• ベストアンサー

このコース無理がないですか?

asagiriの回答

  • asagiri
  • ベストアンサー率30% (80/265)
回答No.4

これは・・・無理ですよ。 やるとしたら先に金閣へ行ってしまい、下ってきて清水寺、そして五条あたりから京阪で宇治まで・・・ですが・・・京都に地の利があっても、それぞれが離れすぎていて移動が大変ですね。少なくとも、奈良は絶対に無理でしょう。 なおこのうち、京都市内は金閣と清水寺だけです。平等院は宇治市になります。 >私鉄には疎いです。JRは周遊を 京都は、バス・地下鉄・私鉄が主な移動手段です。JRの周遊券は、1日目の日程には役に立たないでしょう。

noname#173992
質問者

補足

ありがとうごさいました。それぞれ離れすぎてるんですね。JR時刻は大体調べたのですが、滞在、駅からの時間等が不明でとてもタイトなスケジュールになってたかもしれません。他に大阪を見て廻るので周遊が便利かと思ったのですが良く調べて見ます。

関連するQ&A

  • お寺、お城、古都etc.

    私は中学生のころの修学旅行で奈良、京都へ行きました。清水寺とか東大寺、薬師寺、飛鳥寺、二条城、平等院鳳凰堂などでした。どこも感動したの覚えています。特に二条城では徳川慶喜と一緒の空間にいるんだぁって。 そこで、あなたの好きなオススメスポット教えてください。

  • 3日間の京都&奈良旅行です。以下の場所のいい周り方、交通手段を教えてください。

    京都(清水寺、金閣寺、伏見稲荷、嵯峨野(竹林)、祇園)、奈良(公園、東大寺)、宇治の平等院鳳凰堂 上記がマストですが、他にもこの時期おすすめがあれば教えてください。 明日からの旅行です。 1日目の早朝バスで大阪に到着し、すぐに京都のホステルに直行。 3日目の夜に夜行バスで帰ります。外国人7人との旅行で、皆初めてです。 2日目に奈良を考えています。 バス1日乗車券、バス&電車乗り放題券、どちらを購入したほうがいいでしょうか。 大阪駅から四条京阪駅付近のホステルに宿泊しますが、 その際の一番安いor早い交通手段を教えてください。 (梅田→河原町まで電車でいくのがいいんでしょうか?)

  • 京都旅行のルートについて

    こんにちは。3月3日に彼氏が日本に来るので京都に旅行に行こうと思っています。私は京都旅行は修学旅行以来です。彼氏は初めてなので京都の美しいところ、良いところを見せてあげたいと思っています。そこで、皆さんに私が考えた京都の観光レートについてアドバイスなどをして頂きたく投稿させていただきました。 私達が行きたいと思っているところはこの箇所です。三十三間堂、清水寺、金閣寺、銀閣寺、下鴨神社(流し雛)、(平等院鳳凰堂(最後の平等院鳳凰堂は時間があれば…。) 私が考えたレートです↓ 京都駅→三十三間堂→清水寺→金閣寺→下鴨神社→銀閣寺→(平等院鳳凰堂) 朝の10時位から夜の19時位までに観光したいと思っています。 このレートは可能でしょうか? 後、全てバスで回れるのでしょうか?もし回れるのなら、市バスの一日乗り放題チケットを買おうと思っているのですが。 もし無理でしたら、市バス、地下鉄乗り放題のチケットを買おうと思っています。 バスの時刻表などが分かるサイトもお分かりでしたら、教えていただけますか?

  • 修学旅行in京都☆(10月)

    中学の修学旅行で京都に聞くことになりました。 それで一日目は自由なのでイロイロとコースを 考えていますっ!!コースを考えるのにも京都のいい 場所がよくわからないので質問しましたぁ。3つほどお願いします。。。 (1)あなたが「京都きたからにはココは行かなきゃだめ!!」的な場所はありますか? (2)京都駅出発12時で最初に東寺にいって、途中で昼食と平等院鳳凰堂に行き、6時までに京都駅にもどる場合、どんなコースが考えられますか? (3)平等院鳳凰堂は綺麗ですか?(風景など)班のメンバーがJR東海のCMを見て綺麗とおもったらしいので・・・。 教えてくださいっ!カナリ困っています(汗

  • 京都の二日コースと宿を教えてください。

    こんにちは。 中国人ですが、年末に主人と二人で京都に旅行に行くつもりです。初めてですから、どこを見るかよくわかりません。どうか教えてください。 1二日いますが、どこを回ればいいですか。日本伝統の風景がある、のどかなところがすきです。そして、冬に景色のいいところ。 2和風の宿に泊まりたいですが、京都のどのへんに泊まれば、便利ですか。おいしい食事が付いている、交通便利な日本式な旅館を推薦してください。料金一人に1万5000以内、できれば、1万前後 3ついでに、半日を使って奈良をちょっと見てみたいですが、奈良の代表的な観光スポットを一つか二つか教えてください。 お願いします。

  • 京都への旅行☆おススメスポットはありませんか?

    まだ先のことなのですが、 3月に家族で北海道から関西方面へ旅行に行きます!! 4泊5日の予定で、そのうち2日間は京都へ観光に行きたいのですが、 京都は初めてなので、どこへ行ったら良いのか分からなくて、 なかなかプランを立てることができないし、 飛行機のチケットも取らなければならいので、質問させて頂きました。 京都では、 ・三条通りにあるギャラリー ・北野天満宮の天神市(毎月25日開催) ・伏見(?)などの酒蔵など ・よーじや、よーじやカフェ ・金閣寺 ・清水寺 ・平等院鳳凰堂 などに行きたいと考えているのですが、 全員、京都が初めてなので、どのように回れば効率が良いのか、 さっぱりわからなくて混乱しています…。 京都の名所(世界遺産とか)で、 「ここは絶対に、行って損はない!!」という場所はありますか? 先ほども書きましたが、京都は初めてで、 金閣寺や平等院鳳凰堂などの有名な建物も見たことがなく、 どこをどのように観光したらいいのか見当もつきません…。 京都府民の方!! (また、京都に詳しい方!!) 一緒にプランを考えてはいただけませんか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 奈良観光の周り方についてです。

    9月に2泊3日で京都・奈良へと行きます。 その中で,法隆寺・薬師寺。平等院鳳凰堂へと行きたいのですが,これらを1日で回ることは可能でしょうか。今考えているのは朝一で出発して8:30に宇治で平等院,その後奈良に移動して残り2つのお寺を見て回ろうかと考えています。(時間があればそれら周辺にあるお寺も見たいです・・。その日は京都泊なので、夜遅くなっても構いません。) また、もし可能ならお得な切符があれば是非教えて下さい。 あまりゆっくり見れないようなら,法隆寺・薬師寺などで1日使って,平等院を別の日に行くことも考えています。 京都には何度も行ったことがあるのですが奈良はあまり詳しくありません。どうぞよろしくお願い致します。

  • 半日で奈良観光は無理がありますか?

    来月に2泊3日で京都旅行に行きます 最終日は朝8時くらいに京都駅から奈良に行ってみようと思っているのですが、帰りの新幹線の時間があるので京都駅に15時には戻りたいです。 滞在時間が短いので、東大寺、奈良公園くらいしか観光出来ないでしょうか? 法隆寺は離れているので厳しいですよね 中途半端でもったいないなら3日とも京都観光にしようか悩んでいます。 来月15日前後は紅葉にはまだ早いでしょうか? 初めて奈良に行きます。よろしくお願いします

  • 京都、奈良、神戸の観光

    東京からの2泊3日ではかなり厳しいでしょうか。 次のようなプランです。 1日目 昼頃に京都着 京都観光は少しだけします。 2日目 京都から奈良へ。法隆寺、東大寺を拝観。奈良から神戸へ。宿は有馬温泉。 3日目 神戸観光して昼過ぎに新幹線で東京へ。 もともと有馬温泉に行きたくて、2日目の宿を決めました。 せっかく関西に行くなら法隆寺と東大寺だけは行きたくて(修学旅行以来です)、 でも宿泊に奈良はちょっと物足りないので、1日目の宿は京都にしました。 逆に京都観光はそんなに重きを置いてません。 しかしこのプランだと、2日目の京都~奈良~神戸の移動がかなり厳しいかな? という気がします。 有馬温泉着は夕方でもいいのですが(神戸観光は3日目にするので)、交通の便が 悪いようで、何回も乗り換えなければならないでしょうか? 奈良と有馬温泉という組み合わせが、ちょっと無謀だったかな?と思えてきました・・・ 京都から奈良(法隆寺、東大寺)、有馬温泉への、時間的、体力的に一番効率よい 移動方法があれば教えてください。

  • 名古屋から京都、奈良へ

    3月後半にママ友と小学生の子連れ(計4人)で1泊2日で旅行をしようと思います。 目的は、子供に京都の名所(清水寺など)と奈良の名所(奈良公園、東大寺の大仏)を見せてあげることなのですが、交通手段で迷っています。 近鉄、JR、高速バスなどいろいろあると思うのですが、 安く効率的に回ろうと思うと何がお勧めでしょうか? (フリー切符などの設定もあるのでしょうか・・) また、京都で小学生でも興味を持ちそうな観光場所をご存知でしたら ぜひ教えていただきたいのですが・・・。 こういった旅行ルートでご経験のある方がいらっしゃいましたら 是非何かお役立ち情報をいただけると助かります! よろしくお願いします。