osietezoo の回答履歴

全409件中181~200件表示
  • ハワイでサーフィンを習いたい

    今年はハワイに行こうかと思っているのですが、 せっかくなのでサーフィンを習ってみたいです。 お勧めのスクール等がありましたら教えて下さい。 のんびりするつもりなので、2時間とかではなくて 2.3日は使えます。

  • 全30巻の本をまとめ買いしたらまだ続いていた

    こんにちは。 先日古本屋で全30巻2000円と書いてあったので購入しました。 しかし30巻まで読んだのに終わらず、今日ネットで調べたら全40巻だった事が判明! この場合、古本屋さんに言った場合残りの10冊って当然もらえる権利でしょうか。それとも値段を下げて売ってもらえるのですか。 買うのは構わないのですがなんだか納得いきません。バイトの子に言ってもらちがあかないですか?夜店長はいないみたいですが夜しか行けません。 しかもお店にはもう1セット置いてあり、それも30冊を全巻としてまだ売っています。レシートはあるのですが、全30巻と書いてあったタグは捨ててしまいました。

    • ベストアンサー
    • noname#6057
    • 書籍・文庫
    • 回答数5
  • 初代のガンダムについて

    今放送されているガンダムSEEDを見始めてからいろいろなガンダムのサイトを見るようになったのですが何かのサイトで初代のガンダムは放送当時人気があまりなかったために予定していた放送回数を減らしたというようなことが書かれていました。私のイメージでは初代のガンダムは伝説的なもののようで、すごい人気があるように思っていたので意外でした。(見たことはないのですがいろいろなサイトでみるかぎり)ほんとに放送当時は人気がなかったのでしょうか?

  • 高2の息子が修学旅行には参加しないと、、、

    いわゆる「イマドキの高校生」タイプではありません。髪は黒、短髪、テニス部、めがねくん。 ひょろひょろと背が高く、普通の子です。 クラスで孤立してるのかと思い 息子の友人にそれとなく聞いたところ 孤立どころか、委員などもやっており 我が子の事を褒めるようで恐縮ですが、人望が 厚い存在との事。 担任にも何度も電話を貰い、訪問もしていただき 私も、主人も何度も話し合いの場を持ちましたが 断固として、欠席するとの事。 ほとほと参っています。 理由を問えば「くだらない」の一点張り。 (東京~奈良~京都~大阪ですが、メインは ディズニーランドとユニバーサル~です) もしや、我が家の家計を心配しているのでは? とも思ったのですが、子供に心配される程の 生活はしていないつもりですが、、、 小学校高学年になった頃から、自主性を 尊重するような、しつけ・生活を重んじてきました。 クラスの子達に、右にならえをするよりも 自分の考えを伝えられるようになりなさいと 言い聞かせて来ました。 それが逆効果になった、、、、のでしょうか。 タイミングが悪いのですが、主人が初めての 海外出張で修学旅行が終わる頃まで戻って参りません。「出張をやめる」と言い出したので、 「大丈夫だから」と無理矢理送り出してしまいました。 でも、とても不安です。 どう、対処したらよいのか。。。。 アドバイス、お願いします。

  • どうやったら頭を出したまま平泳ぎができるの?

    通常の平泳ぎやクロールだとずっと泳いでいることができるんですが、頭を出して平泳ぎをすると15メートル位でしんどくなり体が沈んでしまいます。 どうしたら頭を出したまま平泳ぎを長く泳ぐことができるんでしょうか?

  • ファイル交換ソフト使用の社内警告文

    先日、社内LANよりファイル交換(共有)ソフトを使用しようとした輩がいました。幸いにもスキルが低かったのとファイヤーウォールで繋がらなかったのですが。 そこで、ネットワーク管理者である社長に相談したところPC使用者全員に、社内警告文を出すことになりましたが、勉強不足のため良い文章が浮かびません。 そこで皆さんにお力を貸していただきたいのですが、 1.ファイル交換ソフトによる違法性の部分。 2.接続によるセキュリティの問題点。 3.ウィルスをくらう可能性。 について初心者でも判りやすく、効果的な文章を考えていただけませんでしょうか。 (ファイル交換ソフトそのものが違法でないことは私は判っていますが、使用が違法でないことを匂わせずに映画、音楽のダウンロードがらみの違法性を強調していただけるとありがたいです。)

  • ファイル交換ソフト使用の社内警告文

    先日、社内LANよりファイル交換(共有)ソフトを使用しようとした輩がいました。幸いにもスキルが低かったのとファイヤーウォールで繋がらなかったのですが。 そこで、ネットワーク管理者である社長に相談したところPC使用者全員に、社内警告文を出すことになりましたが、勉強不足のため良い文章が浮かびません。 そこで皆さんにお力を貸していただきたいのですが、 1.ファイル交換ソフトによる違法性の部分。 2.接続によるセキュリティの問題点。 3.ウィルスをくらう可能性。 について初心者でも判りやすく、効果的な文章を考えていただけませんでしょうか。 (ファイル交換ソフトそのものが違法でないことは私は判っていますが、使用が違法でないことを匂わせずに映画、音楽のダウンロードがらみの違法性を強調していただけるとありがたいです。)

  • 下ネタ文化祭

    うちの高校の文化祭は下ネタとか怪しいことばかりです。例えば、男子と女子がステージの上でやるマネしまり、男子が出身中学ごと集まって地方会を作り下ネタ劇の大会したり。(上位3チームにはスイカがプレゼントされる。)普通にみんな壊れています。男子はパンツ一枚当たり前で全裸になって写真とったり・・・。それが、各クラスに配布され私は、知らずに見てしまってかなりショック受けました。これって普通ですか?それともうちの学校変わって増すか?ついでに優勝した地方会チームの劇のタイトルは「ハリーポッターと秘密の穴」でした。

  • 横長のリュックが欲しい(山手線周辺で)

    こんにちは。一般的な縦長のリュックではなく、横長のものを探しています。 首都圏のお店で、以下の条件にあう商品はあるでしょうか?(当方千葉県在住) 大きさ:B4サイズ程度(A4用紙がすっぽり入ることが最低条件) その他: (1)総重量がかなり重くなるため、華奢なつくりのものはNG (2)小さいポケットがついていればベター とにかく情報が欲しいため、とりあえず色・材質・価格は不問です。 自分で検索してみたところでは、オーダーで作るお店しかヒットしなかったので…よろしくお願いします。

  • CDドライブから再生する音(音楽等)を使えなくしたい

    標記の通りです。 CDドライブのドライバを切ってしまえば出来ますが、 これではデータ用のCDも使えなくなってしまいます。 音だけ、且つ、ドライバ等を削除するのではなく 「使用出来ない」ようにしたいのです。 サウンドドライバーの問題になってくるのでしょうか。 東芝のノートだったかな・・・最近の・・・ どのような音源が使われているか分からないのですが、 どのPCでも共通して出来る処理ってありませんか?

  • 既婚者にデートを誘われましたが行きたくないです。by三十路♀

    既婚者の男性からデートを誘われました。一旦はいいですよ!と調子のいい返事をしたのですが、今となっては行きたくないです。休日にデートをしたらその後の関係がおかしくなってしまうのではないかと思うからですが、私は考えすぎでしょうか?既婚者の友人♀は『行ってきな!ノープロブレム。その後はあなた次第』と言っていました。私は、どうも納得いかないのです。みなさんは、既婚者♂が独身三十路♀を休日デートに誘う事をどう思いますか?会社の人だし断りにくいのですが、今、私は断ってしまいました。同じ経験をされた♀の方や男性の立場から私の行動はどうおもわれますか?

  • 「盗難防止装置」 or 「いたずら防止装置」 は近所迷惑???

    こんばんは。 盗難やイタズラ対策の為に装置を付けようと思うのですが、どんな物がいいかさっぱり分かりません。 聞いた話しによると、クラクションが鳴るタイプは夜間に作動した場合近所迷惑になるとか、感度のいいものは誤作動が多すぎるといったことです。 私は駐車場が自宅から離れているので、クラクションが激しく鳴り響いたら困ります。 それとも、クラクションの鳴る時間とかは調節できたりするんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不倫で慰謝料って

    不倫が奥さんにばれ慰謝料を請求された って話、よく聞きますよね。 これって、本人が全額支払うのですよね・・? 不倫といっても二人の責任だと思うので 慰謝料は二人(旦那さんと、その相手)が奥さんに支払ってもいいと思うのですが・・ そういうものでもないのでしょうか? これだと旦那さんのほうは 慰謝料を払わなくていいし、奥さんのもとに 帰るだけって気がして仕方ないのですが・・。 ちょっと考えてしまったのですが・・ あまり深い意味はありませんが 夫婦で慰謝料を目的に わざと不倫をけしかけ、慰謝料の請求をする というようなことが起きたりはしないのでしょうか? 普通ないと思いますが^^;

  • 男の人は忙しいと性欲が増す?

    男の人は、すごく忙しくすごしていたり、 スポーツをした後は、 性欲が増すと伺ったのですが、 それって本当ですか? 人によって違いはあるものなのでしょうか? それとも、男の人はだいたいみんな、 自然にそうなるものなのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • COBOLで作ったテキストファイルをエクセルファイルにした時、文字を赤く変える方法

    質問なのですがCOBOLで作ったテキストファイル(CSV、改行付きタブ区切りファイル)をエクセルファイル(拡張子をxlsに変えただけ)にした時に、マイナスの数字をを赤い文字に変える方法を誰か知っている方がいたら教えてほしいのですー結構無理やりの方法でもいいので教えて下さい! お願い致しますV(^0^)

  • 昨日(7/6)の”あるある大辞典”での下腹ダイエットの方法

    昨日(7/6)の”あるある大辞典”で下腹ダイエット方をやっていたそうですが見損なってしまいました。ごらんになった方、食事の仕方を教えてください。お願いします。

  • WinMXのDL速度が遅くなったんですが・・・。

    WinMXのDL速度が、3ヶ月ぐらい前から遅くなっちゃったんですがなぜでしょうか・。 そして、DL速度を速くする方法を知ってる方がいれば教えてください。お願いします。 <僕は、違法なファイルは一切DLしていませんし、違法なファイルをDLしたことも一回もありません!>

  • 自分しか見れないようにWordにプロテクトをかけることは出来ますか?

    今からWordを使って日記を書こうかと思います。家族も使うので自分しか見れないようにパスワードを入力したいのですがそんなことは可能ですか?

  • CD-Rで失敗して焼いた音楽CDについて

    全16曲ある音楽CDを全曲CD-Rに焼こうとしたら、 書き込み14曲目でエラーとなり強制的にCDが出てきました。 オーディオで聴いてみたら13曲目までは普通に聴けて 14曲目からはタイムは表示されますが無音な状態でした。 そんな状態でもオーディオ(とかカーオーディオ)で聴いても影響はないでしょうか?(オーディオは壊れないでしょうか?) このCD-Rは捨てた方が良いか、全13曲のCDとして 使っていて問題が無いものか教えて下さい。

  • 容量記USB大憶装置デバイス

    パソコンを立ち上げる度に(右下にアイコン) ・・USB容量記大憶装置デバイス・・の取り外し・・・と、 出てきます。ハードを入れたときは分かりますが 何もしていない(ハード関係は何も入っていない)のに、毎回出てきます。どうしたらいいのでしょうか?