solegio888 の回答履歴

全51件中1~20件表示
  • 買うタイミングについて

    買うタイミングについてですけれども、私の場合ですが (1)下げの途中で買った場合(安く買えたと思ったが)→さらに下がるので、売ってしまう。(予想以上に下がるため) (2)明らかに上がるとわかった時→買い戻すが、売った金額より高い金額で買い戻す結果に。 全く、思うようにいきませんが、コツみたいなものは、ありますでしょうか? それとも、上がってから買ったほうがいいのでしょうか?(高く買う事になりますが・・・) チャートの見方のポイントとかあるのでしょうか? よろしくお願い申しあげます。

  • 悔しくて涙が止まりません。。。

    独学で勉強して今日で4回目の2級を受けました。 自己採点した結果、どう足掻いても最高66点です。 (1→20点、2→6点、3→16点、4→4点、5→20点) 仕事帰りに図書館へ行き、土日も図書館へ行って勉強しました。 友達と遊ぶのも、好きな人からのお誘いも断り、勉強に集中してきたのに 今回も不合格です。 無駄な努力だったなと思ってしまいます。 こんなに落ち続けてるのは私以外いるのでしょうか? 努力が足りないと言ったらそれまでなんですけど 自分が馬鹿すぎて死にたくなります。。。 gooでわからないところを質問し、 皆さんに何度もご助言頂いたのですが 活用できていなくて申し訳ないです。 学校にも行きたいのですが 仕事の都合で通えなそうです。 友達も教員免許や公務員試験を受けて、 見事受かっています。 私だけが2年間ずっと不合格です。 多分まわりの人にもばかだなーと思われてると思うんです。 もうこのまま何回も受けても受からないのでしょうか? (一応、3級は奇跡的に合格しました) 最近は不景気のせいもあり、受験料の5,000円もかなり痛いです、、、 はぁ、落ちるんなら受けなきゃよかった、、、 愚痴ですいません。 なんでもいいんでアドバイスよろしくお願いします。 (もう簿記の勉強は辞めたほうがいいとか、仕事辞めて学校行けとか、、、)

    • ベストアンサー
    • noname#150256
    • 簿記
    • 回答数6
  • 貯蓄

    とりあえず使う予定の無いお金があります。 投資信託等は考えていません。 ゆうちょや銀行の金利は差がないように思うのですが・・・ 預けるとしたら、どこがいいですか? 国債は今も持っていますが、今後買っても大丈夫でしょうか? ゆうちょの定額が、1番有利でしょうか? お願いします

  • 合同会社(LLC)を設立した方いらっしゃいますか?

    株式会社より簡易に設立出来ると聞きましたが、実際に設立された方に長短所を伺いたいです。有限責任だし個人事業主が法人格を持つには最良かと思うのですが、どうなのでしょう。 また合同会社についてわかりやすく書いてある良書などがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 金融

    どこの消費者金融でもお金を借りることができなかった時ははあきらめるしかないのでしょうか?どこの金融業からもどうしても借りる事ができなくても、貸してくれるような業者、もしくは方法をご存知の方は、教えてください。 

  • 1日の最高勉強時間

    私の友人で慶応を卒業してから東大に入った人がいるのですが、一日16時間勉強してたそうです。ちなみに、一度勉強すると周りの声も聞こえずに母親が肩をたたくまで気づかないそうです。 ためしに私が挑戦しても5時間が限界でした。それを超えると脳に何も入らなくなります。 皆さんはどれぐらい集中できますか?

  • 金融

    どこの消費者金融でもお金を借りることができなかった時ははあきらめるしかないのでしょうか?どこの金融業からもどうしても借りる事ができなくても、貸してくれるような業者、もしくは方法をご存知の方は、教えてください。 

  • Cドライブが一杯です、ノートンの不要なファイルを削除したいのですが

    VAIOのPCV-V108/Wを使用しています。 6年目です。 自作のデータなどはDドライブに保存してCには極力最低限のものしか入れていないつもりでしたが、もう限界なようです。 13.9GBの中あと80MBしかないです。 ディスクのクリーンアップではこれ以上空き容量が増えません。 手作業でいらないプログラム(ヤフーのかんたん設定やゲーム類)はアンインストールしました。 家族共用のPCですし、プログラムや設定などに関しては無知ですのでなかなか分からないプログラムには手がだせません。 で、ノートンが大きな容量を取っているのに気がついたのですが、アップデートしたファイルは蓄積されているのでしょうか? プログラムの中にシマンテックのファイルがありその中のLive Updeteの中にアプリケーション拡張のファイルがやたらありました。 これは最新以外は削除していいのでしょうか? あと、Cに元々入っていて削除可能なファイルなどはどうやって探したらいいのでしょうか・・・ これ以上容量が増えないと使用頻度の少ないエクセルやワードを捨てないといけないのかな、と思っています。 本当に無知なので質問が曖昧で分かりにくくまた、全く見当違いかもしれませんが、ご容赦ください。

  • 痴漢より痴漢冤罪の方が悪質だと思うのですが

    痴漢は触られるだけで何も失いません ですが痴漢冤罪は金目的の女が普通の男性の人生をぶち壊しにしますよね? どうして女の方が100%有利になるのでしょうか?普通に男性の主張も取り入れるべきだと思います。 それこそ男女差別なんじゃないですか? この間の駅員の人も無罪だと思います。全否定しているのに女の意見だけで豚箱送りにするのはおかしいと思います。 いっそ痴漢が犯罪ってのを無くせばいいんじゃないでしょうか? どう考えても男の方に不利だと思います。 こんな事考える私はおかしいですか?

  • 本が見つかりません

    高橋書店出版の坂本直文著『内定者はこう書いた!エントリーシート・履歴書・志望動機・自己PR完全版』が本屋さんからなくなっているように見えます。 しかし、あの本には志望動機の作り方をはじめ、様々な情報が記載されていたことは事実です。特に志望動機の作り方については有力な要点が記載されていました。 なぜ本屋さんからなくなってしまったのでしょうか?何か批判されたのでしょうか?それともぼくの探し方が悪いのでしょうか?回答願います。

  • アルバイトの社会保険

    加入条件が揃えば自分から申し出なくても会社側が自分に話をしてきてくれるのでしょうか。 ちなみに求人には社会保険制度ありと出ていました。

  • FX取引の仕組みとは??

    fx取引の仕組みを具体的に教えていただきたいです。また、fx取引が2、3年前に盛り上がっていたそうですがどのように盛り上がっていたのでしょうか?? どうぞ回答を宜しくお願いします。

  • この場合利子率はいくら?

    以下の問題が分かる方、その考え方の過程をお教えください。お願いします。 今年の元旦に町でこんな広告を見たとします。 『わが社に今年から10年間にわたって、毎年末に1万円ずつお預けください。11年後からは、逆に我が社からあなたへ、毎年末に一万円ずつ永久にお支払いします。』 この広告に示された資産運用が公正なものだとした場合、会社が想定している利子率は何%ですか?

  • 退職金について

    勤務年15年での退職金はいくらぐらいでしょうか。 会社の種類にもよると思いますが。

  • どっちもどっち?

    お互い避妊が必要だとはわかっているのですが 彼氏にコンドームするように促す女性 彼女にピルを服用するように促す男性 は同レベルの発想ですか?

  • FXについて教えてください

    FXってレバレッジを掛けて通貨を売り買いすると思うのですが、レバレッジが1倍なら外貨預金と変わりませんよね。通貨を購入してそのままずっと保有していたら外貨預金と同じように利子がつくのですか?

  • 上司への対応(長文です)

    零細企業で、社長と私の他に4時間勤務のパートさん2名です。 社長の下は私になるので、社長への報告・対応はほぼ私がいってに行っています。 社長の性格は、一代で会社を起したワンマンです。 困っている点は多々ありますが、一番困っているのは、毎日言うことが違うことです。 例えば、私の休みは隔週2日(平日)ですが、土・日1日づつお休みを下さることになり、その指定日を入れてシフトを出した所、 「そんなことは言っていない。あなたはいつも自分の都合だけ考えて休みを決める」 といわれました。ですが、ここで働き初めて3年たちますが、社長のサイドビジネス(会社にはお金は入らず、全て自分の通帳にお金が入っています)のため、自分は必ず土日を連休で1回は休みますし、その他平日の私の休みと重なるときはいつも私の休みを他の日に変えています。 今まで私が友達と遊びに行く等の予定で土日休みが欲しいといったことは年に数回です。 このようなことが仕事の書類内容や入金のチェック等でも多々起きます。 ボーナスも、昨年の夏からもらっていず、その時も、先月決まった大きい仕事の売上げが入ったらいただける約束になっていたため、下さいと言うと、会社の決算書類に上げた金額では多すぎるとか、決算賞与は出せないとか言われ、結局昨年の夏のボーナス2か月分をもらっただけで冬のボーナスも決算賞与ももらえませんでした。さらに、ボーナスを支給したため、入ってきた売上げのお金の残高が減ったことに対し、まるで私が横領したか管理をきちんとしていないということを言われました。 もちろんそのことに対して反抗すると、社長に対する口の利き方でない等いわれます。 毎日この状態で、このような上司とどうやって意思の疎通の取れる仕事をしていけばいいのでしょうか?何か良い方法があったら教えてください。

  • 妻からの暴行

    結婚して2年半経ち、生後5ヶ月になる子供がいる者です。 数日前の夜、妻から2時間以上暴行を受けました。 ここ数ヶ月、両家の関係が良くありませんでした。 妻は結婚当初から、口論になると口汚さに歯止めが利きませんでした。 最近は、特に口汚さに拍車が掛かり、自分の親兄弟を罵っていました。 親兄弟への罵りは、誰にも知らせず自分の胸にしまっていました。 その様な状況が続き、暴行されました。 きっかけは、子供の「おくい染め」の日程です。 自分の親から11日後に「おくい染め」を打診され、そのことを妻に伝えると、難色を示し、日数も十分あるし、まさかという気持ちで不快になりました。 その後、妻からの要求で親に電話し、直接「おくい染め」について話あってもらうことにしました。 すると、イキナリ妻は電話越しに暴言を吐き、親もそれに対し怒り電話は終了しました。 その後、妻は怒りの矛先をこちらに向け、わめき出し、暴行が始まりました。 暴行は、殴る・蹴る(子供を縦抱っこしている時に頭を蹴られたり等)、机の脚を壊し、それで殴る・投げつける、リモコン・携帯を子供のそばで投げつける、ドライバーで刺すでした。 それが約1時間続き、子供をお風呂に入れようと話し、一度は収まりました。 しかし、その後、約2時間同様な暴行を受けました。 ドライバーで刺された箇所のうち、1箇所は左脇の下でした。 自分の命の危機を感じたので、妻がトイレに行っている間に警察に保護を求めました。 警官の勧めでその日は家を出て、親の家に避難しました。 しかし、子供の身にも暴行したら危ないと思い、警察署に行き保護を求めました。 が、今その行為は逆効果だと警官は言い、取り合ってくれませんでした。 その後、病院に行き、暴行されてどこか異常がないか診察を受けている間に、妻は何の相談も無く子供を連れて実家に帰ってしまいました。 その後、妻とその両親から何の謝罪もありません。 どうしたら良いでしょうか? ご指導ください。

  • 退職した後に傷病手当金を請求できますか?

    はじめまして。質問させてください。うつ病中に休職していたのですが、傷病手当の事を知らずに退職してしまいました。退職後には請求できないのでしょうか?

  • ぽっこりお腹

    私は今学生で今年で20歳になります。 現在身長が163cm、体重が61~62kgあります。 去年の今時期もこれくらいの体重だったのですが、お腹の出具合が全く違い、今の方がとても出ていて悩んでいます。 腹筋があまりないこともおなかの出ている一つの原因だと思い、腹筋をなるべく一日30回はやるようにしています。 食事は、1日3食、なるべく野菜を中心に和食系を心がけています。 ただ、夜食はしないのですが、夜の6時までの間に2回ほど間食をしてしまいます。 チョコを2~3粒やお饅頭やお団子などの和菓子をよく食べてしまいます。 この間食が大きな原因だと思うのですが、なかなかやめることができません。 何かやめれたり、我慢できるようなアドバイスがあればお願いします。 あと、下っ腹に効果のある腹筋も教えてもらえると幸いです。