Schultzendorff の回答履歴

全210件中161~180件表示
  • パリ おすすめ観光

    こんにちは。(^^) 今度の4月27日から5月2日の6日間で初めてフランスのパリに行きます。 向こうの滞在時間の3日半を有効に使いたいのですが、 「パリなら、絶対にここへ行っておくべき!」という、おすすめの観光スポットを教えてください。 反対に、「ここは有名だけど、あまりおすすめできない。」というような情報でも結構です。 そして、今回の旅行は、航空券とホテルのみのフリーのツアーで、空港からホテルまで自分で行かなければなりませんが、 空港のバス乗り場は、すぐに見つかるような場所にありますでしょうか? 他に、日本で喜ばれそうな、パリのおすすめのおみやげ情報なども教えてkださい。 パリは初めてですので、どんな情報でも嬉しいです。 よろしくお願いいたします。(^^)

  • 質問者がお礼をしない

    せっかく回答したのに、お礼もしないで締め切ってしまう質問者がいます。皆さんは、こういう質問者をどう思いますか?

  • レコードについて

    最近は物の発達でレコードがパソコンをとうせばCDになるとの話を聞いたのですが、何を使ってやるのでしょうか? また、その機械はどこで、いくらで手にはいるのでしょうか? 正式名称など教えてください。

  • BMWのバンパーの謎

    最新のBMW Z3や530iを見ると、前後のバンパーの正面及びリアから 見ると、端から20cmくらいのところに、縦横4cm角ほどの大きさの ふた(?)のようなものがあります。 ふたが開いて中から何かが(水とか?)出るのか、単なるねじが 隠れているのか?牽引用のウインチが隠れてるのか? 気になってしょうがないのです。 どなたか、ご存知でしたら、お教えください。

  • 一眼レフで・・・

    一眼レフカメラを持ってると言うだけで結婚披露宴でカメラマン頼まれてしまって困ってます。って言うのもカメラがミノルタαーSweetで、撮るっていっても最近の一眼は便利な機能だらけでほとんどこの機能に頼りっぱなしです。以前も同じシチュエーションで撮ったこはあるのですがアングルどりはバッチリにもかかわらず何か物足りなくて・・・で今度は是非マニュアル操作でチャレンジしてみたいのですがシャッタースピードに絞りとフラッシュの有無とチンプンカンプンです。ちなみに某有名カメラ店の店員は照明が暗い時の絞りは3.5でシャッタースピードは30位で、明るくなってきたら35、40位でフラッシュ有り無しどちらでも大丈夫ですよ!っていうんですけど 何せ失敗の出来ない事なのでホントに心配です。 だったらオートで撮れ!って言わないで最適な方法や何か いいアドバイスご伝授ください!

  • クラシック音楽CDの再生について。

    クラシックの音楽CDを、出来るだけ良く聞きたい場合、 一番気おつけなくてはいけないのは、何でしょうか? デジタルを、アナログに変換するコンポ本体でしょうか? 空気を振動させる、スピーカーでしょうか?

  • マツダの社名ってなぜMAZDAなの?

    自動車メーカーのマツダ株式会社は、 カタカナだと「マツダ」なので 「MATSUDA」だと思うのですが、 「MAZDA」としているのはなにか 特別な意味があるんでしょうか? テレビCMでは「マヅダ」とも聞こえますが・・・ 知ってる方がいたら、教えてください。

  • ヘッドホンの選び方

    自分はかなり優柔不断だと思うのでなかなか決められないのですが メーカー、機能、性能、価格などを含めてお勧めのヘッドホンはありませんか? お勧めの入手手段もあれば教えてください ちょった変わった、こだわりのある物の方がありがたいです

  • CD-Rの容量について

    音楽CDを借りてきてPCのCD-Rで焼こうとするのですが、 「メディアの容量が足りません」というメッセージが表示されてしまい、 エラーとなってしまいます。 音楽CDは79分少々入っているので、 700MBのブランクメディアを使用しましたが、 上記の状態になってしまいます。 マイコンピュータからCD-ROMの容量を見ると702MBになっています。 これは700MBのブランクメディアに焼くのは無理なのでしょうか? よろしくお願いします。 ------------------------------- 使用OS:WinMe ライティングソフト:B’sゴールド

  • WAVで録音した音楽をCDで焼くとエラーが出る

    カセットテープの音楽をPCに取り込んでWAVとして保存したものをSonicStageでCDーRに焼こうとすると、取り込みに失敗しましたとエラーがでます。PCはWINXP、SONYで、ディスクはTDKとSONYのものを両方試しましたが、ダメでした。音楽は64分のものです。どんな原因があるのでしょうか?教えて下さい。

  • CD-Rをきれいな音でやきたいんです

    CD-Rをきれいな音でやきたいんです。今、パソコンSONY VAIO MX-5と外付けのLogitecというヤツで組み合わせて、個人で鑑賞するCD-Rを作成してます。予算もあまりないんですが、出来るだけいい音でCD-Rを焼きたいと思ってます。今のシステムだと、やはりマスターのCDに比べるとなんとなく音がやせてしまうような感じがしてます。(カーオーディオで聞事が多いのですが・・・。カーオーディオなんですが一応ハイファイシステムなので分かります。)そこで、CD-Rもマクセルなどからでているオーディオ用のCD-Rなどを使いたい事もあり、CD-Rレコーダーを購入しようかと検討してます。候補としては、TEAC RW-02USBか、TEAC RW-D280,SONY CDR-W33あたりが価格的にも手が届きそうなんですが。買い替えすると、劇的?に音は良くなるでしょうか?また、良いものがあればお教えください、中古だともう少しランクの高いものも買えるかとはおもうのですが。いい方法ありますか?

  • SONYスタジオ用ヘッドホン MDR-CD900STってそんなに良いの?

    SONYスタジオ用ヘッドホン MDR-CD900STが凄く音が良いと聞きました。 でもかなり値段も高いですよね。 ちなみに僕はDTM用に3~4千円くらいのを使っています。 本当に値段だけの値打ちってあるんでしょうか? 知っている方教えて下さい。

  • SONYスタジオ用ヘッドホン MDR-CD900STってそんなに良いの?

    SONYスタジオ用ヘッドホン MDR-CD900STが凄く音が良いと聞きました。 でもかなり値段も高いですよね。 ちなみに僕はDTM用に3~4千円くらいのを使っています。 本当に値段だけの値打ちってあるんでしょうか? 知っている方教えて下さい。

  • CD-R について{超初歩的}

    CD-Rに録音した音楽ってどうやって消すんですか?もしかして消すのは不可能ですか?親切な方教えて下さい

  • 日本にあって海外に無いもの

    ヨーロッパ勤務の方に 日本にあって海外に無いものを 送りたいのですが 何が喜ばれるでしょうか? 実用的なもの そうでないもの なんでもかまいませんので おしえてください よろしくおねがいします。

  • LANポート<->LANポートの直接接続

    2台のコンピュータがあり、それをLANで接続したいのですがHUBを使わずに直接LANポート同士を接続してもLANは成り立つのでしょうか。

  • 航空会社によるエコノミー席の違い

    予算の関係でヨーロッパ旅行へエコノミークラスで行こうと思っています。 エコノミーの座席は狭いといいますが、飛行機によって座席のサイズが若干ちがうとも聞きました。 少しでも快適に過ごしたいので座りごこちの良い航空会社を教えてください。

  • 初めて会った人にお金をかしてしまいました。

    私は念願だったお店を12月にオープンしました。先日、身なりの良い中年の女性が妹に教えてもらってわざわざ遠くから来たと言って訪れました。今日は夜にパーティーがあるので、プレゼントを買いに来たといい、商品を選びながら色々な話をしました。そして、主人が車でこちらに向かっているが、その車にお財布が入っていて、今お金を持っていない。主人が来るまで1時間半はかかるので、その間にパーティー用の花やケーキを買いたいが、財布がない。と言い出し、お金を貸して欲しいような態度を示しだしました。最初ははぐらかしていたのですが、商品も買ってもらいたかった事もあって、3万円を貸してしまいました。代わりにブランド品の時計をなんとか預かり、住所と名前と携帯電話の番号を聞きました。すぐに戻るといって出て行ったきり戻りませんでした。調べた結果、その住所自体が存在せず、電話もつながりません。貸した私が悪いのですが、悔しくて仕方がありません。ブランド品の時計を売ってしまってもいいのでしょうか?回答の方をよろしくお願いします。

  • NHK大阪の寺谷一紀アナウンサー

    こんにちは。以前NHK大阪に、寺谷一紀アナウンサーというおもしろい アナウンサーがおられたと思うのですが・・・。 NHKのアナウンサーページにもお名前がなくいったいどこへいかれたのか 気になります。 知ってる方いらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

  • 聖火台について

    いよいよソルトレイクオリンピックが始まりましたね。 開会式も行われ改めて戦争の悲惨さ、無用さを感じました。 ところで、今度の聖火台は火が灯っているところに「水のようなもの」が流れていますよね。 あれは、火を灯す燃料なのでしょうか? それとも、あまり熱くならないように水を流しているのでしょうか? はたまた、唯の「飾り」なのでしょうか? 憶測でも構わないです。 よろしくお願いします。