Schultzendorff の回答履歴

全210件中101~120件表示
  • 管楽器用コンデンサマイク

    管楽器に取り付けて使うコンデンサマイクの購入を考えています。 基本的にTb、もしかしたらTubaにも使うかもしれません。 御勧めの機種がありましたら、金額も含めて教えて下さい。

  • 多重録音について

    演劇の効果音を作成中です。 色々検索してみましたが 多重録音の出来るフリーソフトって あるんでしょうか? 有ると助かるのですが・・・。

  • 自分の声を録音するなら??

    オンキョーのCD/MDミニコンポを持っています。(FR-V77) この機械を使用して、自分の声を録音する事は可能ですか?? MDに録音したいのですが、このコンポを使って録音できないとすれば、他にどのような方法がありますか? できるだけ、きれいな音で録音したいのです。 たとえば、朗読などを…。 また、マイクが必要になるのでしょうか??

  • オーディオの音質決定要因は?教えて下さい。

    オーディオや電子工学は全くの素人です。 5~6年前にアンプ、CDデッキ、カセットデッキ、FMチューナー、スピーカーをそれぞれ単体で約40万弱で買いました。しかし、どうも当初から音質に対して不満をもっています。つまり、今一音質が良くないと思うのです。 たまたま、大阪の日本橋で中古のオーディオ販売店の店頭で流れている曲の音質が誠に良く、ますます自分のオーディオに対する不満が増幅してきました。時にはもっと安いコンポの方がいい音だなあと感じるときがあります。全くの素人なのですが、少し、こだわるところがあり、この分野の専門家の方に是非教えていただきたいのですが、音質を一番左右するものは何なのでしょうか?少し理論的に教えていただけませんでしょうか?

  • MDの音質について

    タイトルどうりなのですが、MDの音質とゆうのは普通のCDと変らないのでしょうか? ある友達は、情報をそのままコピーするだけなので音質は変らないといってました。 またある友達はやっぱりCDのほうが音がいいといってました。 個人的にあまり変らないような気がするのですが、どうなんでしょうか? お願いします。

  • 大至急お願いします!!

    父の変わりに質問させていただきます。父の勤めている会社に毎日ある時間になるといたずら電話がかかってくるそうです。ワン切りではなく、相手が向こうにいるそうでかなりの営業妨害になっているそうです。NTTに番号を問い合わせても非通知になっているからわからないそうです。非通知になっている以上、いかなる手段を取っても電話番号を知ることはできないのでしょうか?うわさでは興信所に行けば携帯番号等から個人情報を得ることも可能なことを聞きましたが、番号がわからない限り持ち主を特定することは無理でしょうか?念のために録音しているそうですが、これを警察に営業妨害の証拠として持ち込めば犯人を特定することはできるものでしょうか?やはり、番号を特定できないと何もできないでしょうか?携帯電話からだと逆探知できないとも聞きました。また、営業妨害と断定するラインはどのあたりでしょうか?例えば、電話が鳴りっ放しになって電話が使えないとか・・・。みなさん、よきアドバイスをお願いします。できれば電話番号を変えることはしたくないそうです。

  • 輸入盤のCDが聞けません

    こんにちは。10年程前に買ったPanasonicのCDコンポですが、輸入盤のCDが聞けません。以前(5,6年前)にも同じことがあり、ディスクのせいかと思ってショップに聞いてみると輸入盤と国内盤は仕様がちがうので聞けないことがあるといわれました。その後は輸入盤でもちゃんと聞けていたのですが最近買ったCDがまた聞けないようになりました。2,3年前に購入した弟のプレーヤーだと何の問題もなく音が出るのですが…新しい製品だと輸入盤でもちゃんと聞けるのでしょうか。このまま買いかえずに聞ける方法はないでしょうか。

  • 冷却ファン?が動かない

    今のノートPCを購入して3年がたちます。購入したとき、定期的になるファン(らしきもの)の音がうるさかったのを覚えているのですが、ここ一年くらいあの音を聞いていません。いろいろ無茶をして設定をいじったりするので、ファンの機能を止めてしまったまま使っているのではないか心配です戻す方法としてどんなことがかんがえられるでしょうか?

  • クラシックで拍手をしないでのお願いは?

    今度、クラシックコンサートの主催をします。曲目は、チャイコフスキーの悲愴です。演奏会の前に陰アナで携帯電話のスイッチを切るお願いをするとき、楽章の間の拍手はご遠慮くださいとお願いしてもよいでしょうか。それとも、ホールの入り口あたりに紙に書いて張り出しておくのがいいのでしょうか。 券を買ってもらった人から、絶対第3楽章の後の拍手は許さないから。と言われ悩んでおります。ちなみに、ここはかなり田舎です。券も結構押し売りをしました。皆さん悩める子羊に光を与えてください。

  • ピアノのメーカーについて

    とても無知で笑われてしまうかもしれませんが、、、知り合いの方にピアノを進められたのですが(価格はまだ聞いていないのですが・・)どうやら外国製で<BERN STEIN 型番号はTB220>というらしいのですが私自身インターネット等で色々調べて見たのですが見つからず、、、知っている方が居りましたら教えて下さい。

  • システム異常が発生しました!直し方を誰か教えてくださいm(__)m

    今日、出勤したらPCに異常が見られました。 異常の内容は、スクロールバーの上下の矢印がそれぞれ5・6と表示されている。 (ドライブ・ファイルを指定するダウンバー?も6表示) 同じく左右の矢印が3・4と表示されている。 他には、チェックなどする際に白丸の中にクリックし、黒丸を付けるところが、 つぶれている。 といったところです。 私のPCは、2年前のNEC 98NX VersaPro VA60J(Pen3-600)でWin98 2ndバージョンです。 スキャンディスクも、ウイルスチェックも問題なし。 iniファイル(Win,System)も問題なし。 内蔵アクセラレータというものも問題なし。 勿論、何度も再起動しても、全然改善の余地なしです。 あとはCドライブをフォーマットし直すしかないのかなと思いますが、アプリケーション の再インストールがかなり大変です。(当PCは上書きインストールが出来ません。) なにか他にも対処方法があるのでは、と思い、お知恵を貸していただきたいと思い、 メールしました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • スターウォーズの音楽

    大学で"Study of Film Music(映画音楽研究)"という授業をとっており ファイナル・プロジェクトの期限があと2週間と迫っています。 僕はスターウォーズを中心に、ジョン・ウィリアムズ氏の音楽について 調べているのですが、氏や音楽の分析などが掲載されたウェブサイト (日本語・英語可)をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 注:スターウォーズそのものについてのサイトではありません。音楽です。

  • オーケストラ・楽器ごとの性格のHPご存知ですか?

    こんにちは。 以前、オケの楽器を演奏している人達のそれぞれの性格が載っているホームページを見た事があるのです。 (例えば、トランペットを吹いている人=リーダーシップをとるのが好き・チューバを吹いている人=陰ながら支えるのが好き…など) 内容はいまいち覚えていないのですが、確かオーボエ奏者の方のホームページだったように思います。ちなみに、お遊びで参考までに書いてあり、すべての方達がそうではないとは思います (^.`ゞ そのページをもう一度みたいと思い、探しましたが全くみつかりません。どなたかご存知ではありませんでしょうか? また、似たような事が書かれてあるページがあればお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 音楽を楽しみたいので、、教えて下さい。

    今、ONKYOのコンポを使っています。何故これを選んだかというと、 学生の頃使っていたコンポが非常にいい音を出していたからです。 (その頃は主にレコードかCD→カセットに落として聞いていました) 今現在使っているのは大体コンポで20万ぐらいで揃えたものですが 最近どうしても音に満足できなくなりました。 音は出ているのですが、キンキンと頭に響き、ずっと聞いていると頭が痛くなってきます。 その為、ボリュームを下げて聞いていますが、そうすると鑑賞の意味がなくなっているため、 ここらで聞いて楽しめるオーディオを揃えようと思っています。 何にも分からなくて恥ずかしい限りですが(今ようやく オーディオの本を読んでいるところです)、 音楽を楽しむ為に大体どのくらいの出資で出来るものでしょうか。 アンプでは、この位かかるとか教えて頂ければ、幸いです。 よく聴く音楽はロック、クラシックです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ガソリン燃費をよくする方法教えて!

    あまり知られていないガソリン燃費を良くする方法ご存じの方是非教えて下さい。ついでに運転中眠くならない方法・裏技もご存じでしたらお願いいたします。

  • パワーブックG4/CDR-Wの件

    買って1年以上経つて、初めてCDR-Wにデーターをバックアップしようと思い、新品のディスクを内臓ディスクに入れても空回りしてそのうち出てきます。(認識しないようです) 別のMACで作り済のCD-RWは問題なく開きます。 ディスクバーナーは、インストしてます。 何が問題ですか?教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#10221
    • Mac
    • 回答数7
  • ブレーキを踏むと・・・・

    私は平成5年式の日産ローレル(FR車)に乗っているんですが・・・・ 今朝運転しているときに(天気は雨)、ブレーキを踏むと異音(そうとう大きな音)がしていることに気付きました。はじめは時速50キロくらいでブレーキを踏むと音がしていたんですが、徐々に10~20キロでも音がするようになってきました。 よく聞いてみると、左の後輪から音がしています。ブレーキを踏むとガサッガサッガガガザザザというような、何かを巻き込んでいるのかとも思える音がします。離すとピタッと止みます。 はじめは雨のために、水でも入ったのかと思っていたのですが・・・ 分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

  • MDプレイヤーの線が壊れかけています

    判る範囲で教えてください。 2年前くらいに購入したポータブルMDプレイヤー(Victor XM-PX5)の線が壊れかかっています。本体とリモコン部の間の線で、リモコン部分のジョイント部分が抜けかかっています。 この線の交換にかかる金額はどのくらいでしょうか? 流石に新品を買うよりは安いものでしょうか?

  • 冷水の入ったガラス容器に熱湯を入れると・・・

    冷水の入ったガラス容器に熱湯を入れても割れないようにするにはどうすればよいのですか?

  • 冷水の入ったガラス容器に熱湯を入れると・・・

    冷水の入ったガラス容器に熱湯を入れても割れないようにするにはどうすればよいのですか?