何が魅力なんやろ。ウチのような関西人から見たら、凄く???やねん。今一度、関東に棲んではる方々の一票で、自由な意見を聞かせて下はい。共にタイガースの優勝を祈願したいと思てま!今回は敢えて地(関西弁)で書かせて貰いましたで。

    • ベストアンサー
    • noname#4349
    • 野球
    • 回答数12
  • イランの頭部が接合した姉妹

    イランの頭部が接合した姉妹の分離手術が、残念ながら失敗しました。 この件に関心を持ち、新聞等を調べたのですが、頭部が接合して生まれた理由に言及したものはありませんでした。 イラン・イラク戦争の際にイラクが使用した化学兵器との関連はないのでしょうか? 参考になるサイト等、教えて頂ければ幸いです。