matsuki の回答履歴

全421件中121~140件表示
  • 太らないために気をつけている小さな作戦!

    皆様、こんにちは。 冬太り(本当は中年太り?)もあるのかと思いますが、 衣替えをしてとても悲しくなりました。 去年のスカートやパンツのウエスト・ヒップが全部きついのです。 運動不足なのは重々承知しています。 が、食事の量は年々減っているような気もします。 ダイエットをして痩せようなどとは思っていませんが、 日常の中のささやかな工夫で、肥満防止対策をしている方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂きたいと思います。 出来るだけ簡単で小さなことの方が嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 相手と休みが違う場合の準備は?

    お互い仕事をしていて、彼が土日休み、私が平日休みなのですが、結婚の準備をするにもなかなか時間がとれないのです。その場合どうしてたのでしょうか、同じような体験がある方お聞かせください。

  • 従兄弟の子供

    こんにちは。 近くに、結婚式をあげるのですが、席次表で、従兄弟の子供のことをどう表していいのか悩んでいます どなたか分かるかたいらっしいますか? よろしくお願いします

  • 杏仁豆腐の美味いお店

    過去の履歴から「紅虎」「揚子商人」というのが美味いと 見たんですけど、他に東京で美味しい杏仁を食べさせてくれるお店それ以外にも点心が美味いお店教えて下さい。

  • ある同僚と、これまで以上に距離をおきたいが…

    ある同僚のことで、うざったくてたまりません。 その同僚(彼女と書きます)と私は、仕事に対する姿勢や、物事に対する考えがあまりにも違います。 人はそれぞれ考え方が違って、お互いがお互いの考えを尊重しあって、いい人間関係を築くものだと思うのですが、彼女とは、けっしていい人間関係を築けているとは思えません。 仕事については、私はキャリア派、彼女は、楽ならよい。また、私は何でも一人でこなしていくんですが、彼女は、頼ることが多い。また、彼女は人の中傷をいつもいいます。自分が努力をせずに、周りのせいにばかりするんです。 部署が違うのが、不幸中の幸い。これが一緒の部署だったとしたら…ぞっとします。 なので、接することが一日でほとんどないんですが、よく、誘われます。極力断っていますが、断る理由を粉砕されて(これまた、予定が入ってないのを確認されて)、応じると、彼女の口からは愚痴、人や会社の中傷の嵐。こちらからアドバイスしても、聞く耳を持ちません。疲れてしまいます。彼女は自分の言動が、聞いている相手にどんなに嫌な思いをさせているかを気づこうともしない様子なんです。 彼女の職場での上司からの評判もいまいち。 彼女のストレスもたまり、悪循環。 人の言う事も、まったく聞けてないので、人が離れてしまっているようです。 今後、付き合いたくないので、今まで以上に接することを避けていきます。けれど、彼女はどうも、私が愚痴のはけ口となり、楽になるので、くっついてきます。彼女は仕事もやめるといい続けてはいますが、やめる様子もありません。 これでは、私が、ストレスがたまってしまい。私の仕事への支障も懸念されます。 (私は、ますます仕事が忙しくなってきていますので、これまで以上に集中していきたいのです) 私のこの不安を、どう考えて、行動をしていけば、気持ちがすっきりいくでしょうか?

  • ご祝儀袋の中袋は

    ご祝儀袋の中袋は封をしますか??素朴な疑問ですが…久々に披露宴に出席するのですが今までどうしていたか忘れてしまいました。あけ易いように封はしなくてよかったのでしょうか…??(くだらない質問ですみません)

  • 【緊急】成人男性・女性の平均血圧教えてください!あと、血圧のこといろいろ。

    今度、パーティで血圧近似値当てクイズをすることに なりました。 そこで、ヒントとして成人男性・女性の平均血圧 を言いたいのですが、分かりません。教えてください。 血圧は高い方をクイズの対象にします。 また、緊張すると血圧が上がると聞いたことが あるのですが本当でしょうか? 本当ならどのくらい上がりますか? クイズの説明の流れとしては、 『平均男性(女性)の平均はこのぐらいですが、 壇上に上がって緊張していると思います。 私が入手した情報によると人間は緊張してドキドキ すると血圧があがるようです。具体的な数値で 言うと~~~~ぐらい上がるそうです。 ではみなさん考えてください。』 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • SEAMOON
    • 医療
    • 回答数5
  • 【緊急】成人男性・女性の平均血圧教えてください!あと、血圧のこといろいろ。

    今度、パーティで血圧近似値当てクイズをすることに なりました。 そこで、ヒントとして成人男性・女性の平均血圧 を言いたいのですが、分かりません。教えてください。 血圧は高い方をクイズの対象にします。 また、緊張すると血圧が上がると聞いたことが あるのですが本当でしょうか? 本当ならどのくらい上がりますか? クイズの説明の流れとしては、 『平均男性(女性)の平均はこのぐらいですが、 壇上に上がって緊張していると思います。 私が入手した情報によると人間は緊張してドキドキ すると血圧があがるようです。具体的な数値で 言うと~~~~ぐらい上がるそうです。 ではみなさん考えてください。』 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • SEAMOON
    • 医療
    • 回答数5
  • 白い巨塔

    1.東教授と財前の仲の悪さはどう始ったのでしょうか? 原作でもTVでもいいですが、描かれていないだけですか? TVは最初を見逃したので分かりません。 2.里見の奥さんが夫について話すときの3人称が「里見」なのは よく分からないんですが、結婚前からの呼称を そのまま踏襲しているわけですか? そういう人ってよくいるんですか?

  • 身内の結婚式でのご祝儀について

    義理の弟が近々結婚することになりました。 元々北海道に住んでいましたが就職により東京へ出ましてそこで出会った人と結ばれることとなりました。 もちろん式、披露宴には参加したいのですがこちらは北海道と言うこともあり上京しなければなりません。 ここで問題なのがご祝儀です。 こちらの結婚式では会費制が一般的なのでいくら位包んで良い物か分からず関東方面出身の知り合いに聞いてみたところ、身内には10万円が相場だそうで正直戸惑っております。 最近は不景気により私の所得も落ち10万なんて払うと生活なんて出来ません。 それに出席に上京ともなると交通費・宿泊費を入れると全部で20万円はかかります。 これではマンションローンを払うと何も無くなってしまいます。 喜ばしい席の大事な弟の出席を断ることは妻にも言えずどうしたら良い物か悩んでおります。 気持ちの問題なので金額はいくらでもよい。とは言われていますが結婚式は見栄も大事な要素ですよね? 義理の弟に恥をかかせたくないので無理してでもお金を工面してご祝儀を払うべきでしょうか。 欠席して祝電・ご祝儀だけでもかなり無理があるのでもう逃げたいくらいです。

  • 飲み会で強くなるには?

    私は毎回飲み会ですぐに酔いつぶれてしまいます。 こんなお酒の弱い私でも強くなれる方法なんてありますか?

  • 日産セレナの新CMの曲

    最近、日産セレナの新CMが流れています。以前のCMはlike a rolling stoneだったのですが、今回の曲は誰の何という曲なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • shigecho
    • CM
    • 回答数3
  • 茨木市に引越し予定

    はじめまして! 転職で大阪府茨木市に住む予定です。 現在広島県に住んでいるので、全く土地が不案内です。 そこで、茨木市に詳しい方に地域の情報を教えていただきたく 投稿させていただきました。 条件としては、 1.JR茨木駅まで自転車か原付で行ける 2.あまり道路沿いなどでなく、自然が多いところ 3.女性の一人暮らしでもあまり危険でないところ こんな地域があるでしょうか。 地図を見る限りでは駅の東側がいいかな??と 思ってはいるのですが・・・ ここでいただいた情報をもとに、1日で決めなくては なりませんので、どうかご協力お願いします。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、いい物件知ってるよ、という情報もあれば、 合わせてお願いいたします。

  • お見舞いのお礼について。

    こんにちは。よろしくお願いします。 私は30代半ばの男ですが、 先日、入院した際、職場の方たちからお見舞いのお金(←何て言うんですか?)を頂きました。 露骨な話ですが、内訳は、 上司2人から5,000円ずつ 同僚3人から3,000円ずつ 職場(部署)から5,000円 どんなお礼が良いでしょう。(というか、あなたなら) 洋菓子をどさっと買って(一人あたり150円位相当の)配ろうかとも思うのですが、上司から5,000円ずつ×2も頂くとは思わなかったので、それではお粗末かなと少し感じます。

  • ご祝儀について

    カテゴリーがマネーかもしれませんが、質問させてください。 ある知人の結婚式に参加することになったのですが、いくら程ご祝儀を持っていくのが普通なのか分からず困っています(明日!^^; 状況は以下の通りです 面識は全くありません。私の婚約者と新婦が幼馴染ということでの参列です。 挙式のみで披露宴等はありません。 会場はテーマパークのチャペル式で、入場券と駐車券はいただいてます。(あと呈茶券です) 半月後の私の結婚式は、今回の新婦のみ招待しており、通常に挙式・披露宴は行います。 このような状況でのご祝儀はいくらくらいが妥当だと考えますか?(もちろん私の婚約者は個別にご祝儀出します)

  • 上司のズボンのファスナーが開いてたりしたら・・・

    自分の上司のズボンのファスナーが開いてたり、ズボンのポケットがベロ~ンって出ていたりしたら、 どうしますか? 私の上司は職業柄、よく着替えるのですが、 ファスナーが開いてたり、またそこからYシャツが出てたり、ズボンのポケットが外に出てたり、しょっちゅうなのです。 ちなみに上司のタイプは、あまり気軽に会話できる感じではなく、冗談なんかも、私は言えません。 そんな姿で、「ちょっと外で昼飯食べてきます」などと、外出するのですが、 私は、どうしても、「ファスナーが開いてますよ」などど、声をかけることができないのです。 注意してあげるべきだと思うのですが、 みなさんだったら、どのように対処しますか? また、自分が声をかけてもらうなら、どのような言われ方が一番、決まり悪くないですか? お礼が遅くなるかもしれませんがお願いします。

  • 自転車の発送方法

    自転車を発送する場合、どのような方法が一番良いのでしょうか? また、いくらくらいかかるものでしょうか?? 包装の仕方も教えて欲しいです。

  • 友達がいないと相談されるのですが・・

    職場の先輩で、「周りが皆、結婚してるので遊ぶ人がいない」とか 「友達みんな彼氏持ちだから疎遠になって」といつも言う人がいます。 私も、高校を卒業して進学した時に、価値観がずれて 離れてしまった友達がいるので、最初は彼女の気持ちを 共感して聞いていました。 しかし、既婚の方と独身の方とで生活状況が変わって 縁遠くなってしまうのは、何となく理解できるのですが、 友人に彼氏ができたから、それっきりになったというのは ちょっと疑問なのです。なぜなら、私の周りでは どっちかが彼氏がいて、どっちかに彼氏がいない状況でも 女友達は別なので、それまで通り遊んだりしています。 彼氏がいても、それぞれの彼氏も仕事を持っているし 一週間オールでべったり過ごすわけでもないので、彼と 会わない日は女友達と飲みに行ったりしていますが、 普通はこうして、恋も友情も両立してるんじゃないの?と 思っていました。なので、その先輩のように相手に彼氏が できた途端、全く疎遠になるという状態が 理解できないのです。つまり、付き合わなくなった理由は それだけではないのではないかと思ったのですが、 それを遠回しに伝えたところ、その方に「じゃあ、私に悪い所があるから 友達がいなくなったって認めてもらいたいの?」なんて言われてしまい、困っています。 私も、仲良かった子と離れてしまった寂しさはわかるので 彼女の気持ちを傷つけてしまったかも知れないのは、 心苦しいのですが、それにしても「友達がいなくなった」理由を、 全て周りの状況に転換して言い訳しているようにも 思えてイライラしてしまいます。男で友情をなくすというのは よくあることなのでしょうか。(奪い合ったとか寝取ったとかは一切ぬきにして、です) また既婚の方、独身のお友達との付き合い方はどうでしょうか?

  • 招待していないけれど…

    11月3日に結婚式を挙げる者です。 招待していない人が出席する事になった場合、 やはり来て頂くべきでしょうか? 私の叔父夫婦なのですが、招待状には二人の名前しかのせておらず、ご夫婦だけ出席すると考えていました。 ところが、昨日子供(25歳と28歳)も参列するつもりだと 判明したのです。 両家の方針で少人数の式にしたいと思っていたので、他のいとこ達も招待していません。 結婚式の為、(子供さんの)会社を休むようにしたと聞いてやはりこのまま来て頂いた方が良いかと…。

  • 髪をアレンジする時髪につけるもの

    学校によく髪をアレンジして行きます。 最近は三つ編みとかがお気になんですが、家で朝髪をしばってる時は霧吹きを使ってしめらせてやるのでやりやすいのですが、時間が経つにつれてくずれてきてしまいます。 ピンなども使用してますが、こーゆーときはやっぱりスーパーハードのかためちゃうスプレー使うのが1番いいのでしょうか?? みなさんのご意見聞かせてくださいっ