asagiri の回答履歴

全356件中101~120件表示
  • 大学病院を・・・

    医者になるためには必ずどこかしらの大学病院での研修を経てからでないとなれないのですか? もしそうでないのなら他にどのような方法があって、なぜ多くの人はそちらを選択せずに多額の費用を払って、大学病院へ研修しに行くのですか?

  • 警察官の態度について

     カテゴリーが合っているか分かりませんが・・・ 最近思う事!飲酒の検問によくあうんですが、まず警察は、私の車を止め、窓を開けてくれて当然のように、窓の際に立ちます。そして、窓を開けると、「ハイ、免許証ねー。」とか、「免許証お願いしまーす。」と言います。そして別に酒を飲んでいないのに、「これからどこに行くの?」とか、「仕事は?」と聞いてきます。で、終わると、礼も言わずに「ハイ、どーぞー」(行っていいよという意味)と言います。  警察は私たちの税金で暮らしているわけだし、別に私たちより偉いと決まっているわけじゃないです。だから、私がもし警察で、検問をしたら、少なくとも「免許証を見せて頂けないでしょうか?」という言い方をすると思います。私が住んでいる所は田舎なので、暗闇から突然警察が出てきてビックリするパターンが多いんですが、そういう時に検問をしている理由も言ってほしいものです。それに、服装を見れば警察と分かるけれど、免許証見せて欲しいなら警察手帳見せろや!って感じです。  とにかく態度が「みんながあっさり言う事を聞いてくれて当たり前」という感じに見えます。私は実際捕まった事はありませんが、調べて無実なら「ご協力ありがとうございました。」の一言くらい言えんのか!?と思います。  みなさんどう思われますか?また、そういう苦情はどこに言えばいいのでしょうか?

  • 私立・国立付属小学校について

    子供は幼稚園・年中で、小学校は近所の区立の中からどこかへと考えていました。息子のクラスの女の子は受験する人も多く、そろそろ塾通いが始まっています。最近同じマンションの小学生ママたちから、学級崩壊、先生の力量等等いろいろ話を伺う機会を得て、「受験」するのも一つの選択かと思い始めたところです。地域でいくら「あの小学校はいい」と評判でも担任次第ですし、校長先生が転勤すると方針も変わる、とも聞きます。ひとつ疑問なのですが、私立や国立付属小学校では、学級崩壊/イジメなどのトラブルは全くないのでしょうか?もちろん、学校によってかなり差はあるとは思いますが、私立や国立の内情をご存知の方、ご意見をお聞かせください、お願いします。

  • 里帰り出産

    こんにちは ただいま妊娠4ヶ月なのですが、里帰り出産で悩んでいます。初産なので赤ちゃんのこととか全然わからないので帰ったほうがいいとは思うのですが、いろいろ事情があって産前産後の2ヶ月近く実家においてもらえそうにありません。普通は予定日のどのくらい前から帰省するものですか?最悪、何日前までに帰れば安心ですか?また、産んでから実家に帰るというのは可能なのでしょうか?(現住所は愛知県で実家は岡山県です)教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • miu001
    • 妊娠
    • 回答数7
  • マニュアル車の利点

    マニュアル車の利点とは何ですか? 燃費がよいとは聞きますが・・・・ 加速もいいとは聞いていますが最近は佐賀無くなっていると聞いたのですが? 乗っておられる方、乗っておられた方 参考にお願いします 自分的には鎌倉によく行くのですが鎌倉ってどこも坂 急坂なんです、しかも渋滞はする、東京に帰る頃には夜になることも・・・・疲れて楽な方がいいと言うことでオートです お願いします

  • 小学校の集金とその明細について。

    こんにちは。今日は、皆さんに聞きたい事が2つあって投稿しました。 (1))皆さんの子供さんが通っている小学校の集金方法は、子供が学校に現金を直接持っていく現金集金ですか?それとも、口座振替ですか? (2))集金明細を、お便りで貰うと思うのですが、給食費、PTA会費以外の学年費(社会見学に行ったバス代、ドリル代など)などのこまかい明細は書いてありますか? ちなみに、うちの子が通っている学校では、現金集金、明細なし。明細を要求したら学校に出納帳を見に来て欲しいといわれました・・・・(TT) 以前通っていた学校は、口座振替、何十円単位の明細付きだったので、皆さんのところはどうかな?と思ったしだいです。

  • おかあさんといっしょのお兄さんとお姉さんは・・・

    4月から新しいおにいさんとお姉さんにかわりましたよね。前のお姉さんたちのお歌はけっこうかぶり物とか変装みたいなのを結構していて子供も大好きだったのですが今のお姉さんたちはほとんど変装とかやらないのはなにか訳があるのですか?それともまえのお姉さんたちも最初はやっていなかったのかな?!そろそろ3ヶ月もたつので期待してるんですが・・・

  • 新幹線の動力と変速機

    以前からいろいろ不思議に思っていたことです。 新幹線は交流ーターで動いていますが、 何ボルトの電圧でどれくらいの出力なのでしょうか。 速度は300キロ以上出すことができますが どのような変速機を使っているのでしょう。 減速時に回生ブレーキを使用していますが 高圧、大電流のものを 周波数をどうやってあわせて戻しているのでしょう。 知っている方、教えてください。

  • 新幹線の動力と変速機

    以前からいろいろ不思議に思っていたことです。 新幹線は交流ーターで動いていますが、 何ボルトの電圧でどれくらいの出力なのでしょうか。 速度は300キロ以上出すことができますが どのような変速機を使っているのでしょう。 減速時に回生ブレーキを使用していますが 高圧、大電流のものを 周波数をどうやってあわせて戻しているのでしょう。 知っている方、教えてください。

  • 賃貸アパートで立ち退きを迫られています

    皆さん、はじめまして。 是非皆様のお力をお借りしたいと思っております。 現在賃貸アパートに住んでいるのですが、今から1ヶ月前(更新予定の6ヶ月前)に大家さんから直接「次回の更新はありません」と口頭で言われました。 理由を聞いてみたら、単に取り壊しとしか教えてくれませんでしたが、大家さんが「補償を考えています」と言ってくれたので、立ち退くことに同意しました。 翌日大屋さんに (1)具体的にいくら補償してくれるのか (2)敷金はきちんと返却してくれるのか (3)取り壊しの理由 この3つを書面で下さいとお願いしましたが、1ヶ月経っても何の返答もありませんでした。 そろそろ大屋さんにもう一度お願いに上がろうとしていたところ、道でバッタリ大家さんとあったので聞いてみたのですが、「あなただけですよ、書面でよこせなんていう人は!」なんて言われてしまいました…。 ただ取り壊しの理由は教えてくれて、「近所の再開発(?)とアパートの老朽化」だそうです。 私が契約をしたときには既に再開発の話はあったようなのですが、当時はまだ具体的になっていなかったとして大家さんは2年更新の契約をしたと言っていました。 もちろん入居時に再開発の話は聞いておらず、もしそのような説明があったら入居しませんでした。 このような理由は正当事由になるのでしょうか。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 皆さんどのくらいHしますか?

    つきあって2年になる彼がいます。 以前は、週に3.4回くらいHしていましたが、 この頃週1.2回くらいしかしなくなりました。 彼は22歳で「最近性欲が衰えてる」と言ってます。 男性の皆さん、22歳はやはり性欲が落ち着いてくる年頃なのでしょうか? それとも、私とのHに飽きてきたのでしょうか? 私は彼とHするのが好きなので、ちょっと寂しいです

    • ベストアンサー
    • noname#5510
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 本格的中華料理が食べられるお店を探してます

    藤沢周辺で(藤沢市内から車で約1時間以内のところならOK)本格的中華料理、点心を食べられるお店を探しています。料理の値段は問いませんが、日本人に合ったおいしいお店をご存知でしたら教えてください。

  • 箱根の仙石原の薄について

    こんばんは。 箱根の仙石原という所の薄が美しいという話を耳にして、この秋、母と姉妹とで仙石原に薄を見に行こうという話になりました。 調べたところ9月から11月がその時期らしいことは分かりましたが、その中でも最も薄が美しい時期(穂が開いて、一面の銀世界になっている時期)は、いつ頃でしょうか。どうせ行くなら、一番良い時期にしたいと思っているので、アドバイスを頂ければと思います。 また、もし仙石原の近くで面白い美術館などがありましたら、併せて教えて頂けると大変有難いです。宜しくお願いいたします。

  • 自慢ではないです

    娘は小学三年生。明るくて活発で世話好きです。 小さい頃から何でも器用で「コレが苦手」というものがありません。特に早期教育をしたわけでもありません。幼稚園の先生になりたいといってましたのでダンスとピアノの稽古に通っているのみです。 先生に「一生懸命がんばって達成したお子さんには思いっきり誉めてあげられるし、本人も達成感があると思います。Mちゃんは初めからできるとかちょっとのアドバイスでサッと出来てしまうお子さんなので。もちろん誉めますがどうしても達成感には欠けるでしょうね。できるゆえに、かわいそうで。」と言われました。 それでも低学年のうちは「本当にしっかりしてるね」と周囲に言われるだけで済んでいたのです。 中学年になって娘の学校がスポーツや学習をいろいろテストして記録を残す方針で(競うというよりは自己ベストを目指そう!という意味で)娘はスポーツも計算も得意なのでどのテストでもこなしてしまいほとんど全部のテストでクラストップです。 すると街中で同級生のお母さんに会うととにかくまず「Mちゃんは何でもできるから」とか「Mちゃんはいいよね、出来ないことがなくって」なにがつらいかといえばそれを娘の前でも繰り返し言われることなのです。「そんなことないですよ」ってつい、いってしまうことがあるのですが、先日娘がそれを聞いて「私は小さい頃から、そんなことないよってママに言われてるよね」と言われました。「そうじゃないんだよ!」とすぐに言いましたがそこから先の言葉がうまく出てきません。これからもうしばらくはこんなことの繰り返しと思います。もう少し大きくなれば他にグンと伸びてくるお子さんもいらっしゃることでしょう。とにかく今、どうしたらよいかがわからない、情けない母です。

  • 私立・国立付属小学校について

    子供は幼稚園・年中で、小学校は近所の区立の中からどこかへと考えていました。息子のクラスの女の子は受験する人も多く、そろそろ塾通いが始まっています。最近同じマンションの小学生ママたちから、学級崩壊、先生の力量等等いろいろ話を伺う機会を得て、「受験」するのも一つの選択かと思い始めたところです。地域でいくら「あの小学校はいい」と評判でも担任次第ですし、校長先生が転勤すると方針も変わる、とも聞きます。ひとつ疑問なのですが、私立や国立付属小学校では、学級崩壊/イジメなどのトラブルは全くないのでしょうか?もちろん、学校によってかなり差はあるとは思いますが、私立や国立の内情をご存知の方、ご意見をお聞かせください、お願いします。

  • 電車の女車掌になるには?

    昔から電車の車掌(というかアナウンスをしている人) になりたいと思っていました。 近畿の私鉄各社では採用情報等をインターネットで調べていると新卒採用がほとんどで、私は高卒のためもう入社の見込みはないのでしょうか? 最近地下鉄やJRなどでは女の人がよくアナウンスしてますよね。あれになりたいんです。 どうしたら就職できるのか、中途採用をしてもらえるのか、誰か教えてください。

  • 子供の交友関係を切りたい

    小学一年生ですが・・・ まだ、物事の良し悪しを判断するには幼いと思います。が。 私の目から見て、これはマズイだろうと言うくらい我侭、自己中、人の話を聞かない子がいます。仮にAちゃんとします。 Aちゃんが我が家に遊びに来ます。 ゲームボーイを持ってきます。 うちの子は持っていないので、見ているだけです。 触らせてもくれないようです。 なので、先日「もう持ってくるな」と言ってしまいました。 娘の持っているものをなんでも欲しがります。 「ちょうだい」は、まだいいとして。酷いときは娘に「買って」とたかる始末です。 娘には断れと言ってるのですが、気が弱いのか「Aちゃんが欲しいって言うから」と、あげてしまうようです。 欲しければ、自分の親にねだれと思う私は間違えてるのでしょうか? うちで遊んでいて、Aちゃんが帰ったあとで、娘が「メモ帳とシールが無い!きっと持って帰ったんだ」と言って泣くのです。 可愛くて、特に大事にしていたものでした。 Aちゃんの家に問い詰めに行ったら、案の定、勝手に盗って帰り、自分のものにしてました。 娘が言うには、寝てて、と言われ、寝たフリしてたら 「大丈夫、シールとか取ってないし心配しんとき」と・・・。 「他の子から貰った」と親に嘘までついていたようです。 一応、現物は返してもらいましたが、何枚かシールが使われていました。 一体、どう言う育ち方をしたのか、呆れて開いた口がふさがりません。 娘には「また買ってあげるから」としか言えませんでした。 もう、Aちゃんとは遊ばないで、他の子と遊ぶようにように言っているのですが、 子供のことなので、すぐ忘れて一緒に遊ぶのです。 そんな非常識な子とは仲良くして欲しくないのです。 なんとか、付き合いを止めさせたいのですが・・・。

  • 電車の女車掌になるには?

    昔から電車の車掌(というかアナウンスをしている人) になりたいと思っていました。 近畿の私鉄各社では採用情報等をインターネットで調べていると新卒採用がほとんどで、私は高卒のためもう入社の見込みはないのでしょうか? 最近地下鉄やJRなどでは女の人がよくアナウンスしてますよね。あれになりたいんです。 どうしたら就職できるのか、中途採用をしてもらえるのか、誰か教えてください。

  • 小学1年生、疲れている?

    小学1年生の男の子です。学校まで遠い(校区の端で徒歩20分くらい)のもあると思いますが、毎日、帰ってくると、「疲れた~」と言って寝てしまいます。友達が遊びにきても、寝ているので遊べません。最近では、寝ているのがわかっているのか、誰も遊びに来ません。 近所の子は、習い事をしている子も多くいるのですが、学校から帰って元気に習い事に行く姿を見ると、うちの子は体が弱いのかな?と心配になります。さらに習い事から帰ってきて、うちへ遊びに来ます。うちの子は「疲れて遊べない~」と言います(さっきまで寝てたくせに)。 学校では友達も多く、先生からも「やんちゃ坊主ですね」と言われています。土曜日はサッカーを習っていますが、すごく張り切っています。学校で緊張して疲れているのかな?と思うのですが、他の子のママに子供の様子を聞くと、学校から帰ってきたら、遊びに行くか、習い事に行っているとの返事。うちの子は、平日の習い事なんて、絶対に無理です。 ご意見をお聞かせください。お願いします。

  • 賃貸アパートで立ち退きを迫られています

    皆さん、はじめまして。 是非皆様のお力をお借りしたいと思っております。 現在賃貸アパートに住んでいるのですが、今から1ヶ月前(更新予定の6ヶ月前)に大家さんから直接「次回の更新はありません」と口頭で言われました。 理由を聞いてみたら、単に取り壊しとしか教えてくれませんでしたが、大家さんが「補償を考えています」と言ってくれたので、立ち退くことに同意しました。 翌日大屋さんに (1)具体的にいくら補償してくれるのか (2)敷金はきちんと返却してくれるのか (3)取り壊しの理由 この3つを書面で下さいとお願いしましたが、1ヶ月経っても何の返答もありませんでした。 そろそろ大屋さんにもう一度お願いに上がろうとしていたところ、道でバッタリ大家さんとあったので聞いてみたのですが、「あなただけですよ、書面でよこせなんていう人は!」なんて言われてしまいました…。 ただ取り壊しの理由は教えてくれて、「近所の再開発(?)とアパートの老朽化」だそうです。 私が契約をしたときには既に再開発の話はあったようなのですが、当時はまだ具体的になっていなかったとして大家さんは2年更新の契約をしたと言っていました。 もちろん入居時に再開発の話は聞いておらず、もしそのような説明があったら入居しませんでした。 このような理由は正当事由になるのでしょうか。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。