osietezoo の回答履歴

全409件中161~180件表示
  • パソコン関係の文章です。添削お願いします!

    音楽の電気信号にする場合、次のような2つの方法が考えられる。  1つ目の方法は、音の波形(時刻毎の音の強さを表したもの)をそのまま電気の交流の波形(電圧が音の強さにあたる)に変換する方法である。これは【アナログ】通信と呼ばれ、古くから使われている。  もう1つの方法は、音の波形を、交流の折れ線グラフで近似する方法である。これは【ディジタル】通信と呼ばれ、次のようにして通信を行う。  まず、一定時間間隔で音の波形の値を調べる。次に各時刻での音の強さを0と1の組み合わせに直して送信する(全然音がしないと0ばかり、最大の音量がしていれば1ばかり送信する)。この時、1秒間に何回計測するかを示す値を【標本化】の周波数といい、音の強さを細かな段階数で表現することを【符号化】、段階数で表現された結果を0と1の組み合わせで表すことを【暗号化】という。  例えば、音楽を1秒間に10回ずつ音の波形を計測し、音の強さを16段階に分けるとすると、1回の計測で4ビット、すなわち4つの0と1の組み合わせで音の強さを表すことになる。したがって、【標本化】の周波数は10Hz、【暗号化】(あるいは【符号化】)のビット数は4bitとなる。両者を掛け合わせたもの(この場合40)は、1秒間に必要なビット数となり、ビットレイト(伝送速度)と呼ばれる。  上の過程で、計測時間間隔を細かくすればするほど、また。音の強さの段階を細かくすればするほど元の波形をより正確に近似できる。したがって、音質が【よくなる】。  なお、実際のCDでは、【標本化】の周波数が、44,100Hz、【暗号化】(あるいは【符号化】)のビット数が16なので、ビットレイトは16×44,100=705,600bit/秒となる(モノラルの場合。ステレオの場合は左右片方それぞれのビットレイト)。 とくに【 】の部分を見てもらいたいです。お願いします!

  • パソコン関係の文章です。添削お願いします!

    音楽の電気信号にする場合、次のような2つの方法が考えられる。  1つ目の方法は、音の波形(時刻毎の音の強さを表したもの)をそのまま電気の交流の波形(電圧が音の強さにあたる)に変換する方法である。これは【アナログ】通信と呼ばれ、古くから使われている。  もう1つの方法は、音の波形を、交流の折れ線グラフで近似する方法である。これは【ディジタル】通信と呼ばれ、次のようにして通信を行う。  まず、一定時間間隔で音の波形の値を調べる。次に各時刻での音の強さを0と1の組み合わせに直して送信する(全然音がしないと0ばかり、最大の音量がしていれば1ばかり送信する)。この時、1秒間に何回計測するかを示す値を【標本化】の周波数といい、音の強さを細かな段階数で表現することを【符号化】、段階数で表現された結果を0と1の組み合わせで表すことを【暗号化】という。  例えば、音楽を1秒間に10回ずつ音の波形を計測し、音の強さを16段階に分けるとすると、1回の計測で4ビット、すなわち4つの0と1の組み合わせで音の強さを表すことになる。したがって、【標本化】の周波数は10Hz、【暗号化】(あるいは【符号化】)のビット数は4bitとなる。両者を掛け合わせたもの(この場合40)は、1秒間に必要なビット数となり、ビットレイト(伝送速度)と呼ばれる。  上の過程で、計測時間間隔を細かくすればするほど、また。音の強さの段階を細かくすればするほど元の波形をより正確に近似できる。したがって、音質が【よくなる】。  なお、実際のCDでは、【標本化】の周波数が、44,100Hz、【暗号化】(あるいは【符号化】)のビット数が16なので、ビットレイトは16×44,100=705,600bit/秒となる(モノラルの場合。ステレオの場合は左右片方それぞれのビットレイト)。 とくに【 】の部分を見てもらいたいです。お願いします!

  • 国民健康保険の保険料について

    過去ログを読んで少しは勉強したんですが、保険料については地方自治体によって違うということも解りました。 明日、直接区役所に行こうと思っているのですがその前に皆さんの意見をお聞かせください。 恥をしのんで具体的数字を書きます。 私は、俗に言う個人事業主という立場になります。 額面上での年間収入は(お客様から頂いた直接の金額) 500万程度。 これは、経費等を清算して頂いているためこのような値段になっています。 で、経費を差し引いた金額は 200万程度。 それに対して、確定申告後に来た 所得税が15万程度 市民税・府民税が9万程度。 でした。 ここまでは、納得できるのですが国民健康保険に記載されていた数字は 毎月6万円弱・・・・。 おかしいと思うのですが、いかがでしょう? 年間の純収入に対する30%以上を納付しろということなんでしょうか? 合わせて単語の定義を確認したいのですが、俗に言う所得というものは経費込みの収入のことなのでしょうか? また、住民税と言われれば市民税+府民税ということでよろしいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 国民健康保険の保険料について

    過去ログを読んで少しは勉強したんですが、保険料については地方自治体によって違うということも解りました。 明日、直接区役所に行こうと思っているのですがその前に皆さんの意見をお聞かせください。 恥をしのんで具体的数字を書きます。 私は、俗に言う個人事業主という立場になります。 額面上での年間収入は(お客様から頂いた直接の金額) 500万程度。 これは、経費等を清算して頂いているためこのような値段になっています。 で、経費を差し引いた金額は 200万程度。 それに対して、確定申告後に来た 所得税が15万程度 市民税・府民税が9万程度。 でした。 ここまでは、納得できるのですが国民健康保険に記載されていた数字は 毎月6万円弱・・・・。 おかしいと思うのですが、いかがでしょう? 年間の純収入に対する30%以上を納付しろということなんでしょうか? 合わせて単語の定義を確認したいのですが、俗に言う所得というものは経費込みの収入のことなのでしょうか? また、住民税と言われれば市民税+府民税ということでよろしいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 汗っかき

    異常に顔から汗をかきます。誰か治しかたおしえてください。治らなくても、ましになるだけでもいいです。おねがいします。

  • ノートPCに他のパソコンの映像を映し出すことは可能?

    自作でデスクトップPCを作ったのですが、モニタがなく 映し出す場所がありません。 ですが、ノートパソコンはもっているのでこれに 映像を映し出すことは可能なのでしょうか?? 本当に困っています。知っている方がいらしたら お願いします。

  • 家の実勢価格

    数年前に家(一戸建て)を購入しましたが、今現在の 実勢価格をしるには、どうすればいいのでしょうか。 すみませんがわかる方教えていただけますでしょうか。

  • OCRソフトでいいのでしょうか?

    私の友人は行政書士をしており、順調に業績も伸びているんですが、その分役所に提出する書類も多種多様になってきており、いちいち手書きしていたのでは仕事がまわらなくなってきてます。以前ならとりあえずワードで雛形をつくり、文字などを入力していたのですが、これだけの書類の雛形を作るのは大変です。そこでお聞きしたいのですが、役所の書類をスキャナーで読み取り、OCRソフトでテキスト変換させ、必要事項だけを、役所の書類にプリントアウトすることはできるでしょうか?また、おすすめのソフトはありますか?スキャナーはキャノンのLIDE30を買おうと思うのですが、これに付いているバンドルソフトでも可能でしょうか?御回答よろしくお願いします。

  • レイプ事件の罰

    大学生による某集団レイプ事件に対し、某お偉いさんが「レイプをする若者はまだまだ元気がある」といった発言をしたことは記憶に新しいです。米国やシンガポールなどの新聞にも載ってしまったこの事件、そしてその発言。日本の恥だと思います。 ビデオや写真などのヴァーチャルリアリティで楽しむのは、まあ個人の自由かなと、考えられます。でも、実際に行動を起こすのは。また、ウーマンリブなどでは決してないタイプですが。 カウンセリングを受けるレイプ被害者を実際に目前で見たことがあります。フィクションの部分では見えてこないであろう、すざましい痛みがそこにあります。体が震えて、泣きじゃくりながら、今事件にあっているかのような狂ったような悲鳴を上げ、暫くして落ち着くと「息の苦しさとか、においとか、今でも忘れられない」と。作り物の世界より、当たり前だけどもっと、すごく生々しく、現実的な苦しみなんです。 私は、レイプ犯罪で、膣内などに残った精液や抵抗する女性の爪の間に残った相手の皮膚などのDNA鑑定で、明らかな有罪者に限り、「去勢」の刑くらい、当然じゃないかと思ってしまいます。被害者女性も、妊娠の不安や、運が悪ければ中絶、また中絶後の不妊、長期的な不感症、人間不信、自殺未遂、精神分裂や鬱のリスクなど、男性の去勢に値するくらい、その後の人生を大きく変えてしまうだけの「被害を受けているのですから。 「去勢」が当然。これって、極端ですか?私の考えは変でしょうか?

  • 彼のアレが小さくて、入れたかどうか分からない(女性に聞きたいです)

    大好きな彼氏なんですが、彼のアレが小さくて、セックスがおもしろくないというか、毎回ハラハラするのです。 こんなこと今までで初めてなのですが、入れているかどうかもわからないのです。 そんなに男性経験はないので私のアレがゆるくなってるとかではないと思うのですが・・・。 彼が「入れたよ」と言われて始めて気がつくというか・・・。最初、不感症なのかと思ったくらいで。でも、指でされたら大丈夫だし、指でもきついくらいだといわれるので、違うかと。 ホントに彼が入れたかどうか分からないのです。なので、彼の表情、動きなどよく見て「あ、今入れたらしい」という感じで感じてあげてます。 1回、入れてるのに全く無反応な私に「今日、どうしたの?」と聞かれて初めて入れられてるのに気がつき、急に演技したくらいです。 入れてるか自分で確認するくらいです。そしたら、ちゃんと入れてます。自分でリードして入れてるのに・・・。不思議です。 こういう経験したことありますか? どうしたらいいんでしょうか? 彼が好きなので別れたくはないのですが、やっぱりセックスも楽しみたい。。

  • 結婚が決まれば、おめでと~う!! ですが・・あれ?

    結婚 = ☆おめでとう☆ でも 結婚とは、なぜ?“おめでたい”ことなのでしょうね? みなさんなら、どうお答えになりますか・・ 結婚観を教えて下さい。

  • 聴覚障害者のお知らせランプはもらえるのか?

    聴覚障害者の「お知らせランプ」は行政から提供さえるのでしょうか。そのための条件を教えてください。

  • 月の「見かけ」の大きさ

    月が東の方向から出てくる時は大きく感じます。 しかし、天頂付近にあるときは小さく感じます。 眼の錯覚という話も聞きますが、実際「見かけ」の大きさは変わっているのでしょうか? それとも、「見かけ」の大きさも変わっていないのでしょうか?

  • 半永久扇風機

    中学生のころ自由研究で半永久可動扇風機を考えたのですが理解されず先生に却下されたのですが、その仕組みは (装置)自転車のライトに使われるタイヤがグルグル回るたびに充電される装置を扇風機につける。 (1)最初は充電のため手動で扇風機を回し電力がたまったら上記の装置の電力で扇風機が回る。 (2)扇風機が回ることでまた上記の装置に電力が充電される。 つまり扇風機が回るたびに電力が作られその電力によって扇風機が回る この繰り返しによって半永久可動扇風機となる。 でした。この扇風機を作ることは可能でしょうか? 自転車と扇風機の時点で昭和を感じさせるのですがお願いします。

    • ベストアンサー
    • hosana
    • 科学
    • 回答数9
  • 半永久扇風機

    中学生のころ自由研究で半永久可動扇風機を考えたのですが理解されず先生に却下されたのですが、その仕組みは (装置)自転車のライトに使われるタイヤがグルグル回るたびに充電される装置を扇風機につける。 (1)最初は充電のため手動で扇風機を回し電力がたまったら上記の装置の電力で扇風機が回る。 (2)扇風機が回ることでまた上記の装置に電力が充電される。 つまり扇風機が回るたびに電力が作られその電力によって扇風機が回る この繰り返しによって半永久可動扇風機となる。 でした。この扇風機を作ることは可能でしょうか? 自転車と扇風機の時点で昭和を感じさせるのですがお願いします。

    • ベストアンサー
    • hosana
    • 科学
    • 回答数9
  • 保育所は家庭の代役になることができる?

    タイトルのとおりです。保育所は、家庭の代わりをつとめることができるのでしょうか?  できる、できない、またその理由も教えて下さい。たくさんのご意見お待ちしております。

  • ガンダムやエヴァなどに出てくる軍事的用語について。。

     お邪魔します★  私はエヴァ好きになってからなんだか自分がこういう軍事的な用語が多用されるアニメが好きだというコトに気づいたんですが、ずっと気になっていることがあります。。  それは、あの軍事的な用語群は企画の段階でどのような方がどのような資料や根拠に基づいて作っているのですか??ということです。。  私は感覚的に軍事的な言葉が飛び交う緊張した雰囲気が好きみたいで今まで「カッコイイ!」としか考えていませんでしたが実際のトコどうなんでしょう・・・?  何かおわかりになる方もしくは参考になるご意見・資料等ありましたら一筆お願いします★  では、失礼しました=Э

  • ソフトのCDロムが破損しました。CD-Rで保存は可能でしょうか。

    CDロムのディスクが破損して使用が出来なくなりました。ハードディスクにはすでにこのソフトはインストールされており問題なく使用しています。この場合、ハードディスクからCD-Rにコピーしてディスクで保存して必要に応じてPCへのインストールは可能でしょうか。可能でしたら、CD-Rへの保存の方法を含めて教えてください。

  • ”金”を売りたいのです

    以前付き合っていた人が歯科医をやっていて、金でピアス(大きいもの)を作ってもらったものが3組ありす。 その人が前に、『お金に困ったらこのピアスを売ればいいよ』なんて笑って話していたことを ふと思い出したのですが、本当に換金できるのでしょうか? また、もし換金できるのであれば、どこに行ったら 換金できるものなのでしょうか? 患者さんの金歯を作る良い金だ、といっていたので、メッキなどとは違うと思います。 ボタンの形や貝殻の形に加工してはあるのですがかなり大きくて思いピアスです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 動画ファイルをネットを通して友人に送る方法を教えて下さい!

    デジカメで撮影した動画(avi)ファイルをネットをかいして友人に送りたいのですが、どの様な方法がありますか? ファイルのサイズは30Mです。 どうぞ教えて下さいませ。