osietezoo の回答履歴

全409件中121~140件表示
  • 大きな表が扱える表計算ソフトはないでしょうか?

    Excel(65535行×256列)以上の大きな表が扱える安価な表計算ソフトはないでしょうか? 主にデータ処理に使いたいのですが、何か情報をご存知の方がおられましたら、 宜しくご教示お願い致します。

  • ノートパソコンのHDDは外付けとして利用できますか?

    富士通のFMV-BIBLO NE4/50Rを使っています。 友達の知り合いの人から使わなくなったからと言って、 ちょっと古めのVAIOのノートをもらいました。 そのPCのHDDは10GBなのですが、 このパソコンを今のFMV-BIBLO NE4/50Rの 外付けHDDとして使用出来ますか? 今はお金がないので外付けのHDDを買うまで、 このVAIOのHDDで代用しようと思っているのですが。 どなたかアドバイスお待ちしてます。

  • LhaplusでZIPファイルが解凍できません

    Lhaplus Version 1.22でZIPファイルを 解凍しようとしたのですが、 「アーカイブファイルが破損しています」と 出て、エラーになってしまいます。 今回が初めてそういう風になったので困っています。 ファイルを修復できるソフトや、 修復まではできなくてもエラー部分を飛ばして 強引に解凍してしまうソフトとかはありませんか? どんなことでもいいのでアドバイスを よろしくお願いします。

  • 国保が期限切れ

    滞納の為国保の有効期限が切れてます。 未納分を支払う前に病院へ行き一旦全額負担し、その後未納分を支払い今月中に保険証を持って行けば7割戻ってきますか?前も同じようなことがあり、7割返してくれた病院と返してくれなかった病院があります。

    • ベストアンサー
    • noname#4603
    • 医療
    • 回答数6
  • 国保が期限切れ

    滞納の為国保の有効期限が切れてます。 未納分を支払う前に病院へ行き一旦全額負担し、その後未納分を支払い今月中に保険証を持って行けば7割戻ってきますか?前も同じようなことがあり、7割返してくれた病院と返してくれなかった病院があります。

    • ベストアンサー
    • noname#4603
    • 医療
    • 回答数6
  • 一人でドライブしますか?

    皆さん夜中に突然ドライブに行きたくなったりしませんか?私は時々そんな気分になる時があるのですが・・夜中だと近所の人に車を出し入れする音がうるさいかな・・とか考えたりして今一歩出掛けられないのです、が・・皆さんの体験談を聞かせて下さい。あとどんな所に行くかとか・・BGMとか・・

  • 157という番号からの着信(Jフォン)

    Jフォン利用者です。 最近、毎日のように「157」という番号からの着信があります。 しかもワンギリもしくはツーギリ(っていうのかな?)なんです。 かけなおせばいいのかもしれませんが、番号が「157」の3桁だけなので、なんだか不気味というか、しっくりこないというか・・ Jフォン利用者の方でこういう着信ってありますか?? 周りのJユーザーに聞いてみても、どうも私だけなんで・・ 何かご存知の方、回答お願いします。

  • アスキーアート

    掲示板に載せるとき、いつも右側がずれるんですが、 何か良い方法はないでしょうか?

  • ビデオデッキの修理代がこんなに高いの?

    先日、M電化に3年前に32000円位で、新作商品を購入したのですが、故障しました。購入先へシブシブ持っていき、最初に大体8500円でなおると聞き、前払いで置いて帰り結果待ちでした。しかし23000円もかかると聞いて諦めました。でもよく考えると新品同様であまり使っていなかったデッキなのにおかしくないですか?私はこう考えました。やすーいデッキにつける部品は、こういった受け入れのいいものを再利用して新品で売っているのでは?と。それに誰もが23000円といわれると、諦めるからドンドン中古で電化製品がはいりますし・・・。絶対おかしいと思うんです。皆さんは最近の電化製品の修理とかはどうですか。私は今まで故障したことない電化製品ばかりに当たっていただけなのでしょうか・・・。

  • 最初短編で発表されて後に長編に書きなおされた小説を教えてください

    エンターティンメントの小説がよいです。 そのようなものでお勧めがありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#184513
    • 書籍・文庫
    • 回答数9
  • 無線LANでドライバーインストールできない環境なんです・・・

    yahooBB26M無線LANに変更したのですが、無線LANカードをVAIO505に挿したいのですが、505はカードスロットルが一か所でそれに外付けのCD-ROMを装着して読み取るのです、CDーROMからドライバーインストールしようとすると、「カードをさして下さい」と出るのでカードを挿すとCD-ROMを外さなくてはならず、エラーが出て読み込むことができません。 この場合ドライバーをインストールして認識させるにはどうしたら良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • お腹が空き過ぎている時に食べたら良い物。

    仕事上、お腹が空き過ぎてしまうときがあります。 「家に帰るまでご飯は我慢」と思っていても、やっぱり我慢できなく、かといってハンバーガーやおかしなどをつまみたくもありません。 でも、家まで持たないので、いつもマフィンとかを食べてしまい結局は栄養のないものでお中がいっぱいになってしまいます。 こんなとき、手軽に食べられて、栄養も悪くない食べ物ってありませんか?

  • パソコンの本体のみ購入

    私は全くのパソコン初心者です。 現在はFMV-BIBLOのNE4/50Rを使っています。 CPUはPen3の500MHzでHDは12GBです。 メモリーは192MBです。 今回 回線を光にしたので、PCの買い替えを考えています。 あくまで推奨なんでしょうけど、 光ファイバーの推奨環境以下でしたので・・ そこで目に付いたのは本体のみなら安いということです。 初心者で何も分からないのですが、 本体のみを買って、 今のノートPCの画面を使ってパソコンする、 ということはできますか? 今のノートは初めて買ったものでできればまだ 使いたいのですが。。 どんなことでもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 住民票を移すのは義務?

    やはり、住所が変わった場合には住民票を移すべきでしょうか? またそれは義務で、移さない場合は罰則とかあるのでしょうか? 国民年金やNHK受信料を払うのって一応義務ですよね? でも払ってない人って結局何も罰を受けていない感じがします。それと同じで住民票を移すのも一応義務だけれど、罰則はないという感じがしますが法律的にはどうなんでしょうか? ちなみに今私は住民票通りの住所に住んでいますが、学生で一人暮らしのときは移していませんでした。でもこういう人たくさんいますよね。 

  • 人身傷害と健康保険

    3月に事故にあいました。彼女の運転する自動車に同乗して怪我をしました。 相手の方はみえるのですが、彼女の100%過失でした。(警察・保険ともにそのような見解です) さて、その怪我で私は2ヶ月強入院しましたが、その際の病院の費用を、 「Aさん(彼女)は人身傷害特約をつけておられるので、 このようなケースでは健康保険を使用していただく事になっておりますので・・・」 と言われ、そのようなものなのだと何の疑問も抱かずに、健康保険を使用しました。 その後、無事治癒し、種々の補償等(休業補償や慰謝料など)も彼女の保険屋さんに支払いをいただきました。 これでやっと終わりかと思っていた矢先、私の健康保険組合から 「治療費をAさんの保険会社に請求したのですが、あなた(私のこと)が好意同乗だったということで、 請求額から2割減額されて支払われました。この2割をあなたに負担していただきたいのですが」 と言われました。また、「そもそも事故で健康保険を使う事自体がおかしい」とも言われました。 ・・・彼女の保険会社に言われるままに従っただけなのですが・・・。 何故、被害者の私がこの実費(20万円程度)を負担しなくてはいけないのか、わかりません。 ひととおり、このサイトやネットも調べましたが、よくわかりません。 どなたか、教えてください。

  • 人身傷害と健康保険

    3月に事故にあいました。彼女の運転する自動車に同乗して怪我をしました。 相手の方はみえるのですが、彼女の100%過失でした。(警察・保険ともにそのような見解です) さて、その怪我で私は2ヶ月強入院しましたが、その際の病院の費用を、 「Aさん(彼女)は人身傷害特約をつけておられるので、 このようなケースでは健康保険を使用していただく事になっておりますので・・・」 と言われ、そのようなものなのだと何の疑問も抱かずに、健康保険を使用しました。 その後、無事治癒し、種々の補償等(休業補償や慰謝料など)も彼女の保険屋さんに支払いをいただきました。 これでやっと終わりかと思っていた矢先、私の健康保険組合から 「治療費をAさんの保険会社に請求したのですが、あなた(私のこと)が好意同乗だったということで、 請求額から2割減額されて支払われました。この2割をあなたに負担していただきたいのですが」 と言われました。また、「そもそも事故で健康保険を使う事自体がおかしい」とも言われました。 ・・・彼女の保険会社に言われるままに従っただけなのですが・・・。 何故、被害者の私がこの実費(20万円程度)を負担しなくてはいけないのか、わかりません。 ひととおり、このサイトやネットも調べましたが、よくわかりません。 どなたか、教えてください。

  • 通販で相手方に本名を知らせない方法

    パソコンを通販で購入したいのですが、ショップ、運送業者、郵便局に本名と購入品を直接結び付けさせる情報を提供したくありません(住所、電話番号と購入品は構いません)。 代金振替、郵便為替などいろいろな支払方法がありますが、どの方法を使えば本名を知らせずに(仮名で)購入できますでしょうか。 また、その方法でとりあえず購入できたとしても、その後ありうる不都合としてどのようなことが考えられますでしょうか。(不良個所がみつかり、交換、返品を請求する場合など) 宜しくお願い致します。 サイコム http://www.sycom.co.jp/sycom-pc/siharai.htm スリートップ http://www.3top.co.jp/riyou.htm

  • 糖尿病で足首切断

    私自身ではありません。知り合いです。 このあとどのような症状が出て来るとおもわれますか? 45歳の女です。

    • ベストアンサー
    • 7AXJ
    • 病気
    • 回答数4
  • リアスピーカーの吊り下げ

     はじめまして。家の新築に合わせてホームシアター構築したいのですが、ドシロウトですのでどなたか教えていただけると助かります。  雑誌などで、リアスピカーは耳の高さと離れているとよくないというのは見たことあります。リアスピーカーの天井吊り下げができれば、リビングの場所をとらずに済むのですが・・・どうなんでしょうか?アンプで調整したとしても聞くに値しない代物になってしまうのでしょうか?  目的としてはDVD鑑賞よりもTVのスポーツ観戦が多いと思います。広さは12畳です。天井は一般的な高さです。  もしもこのような設置ができるのならば、(スポーツ観戦が主目的とした場合の)お勧めモデルやグレードがあれば、教えていただけないでしょうか。あと、天井吊り下げのための小物など紹介しているURLがあれば御一緒に教えてください。

  • 大至急教えて!!

    ビデオを見ていたら、テレビから突然ぷちんっ!と音がなり、テレビの後ろから真っ白な煙がモァーといっぱい出ました。このまま燃えそうな勢いで。。怖かったのでテレビの電源は切ったのですが、この後、どうすればいいでしょうか? 今は煙くさいけど、煙はおさまりました。コンセント抜いた方がいいですよね?ゴムつき軍手のようなものならあるのですが、それでやれば大丈夫ですか?