taka_2008A の回答履歴

全186件中101~120件表示
  • 毒親から自立するためにどうしたらいいか?

    少しだけ書かせてください。親と妹が作った借金を払いたくないというのと家がごみ屋敷とねずみが何匹もいるにもかかわらず、 何ヶ月も片付けないし、トイレも荷物で埋まってる為、母は家の中で排泄します。そんな生活に疲れました。 一昨日警察に捜索願い出すからっていうメールが来て怖いです。 市の職員に相談しても、親子間では住民票の開示はされてしまい、他人からのDVとかじゃないと 無理だと言われました。 とりあえず、今は友人宅にいますがこのままじゃいけないと思って自立したいけど、住民票がどうにもならない。 親から逃げた方でその辺り生活ってどうされてたのでしょうか。。 ちなみに私は36歳独身女です。もう体売るしかないのかな。

  • 電車内暇な時すること

    電車内色々するかたがいます。本を読んだり、話しをしたり、携帯をいじったり 座れない時は無理ですが、絵を描くのはありでしょうか? 乗る電車の殆どが向かい合う形の座席です。 人が少ないときは良いですが、多いときは迷惑ですかね。 ちなみに使うのはクロッキー帳でボールペンで描きます。 あまり電車内で、絵を描く方が見られないで質問しました。

  • ソフマップのポイントで全額支払った場合

    ソフマップのポイントで全額支払った場合 ポイントは新たに付くのでしょうか? 例えば10000円(ポイント1000)の物を 全額ポイントで支払った場合1000ポイントは付きますか?それとも0ポイントですか?

  • 最近、自宅の電話に妙な電話が掛かってきます

    1ヶ月程前から、家の電話に不審な電話が掛かってきます。 ナンバーディスプレイには何故か、番号や非通知や公衆電話の文字は無く、どこの誰かも分りません。電話を取ってもすぐ切られてしまいます。 身近の人間にストーカーされたり恨まれる覚えもありません。 かかってくる時間帯は夕方から夜に掛けてなので、個人的な人間が掛けてきていると思うのですが 質問です。 ・ナンバーディスプレイに相手の電話番号や非通知 公衆電話 等の表示がされないことはあり得るのでしょうか? ・今後どういう対策をしたら良いでしょうか? ちなみに自分は男です

  • 良く白バイにバイクが止められていますが・・何故止められているのでしょう

    良く白バイにバイクが止められていますが・・何故止められているのでしょうか? よく営業中に主に若者が乗ったバイクが止められているのですが何故なのでしょうか? 一見普通に走っていて何も違反しているようには見受けられないのに止められていて いつも不思議に思います。 もし見かけだけで判断されて一旦停止を命じられ、免許証等を確認して何も無かったら開放・・ だとしたら急いでいる時等は結構理不尽だと思うのですがいかがでしょうか・・?

  • 「死ぬ!!」って…怖いですか?

    「死ぬ!!」って…怖いですか? 生きている以上…いつかは死にます…

  • 住宅ローンで変動か固定で迷っています。 住信SBI銀行で考えています。

    住宅ローンで変動か固定で迷っています。 住信SBI銀行で考えています。変動金利通期優遇1.25%、35年固定2.87で差が約1.5%です。変動など短期固定金利など金利が1.5%あがる出来事など(リーマンショック前と後での経済環境が全く違うとおもうので、まずリーマンショックでいっきに落ち込み少しでも上昇の兆しが見えると勢いが違うような気がするため)可能性やおもいつことあるかたいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 車検に適合しない物を付けている車ってどうするの?

    ドライブをしていると、 ・ローでもハイビームのようなまぶしさにする ・タイヤ、ホイールを規定サイズ以上にインチアップしている ・車体からタイヤがはみ出している 上記のような車を見かけます。 これらは、車検に適合しないと思いますが、 車検前に適合する物、純正などに戻すのでしょうか?? 特に1つめの「ローでもハイビームのようなまぶしさにする」 のは大変迷惑であり、規制、摘発してくれないかと思っています。 ご意見等々お聞かせいただけたらと思います。

  • 「ひかりTV」使用の問題点などを知りたいのです。たとえば電話回線を多く

    「ひかりTV」使用の問題点などを知りたいのです。たとえば電話回線を多く使っている時などに画像が途中で止まったりするようなことが発生するのでしょうか。教えてください。 家の前までフレッツ光ネクストが来たので、光インターネットに変える契約をしました。さらに「スカパー!e2」から、「ひかりTV」に変えよう考えています。

  • ホッカイロくらいの熱さで眼を温めるのは?

    目を熱いもので温めるとよくないですか?サンリュウシュなのであずきをレンジでチンして眼を温めているのですが温度が高ければいいというものでもないですか?ホッカイロで温める時も多いのですが… 最近充血が酷いので気になっています。また市販のものもらいの目薬を一年以上使い続けてるのもよくないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#116983
    • 病気
    • 回答数2
  • USBのウイルスが入ってしまったので

    USBのウイルスが入ってしまったので AVGアンチウイルスで駆除しました AVGアンチウイルスをインストールしてから サンダーバードのpopメールが西欧に認識されるトラブルに 見舞われており 一時的にJISに直すことは出来ても 再度開くと西欧にもどっており 不便極まりない状況です。 何を修正すればいいかアドバイスをお願いします。 OSはXP  AVGアンチウイルス フりー版 サンダーバード 2.0.0.23 です

  • 2台目以降のインターネット接続

    よろしくお願いします。 インターネット接続方法について質問させてください。 現在我が家にはパソコンが2台あります。NEC製とSONY製のノートパソコンです。 個々を別個にインターネット接続するのであれば問題なくインターネットを利用できるのですが、2台同時にインターネットを利用しようとすると、先に接続したパソコンは利用できるのですが、後の方は利用できない。といった状況に困っています。 何か解決方法を知っている方がいましたらご教授していただけると幸いです。 ちなみに回線はADSLなのですが、インターネットオプションの接続タブの設定で「ネットワーク接続が存在しないときは、ダイヤルアップする」にチェックが入っているのですがこれが何か問題に関係している可能性はあるのでしょうか?

  • USBのウイルスが入ってしまったので

    USBのウイルスが入ってしまったので AVGアンチウイルスで駆除しました AVGアンチウイルスをインストールしてから サンダーバードのpopメールが西欧に認識されるトラブルに 見舞われており 一時的にJISに直すことは出来ても 再度開くと西欧にもどっており 不便極まりない状況です。 何を修正すればいいかアドバイスをお願いします。 OSはXP  AVGアンチウイルス フりー版 サンダーバード 2.0.0.23 です

  • バイト代をもらえるのか、罰金か?

    バイト代をもらえるのか、罰金か? 主人が副業でアルバイトをしていました。 主人の本業は介護職なのですが、仕事の後や、夜勤明け休みの日などにシフトを組んでもらい アルバイトに行っていました。 3ヶ月目に入ったころ、新型インフルが流行し始め 主人の本業の施設に一人目の新型インフル患者が出ました。 その日、夜勤明けでバイトに行く予定だった主人は、本業のインフル対応会議のため バイトを休みました。 会議が思ったよりも早く終わったのでバイト先に顔を出したところ、自分の出勤表に全部「×」がされており、オーナーから「今月分は保障するので、辞めてほしい」と言ってきたそうです。 そのころ、オーナーが変わり、店自体もごたごたしていたようですが 主人とオーナーで話し合った結果、今月あと数日分のバイト代(2万くらい)を保証するということで辞めることを納得して主人は帰ってきました。 最初はオーナーから主人が「シフトの予定を書いてFAXしといてね。」と言われていたのを 私も聞いていましたが、1ヶ月以上オーナーから連絡がなく、先日かかってきた電話で 「バイト代の保障はしない。逆にバイトを欠勤した日の人件費と、材料費を支払え。」といってきました。 オーナーとの保障の約束は口約束です。 当時の店長も、オーナーが変わった時に辞めてしまいました。 主人はバイトに入っていない日でも、急に呼び出されて3時間ほど手伝いに行くことがありました。 欠勤は1度きりです。 主人をクビにした後、ほかのバイトの人に「ドタキャンで役に立たないから切っちゃおう」といっていたそうです。 前の店長から、「本業を第一優先にしてください。」と、言われて始めました。 このような状況ですが、 ?本当に保障はしてもらえるのでしょうか? ?欠勤した日の人件費等、弁償する必要があるのでしょうか? ?オーナーに対して、法律的に言い返す方法はあるのでしょうか?

  • 写真が消えてしまいました

    DVD-Rにコピーした写真を久しぶりに取り出してみましたら写真が消えてしまいました。このDVDに写真が入っているファイルは一つしかありませんが、このファイルをクリックすると、「ディスクにファイルを追加するには、ファイルをこのフォールダーへドラッグしてください。」との表示が出てしまいます。またこのファイルのプロパティーをチェックしますと、ファイルもフォルダーもゼロで、サイズもゼロですので確かになにもデータは入っていないと思われますが、BDドライブのプロパティをチェックしますと、4.38GBの全体容量に対し1.38GBが使用領域として表示されますので、データは残っているようにも思います。写真のデータは失われてしまったのでしょうか?もし残っている可能性があるなら、どのようにすれば取り出すことができるでしょうか?ちなみに他のDVD-Rでは、一部のファイルの写真が消え、その他のファイルの写真は残っているという現象も起きており困っております。十分な知識がないためできるだけわかりやすくご説明いただければ幸いです。

  • 写真が消えてしまいました

    DVD-Rにコピーした写真を久しぶりに取り出してみましたら写真が消えてしまいました。このDVDに写真が入っているファイルは一つしかありませんが、このファイルをクリックすると、「ディスクにファイルを追加するには、ファイルをこのフォールダーへドラッグしてください。」との表示が出てしまいます。またこのファイルのプロパティーをチェックしますと、ファイルもフォルダーもゼロで、サイズもゼロですので確かになにもデータは入っていないと思われますが、BDドライブのプロパティをチェックしますと、4.38GBの全体容量に対し1.38GBが使用領域として表示されますので、データは残っているようにも思います。写真のデータは失われてしまったのでしょうか?もし残っている可能性があるなら、どのようにすれば取り出すことができるでしょうか?ちなみに他のDVD-Rでは、一部のファイルの写真が消え、その他のファイルの写真は残っているという現象も起きており困っております。十分な知識がないためできるだけわかりやすくご説明いただければ幸いです。

  • 関東人と関西人の間にDNAレベルの違いはありますか?

    くだらないタイトルですが、例えば、秋田美人とか言って、秋田の女性に色白で綺麗な人が多いのは、祖先がそういう民族であったと聞いたことがあります。 そして、この前、神戸と東京に1日中いて街をぶらつく機会があったのですが、僕の主観ですが、神戸にいらっしゃる方の方が色白で丸顔でかわいらしく見えました。 それは僕の気のせいでしょうか?それともほんとに各地域で顔の面立ちに特徴が出たりするのでしょうか?

  • 振込手数料を引いた額の振込について

    振込手数料を引いた額の振込について お世話になります。会社から振込する際に銀行の振込手数料を引いて支払う場合の質問です。 21000円なら振込手数料210円を引いて20790円となりますが 金額が30291円の場合420円の振込手数料ですが420円分を引いて 振込もうとすると29871円になり、3万以下なので手数料が210円と 変化してしまいます。 この場合どう処理すれば金額がぴったりになるでしょうか? ご伝授頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 車をもつことはぜいたくかな?

    来年から住宅ローンを抱えるので、車をどうしようか少し迷っています。 1年前にはじめて買ったカローラフィルダーです。 燃費が17km/Lとほどほどよくて、駐車場も年10万円、保険は年7万円と金銭的負担も少ないほうです。週2回ほど利用しています。なくても生きてはいけますが、私の地元はやや郊外だけに車があるととても便利です。燃費のよい車なので金銭的負担はいまは感じていません。来年以降はわかりません。 ローンを払える限り、所有していくことは所有していくのですが、車ってぜいたく品なのか、生活必需品なのかな?と考えることがあります。 その立地次第や自身の事情といえばそれまでなので、そういう回答はご遠慮頂きたいのですが、車は電気や水と同じで生活必需品だと思いませんか? 主観で結構なので、ご自身の中で車はぜいたく品ですか?それとも生活必需品ですか?

  • 私と彼は職場が一緒。先日は職場の忘年会があり、参加した後は2人で食事に

    私と彼は職場が一緒。先日は職場の忘年会があり、参加した後は2人で食事に行こうと約束をしていました。結局、彼は職場の同僚たちと2次会に行くと言い出して、簡単に約束をやぶり、後で聞いたら、朝2時に帰ってきたと。 彼は朝が早い仕事なのでいつも夜9時前には寝てしまいます。もっと一緒に遊びたくてもいたくても我慢してきました。 それなのに、友達とは深夜2時まで遊んでいたと聞いたら頭にきちゃって、「今度は私とも2時まで付き合ってよ」と怒ったら、「もう、終わりにしよう」と逆ギレされました。 しかも昨日付き合っていた友達というのは、彼は根本は嫌いらしくいつも悪口ばかりを私に話しをしていた人なんですよ。はっきり言って、人の悪口を聞くのは好きじゃないです。それを我慢していた相手と2時まで。 訳わかりません。私は攻めちゃいけなかったんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#42652
    • 恋愛相談
    • 回答数6