Schultzendorff の回答履歴

全210件中181~200件表示
  • 歯を白くすることはできますか?

     歯が白くてきれいな人っていますよね。一方、黄色かったり半透明な灰色(病気がちの人に多いから薬のせい?)の人もいますが、ある程度は体質や肌の色と同じように個人差があると思います。  そこで、矯正歯科のお世話にならずに、普通の歯磨きで歯を白くすることは可能でしょうか?歯磨きの表示に「輝く白い歯!」など書いてあっても今までの経験からほとんど効果がないように思えます。別に芸能人みたいに真っ白になりたいわけではないのですが、できれば白い方がいいと思って質問しました。

  • 渋滞情報サービスVICSについて

    このたびカーナビを購入しようと思うのですが、質問がありますので判る人教えてください。 カーナビの機能として渋滞情報サービスVICSがありますがこのサービスはどの程度信用できるものなのでしょうか!?せっかく渋滞の情報を教えてくれても情報が古すぎたら(リアルタイムでなかったら)意味がありません。  VICSがついていたおかげで助かった(渋滞が避けれたなど)という人いたら教えてください。

  • 映画「エイリアン」に使用されている曲名。

    映画「エイリアン」(パート1) の、エンドタイトル曲名を教えてください。 サントラには収録されて いないようです。 ショスターコーヴィッチ風の曲で シンフォニーを見渡しましたが 見当たりません。

  • 鼻から牛乳?

    ひとむかしにはやった「ティラリーティラリラリーラー」という音楽はなんと言う曲名ですか?チャクメロにしたいのですが

  • オペレッタとオペラとはどう違いますか。

    この二つはまったくの別物なのでしょうか。

  • 新宿駅前について詳しい方いますか

    平日朝9時から10時頃まで新宿駅周辺で1人で時間をつぶせる場所を 知りたいのです。デパートなどお店は沢山あるようなのですが、 10時前は開いていないので、もっと早くから開いているところを。 新宿に関しては全くわからないので、わかりやすい方がいいです。 よろしくお願いします。

  • ハンバーグの発祥の地は?

    ハンバーグってどこの国のどこの地方が発祥地なんですか? ドイツのハンブルグと何か関係があるのでしょうか?

  • サントリーホール・小ホールの座席表を知りたいのですが?

    サントリーホール小ホールへ観劇しに行くこととなりました。 席が16列10番なのですが、どのような席でしょうか。 前の方or後ろの方?右側or真ん中or左側? 大体でいいので、どなたかよろしくお願いします!

  • プロモCDってなんですか?

    オークションで見かけるのですが、プロモCDってなんですか?ジャッケトなどは通常売られているのと変わらないように見えるんですけど、なんなのでしょう? あと、プロモCDは一般の人は手に入れることができるのでしょうか?

  • 新車購入時の純正タイヤについて

    同じブランドのタイヤでも、新車購入時に付いているタイヤとタイヤ屋さんで購入したタイヤでは、パターンこそ同じですが、コンパウンドが違うと聞きました。 新車購入時のタイヤの方が、静粛性が高く、長持ちするように出来ているそうです。(グリップ力は低い) 本当でしょうか?また、見分け方はありますか?

  • パソコンのモデルチェンジ

    今日大手量販店に行きましたがパソコンの展示が極端に少なく、目当ての富士通の液晶デスクトップはほとんど展示されていません。近々モデルチェンジがある為なのでしょうか。

  • UFJ銀行本店は?

    三和と東海の合併してできたUFJ銀行ですが、 三和の旧本店は「大阪営業部」 東海は「名古屋営業部」となっていて 店舗一覧をみても、新「本店営業部」が見当たりません。 …ということは本店は実質2つあるわけなんでしょうか? それとも他に本社があるのですか?

  • 山手線の記事を見ていてふと思ったこと。。。

    他線の行き先表示に「山手線」と書いてある電車がほとんどですけど。 車庫に戻る際には「大崎行」と表示されていますが。。。 「山手線」から「大崎行」と表示変更される場所はどこなのでしょうか… 大崎の次の駅から「大崎行」と表示されていては乗車の際に、 「ん?次の駅止りか?」と混同しそうです。 でもやっぱり、「あと一周で、車庫入るよ」という時に表示が切り替わるのでしょうかね。。。

  • NHKナゴヤ・ニューイヤーコンサートで

    昨日BSで放映しているのを見たのですが、普段クラシックは聴かないものの、逆に新鮮でした。 その中で「ラヴェル ピアノト長調」という曲が凄く気に入りました。 弾いている女性も迫力のある演奏をしていました。ぜひCDで聴いてみたいと思います。 ところがクラシックなんて買ったことがないので探し方が分かりません。 ラヴェルというのは作曲家の名前ですよね?これで探せるのでしょうか?それとピアノト長調という曲名なのでしょうか?

  • VAIO PCG-C1VS/BW Windows2000インストール時の現象

    VAIO PCG-C1 VS/BWにWindows2000をインストールしたのですが、モニタの表示領域が640*480に固定されてしまいます。解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら対策を教えてください。よろしくお願いします。 尚、私が行った作業は以下のようなものです。 SonyのHPから、WIN2000インストール時用のユーティリティ及びドライバをダウンロードして、Dドライブに保存。 cドライブをフォーマットしなおして(NTFS)、WIN2000をインストール。 インストール完了後、マニュアルに沿ってドライバをインストール。 ディスプレイドライバーのインストールが完了し、再起動した段階で、一度、横1024ピクセルまでの表示ができるようになるのですが、この時点でも「画面」のプロパティでは640*480の選択肢しかない状態。(どうしてこれで1024表示になるのかはわかりません) ここで一度変更してしまうと、もとに戻らなくなる、という状態です。

  • Lavieはなんと読むのでしょうか・・・

    Lavieはなんと読むのでしょうか・・・? ラビ?ラビー?他のものですか?

  • 12/22 新日本フィルハーモニーのチケット探してます。

    12月22日、オーチャードホールで行われる新日本フィルの第九のチケット探しています! クラッシクのチケットを扱っているキンケンショップやウェブサイトをご存知の方、是非教えてください!

  • NIKON F80

    今日、NIKONのF80を購入したのですが、組み立てからうまくいきません。。 レンズは純正の28-80mmをつけ、電池もいれて電源も入るのですがファインダーから覗いた時にものすごく暗く、 フォーカスもSにしているのですがレンズが動きません。(オートフォーカスにならない) ちなみにシャッターはきれて、フィルムの枚数も1→2→3 と増えている表示がでます。 これは正常な状態なのでしょうか?? ファインダー内のピントが合っているか表示される●マークは、点灯ではなく点滅をしています。 (ピントが合っていない??) 初心者ですので、初歩的なことからご助言お願いします。

  • PAになるには・・・

    以前に同じタイトルで質問をして色々アドバイスをいただきました。 私はPAになりたいと思っているのですが、親が専門はだめと言っているので大学に行ってバイトなどでコネを作ろうと思っています。 そこで、以前はどの学部に行ったらいいのかという質問をして色々なことを教えてもらったのですが、やはり大学に行くからには専門的な勉強をしたいしその方が就職にも有利かなと思って今、音響関係の学部のある大学を探しています。でも、大学でそんな専門的な学部を設けているところは少ないようでなかなか見つかりません。 できれば関東圏でそういう学部のあるところを知っていたら教えてください。 関東圏じゃなくてもいいのでお願いします 参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=141434

  • スピーカーケーブルを変更したら音質が変わる?

    10年前から使っていたスピーカーケーブルを変えたところ 音質が変わってしまいました。特に高価なものを使ったわけでは なく、逆に安価品でもありません。200円/m のものです。 以前の音に慣れ親しんだせいか元の音のほうが気に入っており、 せっかく購入したのですが使うのをやめてしまおうかと思います。 新しいケーブルは確かに澄んでいるのですが、なんだかパンチ力と いうか低音が出ないような気がします。 クラシック音楽ではよいのですが、ポップス(女性ボーカル)では 物足りない気がします。 システム構成は、 アンプ:ROTEL RA-870BX スピーカー:Monitor Audio 800 Gold 以前のケーブル:メーカー忘れましたが、ごく普通のケーブル 新しいケーブル:アコースティック・リサーチ社製 です。 分かる方よろしくお願いします。