boo_boo_suu の回答履歴

全1895件中121~140件表示
  • 池袋で丼がおいしくてお酒も飲めるお店。

    池袋でおいしい丼が食べれて、お酒もたしなめる、4人ぐらいで2時間ぐらいゆっくりできる、お勧めのお店ってごぞんじのかたいらっしゃいますか?  ご存知の方がいらっしゃいましたら是非ともご紹介ください。  よろしくおねがいします♪

  • 鮭フレーク

    瓶詰めの鮭フレーク、アレを自宅で鮭の切り身を買って来て作ることは出来るでしょうか、長期保存するコツは?

  • R.O.DのOVAのエンディングの曲名

    R.O.DのOVAのエンディングの曲名を教えてください。 確か毎回曲が違ったような気もするのですが・・・。

  • R.O.DのOVAのエンディングの曲名

    R.O.DのOVAのエンディングの曲名を教えてください。 確か毎回曲が違ったような気もするのですが・・・。

  • 短期貸ししてくれる物件

    関東で特に東京で1週間程度催事を行う為の貸店舗を探しております。 ネットでいろいろ探しておりますが、なかなか見つかりません。 紹介してくれる不動産屋または物件をご存知の方お願いいたします。

  • ロストワックスでの指輪キット(鋳造)をさがしてます

    読んでいただきありがとうございます。 彼氏の誕生日のプレゼントで指輪をあげたいと思っています。高校の時ロストワックスで指輪を作ったことがあるのです。(しかしその指輪はあやまって神田駅のトイレで流してしまった;;;)その技術をもう一度という事でロストワックスで彼氏への指輪を作りたいと思っています。(シルバークレイはボロボロで創りにくかった思い出があるんでm(__)m) 確か美術教材本でそのロストワックスキット(シルバー別売)で800円ぐらいだった気がしたんですけどなかなか売っていません。シルバーと石膏は持っているのでロストワックスと金属性の器(石膏を流し込むアレです。)をさがしています。 それとその金属製の器の正式名を知っている方教えてください。 ジョイフル本田や世界堂などの店先で見かけた!売ってる!情報やインターネット販売しているHP情報を教えてください。

  • 障害者手帳の更新について(6級)

    30代後半の男です。今年の冬に脳梗塞で右半身麻痺の後遺症が残ってしまいました。 幸いにも麻痺はそれほど重度が高くなかったので、障害者手帳では等級6級と判定 していただきました。(一年後、再認定) 現在ハローワークを利用して障害者窓口で、求職活動をしています。 ここで質問なのですが、例えば一年後の再認定で等級が落ちて手帳がもらえなくなった場合 1.ハローワークの障害者窓口は使えなくなりますか? 2.幸運にも障害者枠で企業に採用していただけた場合、やはり手帳がないと雇用の継続は   難しいでしょうか? 3.低い等級の認定は、認定医?の先生にお話すれば割と考慮していただけると聞いたことが   あるのですが、実際はどうなんでしょうか。 ご教示いただければ、幸いです。

  • 園児も作れるパンの超簡単レシピ

    私はパン作りの初心者です。にもかかわらず、幼稚園の行事で園児と共にパンを作らねばなりません。作るのは冬の寒い時期。下記の条件が当てはまるような超簡単レシピをどなたか教えてください。 1、発酵の過程がシンプルなもの 2、園児が形成しやすい生地の柔らかさ 3、翌日に美味しく食べられる

  • イギリスと日本のDVDの仕様

    大変基本的なことなのですが、日本で買ったDVDはイギリスで見られるのでしょうか? またその逆は? そしてDVD-Rってなんですか? 録画できるDVDなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • B's Recorder GOLD7で困っています

    WindowsXPを使っています。 aviの動画をDivxToDVDで変換してから VIDEO_TSとAUDIO_TSとをB's Recorder GOLD7を使って DVDに焼こうと、マニュアルサイト通りに実行しているのですが、いざ家電プレイヤーで再生しても読み取りません。 ちなみにDIGAのプレイヤーなんですが…。 B's Recorderでも正常に終了の画面になるので どこが間違っているのかがわかりません。 どなたか原因と解決策が分かる方いらっしゃらないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 和英両国語併記の洋画DVD

    映画のせりふが日本語も英語も両方同時に表示される DVDがあれば入手方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • fukemon
    • 洋画
    • 回答数2
  • クローズドキャプションの字幕を取り出すことはできるのでしょうか?

    映画dvdのサブタイトル=字幕=画像データ、ではなくて cc(クローズドキャプション字幕)の場合はデータがテキストデータであるそうなのですが、なにかソフトで取り出したいのですがどうすればいいのでしょうか?取り出すためにテキストデータで収録されているはずなのに、初心者のため取り出すソフトがわかりません。 どなたかご存じのかた宜しくお願いします

  • ステンレス包丁 銀座付近で買える場所

    彼女にステンレスの包丁をプレゼントしたいんですが 銀座のデパートだと何処においてありますか?キッチン要因の品揃えのよい新橋銀座東京日本橋付近のお店を知ってる方いらっしゃいますか?!

  • マジックブレット

    マジックブレットと、マジックブレットデラックスは違うものなんですか? ネットで見ても、どこが違うのかよくわからないのです。 それと、値段が二千円台の物から、一万円台の物までいろいろありますが、どこが違うんでしょうか? レシピが日本語かどうか以外に、違いがあるのかどうかも、よくわかりません。 買いたいと思っているのですが、買ってよかったこと、不便なこともありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • アニメの映画が見たいです

    パーフェクトブルーを見まして、わたし的に難解なストーリーでしたが 決してつまらなかったわけではないので、似たようなサスペンス じゃなくても良いので、面白いアニメの映画があれば教えて下さい 何かオススメはないでしょうか? ちなみに、これから同じ今さんの東京ゴッドファーザーズは 見る予定です。 わたしの見た映画で面白かったものですが ・攻殻機動隊 ・MEMORES ・ほしのこえ ・もののけ姫以前のジブリ作品ほぼ全部 テレビで放送されたもののスペシャル的な映画は、設定が理解 出来ないと思うので勘弁して下さい。 条件が「映画」ですので、いくら楽しくても見るのに時間がかかる テレビシリーズも勘弁して下さい。 (週末にしか見られないのです)

  • 二人でPCを使いたいのですが・・・

    私専用のPCが壊れてしまい、現在夫のPCを2ユーザーと言う形にして使っています。が、私は仕事や趣味などで、多くの画像・映像・音楽を扱うため結構酷使してしまうほうだと思います。ソフトなども結構インストールしますが、Officeなどは1台に入っていれば十分です。(私のメールソフトはユードラなどを使う予定です) 現在は、多少処理速度が遅いかな?と感じています。 そこで質問ですが ・外付けのHDDを購入し、私が必要なソフト・ファイル等はそこに保存する ・もう1台本体のみ購入し、OSのみ入れてモニタを共有、メモリを増設(確か出来るはずなのですが) 主な使用目的は ・私…ネット、メール送受信、HP製作、画像加工、音楽・映像製作加工、家計簿、その他エクセルやワードを使った事務作業(仕事・家庭用どちらも) ・夫…ネット、メール送受信、音楽鑑賞 そんなところです。 元々夫が使っていたものなので、色んなファイル・ソフトが入っていますが、勝手に消したり出来ないのでどうしようかな?と思っています。ちなみに購入して3、4年ほどだと思います。 二人で同時に作業することはありません。 上記どちらの案のほうがより快適に、また低予算で出来ますか?もし他の方法があれば伝授していただけると助かります。 ちなみに現在のPCはHDDが15GB、メモリが224MBでした。私が今まで使っていたものがHDD20GB、メモリが224MBでした。他必要な情報があれば補足します。

  • 「コマンドライン引数に実行ファイルを指定する」方法を教えてください。

    アプリを「常に手前に表示」にするために、Ace-Window を利用していますが、 ひとつの方法に  コマンドライン引数に実行ファイルを指定する事で、アプリを実行と同時に「常に手前に表示」にする事が出来ます。 と、明記してあります。 私には、どうすればよいのかわからないので説明をしてください。 コマンドライン引数(?)に実行ファイルを指定するとは 具体的にどうすればよいのでしょうか。

  • 米サイトでカード払いで購入するも、請求はあったのに物が届くか不安なのですが

    [1] 米国サイトで買い物し、発送方法はUPS Worldwide Expedited だと思うのですが、何日程度で届くものでしょうか? [2]後述の経緯で、届かない商品の代金を請求されてしまわないか不安です。 心配で終わればいいのですが、カードトラブルってよくあることでしょうか。 どういうショップかよくわかりません、日本のサイトなら、相応の出店審査も あると思うのですが。 [3]わたしの英語が通じていない可能性が高いので、(7)で送るべき英語を教えて 下さい。要は「自分のカードの利用履歴に代金の請求がなされているのに、 商品が発送された形跡がないが?」という質問です。 以下、経緯 (1) 6月21日:米Yahoo!ショッピングでPC部品購入。 (2) 6月21日:自動処理メール(発注状況が確認できるURLつき)が届いたきり音沙汰ない。 (3) 6月26日:片言英語で「どうなってるの?」メールを出したら、12時間位で 「特殊品なのでノークレームノーリターン、あと日本だと送料+$25だけどOKか?」 と意思確認がきたので、OKと即答。 (4) 6月28日:私のカード利用履歴から、代金が計上されていることが判明(請求は6/28付) (5) 7月7日:本オーダーに関するマイページをみても、進捗がない↓ Order Status: 空白 Tracking: 空白 Order Date: 06/21/2006 Order Number: 1234-5678 (6) 7月7日:不安になって、上記(3)のアドレスにもう一度片言英語メールしたが、 1日経って返ってくる。 -- The following addresses had permanent fatal errors -- <info@xxx.com> -- Transcript of session follows --- <ingo@xxx.com>... Deferred: Connection timed out with xxx.com. Message could not be delivered for 1 day Message will be deleted from queue (7) 7月8日:即刻再送も、返信なし。

  • 書院のデータをPCに取り込みたい

    シャープの「書院」WD-A770のデータFDをなんとかPCに取り込みたいんですが、どのようにしたらいいのでしょうか。ご教示願います。ちなみに、ワープロ本体はありません。

  • アボカド料理

    アボカドが大好きなのですがあまりお料理方法を知りません。 クセのない食材なのでもっと手の込んだお料理ができそうって思うのですが 下記ぐらいしか思いつかず作ったことがありません。  ◆ サンドイッチやクラッカーに入れる(載せる)  ◆ お寿司に入れてワサビ醤油でいただく  ◆ マヨネーズ、塩、コショウ、ガーリックパウダーで和える 焼いたり、炒めたり、煮たりできるのでしょうか? 何か凝ったお料理方法があったらご伝授ください。 できれば「洋」がいいのですが、特に問いません。 よろしくお願いします。