taka_2008A の回答履歴

全186件中121~140件表示
  • e2 by スカパーの16日間の無料視聴申し込みに関して

    いつもお世話になります。 HDD レコーダー(BS, 110 度CS チューナー内蔵)を買ったので、 e2 by スカパーの16日間の無料視聴を申し込もうとしました。   http://www.e2sptv.jp/ から「16日間無料体験」をクリック。 必要事項を記入のうえ、「入力確認画面へ」をクリックしても 先の画面へ進まず、入力画面のままです。 WEB による申し込みは、現在中止しているのですか? ----

    • ベストアンサー
    • kiwa67
    • CS・BS
    • 回答数1
  • 宇宙の外側には何があるの!?

    今もテニスボール大の宇宙のもとが膨張し続けているらしいですが宇宙の外側には何があるの

  • 作成したマイホームページが開かない

    ビルダーV9で更新して従来通りのヤフーBBへサイトを転送し更新したHPは完成しておりますがインターネットでURLアドレスを入力するとHPの画面が開けず文章のページが出ます、その文章には次のような事が書いてあります、再検索のヒント、URLが正しい場合はこのアドレス(使用しているアドレスと同じ)を表示してみてください、それでこの表示しているアドレスをクリックするとHPの画面が閲覧できます、どうしても分からず困っています、ポップアップのブロックは解除してあります、よろしくお力をお貸しくださいお願います。

  • 便器のふたカバー

    便器のふたカバーを買ったのですが、サイズが異なっていたため、取り付けが出来ませんでした。そのシリーズは家の便器に対応したものを出していないそうなので、改造して取り付けができるようにしたいのですが、そのようなことをしたことがある方がいらっしゃいましたら、教えて下さい

  • 明日電気会社にパソコンで携帯の充電が出来る奴を買いに行くのですが…

    明日電気会社にパソコンで携帯の充電が出来る奴を買いに行くのですが… 携帯を充電する時はやっぱりパソコンの電源を付けてないと充電出来ないんですかね? パソコンの電源を切ったまま充電って可能なんですかね? 回答お願いします

  • Amazonマーケットプレイスで買った本の臭い

    初めてマーケットプレイスで古本を買ってみたのですが、 本に不快なタバコの臭いがついておりました。 非喫煙者の私にとっては、読書中どうしても気になるレベルです。 本に向かっていると気持ちが悪くなるので、本を捨てたくもなりました。 臭いの原因は、前のオーナーなのか、店(の保管場所)なのか、 確かめていないので、わかりません。 こういうことは、よくあることなのでしょうか? 店頭購入と異なり、通販の場合、臭いを確かめられないのが不便です。 商品の外観説明はよくありますが、臭いの説明はあまりありません。 数百円の本なのに、毎回店に問い合わせてから買うのも面倒です。 仮に問い合わせても、喫煙者の店員なら臭いがわからないかもしれません。 最近欲しい古本があるのですが、臭いのことが心配で躊躇しています。 私は、確率の低いハズレくじを引いてしまっただけなのでしょうか? タバコを吸わない(臭いの分かる)方のコメントをいただきたく思います。

  • こういう場合、メールはどうすればいいのでしょうか。大学2年の男です。某ファストフード店でバイトしています。

    今日バイト先で気まずくなった女の子のことで悪口を言っているのを聞いてしまいました。 これまでのことは下記にあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5481300.html 今日バイトが入る前にロッカーで着替えていると、私が来たときに既に事務所にいたおばさん(主婦というよりも、少し派手な人です)と、女子高生くらいの子が、私が上記の内容で気まずくなってしまった1つ年下の女の子の話になり、いきなり文句を言い始めていたのを聞いてしまいました。ロッカーといってもカーテン式の扉で区切られているだけなので、全て聞こえてきました。話では、その子が何度やっても直してほしいところを直してくれないとか、ドライブスルーの対応が悪いとか、仕事中の態度みたいなのですが、他の子はちゃんと手伝ってほしい時は私たちに頼んでくるのに、その子はそういうことが何もないなどということを話していて、さらに、昨日もバイトがあって、私もその子もバイト先で会ったのですが、その日のバイトで、そのおばさんが頭にきてその子を怒ってしまったなどと、2人で話していました。話の最後の方では、そのおばさんが、「私今日あの子とドライブスルー組まないから」みたいなことを言っていました。 それからバイトにシフトインしたのですが、その時偶然その子が私の近くで作業をしていて、私が、上記のリンク先のこともありましたが、思い切っておはようございますと挨拶すると、今日はその子が笑顔で返してくれました。それからその子と2時間くらいシフトが同じでした。ですが、仕事中も、時間帯がお昼時で混んでいるということもありましたが、苦労しているのかなという場面に遭遇することが少しありました。 バイトが終わり、バイトのことで落ち込んでるんじゃないかと思い、メールをしようかなと思ったのですが、メールしたことで、その子に「挨拶したぐらいでメール送るなんて」と思われるかなと思い、送ろうか送らないか迷っています。こんなとき、今までのままメールを送らない方がいいのか、それとも勇気だして送った方がいいのか、どちらがいいのでしょうか。 ちなみに、その子は来週、再来週はシフトを入れなかったみたいなので、しばらくは同じ時間帯にバイトがあることはないと思います。でも、ダメと言われるかもしれないですが、少しでいいから元気になってくれればと思う自分がいて、迷っているのも事実です。

  • 禁煙された方、禁煙しようと考えている方にお伺いします

    私は禁煙をしようと考えています。 タバコ税の増税で世間から小馬鹿にされていると感じたからです。 JRの借金返済の為に増税して駅構内禁煙。 タバコを購入した自治体にも交付税として入っているのに禁煙。 普通品物を買えばお客として大事に扱われるのにと思ったからです。 健康の為に止めようと思ったことはありませんが、禁煙された方、禁煙しようと考えている方は禁煙しようと考えた理由(きっかけ)を教えて下さい。

  • dドライブが見つかりません

    http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/J/index.html このパソコンを買ったのですがマイコンピュータ内を探してもdドライブが見つかりません 外付けHDDを取り付けると外付けがdドライブとして表示されます。 このパソコンにはdドライブが存在しないのでしょうか?

  • 運動部のマネージャーをやっている人は何が楽しいのか。

    カテゴリー違いだったらすみません。 私は小中高大と運動部に所属しており、小中はいませんでしたが 高大は散々マネージャーさんのお世話になりました。怪我の治療や 試合の手続き、補給用水分の用意など本当にお世話になり、とても 感謝しています。 しかし、いつも心に引っかかっていたのは『何が楽しいのか?』と いうことです。日々体を動かすわけでもなく、試合で良い結果を出し 自己実現ができるわけでもありません。 もちろん『私たちが選手をサポートしたから』と思うこともできる のでしょうが、仲間が良い結果を出すのと、自分が良い結果を出す のでは、うれしさは全然違うことは選手の私自身が経験済みです。 また、失礼かもしれませんが、一緒に苦しい練習を乗り越えた選手と、 サポートしてくれたマネージャーさんとでは抱く感情が違うのです。 前者に抱く感情は『一体感』であり、後者は『感謝』です。 たぶん私は仲間というよりボランティアのようなものだと考えている のだと思います。 もちろん感謝はしています。引退した今でも頭は上がりません。 しかし、やはり理解できないのです。いったい何が楽しくて マネージャーをやっているのでしょうか?

  • 車をプラマイゼロで手放したい

    今乗ってる車を手放したいのですが、古くて走行距離も走っています。 値段がマイナスにならない(廃車費用を請求されない)ためにはどこで処理してもらうべきでしょうか? ちなみに、 1999年式 ダイハツ Mira Gino  4AT 2WDターボ 走行距離111000km 次回車検22年5月 不具合は今のところ無し キズあり塗装の剥がれあり 上記のような感じです。値段は付かなくて構わないんでマイナスにならないように手放すにはディーラーかガリバーだとどちらがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#104991
    • 国産車
    • 回答数11
  • 親と自分の人生

    はじめまして、20代後半の女子です。 誰にも話すことができないので、皆さんにアドバイスをもらいたいと思い投稿させていただきます。 私の親のことです。 2,3年前。結婚を予定していたため、実家から遠くへ引っ越すことになりそうだったので彼の元へ行くため、約1年位実家に戻って親孝行でもしようと実家に戻ってきました。それまでは、7年程一人暮らしをしていました。しかし、その彼との結婚はなくなり・・・私は今実家に住んでいます。 両親は幼い頃から、喧嘩が絶えず、暴力・お酒・金銭面・・・ ずたずたでした。母が泣いて叫ぶのはいつものこと。 季節労働の仕事をしている父は、給料も安定せず。。。。 母は、いつも生活に苦しんでいました。 私が小さい頃は、父から受けた暴力の腹いせかどうかはわかりませんが、八つ当たりです。朝、泣いて・・・目を腫らして学校に行ったこともあります。そして、母はこれといった趣味もなく、友人と出かけることもなく家にいます。専業主婦です。料理も気分でやり、掃除は気分。 片づけができないのです。普通のヒトが見るとびっくりする生活ぶりでした。 そんな実家へ大人になった私は戻ってきました。 もう、生活スタイルが合いませんね・・・ 両親からどんな生活が当たり前かは教えてもらいませんでしたが、私も一人暮らしをし、自炊も掃除も洗濯もちゃんとやっていました。 それが、私の母はちゃんとできていない。 おまけに、金銭面で今も苦労をしているので、ストレスがたまりまくりです。自分の思っていることと反することを家族であれ、他人であれ、乱されるとどうしようもなくなるんです。それもストレスになります。そして、ストレスを発散するべく、暴れだします・・・。 暴力はないですが、叫ぶ・・・怒鳴り散らす。しまいには、近隣のヒトへ向けたものになります。スイッチが入るとどうにもならないのです。 一緒に住んでいる私は、近所のヒトと会わないよう・・・・誰かに迷惑をかけていないかどうかと毎日、家にいても落ち着きません。 もう、限界です。 私も、もう子供ではなく大人です。 世間の常識もわかっているつもりです。 あそこのヒトはおかしい・・・。 そう思っているはずです。たしかに、もう、何年も前に母は精神科に通っていました。母の気持ちも今の私ならよくわかります。生活が苦しい・・・毎日そればかりですから・・・。 昔、暴力を振るっていた父も今は、年老いて、体を悪くしながら働いています。いつ、働けなくなるのかわかりません。 私は、父が働くことができなくなったらどう、生活するのかと聞いたことがあります。そんなこと知らない!と人事です。。。 あきれて何もいえなくなりました。生活が苦しかったら、年金もちゃんと払えていません。もちろん、保険もかけていません・・・。 今度、父と二人きりのときに私の胸の内を話すつもりでいますが・・・ 今後、どう接していけばいいのかわからないのです。 今、やっとこれが自分の親だと認めることができました。 でも、私が生涯、両親と生活するのはありえません。 家にいると、私の気持ちも乱されます。 なので、今はもう一度ひとりで生活するために貯金をしています。 そして、私には今、好きなヒトがいます。 もう、遊んでいるような歳でもないので 縁があれば誰かと結婚もするでしょう。 しかし、たぶん。きっと、精神病を患っている家族を持っていると 知るとどう感じるのでしょうか?それが、例え、好きなヒトの親だとしても・・・受け入れてはもらえるのでしょうか? 昔、結婚を考えたヒトは、親のことを最後まできちんと話すことをできず、別れました。長く付き合っていたにもかかわらず、私の気持ちの整理がつかず、ずっと紹介することができなかったのです。 この世に生まれたからには、 子供にも子供の人生があります。 私にも、人並みの幸せをつかむ権利があるはずです。 しかし、好きなヒトができても、親のことがあるので、一歩踏み切れないのです。例えば、家まで送り迎えをしてもらう時、近所に怒鳴り散らしている姿を見られたらどう思うだろう・・・大げさですが。 でも、それくらい考えてしまいます。 自分の気持ちよりも、親への気持ちが優先されます。 私も、この家にいるとどうにかなりそうなので、 なる前に、アドバイスをもらいたいと思いました。 長文乱文失礼いたしました。 どうか、いろんな方のアドバイスをいただきたいです。

  • 親に購入した住宅の相続税

    両親に1200万で中古住宅を購入しました。名義は父親にしました。父親は77歳で今後私が相続することになると思いますが、私が全額出して購入した物件を数年後(?)相続するときに私は相続税を払わうことになるのでしょうか。払うとすればいくら位でしょうか。今思うと初めから自分の名義にしておくべきだったのかなと思います。

  • 私は心が女で体が男です

    私は心が女で体が男です おそらく性同一性障害だとおもいますが 今は男性として学校に通っているんですが・・ 隣のクラスの男子を好きになってしまいました 申し遅れましたが私は中3で受験生の者です おかしいと思いますが・・・ せめて友達にはなりたいんですが まだ一回も話した事がありません 一言でもはなすためには どうしたらいいでしょうか 又は 諦めたほうがいいでしょうか・・ アドバイスがほしいんですが・・ 長々と失礼しました・・

  • お風呂でずっと手で体を洗っていたら垢まみれ

    20代前半 女です。 ここ1年くらい体を洗うとき、スポンジやタオルを使わず、手にボディーソープをつけて優しく洗ってました。 しかし!こないだお風呂に入りながら肌を擦ったら、垢がでました! 擦っただけなのに、、、 これって汚いってことでしょうか?><

  • 銀行などでパソコンから利用できるバンキングサービスについて

    2、3年前は良く、ATMの横にインターネット・モバイルバンキングの申込書が 「どうぞご自由にお持ち帰りください」と言わないばかりに置いてありましたが、 最近置いていないんですよ! 皆様の銀行ATMに置いてありますか?  もし置いていないと云うことは何か問題とかあったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットでの合格発表について

    国立の推薦のネットでの合格発表についてのお話です。 予定では10時30分くらいにネットで合格発表が見れることになっていますが実際はアクセスが集中して10時30分には見れないと聞きました 何分くらいしたら見れるようになるんでしょうか 経験者の方でもかまいません。たくさん情報をください

  • 今まで読んだ小説の中でおもしろくて、読みやすいものを教えてください。

    この質問を見てくれて有難うございます。 質問は題名のとおりですが、できるだけ、 ・中学生が読みやすい ・さほどは高くなく、手に入れやすい この2つの条件を満たすものを教えてください。 ちなみに、今までで読んだことのあるのは、 ・人間失格 ・親指探し ・あそこの席 etc です。 お願いします。

  • 浴室の皮膜の剥がれ

    ユニットバスのビニ-ル状の皮膜が手のひら位の大きさで剥がれ下の銀色の金属が見えています。 その部分だけに貼って簡単に補修するフィルムとかないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 徒歩5分の場所へのリーズナブルな引越方法

    徒歩5分の場所に引越が決まりました。今、引越業者で迷っています。 まだ小さい子供だけなので大きな荷物はさほどあるません。ただ ・液晶テレビ48型? ・エアコン2台 ・洗濯機 ・冷蔵庫 は取り外しも設置の仕方も素人では不安です。 あと大きな家財道具としては ・食器棚 があります。他の荷物は自家用車で往復して運べそうです。 そんな場合、上記の家財道具だけを取り外しと設置までしてくれる所はありますか?(ヤマト運輸さんで見た中に近いのはありましたが…) もしくは徒歩5分ですし引越業者に頼んでも費用はそんなに高くなりませんか? 出来るだけリーズナブルにしたいと考えております。どうぞ宜しくお願いします!