asagiri の回答履歴

全356件中61~80件表示
  • メンバーズカードが・・・

    友人の彼氏の財布の中からメンバーズカードが出てきたそうです。 見たこともないカードなので不安に思ったようです。 ご存知の方がいましたらなにか情報をお願いします。 そのメンバーズカードの特徴は、名詞のような白い厚紙に大きく{Members CARD」と一文字一文字違う色で印刷されており、10桁のIDナンバーと手書きのナンバー(会員ナンバーだと思いますが)がかかれていたそうです。 裏にも表にも、どこにもお店の名前もなく、洒落っ気もないカードだったそうです。 これって一体、どういうカードなんでしょうか? お店の名前など、一切書いていないカードなんてあるんでしょうか? 浮気を疑う材料にはなるんでしょうか?

  • 披露宴を欠席する場合のお祝いについて

     高校時代の友人から結婚式(披露宴)に招待されましたが都合で欠席の回答を出しました(電話・ハガキで)。 (1) 出席できたら2万円包もうと思っていましたが、欠席なのでお祝儀はいらないのでしょうか? もしくは多少減額してもいいのですか? (2) お祝いはお金ではなく物でもいいのですか? (3) 「お祝い(お金・物)なしで祝電だけ」では失礼にあたるでしょうか? (参考):普段の付き合いはあまりなく、年に一回私が地元に帰ったときに会うくらいの仲の友達です。また、私は都会で一人暮らし&就職一年目なのであまり余裕がありません。  回答よろしくお願いします。

  • 耳が痛い!けど、病院には行けない・・・

     今日の朝、いつもよりも早く目が覚めると(AM6:00)、左耳が痛くなっていました。耳の奥のあたりが痛く、つばを飲み込む時も痛いです。耳がポワ~ンとする感じです。これは、何かの病気なのでしょうか?  病院に行きたいのですが、3月に会社を辞めてから、健康保険に加入していないため、請求金額が恐ろしくていけません。 ・病院に行かないで治すなんて無理ですよね? ・健康保険に加入していない場合、どのくらいかかるのでしょうか?

  • お金全額払うの嫌だ!

    障害事件を起こし私自身反省して、警察の方にも事件の記録を私の方から報告し何時でも刑事処罰は受ける体制にはしてあります。で本題ですが その方の前歯2本を折ってしまい高額な慰謝料を個人的にされています。その際、大体どのくらい払えば良いのですか? もっと良い方法があれば(合法的、少ない金額)策略を教えてください。

  • 日本人は集団主義?個人主義?

    日本人は、集団主義ですか?個人主義ですか?それとも、どちらでもないと思いますか? みなさんの考えを聞かせてください。また、なぜそう思うのか、理由も合わせて頂けるとありがたいです。

  • 海水浴するならどっちがいいですか??

    おはようございます。 来月に海水浴に行こうと思うのですが、日本海と、太平洋、 どちらがオススメでしょうか?両方の大まかな特徴などもお聞きしたいです。 前に雰囲気がぜんぜん違うよって聞いたことがあるので。 サーフィンとかじゃなくて、ごく普通の海水浴です。 ここはよかった!なんて情報もお待ちしてます。 できれば愛知県から日帰りでいける範囲で(^_^メ) あ、でもそうじゃない情報もお待ちしとります。 よろしくお願いします。

  • 運転免許取得に要する、「期間と時間」

    18歳の予備校生です。免許を取得したいと考えています。 しかし、受験勉強をしています。 受験勉強に支障が無い程度なら、今免許を取得しにいき(気分転換にもなるかな?と考えています。)、もっと本腰を入れなければ取れないものなら、大学に入学してからにしようか?と考えています。 そこで、 ************************************************** (1) どれくらいの「期間、時間」を目安にしたらよいでしょうか?できれば週1~2日くらいで、まる一日使用しても大丈夫です。 (運動能力とは少し違うと思いますが、機械に対しても普通に扱える自信はあります。勉強も出来ないほうではありません) →できれば、具体的に普通の人(?)なら、これぐらいになります。とアドバイス頂ければ幸いです。 (2) MTとATがあるみたいですが、どちらを選択すればよいでしょうか? ************************************************** 何卒よろしくお願いします。

  • 運転免許取得に要する、「期間と時間」

    18歳の予備校生です。免許を取得したいと考えています。 しかし、受験勉強をしています。 受験勉強に支障が無い程度なら、今免許を取得しにいき(気分転換にもなるかな?と考えています。)、もっと本腰を入れなければ取れないものなら、大学に入学してからにしようか?と考えています。 そこで、 ************************************************** (1) どれくらいの「期間、時間」を目安にしたらよいでしょうか?できれば週1~2日くらいで、まる一日使用しても大丈夫です。 (運動能力とは少し違うと思いますが、機械に対しても普通に扱える自信はあります。勉強も出来ないほうではありません) →できれば、具体的に普通の人(?)なら、これぐらいになります。とアドバイス頂ければ幸いです。 (2) MTとATがあるみたいですが、どちらを選択すればよいでしょうか? ************************************************** 何卒よろしくお願いします。

  • エアコンの漏電なんでかな?

    20畳用の家庭用エアコンが漏電しているみたいなんです。我が家は賃貸でエアコンはすえつけてありました。6年ほど使用している様子です。(我が家は一年ほど前に入居、ほとんどエアコンは使用していません)最近ブレーカーが落ちるので原因をしらべたところ、リビングのエアコンだということがわかりました。電力会社にしらべてもらうと電圧は問題なし。しかも、エアコン作動中には落ちません。エアコンを止めたあと10分ぐらいしてからです。これが原因かどうかわかりませんが、以前からエアコンがあまり冷えないなと思っていました。そこでエアコンを掃除するスプレーで掃除してみました。排水ホースからは水はでますが、よくきく黒い水はでてこず、ホースにゴミがたまって漏電するのかな?とも考えていますが。ご存知の方原因と修理の仕方などアドバイスをお願いします。

  • エアコンの漏電なんでかな?

    20畳用の家庭用エアコンが漏電しているみたいなんです。我が家は賃貸でエアコンはすえつけてありました。6年ほど使用している様子です。(我が家は一年ほど前に入居、ほとんどエアコンは使用していません)最近ブレーカーが落ちるので原因をしらべたところ、リビングのエアコンだということがわかりました。電力会社にしらべてもらうと電圧は問題なし。しかも、エアコン作動中には落ちません。エアコンを止めたあと10分ぐらいしてからです。これが原因かどうかわかりませんが、以前からエアコンがあまり冷えないなと思っていました。そこでエアコンを掃除するスプレーで掃除してみました。排水ホースからは水はでますが、よくきく黒い水はでてこず、ホースにゴミがたまって漏電するのかな?とも考えていますが。ご存知の方原因と修理の仕方などアドバイスをお願いします。

  • 男性に質問!こういう時は?

    質問(1) Hがしたくてたまらない年頃の時、又はずーっとご無沙汰の時は、たとえ相手がどんな子であろうと関係無く(ルックス、Hの上手い下手などなど)、Hできる状況ならやってしまいますか? 質問(2) 『今日はやれる!』って思っていたのに、いざ誘ったら断られた、という時の心境は? やっぱムカツキますか? 質問(3) いざHしたら、マグロだった・・・。 この時の心境は? 以上です。 これらの相手はもちろん彼女ではなく、ナンパ・合コンなどで知り合って間もない女の子、という設定で考えてみて下さい。 お願いします。

  • 消防士

    僕は北海道に住んでいますが、沖縄での消防士を 目指しています。 詳しい情報が載っているサイトなどが ありましたら教えてください。

  • 定款に書いて良いこと、悪いこと

    1円創業に関心があります。 会社定款に書かれていない事業はできないならば、「将来の多角化を考えて、何でも書いてしまおう」と単純に思うのですが、定款に書いて良い範囲、悪い範囲、というのはありますでしょうか? (たとえば何年以内に定款に書かれた事業内容が完全に成立していなければならない、等の制限はありますでしょうか?) 事業内容が増える度に、いちいち定款変更しなければならない負担を最初に減らしておこう、という趣旨なのですが。。。

  • F505iにしようかなぁ

    Jフォンからdocomoにかえようとしてます。 小さいのがいいと思ってますが、F505iって どんな感じでしょうか?シャープになじんできたので Fの特長とか全くわかりません。 使ってる人の感想とか教えてください。

  • 公民科とは何を教える教科なのか?

    高等学校公民科学習指導要領の公民科の目標には、 『広い視野に立って、現代の社会について主体的に考察させ、理解を深めさせるとともに、人間としての在り方生き方についての自覚を育て、民主的、平和的な国家・社会の有為な形成者として必要な公民としての資質を養う。』 と書いてあります。 これはどういう意味なのでしょうか。結局公民科とは、どのような教科なのでしょうか。また、どのような教科であるべきものなのでしょうか。 この目標への批判でも何でも結構ですので、意見お待ちしております。

  • このコース無理がないですか?

    小学生の子供が病気の為参加できなかった修学旅行のコースをたどって夏休みに旅行します。友達とワイワイという雰囲気にはいきませんが、せめて訪れる予定だった所をなるべく廻りたいと思っています。一日目昼前に京都駅に着きます。それから清水寺、金閣寺、平等院鳳凰堂、東大寺を廻って夕方までにホテル(次の日がUSJなのでその近くを既に予約済み)に向かいたいと思っています。 そこで京都→奈良→大阪をJRで半日かけて観光、移動しようかと思っていたのてすが、他の方の質問で京都、奈良 一日は無理?とも思えます。又、京都市内はバス一日乗車券が便利?それともその都度切符を購入?私と小学生二人です。 暑いでしょうし、行くところは上記なのですが、公共の乗り物と歩きはハードでしょうか?割ける日程は半日です。私鉄には疎いです。JRは周遊を問合わせてませんが便利でしょうか?拝観料の割引など何かありますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 箱根の桃源台から箱根園まで

    の行き方を教えて下さい。 もしくは、元箱根から箱根園までの一番早い行き方をご存知でしたらお願いします。

  • 箱根の桃源台から箱根園まで

    の行き方を教えて下さい。 もしくは、元箱根から箱根園までの一番早い行き方をご存知でしたらお願いします。

  • 子供を持つ夫婦の方に意見を聞きたいです

    過日、森前首相が、 「子供を1人もつくらない女性の面倒を、税金でみなさいというのはおかしい」 という発言をしたそうですが、 子供を持つ親達は、このような発言に賛成なのでしょうか? できたら、賛成意見を多く求めたいです。 よろしくお願いします。

  • FOMAをお使いの人へ質問です

    現在、N251iを使っています。 パケット代を考えて、フォーマにしようと思っているのですが、電波はどうなのでしょうか。  うちは、コンクリートの建物なので、今の携帯でさえ、窓際まで行かないと、送受信や通話ができません。  フォーマは電波が弱いとショップの方に聞きました。 実際のところ、どうですか? 地下や、コンクリートの建物など、やはり、電波は悪いのでしょうか?  それと、FOMAとmovaの切り替えの関係か何かで(よく分からないのですが)機種によっては、FOMAとmova両方持っていないとダメとか聞きました。  その辺も教えて下さい!!